Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2013年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月05日(月)

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @admi_tan め、めがああああ(日本で一番遅く参加したバルスに認定してもらえる芽がなくなった的な意味で)

タグ:

posted at 00:01:16

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

【今日は何の日】本日8月5日はニール・アームストロング船長 (1930-) の誕生日ですわ。

タグ:

posted at 00:05:11

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

@clerk_tan @zatutan そんなたいそうなおでかけじゃないっす!
ただいまっす(°x°)ノシ

タグ:

posted at 00:06:18

文学たん @bungakutan

13年8月5日

室生犀星を堀辰雄が尋ねたのが大正12年の軽井沢。その時同じ地で心中したのが有島武郎。この死に際して友人に「死んじゃだめだよ」と言ったとされるのが芥川龍之介。芥川が自殺する前に彼の家を尋ねたのが中野重治。中野は大正12年関東大震災時に室生犀星を訪ね彼を師事。これで一周です。#閑話

タグ: 閑話

posted at 00:12:52

・ @dokusyo_for_you

13年8月5日

『進撃の巨人』から学べること

・奇行種でなければ相手にされない
・奇行種は目立つ
・奇行種は愛嬌がある
・奇行種により物語は変わる
・奇行種が世界を変える?
・奇行種ってすごくね?
・奇行種になろう
・┌(┌^o^)┐ドクショオ....

タグ:

posted at 00:14:19

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

さて、今晩はそろそろお暇を頂きます。
では、お休みなさい。

タグ:

posted at 00:15:49

薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

13年8月5日

@Haikutann @zatutan いいですね♪ どうしよう、この前食べたばかりなのに、また食べたくなっちゃった……!

タグ:

posted at 00:15:57

・ @dokusyo_for_you

13年8月5日

真面目な話をすると、奇行種が世界を変えるのは現実でも一緒。例えば、今は当たり前の存在であるトイレのウォッシュレット。これも1人の会社員が、うんこした後に尻を水で洗えるように、同僚のケツの穴の位置がどこにあるか調査したりして変態と呼ばれながらも作り上げた。奇行種は世界を変える。

タグ:

posted at 00:19:08

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年8月5日

だいたい同じ放送局でも番組の内容なんて一貫性無くたっていいじゃん
「同じ話題でとにかくたくさんの意見を報じます!」ってスタンスだっていいだろ

まあ今の放送局がそうなのかどうかは置いといて♨

タグ:

posted at 00:21:00

かつどん @katudon0402

13年8月5日

女子の身体的特徴をバカにするやつは男として最低の屑だと思ってる

タグ:

posted at 00:21:37

薬たんでした@卒業済 @Yakugakutan

13年8月5日

@bio_tan @aono_shin んにゃー?? 確かに難しいですね………機会があったら先生に聞いてみようかな……

タグ:

posted at 00:22:54

かつどん @katudon0402

13年8月5日

昔手玉に取られてた俺の話はやめて差し上げろ(震え声)

タグ:

posted at 00:30:02

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年8月5日

報道が制約を受けるのは憲法に違反していない範囲の法律ね
憲法そのものが報道を縛っているとこなんて無いでしょ
プライバシーだってあるべきだとは思っているけど現行憲法じゃこじつけられているだけの権利だし

タグ:

posted at 00:39:33

かつどん @katudon0402

13年8月5日

セクハラする側なのかと思ってた。いえ決して美少女にセクハラされるとか羨まけしからんとかそんなはなしではなく

タグ:

posted at 00:52:53

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

以前「神を提訴したアメリカ州議会議員」の話をしたっすね。我々人間は、たとえ目上の相手であっても訴えることが出来るっす。面識が無くても、国家でも訴えることができるっす。また、法を破った者は法で裁かれるっす。法で裁かれるのは何も人間だけではないっす。

タグ:

posted at 00:58:05

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

記録に残っているもので最も古いものは西暦864年に裁かれたハチっす。罪状は殺人っした。これを裁いたのがドイツのウォルムス議会っす。このハチには有罪判決が下り、「その巣を押しつぶすべし」という判決が下ったっす。このような裁判を現代では「動物裁判」と呼ぶっす。

タグ:

posted at 00:59:15

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

虫などより大きな動物であれば裁判所への出廷が命ぜられたっす。1639年フランスでは、人間を振り落とし死なせたとして馬に死刑が宣告されたっす。「魔女・悪魔狩り」の対象となった動物もいたっす。1471年のスイスでは、一羽の鶏が自然法則を破って卵を産んだとして火あぶりになったっす。

タグ:

posted at 01:00:51

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

同じような事件はもう何件かあるっす。メス豚と子豚数匹が同じく殺人罪で告発され、母豚は処刑、子豚達はまだ幼く親に従っただけであるということで無罪放免となったっす。1500年初等にはイタリアでもぐらが告発されたっす。もぐらが地中に穴を掘ったために穀物の生産に多大な損害を与えたためっす

タグ:

posted at 01:02:44

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

もぐらは自己を弁護することとなり、裁判所への出廷が命ぜられたっす。しかしもぐらは裁判所に出廷することは無く、被告人不在のまま裁判が行われ、「追放」という判決が下ったっす。法廷はこのもぐらに対し、安全に移動する権利と、妊娠しているもぐら、子供のモグラには14日の執行猶予を与えたっす

タグ:

posted at 01:03:29

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

Wikipediaによると、「史料上確認できる動物裁判は、有罪となったものだけでも合計142件」とのことっす。最も最近の事例は1973年(か4年(°x°;))のリビアっす。人を噛んだ罪で懲役一ヶ月の禁固刑の判決が出たっす。餌はパンと水だけとか…(°x°)犬は無事刑期を終えたっす。

タグ:

posted at 01:05:04

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

ウィキペディアにもあるっすが、このような裁判が主に中世ヨーロッパで行われてきた理由としては古いキリスト教の教えが根付いていたからっす。聖書には「人を殺した雄牛は石打にせよ」とかあるっすからね。あ、あとリビアのは1974年っした(°x°)ノ

タグ:

posted at 01:07:36

haniwan @haniwanist

13年8月5日

音ゲーマーに「それ社会に出てなんの役に立つの?」って聞くと泡吹いて倒れる

タグ:

posted at 01:15:06

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

この話の元ネタは「神が宇宙をお創りになったのは紀元前4004年頃(聖書に出てくる年代を足した値)である。しかし神は我々の信仰を試すために、あたかも138億年前にビッグバンしたかのように見える姿で宇宙をお創りになったのだ」という趣旨の、神学者P・H・ゴスのオムファロス仮説ですわ。

タグ:

posted at 01:29:08

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

似たようなことを、「『宇宙がそこに住む人類とその記憶も含めて全て今より5分前に突然生まれたのだ』と言っちゃえば、反論する根拠が全て5分前に生まれたという前提なんだから反論する方法がないよね? はい皆さんこの話どこがおかしいか考えて」と問題提起したのが論理学者のB・ラッセルですわ。

タグ:

posted at 01:29:23

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

ラッセルが5分前誕生仮説を書いた1921年の著書はオムファロス仮説に言及しているわけではありませんし、ゴスは紀元前4004年という値は示していませんし、何より当時はビッグバンが知られていませんでしたので実際に言った言葉とはだいぶ違うのですけれど、原理的にはこのようなことですわ。

タグ:

posted at 01:29:46

amaoto @ri_resolution

13年8月5日

@clerk_tan 3日の夜に、百人一首たんと陰陽道たんと私で「学術たん亜種」に関してプチ議論しました♪

タグ:

posted at 01:36:41

haniwan @haniwanist

13年8月5日

飲酒ツイート、見るとイラつく

タグ:

posted at 01:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haniwan @haniwanist

13年8月5日

拡散する人もよくわからないけど、書き手の通報しないであげてね!って言ってるのが一番イラつか

タグ:

posted at 01:38:43

haniwan @haniwanist

13年8月5日

ふぅ……(意味深)

タグ:

posted at 01:51:37

haniwan @haniwanist

13年8月5日

まだ抜いてないけどね

タグ:

posted at 01:52:38

haniwan @haniwanist

13年8月5日

(女の子に君おかずにしてるなんて言ったら殴られて絶縁されそう)

タグ:

posted at 01:55:38

haniwan @haniwanist

13年8月5日

東京湾コースだった

タグ:

posted at 01:56:32

かつどん @katudon0402

13年8月5日

殴られて絶縁どころか晒されて知り合いの女子全員が敵に回るぞ #マジレス

タグ: マジレス

posted at 01:57:21

かつどん @katudon0402

13年8月5日

そっちでしたか

タグ:

posted at 02:01:12

haniwan @haniwanist

13年8月5日

女子と女の子の違いについて云々

タグ:

posted at 02:03:36

haniwan @haniwanist

13年8月5日

スカイツリー「あなたに届かないから……1m、伸びちゃった///」

タグ:

posted at 02:08:12

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年8月5日

俺も寝るわー 多少寝坊しても夏だし洗濯すぐ乾くべ

タグ:

posted at 02:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

【極短期的定期的おしらせ】
#ふぁぼったフォロワーさんを名前ださずに語る
がしばらく出来ず仕舞いでしたので…8/6の0時までに頂いたふぁぼも改めて追加しようかと考えてます。この定期ツイートに対してふぁぼって下さい。
(ふぁぼしたか自信がない方は改めてして頂いても大丈夫です)

タグ: ふぁぼったフォロワーさんを名前ださずに語る

posted at 02:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

俳句たん【一時停止、調整中】 @Haikutann

13年8月5日

@zatutan @Yakugakutan 偶然にもこんな時間に甘味が食べたくなってしまったわたくしは…。

タグ:

posted at 03:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シューマッハ @goal_ni_shoot

13年8月5日

学術たんbotの日常系マンガが読みたい。
教科の擬人化くらい探せばありそうだが。

タグ:

posted at 04:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

エネルギーの比較に「広島型原爆の何倍」という表現を使うのは不謹慎、というお気持ちはお察しいたしますけれど、東京ドームは体積や面積や長さ(半径)の比較に使う尺度ですので、エネルギーの尺度に「東京ドームの何倍」を使用せよというのは無理な命令なのですわ。単位が違いますのよ。

タグ:

posted at 09:15:26

数学たん @suugakutan

13年8月5日

@West_taruru この定義で良いと思います.そして,この定義なら所得差0の時ローレンツ曲線は傾き1になります.政経たんはこちらの定義を採用してるのではないでしょうか?(もし頓珍漢なことを言ってたらすいません)

タグ:

posted at 10:01:57

美術たん @momi97atorie

13年8月5日

マネ「クリスタルの花瓶に入れたカーネーションとクレマチス」
1882年

マネが療養でパリを離れることを余儀無くされて、その最後の数ヶ月に描いた花の小品シリーズのうちの一点。透き通るガラスの花瓶の水の中を素早く的確に描き出している。 pic.twitter.com/PgQOu6oBpJ

タグ:

posted at 10:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

一般相対論では時間と質量の単位を長さに揃えますのよ。これを幾何単位系と呼んでいますの。幾何単位系では「5分遅刻した」は「0.6天文単位遅刻した」と言っていいですし、「体重が1㌔増えちゃった」は「体重が7×10-28㍍増えちゃった」と言っていいのですわ。

タグ:

posted at 12:43:31

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

専門外っていうけどじゃあお前の専門って何よ?と聞かれますとわたくしディレッタントですので答えに万事休するところですわ。

タグ:

posted at 12:53:08

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @astrophys_tan 「所属学科」くらいの意味で「専門」て言葉を使ってる方も多いんでしょうか。

タグ:

posted at 13:01:59

香織 @chicken1024

13年8月5日

どうも。
手首から滴る血が怨念に煮え滾る香織です。
嘘です。

タグ:

posted at 13:17:01

カウンセラーたん@手動お休み中 @counselor_tan

13年8月5日

厳しいことを言うけど、「心配してたんだよ!」って言葉も、心配していたという自分の気持ちを相手に押しつけてしまうものなの。心配されるようなことがあって疲れた上に他人の気持ちを押しつけられるのだから、拒む人がいてもおかしくないでしょう?人の心配に素直に甘えられない人もいるのよ。

タグ:

posted at 13:17:31

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 世に手相でなくリスカ痕相を読むというその筋の人が存在するという…。

タグ:

posted at 13:21:51

香織 @chicken1024

13年8月5日

@italiano_tan @zatutan 切り方から精神状態を診るとかじゃなくて運を占うの…?

タグ:

posted at 13:23:33

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 えとね、専門家じゃない人がそれをみて、そこに何を読み取るか、読み取ることに興味をもったらどうなるか、というか、「イタい子」以上のものを考えるとしたらどんなことを、と。

タグ:

posted at 13:27:30

香織 @chicken1024

13年8月5日

@italiano_tan @zatutan へえー。謎っすなあ。

タグ:

posted at 13:31:31

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 医者なりなんなりが手首だけみて仕事することはないと思います。対面の妙というか、表情、話しぶり、通院期間見渡しての位置づけ、経験の積み重ねの裏付けの支える直観。まぁ診察室で話すのと医師と雑談するのは立場も文脈も気楽さも違うよね。

タグ:

posted at 13:37:21

マーケティングさん @MarketingTan

13年8月5日

@sub_tan いつもありがとうございますm(_ _)m

タグ:

posted at 13:37:58

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@chicken1024 このあたりは、カウンセラーたんが自分は「カウンセラー」なのか自信なくなったりしたのと、〇〇カウンセラー乱立の現状と、極道系臨床心理士がクライアントとの対面での判断に瞬間瞬間命がけにならざるを得ないのと、つないで考えると謎が面白くなるのでは、とも。

タグ:

posted at 13:44:55

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatudan @chicken1024 学校や塾の先生も、あと特に家庭教師も、カウンセラー的な属性が非常に大きいと感じてる人、かなりいると思う。カテキョは特にある程度深く関わると家庭の問題を考えないといけないわけで。

タグ:

posted at 13:53:01

香織 @chicken1024

13年8月5日

@italiano_tan うん、傷を診るよりも直接話した方がわかると思う。あとさ、あたし本職じゃないってことは把握してる…?自信をなくしたというよりは、本職じゃない奴がカウンセラーたんなんて名乗るのはまずくねって思っただけなんだ(苦笑)

タグ:

posted at 13:57:52

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 うん、本職ならカウンセラーという言葉はなるべく避けるように思うし(違うかもだけど)。プロフとかに「臨床心理」って言葉が入ってるかな。勉強中の人も、仕事としてクライアントと向き合ってる方も。

タグ:

posted at 14:06:18

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 ある程度公的な資格の話が考慮されてないみたいだったんで、あの折はスルーしておりました。

タグ:

posted at 14:09:14

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 私から見るとカウンセラーを名乗るのは「まったく問題なし」になるのかな。自己規定という点では、美肌カウンセラーとかスピリチュアルカウンセラーとかの一部有象無象とどう差異化していくかの方が問題になってくる気がします。

タグ:

posted at 14:14:09

香織 @chicken1024

13年8月5日

@italiano_tan @zatudan なるほど。役割というかそういう意味ではカウンセラー的な属性もあるかもしれないけど、それを果たしてるのかな。そのカウンセラー的な属性・役割が、こどもたちのために果たされているのかなって。

タグ:

posted at 14:19:15

かつどん @katudon0402

13年8月5日

>自分がドヤれる話題になったら首を突っ込む
なんだ俺か(しろめ

タグ:

posted at 14:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かつどん @katudon0402

13年8月5日

@einsgundamcarp 参加してましたっけ?

タグ:

posted at 14:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かつどん @katudon0402

13年8月5日

@einsgundamcarp かなり前に哲学たんの振った話題に乗ってた途中で寝落ちてしまった記憶しかありませんが……

タグ:

posted at 14:25:34

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @chicken1024 香織さんの本職はとりあえず聞かないことにして(笑 そういうことを切実に考えて向かい合える人なんだから、ぜひこれからもツイートを充実させていって欲しいと私は思いますね。

タグ:

posted at 14:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

13年8月5日

人間はどこの国でも「連続して出てくるr」が苦手です。日本語でも「入れられる」とか、言いにくいですし。ラテン語の arbor アルボル「木」も、それぞれの言語で albero とか arbol とか、極力rが立て続けにならないように変化しました。これを「異化」といいますよ!

タグ:

posted at 14:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学たん @suugakutan

13年8月5日

よく高校の先生で「虚数は実在しない数だ」なんていう人がいるね.でもそれは方便だよ.普通の数学の立場なら「この世界の物理量を実数値を取るよう定義する事が多い」あたりが妥当かな.「あなたは『6』を見たことがあるんですか?実数は実在するんですか?」なんて聞いてみるのも面白いかもね.

タグ:

posted at 14:53:11

美術たん @momi97atorie

13年8月5日

( ´ ▽ ` )つ○ <3時のおやつをどうぞ 本日のおやつ:ヘクセンハウス pic.twitter.com/5L2pPEiZXT

タグ:

posted at 15:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美術たん @momi97atorie

13年8月5日

「海鞘(ほや)」エルンスト・ヘッケル
『自然の芸術造形」1899年より
石版画
緻密で奇妙に密度ある、芸術的造形の生命体の姿は、美しくも過剰な装飾性がグロテスクな程だ。あまりにも豊かな装飾的造形は、細部を追うと視覚の迷宮を彷徨う pic.twitter.com/oNb4sSrtN6

タグ:

posted at 16:15:36

統計たん @stattan

13年8月5日

多変量解析を使ったら立派とかそうゆうのは良くないは。主張したいことを一番きちんと主張出来る分析を使いましょう。そう言う意味では単回帰分析やt検定だって鮮やかな結果を示すことだってあるのよ。むしろ,私は簡潔な分析で面白いことを言える研究にそそられるわ。

タグ:

posted at 16:45:30

かつどん @katudon0402

13年8月5日

すげえ唐突だけどこのツイート巨乳の人のものに見えるよね

タグ:

posted at 17:35:48

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

これは上は全宇宙から下はプランク長まで大きさがよくわかりますのでオススメですわ。 - The Scale of the Universe 2 htwins.net/scale2/

タグ:

posted at 17:43:31

美術たん @momi97atorie

13年8月5日

「理性が眠ると、怪物たちが生まれる」フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス
1797年
質感ある薄闇の中、居眠りをする人物。その背後にはわらわらと眠りの魔物たちが忍び寄る。手触りある悪夢の体感的なリアリティが表現されているかのようだ pic.twitter.com/cCeNXRiIWM

タグ:

posted at 18:15:36

あきらちゃん@やわらかくっしょん @Akir_25

13年8月5日

「安倍首相の推進する通り憲法が改正されて徴兵制が実施されたら米軍の方々と戦争(殺し合い)になる!反対しよう!」という論調の輩は殺し合いをしたいのかしたくないのかさっぱり判らない論理の飛躍が見れて実にお脳が愉快な輩だなぁなどと。

タグ:

posted at 18:24:31

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年8月5日

初めてエロ同人でフェラチオというものを知ったときに思ったことは「なんで噛み切って逃げないんだろう…」ってことですね

タグ:

posted at 18:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

惑星の公転軌道が真円ではなくて楕円であることは今でこそ広く知られていますけれど、火星の公転軌道と同じ離心率0.093の楕円を見て一目で真円じゃないと思いつける人はそういらっしゃらないと思いますわよ。ブラーエとケプラーはヤバイですわ。 pic.twitter.com/e9Pmvz1pX1

タグ:

posted at 19:13:34

星空たん @hoshizoratan

13年8月5日

ここに地球があるじゃろ?

( ^ω^)
 ⊃○⊂

もし重力崩壊すると…
( ^ω^)
 ≡⊃⊂≡

ビー玉程のブラックホールになるんじゃ
( ^ω^)
 ⊃・⊂

タグ:

posted at 19:16:38

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

13年8月5日

因みに「1988年ブラジル憲法改正され過ぎワロタww」とか言ってるそこのアナタ!でも私のハートとなる所は「岩石条項」と言われてて、改正権が及ばないことになってるの。これが条文化されてる「根本規範」という事なのかしら? #憲法これくしょん

タグ: 憲法これくしょん

posted at 19:17:39

統計たん @stattan

13年8月5日

ぼやき:なかなかRって流行らない気がするわ。。。いわゆる文系で解析が必要な人たちはあまりCUIは好まないし。。。流行って欲しいなぁ。。。

タグ:

posted at 19:50:51

ミュゼたん @museology_tan

13年8月5日

@Haikutann @zatutan たしかに、自然をはじめとした季節の変化に敏感になれそう。上手に作れるかしら、ちょっとやってみたくなります^^

タグ:

posted at 19:52:05

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年8月5日

SPSSしか使えない(本当はそれも正しく使えてない)人多し RT @stattan ぼやき:なかなかRって流行らない気がするわ。。。いわゆる文系で解析が必要な人たちはあまりCUIは好まないし。。。流行って欲しいなぁ。。。

タグ:

posted at 19:59:33

統計たん @stattan

13年8月5日

クリックで操作できるので便利な反面、分析を理解していなくても分析できてしまう側面がありますね。 @h_okumura: SPSSしか使えない(本当はそれも正しく使えてない)人多し RT @stattan ぼやき:なかなかRって流行らない気がするわ。。。いわゆる文系で解析が必要な

タグ:

posted at 20:09:28

元素学たん @gensogaku

13年8月5日

こんな報告があるわ。
「生物中のケイ素の割合は、生物の複雑さが増すにつれて減少する。また、炭素の割合は増加する。」

参考として、各々のケイ素:炭素のデータを挙げておくわね。

地殻中 250:1
腐葉土 15:1
微生物 1:1
シダ類 1:100
哺乳類 1:5000

タグ:

posted at 20:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

「BL」と聞いてボーイズラブではなくBL Lac天体を思い出す人は宇宙物理クラスタですわ。

タグ:

posted at 20:43:30

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

1年は約3000万秒、と憶えておくと便利ですわ。

タグ:

posted at 21:13:36

かつどん @katudon0402

13年8月5日

黒バスとカゲプロって一部層が被ってるんじゃないかと思い始めて

タグ:

posted at 21:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

@MemoOff_Lover @HiiroDoll 女の子のプリンが食べたいよ〜(・ω・)ノ

タグ:

posted at 21:28:10

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年8月5日

@tks999 @MemoOff_Lover @HiiroDoll 女の子をプリンにしてカニバルしたい?(難聴)

タグ:

posted at 21:32:42

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

@hilite3b @MemoOff_Lover @HiiroDoll いや女の子のプリンとした部分に顔埋めたい(・ω・)

タグ:

posted at 21:34:35

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

あぁ…教科botたんに見つかってしまった…(・ω・)

タグ:

posted at 21:35:25

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

13年8月5日

@tks999 @MemoOff_Lover @HiiroDoll プリン頭フェチとかレベル高い

タグ:

posted at 21:38:46

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

@italiano_tan 自動返信ですのでお気になさいませんことよ。 twitter.com/astrophys_tan/... この機能により各所から困惑のお声を頂戴しており心が折れそうですわ。

タグ:

posted at 21:43:38

あいあ @aia_poke

13年8月5日

ステロ挑発ボルチェンインファ
お、こんなん好きかも

タグ:

posted at 21:44:30

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

クロわんの眼球ペロペロ

タグ:

posted at 21:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haniwan @haniwanist

13年8月5日

パンツとおっぱい好きだけどそれどころじゃないマン

タグ:

posted at 22:01:57

haniwan @haniwanist

13年8月5日

解けたと思ったのに間違ってたんすよ twitpic.com/d6mz9s

タグ:

posted at 22:02:48

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

確かこの短歌は「高校数学の問題文の形式を詩的表現に昇華しており素晴らしい」という感じで文学者の先生かどなたかが評していたと思うのですけれど、高校数学では「オーダーの小さい項を無視する」という発想をあまりはっきり教わらないと思うのですわ。

タグ:

posted at 22:13:14

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

雑学たんの今日のお題は何かな?

タグ:

posted at 22:19:15

haniwan @haniwanist

13年8月5日

親氏「直感的に積分なんてめんどくさいことはしないと思った」

タグ:

posted at 22:26:56

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年8月5日

数学は・・・数学はアカン・・・

タグ:

posted at 22:27:02

マーケティングさん @MarketingTan

13年8月5日

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)とは1つの企業が持つ複数の商品、事業、ブランドなどを「相対的な市場シェア」と「市場全体の成長率」を基準に4つに区分けしてそれぞれに異なる戦略や資源配分を考えるためのフレームワークよ。 pic.twitter.com/wgZ4W4qBpV

タグ:

posted at 22:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

麦茶に砂糖入れると美味しいよ?

タグ:

posted at 22:47:08

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

こんばんはです。あついです。
今日もそれなりにまったり何かしますです。

タグ:

posted at 22:48:33

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@Hellenike_tan @MemoOff_Lover @kamitsukutan
おやすみありがとうございました。

タグ:

posted at 22:49:39

かつどん @katudon0402

13年8月5日

俺だよ!!(=゚ω゚)ノ

タグ:

posted at 22:50:12

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@todai_tan 学術たん「亜種」…?気になりますっ!ありがとうございますっ。

タグ:

posted at 22:50:16

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan くらたーん、最近みかけなかったからチョーつまんなかったよー♪

タグ:

posted at 22:51:38

マーケティングさん @MarketingTan

13年8月5日

そして、企業が次々と開発する新商品は、今後どうなるか分からない「問題児」。当然多額のコストが掛かるわ。でもほとんどの場合中長期的にシェアを獲得できず「問題児」のまま終わってしまうのよね(芸能界でいう「一発屋」に近いかも)。企業は慎重に育成させるか撤退するか考えなくてはならないわ。

タグ:

posted at 22:52:20

haniwan @haniwanist

13年8月5日

どっどどどどど童貞だからってあばばばっばばばばば馬鹿にするなよ

タグ:

posted at 22:59:30

受験数学たん @j_suugakutan

13年8月5日

【センター図形分野のコツ】
センターの図形は基本的に次のテクしか使わないよ。
(a)余弦定理
(b)正弦定理
(c)円周角の定理
(d)接弦定理
(e)相似
(f)方べきの定理
後ろにいくほど盲点だからね。特に相似は気をつけよう。
後は円に絡む角度にご注意を。

タグ:

posted at 23:01:14

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @italiano_tan ご、ごめんなさい、急にもう、どうしようもなくなっちゃって…でもねイタリア語たん、いい子ですから「チョー」のようなくだけすぎた言葉はお控えになられたほうが…いえ…まさかイタリア語の「-ccio」と掛詞に…?

タグ:

posted at 23:01:16

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@onmyoudoutan こんばんはっ!おひさしぶりですっ!

タグ:

posted at 23:03:35

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@clerk_tan ほんとにだよーっ!やっと話せたねー

タグ:

posted at 23:05:30

ふにゃ(・ω・)とろろ @tks999

13年8月5日

らっくさんキターヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タグ:

posted at 23:06:42

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan いつぶりになるのでしょう…私が最後に見た時はまだ、陰陽道たんはすぐにでも泳げそうなお姿のままだったような…

タグ:

posted at 23:07:24

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan 。。。そうとうお気に召したようだね?だったら着る?(にっこり

タグ:

posted at 23:09:10

amaoto @ri_resolution

13年8月5日

@clerk_tan 学術たんの定義に関わる議論でしたが、たとえマニアックな内容でもそれに対して情熱があり、魅力なりをいろんな人に知ってもらいたいという気持ちがあれば私はそれだけで学術たんといえると思っています。事務員たんはどう思いますか〜?

タグ:

posted at 23:12:01

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan お、陰陽道たんと私じゃ体型が合わないです…じゃ、じゃなくて着ませんよっ? 
基本的に私の姿形は鈴木丁さんやQてゃんさんのようなイメージを具現化できる方に依存しているのですっ。
…き、着ませんよ?

タグ:

posted at 23:13:46

かつどん @katudon0402

13年8月5日

ロリコンが参拝する上様ってつまりロリっ(ry

タグ:

posted at 23:14:47

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan 。。。ここで冗談だよ、って言って終わろうとしてたんだけど、いっこいいかな?

なんで私のやつを着る前提なのかなー。。。?

タグ:

posted at 23:19:11

受験数学たん @j_suugakutan

13年8月5日

【1=2の証明】
たまにネタとして見るよね。
a=bとする。
両辺にa-2bを加え
2a-2b=a-b
2(a-b)=a-b
a-bで割って
2=1…

この手のネタは基本的に「数学は0で割ってはいけない」ことを使ってるね。a-b(=0)で割るからこうなっちゃうんだね。

タグ:

posted at 23:21:49

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan ふぇっ!?(へ、へんなこえでた…)

わ、わかりません!な、なんででしょうね、も、持ってないから、ですかね!

タグ:

posted at 23:24:15

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan 事務員たん、アウトー。だと思うよ、もう(ジト目

タグ:

posted at 23:28:08

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

「学術たんによるtwitterまとめ」に
ギリシア語たん@Hellenike_tanの「ギリシア語で読むギリシア神話」シリーズと「ギリシアの歴史書の名言」「ギリシア哲学書をギリシア語で読んでみた」の3つを反映しました。
(文字制限上、タイトルやや省略しました。すみません)

タグ:

posted at 23:28:59

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年8月5日

化学と物理と地学と数学は好き
生物は普通
英語は苦手だけど好き
古文は大っ嫌い アラジンの魔法のランプがあったら真っ先に日本の理系コースから古文を消す

タグ:

posted at 23:31:51

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan
あ、あうと… えと… はい… ごめんなさい、おひさしぶりすぎて頭の中がとろけていたようです…

タグ:

posted at 23:33:07

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@todai_tan うん…私も東大入試たんの考え方には賛成です。
私の気持ちだけでさらに広めるなら、「マニアック」はむしろ学術たんにとって重要な要素だとも思うのです。却って「日常的」なことすらも「学術たん」と見なせることこそ面白いと私は思います。(ケアレ・スミスたんとかですね)

タグ:

posted at 23:36:03

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan まぁ別にいいけどねー。それが事務員たんのご趣味なら(ジトー

タグ:

posted at 23:36:46

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan ち、ちがっ…その…(ど、どうしよう…)

タグ:

posted at 23:40:09

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年8月5日

ハッテン場って何ですかしら? 時間発展する場のことかしら?

タグ:

posted at 23:43:42

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan 以上いつもの冗談でした、ごちそうさまです。

タグ:

posted at 23:43:49

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan
あっ…わ、忘れてました…陰陽道たんがそういうご趣味だということ…もうっ…

タグ:

posted at 23:47:07

醸造学たん@日本酒研究所 @zymurgistan

13年8月5日

||д・)チラッ (みんな寝たかな?)

タグ:

posted at 23:47:43

陰陽道たんと式神@今年は辛丑 @onmyoudoutan

13年8月5日

@zatutan @clerk_tan この流れでそういう趣味って言われちゃうと誤解を生みそうだね(笑

タグ:

posted at 23:50:25

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

以前、イヌはネコ目だという話をしたっすが、「カ(蚊)」はハエ目っす。日本においてカは最もポピュラーな吸血生物っすね。主な害は羽音による不快感と吸血、吸血時に注入される血液の凝固を妨げる唾液っす。この唾液へのアレルギー反応があのかゆみと腫れっす。

タグ:

posted at 23:51:28

雑学たん @zatugakutan

13年8月5日

これはよく知られていることだと思うっすが、吸血するのは繁殖を控えたメスの蚊だけっす。たまに「卵をあたためるために吸血する」なんて言っている人を見かけるっすが嘘っす。血液は卵を作るための素材となるっす。

タグ:

posted at 23:53:58

なたし(=゚ω゚=) @natashi1941

13年8月5日

@zatugakutan 最近、刺されても痒くならないのですが何かしら理由があるのでしょうか!?

タグ:

posted at 23:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

事務員たん @clerk_tan

13年8月5日

@zatutan @onmyoudoutan
え?あっ…だ、大丈夫ですよ、わたしのブラウスで宜しければお貸しします、よ?あ、メガネとドアノブは駄目です。

タグ:

posted at 23:59:18

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました