Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月10日(木)

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年7月10日

@APbot_ @yamatokoyomi @asdkuntan スティルトンは有名みたいだね。私は風邪のときに金縛りが起きたから、熱があると脳がおかしくなって変なことになっちゃうのかな…?

タグ:

posted at 00:00:45

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年7月10日

@volcano_tan @yamatokoyomi @asdkuntan 普通に集中力極める方がご利益もあるし良いですよー。私は小人さん召喚して1日13時間とか勉強してました。だから悔しくな...くないですね。明晰夢には憧れます。

タグ:

posted at 00:00:48

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年7月10日

@volcano_tan @yamatokoyomi @asdkuntan 熱暴走的な?医療系のたんさん方なら詳しく解説してくれそうですね。

タグ:

posted at 00:03:16

【地震警戒】天体位相研究カルデア《占星術 @pneuma_2007

14年7月10日

@APbot_ @volcano_tan @yamatokoyomi @asdkuntan とりあえず今夜は北枕で寝てみたらいいと思うんだよ。

タグ:

posted at 00:07:31

あすべぇ君 @asdkuntan

14年7月10日

@pneuma_2007 @APbot_ @volcano_tan @yamatokoyomi 毎日北枕です

よく寝れるので

タグ:

posted at 00:08:04

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@APbot_ @volcano_tan @asdkuntan 前にもちょっとお話したけど、心霊体験的なことってほとんどないこよみでした(´・_・`)
けど、実際憑かれてる人を祓ったりするには、自分の正気を保たなきゃなので、霊感が強い人はかえって影響受けやすくて危険だったりです

タグ:

posted at 00:08:31

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年7月10日

@asdkuntan @pneuma_2007 @APbot_ @yamatokoyomi 実家では数年間ずっと北枕だったんだよ〜。

タグ:

posted at 00:09:15

あすべぇ君 @asdkuntan

14年7月10日

@volcano_tan @pneuma_2007 @APbot_ @yamatokoyomi 我が家生まれてこのかたずっと北枕です(=゚ω゚)ノ

南枕になるときは
夜中に動いてますね…

朝起きたら隣にねてた親父の顔を蹴るなんてのは日常茶飯事でした…

タグ:

posted at 00:10:34

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@volcano_tan @asdkuntan @pneuma_2007 @APbot_ 北枕は実際磁場的にいい寝方ですよ!お釈迦様はそれを知ってていつも北枕で寝てて、そのまま北頭西面で入寂されたから、仏教では故人を北枕にして弔う風習ができて…

タグ:

posted at 00:12:25

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年7月10日

@asdkuntan @volcano_tan @pneuma_2007 @yamatokoyomi 人生いろいろですね(何か違う)。じゃあ、私はお先に夢の世界に行ってきますので、後で合流しましょう。おやすみなさーい。

タグ:

posted at 00:12:31

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年7月10日

@yamatokoyomi @APbot_ @asdkuntan なるほどね…霊的な存在に干渉されにくい方が良いよね。
私は霊感とかは無いと思ってるけど、UFOなら見た事があるんだよ!

タグ:

posted at 00:13:21

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@volcano_tan @asdkuntan @pneuma_2007 @APbot_ でも、神道では死者に関する風習を忌むので、北枕は縁起悪いってことになっちゃったのです…仏教の風習が日本では葬送に結びつきすぎて、神道的解釈で縁起悪がられるようになった弊害のひとつです

タグ:

posted at 00:14:15

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年7月10日

@APbot_ @asdkuntan @pneuma_2007 @yamatokoyomi おやすみだよっ!カダスとかで逢えるかな?

タグ:

posted at 00:14:26

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@volcano_tan @APbot_ @asdkuntan @pneuma_2007 みなさん、おやすみなさい~(*・ヮ・)ノ かむながらまもりたまひさきはへたまへ…良い夢をです♪

タグ:

posted at 00:15:16

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年7月10日

@yamatokoyomi @asdkuntan @pneuma_2007 @APbot_ 仏教の逸話が神道の慣習になったんだね…神道って、割とこういう感じに大陸の文化を取り入れているイメージがあるんだよ。

タグ:

posted at 00:15:59

あすべぇ君 @asdkuntan

14年7月10日

@volcano_tan @yamatokoyomi @pneuma_2007 そですねー

でもやっぱ相容れないのか
祖父の葬儀のとき
神主は来たけど、焼香だけして帰りました(・・;)

タグ:

posted at 00:17:01

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@volcano_tan @asdkuntan @pneuma_2007 @APbot_ うん!神道理解には仏教の知識も必須なのです!

タグ:

posted at 00:17:11

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年7月10日

@asdkuntan @volcano_tan @pneuma_2007 明治以前は神仏習合があたりまえで、神道と仏教もっと仲良かったはずなのですけどね~(´・_・`)
うちは陰陽道の流れを汲む神社なので、仏教学も大事にするし、近所のお寺さんとも仲良しなのです♪

タグ:

posted at 00:18:52

あすべぇ君 @asdkuntan

14年7月10日

@yamatokoyomi @volcano_tan @pneuma_2007 ふむふむ

まぁ氏子総代と檀家の一番でかいところを掛け持ちとかいう事をしてて

どっちで葬儀するか
とかもあったので怖かったです

タグ:

posted at 00:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

醸造たん @jo_zo_tan

14年7月10日

【日本酒】みんな日本酒は好きかしら?未成年は飲んじゃだめよ?
大概の日本人はビールとかワインの方が好きとかいうかもしれないけど、いまや海外でも日本酒(Japanese Sake)として嗜まれているわ。
とりあえずその「飲まず嫌い」とかを治すのが良いかもしれないわね。

タグ:

posted at 12:12:33

万学たん @bangakutan

14年7月10日

【古文常識】土佐日記 : 「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」という文は有名だけど、よく見ると、「女文字(=ひらがな)でみむとて」と解釈も可能なの。だから、一般的ではないけど、女性仮託説には反論もあるんだよね♪

タグ:

posted at 12:16:46

台風たん @storm_tan

14年7月10日

台風や低気圧が来ると頭痛や関節痛などの体調不良を訴える人がいるわ。明確な原因は分かってないけれど、自律神経の不調や気圧低下で身体が膨張する事などが理由と言われているわ。人間って本当に不思議ね。

タグ:

posted at 13:18:03

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年7月10日

集中したい時こそ音楽をかけない人が多いと思うの。無音が一番!#絶対音感

タグ: 絶対音感

posted at 16:00:57

西洋史たん @seiyoushitan

14年7月10日

百年戦争の終結とビザンツ帝国の滅亡、どちらも1453年にあった出来事よ。西欧と東欧で歴史の転換点となる大きな事件が同じ年に起こるなんて、とても興味深いと思わない?歴史を横のつながりで考えることはとても大事よ。

タグ:

posted at 16:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

14年7月10日

コロッケ買ってきます(いまから最接近)

タグ:

posted at 19:50:49

公民たん(時事) @komin_tan

14年7月10日

スーパーのコロッケ全滅の模様。こちらからは以上です。

タグ:

posted at 20:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました