Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月27日(月)

元素学たん @gensogaku

14年10月27日

マントルが溶媒とか、さすがは地球科学、規模が大きい。地球やばい。

タグ:

posted at 00:17:23

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年10月27日

「火山たんの連続ツイート 「海嶺と海溝、そして海底火山」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/737249

タグ:

posted at 01:00:51

公民たん(時事) @komin_tan

14年10月27日

【お知らせ】
『センター試験2015 残日数カレンダー』を作成しました。 日数を意識したい方はぜひご活用ください(ふつうのカレンダーとしても使えます)
劣化が少ないPDFも用意してます urx.nu/doG0 pic.twitter.com/4ESfwExeZ6

タグ:

posted at 01:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スラヴ語たん(らぶくん) @Slavkun

14年10月27日

『イケメンとかより家事ができる普通の人がいいよね』という言説にはある程度救われていたんだが、いざ掃除・洗濯・料理・繕いものをこなせることが知られるや、ゲイ疑惑が囁かれるあたりに地方都市の限界を見た。あともみじが綺麗。おはよー!

タグ:

posted at 07:36:25

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@Slavkun 何ですかそれ…!チホウコワイ…(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年10月27日

工学系と理学系で、fieldの訳語が違うという話はよくネタにされますね。ジバニャンが磁場ニャンになるのは理学系。工学系では磁界ニャンとなって、ちょっと不都合です。字面が霊界ニャンみたいですし。さりとてFETを電場効果トランジスタとは言いづらいのですが。

タグ:

posted at 13:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年10月27日

jubme : x1 は x2 (素材)・ x3 (脚/柱/台座)の机/テーブル/台

タグ:

posted at 15:21:46

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年10月27日

.@b_mineral @volcano_tan @gensogaku 質問です。日本で、道端の任意の石ころを拾って成分を分析したら、H、O以外で一番多いのはSiと見込んでいいでしょうか?(鉱山とか火山の火口付近とかではなく、また人工物=バラスやアスファルト=は除く。)

タグ:

posted at 16:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年10月27日

神道の正典ではない謎史料ですが、『ホツマツタヱ』によると、どうやら大物主/大国主と事代主は固有名詞じゃなくて、族長と大臣みたいな関係の称号として襲名されてきたらしいと伺えるのですよね…素戔鳴・大国主系の系譜は謎です。。 @Ovisaries7H7E

タグ:

posted at 17:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年10月27日

『ホツマツタヱ』自体の出自はとっても怪しいっぽいですが、三輪・葛城系の社伝や『尊卑分脈』の氏族系譜と符合してたりで…なんらかの伝承をもとにしてる可能性もあるのかな…神道学上の史料評価はどうなのでしょうかね~? @Ovisaries7H7E

タグ:

posted at 17:21:38

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@zhongguo_wenxue お!せんせーなら大丈夫っすね(・ω・)ノ
自分は面接の方を受けるので,筆記宜しくっす(科挙 ←

タグ:

posted at 17:32:36

元素学たん @gensogaku

14年10月27日

@ElekiTan @b_mineral @volcano_tan 任意の、って、全然任意じゃなさそうだけどそれは置いといて、うん、主成分は酸化ケイ素だろうから酸素を除けばケイ素だね。

タグ:

posted at 17:46:57

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年10月27日

@gensogaku @ElekiTan @b_mineral いちおう石灰石が存在する可能性があるから、CaやCも候補になるかな?河原の場合は上流にどんな山があるかが関わってくるね。

タグ:

posted at 17:58:02

元素学たん @gensogaku

14年10月27日

@volcano_tan @ElekiTan @b_mineral 石灰岩ってそんなどこでも転がってるものなのか……知らなかったわ。一部の山に点在程度かと思ってた。

タグ:

posted at 17:59:29

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年10月27日

@gensogaku @volcano_tan @b_mineral ご回答感謝>各位。日本は石灰岩層が多いから石灰分が検出される場合もありそうですね。ネタの仕込み(半導体原料のSiの鉱石は〜)を目論んでの質問でした。

タグ:

posted at 18:45:17

子ども虐待対応たん @childfirsttan

14年10月27日

子育てを奥さんに任せっぱなしの旦那さんへ。分担のしかたは家庭の自由だけど、毎日の家事育児は外での仕事並か、それ以上に大変です。あなたがくつろぐ時間と同じだけ、奥さんはくつろげていますか?

タグ:

posted at 19:15:13

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年10月27日

girzu : x1 は x2 (共通性質)・ x3 (集合)・ x4 (関係)の組/チーム

タグ:

posted at 19:15:39

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年10月27日

火山クラスタの不思議なところは、歳月の感覚がおかしくなる所なんだよ。例えば自分の出来事は「あれから10年も経ったんだね」と思うのに、火山に関しては「あの噴火はたった100年前の出来事なんだ」と思うんだよ。私だけかもしれないけどね…

タグ:

posted at 19:17:45

日本茶たん @nihonchatan

14年10月27日

濃い目に点ててバニラアイスにかけ「抹茶アフォガード」にしても良いし、氷を浮かべてアイス仕立てにしても・・・!

タグ:

posted at 19:22:58

恐竜たん @dinosaur_tan

14年10月27日

@volcano_tan 古生物学もそうだな!普通に一万年単位だもんなー。

タグ:

posted at 19:23:48

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年10月27日

@gensogaku @ElekiTan @b_mineral 私の地元の辺りが石灰岩の地層が多かったから、道端にもあると思っているんだよね。日本といっても広いから、一纏めに言うことは出来ないんじゃないかな…?

タグ:

posted at 19:32:06

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年10月27日

@dinosaur_tan @volcano_tan 普段意識はしてないと思うけど、音楽だと数十ミリ秒の世界へ。周波数の話をしていいなら可聴域ギリギリの20kHzとか、一周期50マイクロ秒の音です...タイムスケールって不思議ね。

タグ:

posted at 19:39:00

やる気のない物理学たん @no_motivation_p

14年10月27日

@APbot_ @dinosaur_tan @volcano_tan ビックバン理論だと10^34秒とか…。むにゃあ…。

タグ:

posted at 19:41:44

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年10月27日

@no_motivation_p @dinosaur_tan @volcano_tan あら、ふじかちゃんならプランク時間まで行くと思ったのだけれど...

タグ:

posted at 19:43:24

政経たん@bot停止中 @seikeitan

14年10月27日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 19:43:50

やる気のない物理学たん @no_motivation_p

14年10月27日

@APbot_ @dinosaur_tan @volcano_tan んー…ネタ無くなりそうだったからー…ふみゃ…。

タグ:

posted at 19:45:42

恐竜たん @dinosaur_tan

14年10月27日

@no_motivation_p @APbot_ @volcano_tan (ついていけないボクがいる…。。。)

タグ:

posted at 19:49:23

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年10月27日

@volcano_tan @gensogaku @b_mineral 関東ロームと九州のシラス台地は似てる?瀬戸内沿いの花崗岩質+石灰岩台地、火山の無い四国、中央構造線の南北…一概にするのはやっぱり乱暴過ぎ?

タグ:

posted at 20:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アンクル @yuritsuona

14年10月27日

学術たんだ。今こそエボラたんが必要だ。

タグ:

posted at 20:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@zatutan [ゆるぼ]サンフランシスコ周辺のオススメスポット(3月中旬、レンタカー有)

タグ:

posted at 21:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@syachio99 @zatutan 前に一度行ったことがあるんですよね…シリコンバレー周辺はそこまで観光していないのですけど、スタンフォードは、先生のお知り合いの先生にラボを紹介していただきました!

タグ:

posted at 21:08:12

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年10月27日

@ElekiTan @gensogaku @b_mineral どの観点に注目するかで、シラスとロームは似ていたり違ったりすると思うんだよね。火山的には、シラスは火砕流堆積物でロームは火山灰とかが二次的に堆積した物だから違うかな?

タグ:

posted at 21:13:53

テーブルゲームたん @tablegame_tan

14年10月27日

@sub_tan @Juris_tan ツイート数はあまり多くないけれど、仲良くしてくれると嬉しいわ。

タグ:

posted at 21:14:01

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年10月27日

@zatutan @bunseki_tan @syachio99 嫉妬の炎は地獄のように我が心に燃え。な~んちゃって。(伝わるかしら)

タグ:

posted at 21:14:54

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@chemica_tan @zatutan @syachio99 (オペラ見たこと無いんですよね><;

タグ:

posted at 21:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スラヴ語たん(らぶくん) @Slavkun

14年10月27日

マロングラッセだな。よし

タグ:

posted at 21:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年10月27日

@lgbti_tan @bunseki_tan @zatutan @syachio99 そうです~。コロラトゥーラと言えばこの曲!(分身@APbot_の中身が出てきた...)

タグ:

posted at 21:22:28

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@kanko_tan @syachio99 @zatutan ヨセミテは行ったことないですね。前回はセコイアへ行ったので^^;シリコンバレー周辺は、個人的にはもっと見たかったのですけど、ここも前回行ったのでどうしようか悩むところです><;

タグ:

posted at 21:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

醸造たん @jo_zo_tan

14年10月27日

@Slavkun @rinaiwamura マロングラッセ美味しいですよねー。好きです。

タグ:

posted at 21:26:03

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@Slavkun 誰に渡すんだい?(ΦωΦ)フフフ… #こら
#垢間違えた

タグ: こら 垢間違えた

posted at 21:29:29

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@sweeeets_tan @Slavkun 俺にくれるんですよね,兄さん( ̄ー ̄)←

タグ:

posted at 21:31:49

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@zhongwen_tan @Slavkun えっ、君たちそういう関係…………(ºωº)

タグ:

posted at 21:32:59

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年10月27日

@kanko_tan 自殺ツーリズムもある意味でのヘルス・ツーリズムということなのかしら?

タグ:

posted at 21:33:46

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@chemica_tan @kanko_tan 自殺…!?(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:34:45

スラヴ語たん(らぶくん) @Slavkun

14年10月27日

@sweeeets_tan @zhongwen_tan 中国ちゃんは笑い声がチャーミングだぜ

タグ:

posted at 21:35:00

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@Slavkun @zhongwen_tan …………(ºωº)!!
マロンチックですね(*`・ω・´) #精一杯の返し

タグ: 精一杯の返し

posted at 21:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@chemica_tan @Slavkun @zhongwen_tan おっ、来たな(ΦωΦ)フフフ… #本領

タグ: 本領

posted at 21:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@chemica_tan @Slavkun @zhongwen_tan この前の話と合わせて、シキミ酸経路と酢酸-マロン酸経路の複合生成の話が始まるんだよね?(ºωº) #言ってない

タグ: 言ってない

posted at 21:47:45

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@kanko_tan @syachio99 @zatutan ですよね…。(実は、ヨセミテは一回行ったことがある方がいらっしゃるので、ちょっと難しそうなんですよね…。ある程度遠くても、最終日にサンフランシスコ国際空港へ戻ることができれば良いので、一箇所なら行けると思います。

タグ:

posted at 21:49:32

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@Slavkun @chemica_tan @zhongwen_tan ※マロン酸のマロンはギリシア語のりんごが語源である模様

タグ:

posted at 21:51:08

スイーツたん @sweeeets_tan

14年10月27日

@chemica_tan @Slavkun @zhongwen_tan (……それされたらついていけるか分からん(´◦ω◦`))

タグ:

posted at 21:52:30

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@chemica_tan @sweeeets_tan @Slavkun @zhongwen_tan カルボニル基を持った化合物のGCでの分析ですか?#お呼びでない

タグ: お呼びでない

posted at 21:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年10月27日

@sweeeets_tan @Slavkun @zhongwen_tan 命名のおかしな化合物代表だよね...

タグ:

posted at 21:57:34

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@chemica_tan @sweeeets_tan @Slavkun @zhongwen_tan カルボニル基はFIDのに感度がないので、DNPH誘導体化することが多いですね。#みか先輩へパス

タグ: みか先輩へパス

posted at 22:00:36

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@bunseki_tan @chemica_tan @sweeeets_tan @Slavkun …兄さん,翻訳お願いします…(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:02:42

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年10月27日

@bunseki_tan @sweeeets_tan @Slavkun @zhongwen_tan DNPHは発がん性の疑いがあるので取扱いには注意を。 #お約束
せんせー質問です、#以下自主規制

タグ: お約束 以下自主規制

posted at 22:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

分析化学たん @bunseki_tan

14年10月27日

@zhongwen_tan @chemica_tan @sweeeets_tan @Slavkun FIDは水素炎検出器、DNPHは2,4-ジニトロフェニルヒドラジン(てか誤字ってた;当研究室ではベンズ[a]ピレンを使用した実験を行っています((( ;゜ Д ゜)))

タグ:

posted at 22:06:55

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年10月27日

@volcano_tan @gensogaku @b_mineral をっと、これも新知見。いや我々の義務教育時代、シラスとロームは区別が無かったんですよ。火山灰土で一括。

タグ:

posted at 22:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

14年10月27日

@lgbti_tan @Slavkun ナンダッテー(`・ω・ ;)
田舎ってこんななんか…(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:20:13

刑法 @keiho_plus

14年10月27日

ハロー(law)ウィン! pic.twitter.com/Tca7DF4EIH

タグ:

posted at 22:55:43

経済学たん @keizaigakutan

14年10月27日

ケインズvsハイエクよりハイエク×ケインズが欲しいです

タグ:

posted at 23:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学たん @keizaigakutan

14年10月27日

@zatutan @ponatky だからこそこっちがいいんじゃないんですか!!(怒

タグ:

posted at 23:51:38

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました