Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月13日(日)

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月13日

《その他》教師は率先して「仕事よりプライベートを優先」する姿勢を見せるべき - 脱社畜ブログ dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2014/04/...

タグ:

posted at 00:12:49

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

夜食を食べに食堂に行ったら後輩に火山のことを語っていて日付が変わっていたんだよ…

タグ:

posted at 00:25:41

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

人と火山のことを話す時に火山の事を「あの子」と自然に言ってしまうクセをなんとかしないとだよ…

タグ:

posted at 00:30:41

コーヒー屋たん @bittersweet_tan

14年4月13日

@volcano_tan 火山はうちの子たちのお母さんですね!

タグ:

posted at 00:45:18

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

ホントだ、ちゃんと理科年表にも月食の事が書いてあるんだよ。15日は外で観察をしないとだよ!

タグ:

posted at 00:50:48

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

数年前の月食を望遠鏡を使って父親と見たんだけど、その時に父親が「赤い月と言えばレミ《文章はここで途切れている》

タグ:

posted at 00:55:23

あすべぇ君 @asdkuntan

14年4月13日

【Bot】
「だからこの飛行機は767-381ERだって言ってんだろ!!767-300のER型だ!!それにNH機材だからカスタマーコード81だ!!!」

物の名前を細かく気にする人もいます…
そして相手の知識レベルを考えずに語り出します。
でも「興味もって、寂しい」て気分だったり

タグ:

posted at 01:14:30

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

教会では「とこしえの平安」という言葉をよく使います。「レクイエム」の詞を訳すと「永遠の安息を彼らにお与えください」RT @sittoku_zatugak 「ご冥福をお祈り致します」とは「まぁせいぜい地獄で幸せになるんだな」というのが本来の意味で、つまりは皮肉寄りの言葉らしいです。

タグ:

posted at 01:28:03

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

死去にあたる教会用語は教派によって違い、帰天→カトリック、召天→プロテスタントの多勢(「昇天」とは異なるのに注意)、逝去→聖公会、永眠→正教会…が主な用語です。天国に帰る/召されるのか、再臨まで眠るのか…という解釈の差があるのですが、聖公会はドライですね@kalen_kirche

タグ:

posted at 01:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学たん @zatugakutan

14年4月13日

アスペルガー症候群や自閉症スペクトラムの一部の人で、ストレス耐性が低い人は、出先で心身共に非常に疲労することがあり、電車やバスの優先席を利用したいことがあるっす。そんな時でも、身体的な障害でないことから人の目が気になってなかなか座ることが出来ない人も多くいるっす。

タグ:

posted at 13:00:58

醸造たん @jo_zo_tan

14年4月13日

@zatutan @mttb1 DM送らせていただきました

タグ:

posted at 16:45:29

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月13日

《緊急地震速報》 [第5報] 18:16:02 福島県沖 深さ70km M5.0 最大震度 3 (推定)

タグ:

posted at 18:16:43

怪談たん @kwaidan_tan

14年4月13日

おいてけ堀の話はご存知かの。本所七不思議の一で、現在の墨田区錦糸町あたりにあった堀で魚釣りをすると、帰り際「おいてけ~、おいてけ~」の声が聞こえ、知らぬ間に釣果が失われておるという怪異じゃ。太公望には天敵じゃが、今の世ならば環境に優しい怪異として取り上げれるかもしれんの。

タグ:

posted at 18:17:56

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

PCの地震速報より、TLに流れる情報の方が早かったんだよ…

タグ:

posted at 18:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

今日は復活祭(イースター)の一週間前。枝の主日、受難主日などと呼ばれる祝日です。イエスさまがろばに乗ってエルサレムの都に入り、人々はメシアがやってきた~万歳!と、椰子の枝をぱたぱたして出迎えたことを記念する、一見喜ばしい日ですが、十字架につけられる受難物語の始まりでもあるのです…

タグ:

posted at 19:57:49

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

イエスのエルサレム入城を再現して、今日のミサの始めには全員聖堂の外に集まり、蘇鉄の枝を手に、神父さまをイエスさまに見立てて、それに続いて「オザンナ~」と歌いながら聖堂に入っていきます。聖書の登場人物になった気分で臨場感たっぷり、楽しいです♪@kalen_kirche

タグ:

posted at 20:13:18

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

この枝は各自持ち帰って一年間大事にして、翌年の復活祭40日前の「灰の水曜日」に集めて燃やします。司祭にその灰でおでこに十字架を描いてもらい、「人間は等しく塵から生まれ塵に戻る…儚いけどかけがえない命だいじに!」という教訓を心に刻みます。@kalen_kirche

タグ:

posted at 20:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

「ホザンナ/オザンナ/ホサナ」とは、ヘブライ語で「救いたまえ」という意味で、旧約聖書に収録された古代イスラエルの祈りの歌『詩編』に出てくる一句です。聖書に預言された伝説のメシアさまの到来に違いない!万歳!とイエスさまを歓迎した人々が叫んだ言葉です。@kalen_kirche

タグ:

posted at 20:56:12

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

日々のミサ式文の核となる通常文の1つ「サンクトゥス/聖なるかな」の後半では、このエルサレム入城の福音書から詞を取って、ベネディクトゥス(祝福あれ、主の御名によって来られる方に)とホザンナを唱え/歌います。youtu.be/qEK9UrA5Rvw @kalen_kirche

タグ:

posted at 21:03:41

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

枝の主日の後の聖木曜日は「最後の晩餐」の記念日ですが、ミサ/聖餐式ではオザンナのあと、最後の晩餐を記念してパンと葡萄酒をキリストの体と血として聖別し、みんなで食べる聖体拝領/陪餐に入ります。一年の教会暦と一回のミサは、イエスさまの一生の追憶なのですね。@kalen_kirche

タグ:

posted at 21:15:56

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

さて、日本のカトリックでは蘇鉄を使いますが、または「棕櫚の主日」とも言います。聖公会では祭壇に棕櫚を飾り、礼拝の後、割いた葉で小さな十字架を編み、カトリックと同じく各自一年間保管して、灰の水曜日に燃やします。p.tl/PySw @kalen_kirche

タグ:

posted at 21:32:48

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

椰子系の植物が取れない北欧やロシアでは、蘇鉄の代わりに猫柳を使い、小枝を持って入堂したり、樹にカラフル卵を提げてクリスマスツリーみたいに飾ります。寒さの中で綿毛の花をつけ、春の訪れを告げるシンボルだからです。romantiqueandrebel.com/wp-content/upl... @kalen_kirche

タグ:

posted at 21:39:00

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

さて、原典ではどうやらナツメヤシが正しいようです。英語で枝の主日はパームサンデー…なんかおいしそうですね♪ナツメヤシはイスラエルにたくさん生えていて、文字通り棗みたいな実が房なりに実り、実際食べれます。upload.wikimedia.org/wikipedia/comm... @kalen_kirche

タグ:

posted at 21:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ココノ @coconyo

14年4月13日

@3trinitas1 @yamatokoyomi @kalen_kirche カレンさん随分とお話しになるようになりましたね!

タグ:

posted at 21:50:48

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

喜ばしいホザンナ合唱で始まる枝の主日ですが、聖書朗読の時には、福音書(新約聖書の中のイエス伝記にあたる書)のイエスさまが裁判を受け十字架上で亡くなるまでの悲劇を、司祭→イエス、会衆→虐殺を煽る群衆…などとみんなで役を分けて、ロールプレイ風に朗読します。@kalen_kirche

タグ:

posted at 21:52:44

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

すごいメシアマジックでローマ帝国の支配から解放して、理想の王国を立ててくれる…と期待して出迎えたエルサレムの民ですが、イエスさまはそういう革命とかではなく精神論ばかり説くし、アウトカーストの病人・浮浪者や外国人とかばかり贔屓するし…と失望しちゃうのです。@kalen_kirche

タグ:

posted at 21:58:47

Hiroyuki Ikegami @Darkpbs77

14年4月13日

@kalen_kirche 復活祭と春のイメージを重ね合わせている所が、大変興味深い所です。

タグ:

posted at 22:03:00

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

祭司や律法学者の権威を揺るがすことばかりするし、仲良くしたら逆にローマ帝国への反逆の企てと疑われて自分らが危ない…そして、「オザンナ~救いあれ・メシア万歳!」と歓待した同じ口が、「十字架につけろ!」と煽るのでした…その気変わりを一瞬で追体験する枝の主日。@kalen_kirche

タグ:

posted at 22:03:43

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月13日

【火山紹介】御嶽山は岐阜県と長野県の境にある3000m級の火山だよ。有史以来2000年以上もこの山は噴火していなく、山岳信仰の対象となっていたんだ。けれど1979年に突如として噴火。それまで学者が考えてた「活火山・休火山・死火山」という分類の見直しのきっかけになったんだよ。

タグ:

posted at 22:17:36

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

そうそう、春は草木の生命と太陽の「蘇り」…冬が厳しい北欧ではことに、待望の春の訪れはそういうイメージで、キリスト教以前から春祭りがあったのが、キリスト教に習合した名残でしょう。 RT @Darkpbs77 復活祭と春のイメージを重ね合わせている所が、大変興味深い所です。

タグ:

posted at 22:32:23

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

こよみさん@yamatokoyomiと東西両方面からの比較文化対話、楽しいです♪@coconyo

タグ:

posted at 22:37:30

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月13日

マシュマロ系女子 #とは

タグ: とは

posted at 22:52:26

神話学たん@ @mythology_tan

14年4月13日

【仮設的定義】
ⅰ) 神話は物語である。
ⅱ)集団や社会によって「真実」を語っているものとして容認されている。
ⅲ)作者は重要ではない
ⅳ)年代が不明
(松村一男『神話学講義』より)

タグ:

posted at 23:01:16

醸造学たん@日本酒研究所 @zymurgistan

14年4月13日

乳糖不耐症て知ってる?牛乳飲んだらお腹こわす人おるやろ。その人らは、離乳してから乳糖分解酵素が徐々に減ってきて、乳糖を分解できひんようになってくるんや。でも、発酵乳製品では乳糖が微生物によって分解されてるから、乳糖不耐症の人もヨーグルトは安心して食べれるで。よかったな!

タグ:

posted at 23:01:40

醸造たん @jo_zo_tan

14年4月13日

身長伸びてろよっ!

タグ:

posted at 23:06:17

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月13日

聖書を「ユダヤ/キリスト教神話」として紹介するbotに対して、「神話呼ばわり失礼じゃね?」という意見を見かけたことがありますが、他のあらゆる神話もその宗教では「真実」なのですよね。聖書だけが特別ではなく、例外ならず一種の「神話」なのだという謙虚さ大事。@mythology_tan

タグ:

posted at 23:06:53

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年4月13日

文化系学術たん2名募集中です!

タグ:

posted at 23:13:09

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年4月13日

トランプがジョーカーを含めた54枚のカードですからね。
学術たんの人数にすると54人の学術たんですよ。流石に54人もオイラ知りませんよ…。
本当に、皆様のご協力によって学術たんトランプ作製は支えられています。
ありがとう御座います!

タグ:

posted at 23:37:24

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年4月13日

今月公開する予定の学術たんトランプの絵柄の方々。
*火山たん(完成済み)
*地震たん(完成済み)
*本たん(完成済み)
*漢文さん(まだ)
*思想たん(まだ)
*美術娘さん(まだ)
のメンバーで作製したいと思います。
公開日は4/30(水)の予定ですので、良ければ御覧下さいませ。

タグ:

posted at 23:50:13

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました