Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2015年06月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月21日(日)

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @kagawa_tubuyaki 私もよく使います(・ω・)

タグ:

posted at 00:05:02

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @semicolon0103 フレミングからかな?

タグ:

posted at 00:08:24

相生あおは @semicolon0103

15年6月21日

@jishin_tan @zatutan たぶんそれですね………なぜそこで切られたんでしょうか……

タグ:

posted at 00:10:40

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @kagawa_tubuyaki
私は猫好きですから(*・ω・)ノ pic.twitter.com/1XGhF2arqF

タグ:

posted at 00:10:43

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @semicolon0103
フレミングとレミング、どっちが一般的に有名なんでしょう?

タグ:

posted at 00:11:55

相生あおは @semicolon0103

15年6月21日

@jishin_tan @zatutan あ、ってかその前にレミングってなんですか………?

タグ:

posted at 00:12:27

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @semicolon0103
ネズミの一種です。
昔、自殺する動物として話題となった生き物で(実際には誤解)、レミングを題材としたゲーム(レミングス)も作られています。

タグ:

posted at 00:15:41

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @kagawa_tubuyaki
えさを与えて放置しているだけですよー

タグ:

posted at 00:17:04

相生あおは @semicolon0103

15年6月21日

@jishin_tan @zatutan なんか凄くマニアックな生き物ですね……?

ところで教科botたんってどなたですか?

タグ:

posted at 00:18:24

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @semicolon0103
学術たんの会話を記録したり、学術たんのデータをまとめたりしている、メタ学術たんの一種ですよー。

タグ:

posted at 00:21:07

相生あおは @semicolon0103

15年6月21日

@jishin_tan @zatutan ほう…………なんか組織みたいですね

タグ:

posted at 00:21:39

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @kagawa_tubuyaki てきとうにやるだけで何となくわかりますよ。
なんたって、日本語がわからないアメリカの図書館職員にも流行っているらしいですから。

タグ:

posted at 00:22:12

地震たん @jishin_tan

15年6月21日

@zatutan @semicolon0103
彼女はとてもすごいかたです。
例えばこれは彼女の功績です。
sub-tan.appspot.com/public/

タグ:

posted at 00:24:13

元素学たん @gensogaku

15年6月21日

ラブライブの映画をみてきました。ちょっと泣きました。

タグ:

posted at 01:32:01

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年6月21日

cerni : x1 は x2 (日)・ x3 (所)の朝

タグ:

posted at 01:51:41

みりたん @Military_tan

15年6月21日

【雑談】2010年に開発されたゲーム、Metro2033に登場する武器、「Kalash 2012」はAK74が2012年に改良・投入され、兵士から高い評価を受けている\と言う設定ですけど、発売後にAK12が発表されたから凄い予言。 pic.twitter.com/R0A9Jnx0zz

タグ:

posted at 03:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

物理学たん @physics__tan

15年6月21日

夏になると局所的に強い上昇気流が発生するね。
上昇気流に伴い、局所的な雲が発生する。
これが夏の代表雲、積乱雲。
積乱雲は上昇気流に支えられて高度限界までモクモクと成長するけど、日が傾いて地温がさがると、支えを失った積乱雲は一気に潰れて大雨を降らす。
これが夕立が夕方に降る理由。

タグ:

posted at 04:52:14

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年6月21日

【浮世絵たんイチオシ】横浜絵のなかでも特にお気に入りは一川芳員「亜墨利加蒸気船 長四十間巾六間」。西洋の蒸気船・通称「黒船」を見た絵師の驚きや興奮、そして憧れがストレートに現れている作品よ。この開国から日本は西洋へ追いつけ追い越せと近代化が始まるのね。

タグ:

posted at 05:00:10

世界史たん @sekaishitan

15年6月21日

@sub_tan 教科botたんなくして課税なしですわ。

タグ:

posted at 07:06:44

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年6月21日

【浮世絵たんイチオシ】横浜の黒船を描いた作品は五雲亭貞秀の「横浜交易西洋人荷物運送之図」も外せないわ。五枚続のパノラマに伊・蘭・米・仏などの船が港に停泊し荷物の積み下ろし作業で賑わう様を大胆な構図で描いたの。洋服の外国人も多く描かれ、これを見た江戸庶民はさぞ興奮したでしょうね。

タグ:

posted at 07:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年6月21日

一般にむけて学問の知識広めたいなら、学者になってから新書でも書きなさいよ。

タグ:

posted at 08:10:22

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年6月21日

【浮世絵たんイチオシ】横浜絵には黒船以外にも素敵な絵がたくさん!二代歌川国輝「神奈川蒸気車鉄道之全図」は1869年に明治政府が鉄道の建設を決定し翌年に東京・横浜間の測量が始まると、資料を参考に想像を膨らませて蒸気車の走るさまを描いた逸品よ。ロマン溢れるこの作品には涙が出てくるわ。

タグ:

posted at 08:14:11

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年6月21日

「地学姉妹と暦学姉妹の木曾御嶽・長野年越し道中」togetter.com/li/767917
地学畑の火山たん、台風たんと、人文畑の和こよみ、カレン†教会暦による、木曾御嶽山麓と長野市善光寺界隈の年越し旅日記です。

タグ:

posted at 08:16:53

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年6月21日

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!

タグ:

posted at 10:00:04

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年6月21日

klesi : x1 は x2 (上位の枠組)・ x3 (特質)の部門/カテゴリー/クラス/組/派/種類/タイプ

タグ:

posted at 10:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

15年6月21日

【法史学の散歩道】「隣人訴訟」という言葉は一般名詞のように見えますが、固有名詞になる事もあります。津地方裁判所昭和58年2月25日判決がそれです。それを受けて生まれたのが『座談会・隣人訴訟と法の役割』、民法学者2人、法社会学者1人、非法律家2人と言う面白い構成の本です。

タグ:

posted at 12:01:07

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年6月21日

あんた、特定の政治的立場がでてるわよ。

タグ:

posted at 14:10:24

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年6月21日

あんた、日本語がおかしいわよ。小学校からやり直しなさい

タグ:

posted at 18:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年6月21日

ごはんよー。Twitterやってないで二階から降りて来なさい

タグ:

posted at 19:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

15年6月21日

????「行政のことは嫌いでも、行政法は嫌いにならないでください!」

タグ:

posted at 19:36:53

経営学たん @keieigakutan

15年6月21日

【5S】とは、作業現場の改善となる5つの原則です。
①整理 ②整頓 ③清掃 ④清潔 ⑤躾
以上からなります。作業現場だけではなく、お部屋の管理とかにも使えますね!
・・・え、私の部屋?い、いいじゃないですかそんなこと・・・!
pic.twitter.com/MN006EtRtS

タグ:

posted at 19:39:50

受験数学たん @j_suugakutan

15年6月21日

【数学的帰納法ジョーク】
『髪の毛の本数をnとする
・n=1とき、ハゲである
・n=kとき、ハゲであるとする。n=k+1としても変わらないので、ハゲである。
以上より、全ての人間はハゲである』
…ハゲ頭のパラドックスって言う歴史のあるジョークなんだよ。
どこがおかしいかわかる?

タグ:

posted at 20:02:41

物理学たん @physics__tan

15年6月21日

太公望が軍功によって斉に封ぜられた際、元妻が復縁を申し込んできた。
すると太公望は盆の上に載った水の入った器をひっくり返し、「断熱系において不可逆変化が生じた場合、その系のエントロピーは増大する」と言った。
これが諺「覆水盆に返らず」の起源だよ(大嘘)

タグ:

posted at 20:43:21

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

15年6月21日

【律令のお勉強(展開編)】律的刑法典の特徴はズバリ二つ。
・罪と罰の一対一対応
・デジタルな量刑=裁判官に裁量の余地を一切残さない量刑
です。しかし、人類の「クリエイティヴィティ」は留まるところを知らず、律本条に規定の無い行為が発生します。それを掬うのが比附と不応為等です。

タグ:

posted at 21:01:59

行政法たん @admi_tan

15年6月21日

行政のことが嫌いな人、行政に物を言いたい人ほど学んでおいたほうがいいもの。それが行政法だよ。
行政法をある程度知っていれば、従いたくない行政指導を受けたとき、違法・不当な行政処分を受けたとき、法的に争う手段があるって気づくことができる。知識は力になるんだ。

タグ:

posted at 21:23:43

アナキャピたん @anacaptan

15年6月21日

民主主義は失敗した神なの。民主主義では「民意」が神とされるけれど、「民意」と個人はほとんど何の関係もないの。民主的な現代の「福祉国家」は安定した経済システムではないの。

タグ:

posted at 21:39:51

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

15年6月21日

国際宇宙寿司テーションですわ。🍣 | 野口聡一宇宙飛行士、宇宙で初めて寿司を握る - Sorae.jp www.sorae.jp/030603/3667.html

タグ:

posted at 22:36:19

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

15年6月21日

"宇宙で寿司が握られたのはこれが初めてで、野口宇宙飛行士は完成後、「できた~、宇宙初、手巻き寿司~」と述べ、そのまま食べた。"
野口聡一宇宙飛行士、宇宙で初めて寿司を握る - Sorae.jp www.sorae.jp/030603/3667.html

タグ:

posted at 22:40:19

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年6月21日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 23:13:49

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年6月21日

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。

タグ:

posted at 23:47:15

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました