Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2013年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月09日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年7月9日

@eeiigoo @sian616 お前の耳元で囁いてヤロウカー

タグ:

posted at 00:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年7月9日

@eeiigoo @hilite3b 耳元で囁いてもらえると聞いて

タグ:

posted at 00:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年7月9日

@eeiigoo @sian616 してくれないのか……

タグ:

posted at 00:04:38

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年7月9日

@hilite3b @eeiigoo 準備したこの録音機器をどうしてくれる。

タグ:

posted at 00:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

理系、文系という括りに囚われてる時点で両方視野狭窄。と、実は生物科の私は思うのでした。

タグ:

posted at 00:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年7月9日

@eeiigoo @hilite3b 自分のは嫌です。

タグ:

posted at 00:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年7月9日

@eeiigoo @sian616 この際どちらでも構わん!(ヘッドホン被りつつ)

タグ:

posted at 00:10:44

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年7月9日

@hilite3b @eeiigoo 間を取ってウサギさんで。

タグ:

posted at 00:15:47

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年7月9日

@sian616 @eeiigoo はっ!?……いや、機材持ってるのヤギさんだし

タグ:

posted at 00:18:41

文学たん @bungakutan

13年7月9日

今日7月9日は森鴎外の文学忌である鴎外忌です。「舞姫」や「山椒大夫」で有名な作家ですが、14歳から入学できる東京医学校予科に年齢を偽り12歳で入るほどの才に優れた人物でもありました。また彼の墓は太宰治の墓の斜め前にあります。これは太宰が生前に希望したためであると言われていますよ♪

タグ:

posted at 00:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

精神保健くん @seishinhoken

13年7月9日

森田療法って知ってるかな?1919年に森田正馬さんが作った精神療法だよ。「あるがまま」を受け入れるっていうのがこの療法の特徴なんだ。7日間ずっと布団に入って自分を見つめ直したりするんだよ。「出来ないならそれでいいじゃない」っていう。この療法の背景には仏教思想が影響しているよ!

タグ:

posted at 00:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haniwan @haniwanist

13年7月9日

TLが数学で盛り上がり始めた時のぼく pic.twitter.com/ETSY3MWEiQ

タグ:

posted at 01:00:21

haniwan @haniwanist

13年7月9日

ゲーマーのLINEにおもむろに数学の話を持ち込むK氏

タグ:

posted at 01:03:58

幻想文学たん @fantastique_tan

13年7月9日

アメリカ文学には不思議なイノセンス意識があるわね。旧大陸から逃げ出して来た我々は無垢である。というようなロジックが。だからサリンジャーの『キャッチ・イン・ザ・ライ』のホールデン・コールフィールドは逃げるのよ。ロード・ムービーがアメリカのお家芸なのも、ここに理由があるわ。

タグ:

posted at 01:12:00

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年7月9日

(・_・ ) キョロ( ・_・)キョロ……居ないな、よし。こえ部関係の話教科botたんにふぁぼられてたけど、どういうアレなんだろう(小声)

タグ:

posted at 01:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本たん @books_tan

13年7月9日

@clerk_tan その気持ちも判るけれど、DMなんかで礼を尽くしておけばいいんじゃない?一時的な話だし、後で必ず戻すってちゃんと説明するの。

タグ:

posted at 05:36:07

神経薬理学たん @psychpharmatan

13年7月9日

[薬の名前]ジェイゾロフトは日本でもよく使われるSSRI系抗うつ薬です。この薬の名前の由来は、ラテン語で心(Zo)を持ち上げる(Loft)合わせてZoloftに、日本(Japan)のJをつけたものです。Jを付けたのは似た名前の薬と間違えないように…です。ラテン語…かっこいい…

タグ:

posted at 07:20:34

無言たん @1834bot

13年7月9日

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

タグ:

posted at 07:43:52

ラテン語たん @Latina_tan

13年7月9日

人称変化は o-s-t mus-tis-nt これが基本ですよー。ドイツ語でいうところの「エストてんてん(e-st-t-en-t-en)」みたいなものですね。…オスト・ムスティスント?苦しいですね。

タグ:

posted at 07:47:47

都々逸たん @dodoitutan_bot

13年7月9日

「おまはんの心ひとつでこの剃刀が喉へ行くやら眉へやら」 俗にいうヤンデレ…かしら。今よりも庶民の浮気は緩い時代だからさぞ奥さんは束縛心が強かったのかしら。あ、当時の剃刀はもちろん安全剃刀じゃなくて立派な刃物よ。

タグ:

posted at 08:17:55

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年7月9日

ていうか憲法変わって97条消えたら普通に国外逃げる準備しますわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:31:36

統計たん @stattan

13年7月9日

確かに人の出産にとやかく言われたくないですよね。“@natarajashiva: 若く産んだら”若すぎる”
遅く産んだら”遅すぎる”
一人産んだら”一人だけ?”
沢山産んだら”やってける?”
一人で産んだら”父親は?”
産まなかったら”かわいそう”

とかくこの世は棲みにくい。”

タグ:

posted at 08:36:09

かつどん @katudon0402

13年7月9日

らっくさんから濃厚♂な出汁がとれそう

タグ:

posted at 09:56:32

Copy writing @Copy__writing

13年7月9日

伏線の回収にゾクゾクする…日本の小説7選 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213481229...

タグ:

posted at 10:24:37

・ @dokusyo_for_you

13年7月9日

今年の夏、一気読みしてみてはいかが?
@Copy__writing: 伏線の回収にゾクゾクする…日本の小説7選 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213481229...

タグ:

posted at 10:33:10

・ @dokusyo_for_you

13年7月9日

ハンバーガーに1000円払うなら
ブックオフで100円の本10冊買おう。

本を消化して頭を太らせろ。

タグ:

posted at 11:15:10

無言たん @1834bot

13年7月9日

タグ:

posted at 11:43:36

ミュゼたん @museology_tan

13年7月9日

欧米の書籍の保存修復にも、日本の和紙が使われています!

タグ:

posted at 12:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミュゼたん @museology_tan

13年7月9日

「しなやかで強い」ってのがいいですよね。“@Note_for: 和紙は万能“@museology_tan: 欧米の書籍の保存修復にも、日本の和紙が使われています!””

タグ:

posted at 12:22:57

文学たん @bungakutan

13年7月9日

今日7月9日は森鴎外の文学忌である鴎外忌です。「舞姫」や「山椒大夫」で有名な作家ですが、14歳から入学できる東京医学校予科に年齢を偽り12歳で入るほどの才に優れた人物でもありました。また彼の墓は太宰治の墓の斜め前にあります。これは太宰が生前に希望したためであると言われていますよ♪

タグ:

posted at 12:42:49

元素学たん @gensogaku

13年7月9日

Cd「ガチしょんぼり黄色沈殿丸」
Mn「ガチしょんぼり桃色沈殿丸」
Zn「ガチしょんぼり白色沈殿丸」

_人人人人人人人_
> 硫化物沈殿 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人_
> 華やかな彩り <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 13:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

・ @dokusyo_for_you

13年7月9日

『100の思考実験』
霧島生人(@patrasche256)より紹介
誰でも読めるが、考え事が好きな人におすすめ。哲学や倫理、その他様々なテーマについて、物語調の簡単な例え話から考える。とにかく「自分で考える」ことを目的としている。わかりやすくも深く、考える楽しさを実感できる。

タグ:

posted at 14:42:50

マリ @witch_maly

13年7月9日

私は何型でしょう。

タグ:

posted at 15:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきらちゃん@やわらかくっしょん @Akir_25

13年7月9日

論理学たんの普段のツイート内容はあまりにレベルが高過ぎてあたいにはビタイチ理解出来ていないんですが、時折ある「?」が可愛くて好きです。

タグ:

posted at 17:25:50

マリ @witch_maly

13年7月9日

@katudon0402 @s12b051 ラスト休憩かなー。
え??私Bに見えるの??

タグ:

posted at 17:46:56

雑学たん @zatugakutan

13年7月9日

巨大なものっていいっすよねー

タグ:

posted at 18:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年7月9日

@s12b051 @zatugakutan いきのいいおっさんやー(違

タグ:

posted at 18:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

13年7月9日

上にいないのに上から目線をやろうとすると、首を痛めますよ。

タグ:

posted at 18:41:54

ラテン語たん @Latina_tan

13年7月9日

100万人以上の話者がいる言語は、少なくとも5000を越す言語のうち、250言語ほどに過ぎません。5%に満たないですね。一億人以上が話している言語となると、10言語しかありません。日本語もここに入りますよ。

タグ:

posted at 18:57:37

エツナカ @Etunaka

13年7月9日

自分的には自民党の経済政策の賭けは成功して欲しいけど児ポ法とか憲法の人権保証とかにちょっかい出して欲しくない。だから自民党がそういう欲を出さないように民主に入れる。協力者求む。(他の党への投票でも嬉しい)

タグ:

posted at 19:04:19

ラテン語たん @Latina_tan

13年7月9日

さて、母語話者人口が一億人を越える10の言語、何かあるか思い付きますか? 調べるとすぐ出てくるんですが、あえて考えてみましょう。 #突然のラテン語たん

タグ: 突然のラテン語たん

posted at 19:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みりたん @Military_tan

13年7月9日

夏ね。……おねえちゃん、なんでこの衣装なの? pic.twitter.com/pRiNfRirit

タグ:

posted at 19:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学たん @zatugakutan

13年7月9日

@s12b051 @karyokuya みれなかったっす・・・

タグ:

posted at 20:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

夏にもういっかい恵方巻き食べるのー? まぁ、恵方巻き自体はコンビニ発祥だからもう何だっていいけれどね。

タグ:

posted at 20:39:34

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年7月9日

@onmyoudoutan セブンイレブンがなにやら始めたみたいだねー そもそも太巻き好きじゃないからどうでもいいけど(ぇ

タグ:

posted at 20:40:29

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

@MemoOff_Lover あたかも昔から恵方巻き食べてるようにふるまうのは止めてほしいなー。

タグ:

posted at 20:55:05

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年7月9日

@onmyoudoutan ここ数年でブームになっただけで、それ以前はすごいニッチな文化だったんだっけ?

タグ:

posted at 20:56:16

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

@MemoOff_Lover 大阪のよく分からない文化だねー。。。元ネタも何も分からない、ただ食べてるってのが何か残ってたっぽいよ。

タグ:

posted at 21:04:03

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年7月9日

@onmyoudoutan すっげぇ雑・・・ まさしく便乗ビジネスだったのか

タグ:

posted at 21:04:51

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年7月9日

@MemoOff_Lover @onmyoudoutan ビジネスっていえば、クリスマスにバレンタインデーに一日3食あたりもそうだな

タグ:

posted at 21:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

@leghisjptan @karyokuya @MemoOff_Lover 日史たんや、いつも話を聞いてくれてたみんなからすれば、土用の説明は不要かな?

タグ:

posted at 21:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年7月9日

『イヤーッ!』『ゲコーッ!』ナムアミダブツ!セイメイ=サンが念じると、カエルはただの木の葉に押し潰されたではないか!
『ア、アイエェェ。。。』怯える周囲のキゾクたちは相次いで失禁!

タグ:

posted at 21:28:15

雑学たん @zatugakutan

13年7月9日

蒸気機関を利用した世界初の乗り物でると同時に世界初の自動車である「蒸気三輪自動車」を発明し、世界初の運転者となり、発射数分後に世界初の自動車事故を起こし、悪質なドライバーとして有罪判決を受けた世界初の人物の名前は「ニコラス・キュニョ」っす。フランス、1769年のことっす。

タグ:

posted at 21:31:41

経済学たん @keizaigakutan

13年7月9日

「72のルール」というものがあります。72を利子率で割ると、元本が2倍になるのに必要な年数がおおよそ分かるんです。そしてこれを経済成長率にも転用すると、年率8%の成長をしている経済は72÷8=9年……10年足らずで規模が2倍になることが推測できます。便利ですね!

タグ:

posted at 21:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学たん @zatugakutan

13年7月9日

世界初の自動車は軍用トラックだったっすね。

タグ:

posted at 21:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

受験数学たん @j_suugakutan

13年7月9日

【数Ⅲの積分計算】
数Ⅲの積分の計算…慣れないと難しいかな?
(a)基本関数の積分
(b)置換積分
(c)部分積分
が基本だね。
いかに「自分の積分出来る形」にもっていけるかがポイント。どんどん演習しよう。

タグ:

posted at 22:02:56

統計たん @stattan

13年7月9日

LaTeX beamer のテーマがいろいろ見れるページを見つけたわ。
www.hartwork.org/beamer-theme-m...

個人的にはdoveとか好みよ。

タグ:

posted at 22:05:05

美術たん @momi97atorie

13年7月9日

「月明の散歩」
ドーミエ
1843年

満月の明かりに見入る人影。時代は変わっても、月を見上げて、その神秘的な光に吸い込まれた瞬間の人の心は、そうは変わらないかもしれない。 pic.twitter.com/3fE8StI0ZM

タグ:

posted at 22:15:37

猟奇たん @ryoukitan

13年7月9日

仮装することによってこそ自分らしく振る舞えるの。無意識が微笑み始める、わ。それは創作者が登場人物の行動を総ては制御できないことに似ているかもしれないわ、ね。自分以上に、自分に成れるの、よ。ん。

タグ:

posted at 22:26:31

文学たん @bungakutan

13年7月9日

私の好きな映画監督に鈴木清順監督がいるのですが、彼は「夢二」「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」という大正浪漫三部作を作りました。「陽炎座」は泉鏡花の同名の作、「ツィゴイネルワイゼン」は内田百閒の「サラサーテの盤」を元に作られています。美しく独特な映像の作品です。機会があれば是非。

タグ:

posted at 22:28:39

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年7月9日

経済学たん is あざとい

タグ:

posted at 22:32:09

雑学たん @zatugakutan

13年7月9日

アイスランドに住むとあるとある獣医は、息子の三輪車が石畳道路上を走行することで痛んでしまうのをなんとか防ごうと考えたっす。彼は獣医としての技術や知恵を駆使してゴムのチューブと帆布を使って加圧空気を充填した世界初のタイヤを作ったっす。獣医の名は「ジョン・ダンロップ」

タグ:

posted at 22:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 丁Suzuki Hinoto 8/ @HinotoSuzuki

13年7月9日

「わよ」「なのよ」などの学術たん役割語を使わない経済学たんは、あざとい学術たんのお手本のような存在ですわよ。

タグ:

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

13年7月9日

Semper ubi sue ubi. 「常に、どこに、下に、どこに」と日本語に訳しても意味が通りません。これは英語のジョークです。always where(wear) under where(wear) で、「いつだって下着を着る」です。

タグ:

posted at 22:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みりねえ @Military_tansis

13年7月9日

レールガン(Railgun,電磁投射砲,略称無し)は物体を電磁誘導によって撃ちだす物よ。非常に早い発射速度が特徴的だけど、消費電力が高い欠点があるわ。ちなみに、銃の定義、砲の定義から外れているから銃刀法違反にはならないわ。

タグ:

posted at 23:01:28

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年7月9日

@netsuri_san @zatutan ラーメン教えてくれた!この場を借りてありがとう!うまー

タグ:

posted at 23:06:07

猟奇たん @ryoukitan

13年7月9日

知る、ということは、そのものの影響を受けることになるわ。情報が均質化し容易く手に入る現代においては、知らないことのほうが強い意味を持つかもしれないわ。試しに、あらゆるメディアと接触しないで過ごすことをお薦めするわ。どんなに、くだらないことに充ちているか分かるかもしれない。ヤ。

タグ:

posted at 23:08:54

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年7月9日

【算数】たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを買って、質量Mの球対称静的ブラックホールからrにいる弟にみかんをあげました。弟のみかんが無限遠で静止したたかし君には重力赤方偏移でりんごと同じ色に見える場合、rはいくらですか。りんごとみかんの色の波長はλa、λoとします。

タグ:

posted at 23:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年7月9日

砂氏(にネット民に引きずりこまれた)被害者の会
会長はまなま氏で

タグ:

posted at 23:24:12

猟奇たん @ryoukitan

13年7月9日

@eeiigoo @Latina_tan 「ヤ」のことかしら? 気合やリズム、韻のようなモノで特に意味はないけれど、意義は持たせたい、と思っている、わ。ヤ。

タグ:

posted at 23:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年7月9日

@netsuri_san @zatutan (`・ω・´)またいくの!

タグ:

posted at 23:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

統計たん @stattan

13年7月9日

お勉強もほどほどにして,夜はねましょう。おやすみなさい。

タグ:

posted at 23:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

統計たん @stattan

13年7月9日

@s12b051 おやすー。(´ε` )

タグ:

posted at 23:56:38

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました