Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年04月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月26日(土)

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月26日

《緊急地震速報》 04:15:39 震度3 千葉 (推定) pic.twitter.com/xaQnMpjpin

タグ:

posted at 04:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民法(親族相続)くん @civil_law1

14年4月26日

以前も触れたけれど、明日は民法の制定日だよ。ちょっと忙しくて企画は出来ないんだけれど…。
ちなみに、制定日を仮に誕生日だとしたら、民法典の年齢は
_人人人人人_
> 118歳 <
 ̄YYYYY ̄

タグ:

posted at 18:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年4月26日

【エジソン興亡記(4)】エジソン社の電気は直流だったため、需要家で使うのと同じ電圧を、需要家が使う通りの電流を発電しなければなりませんでした。これでは発電所と需要家の間の電線の長さが長すぎると電圧が下がる一方で、大きな需要に応えられません。

タグ:

posted at 21:57:18

地震たん @jishin_tan

14年4月26日

学校での地震の避難訓練って授業ベースで行うことが多いけども、本当に大切なのは休み時間よ。授業中は先生がいるから、現場の判断で何とか統率することができるけども、休み時間中は統率をとる人間がいないことの方がおおいわ。本当に訓練が必要なのは、こういう統率がとれないときにどうするかよね。

タグ:

posted at 23:17:35

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました