Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2015年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月24日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猟奇たん @ryoukitan

15年7月24日

【報告】
外出できるくらい回復致しまし、た。
チョコミントのアイスも食べただ。おら、食べただ。
呀、
病中は、けっ、こう洒脱に、加熱したモノを頂いておりました。
箸休めとしての、「私」を自覚しつつ、
「猟奇耽異」を指す。
返信、しばしお待ちを。
あえて、無意味に殉じま、す。
ヤ…

タグ:

posted at 01:16:21

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年7月24日

vitke : x1 は x2 (者)・ x3 (所/事)の客; x1 は x2 ・ x3 を訪れる

タグ:

posted at 01:25:10

みりたん @Military_tan

15年7月24日

三人のグループLineをしていたはずなのに既読4人めが付きました。今部屋でバリケード敷いてます。

タグ:

posted at 01:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年7月24日

【浮世絵を100倍楽しむ江戸文化】数字の事は苦手な浮世絵たんなりに江戸の貨幣制度をざっくり説明すると、東は金、西は銀で通貨圏が分かれていて、銭(寛永通宝)は全国共通。そして金・銀・銭は各々変動相場制で、現在の円・ドル・ユーロみたいな事を国内でやってたの。あー、頭がクラクラする。

タグ:

posted at 07:43:36

万学たん @bangakutan

15年7月24日

今日は「土用丑の日」!鰻を食べましょう(`ω´ )

江戸時代に平賀源内が鰻屋の為に「本日丑の日」というキャッチコピーを考えてあげたのが、土用丑の日に鰻を食べる習慣の始まりであるという説が有力ですね!

ちなみに土用とは、立春立夏立秋立冬の前の約18日間のことを指します。

タグ:

posted at 07:54:25

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年7月24日

一般にむけて学問の知識広めたいなら、学者になってから新書でも書きなさいよ。

タグ:

posted at 08:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

労働組合たん @rodoukumiai_tan

15年7月24日

団体交渉は、誠実応諾義務というのがあるのよ。ただ話し合いに応じるだけじゃダメ。理を尽くして協議して、最終的に双方歩み寄ることを目的とするのよ。当然私だって誠実に交渉するのよ。

タグ:

posted at 09:25:45

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年7月24日

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!

タグ:

posted at 10:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年7月24日

同じツイート繰り返してるって、ネタ切れなのね。やめたら?

タグ:

posted at 14:10:18

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年7月24日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 15:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年7月24日

いいかげん、おきなさい。私はあんたをNEETに育てた覚えはないわ

タグ:

posted at 16:10:24

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年7月24日

【浮世絵たんより】浮世絵・江戸関連TV番組、美術展などの感想やRT記事などはふぁぼっていますので、興味がありましたらそちらもどうぞ。ときどき言葉が乱れるのはご愛敬でよろしくお願いします。

タグ:

posted at 16:13:36

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年7月24日

「nulla poena sine lege」・・つまり罪刑法定主義って、単に「罪とする内容を法律で定める」っていうことだけではないの。実は「基本的人権の尊重」と関連してるの。これはイタリアの法学者、「チョーザレ・ベッカリーア」の主著「犯罪と刑罰」に詳しいわ。

タグ:

posted at 16:13:55

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年7月24日

ごはんよー。Twitterやってないで二階から降りて来なさい

タグ:

posted at 19:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

15年7月24日

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。

タグ:

posted at 20:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

15年7月24日

うな丼を夕食にいただいたという公民たん

「おいしかった…」

タグ:

posted at 21:31:18

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年7月24日

地理ちゃんや世界史ちゃんと話をすると、世界史ちゃんには「政経姉さんは、もっと歴史にロマンを感じたほうがいいですわ!」とか云われたりします。その点地理ちゃんとは割と話が合う気がするな。彼女、読書より世の中飛び回ることのほうが好きみたいだけど・・・。あ、引きこもりとかいわないでね!

タグ:

posted at 21:43:35

地震たん @jishin_tan

15年7月24日

南海トラフにおける巨大地震はいつ来てもおかしくありません
高知県では南海トラフ地震対策課を設置し、この地震による津波のアニメーションを作成・公開しています。一度チェックしてみてください。
www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201...

タグ:

posted at 22:18:26

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

15年7月24日

【法史学の散歩道】「隣人訴訟」という言葉は一般名詞のように見えますが、固有名詞になる事もあります。津地方裁判所昭和58年2月25日判決がそれです。それを受けて生まれたのが『座談会・隣人訴訟と法の役割』、民法学者2人、法社会学者1人、非法律家2人と言う面白い構成の本です。

タグ:

posted at 23:01:51

物理学たん @physics__tan

15年7月24日

広告とかでよく目にする「軽さ○○g」「薄さ○○mm」という表現は、明確に誤りだよ。
なぜなら、軽さや薄さは量ではないから。
「軽さが0」なら何よりも重たいはずでしょ?
「薄さが0」ならどこまでも厚いはずでしょ?

タグ:

posted at 23:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みりたん @Military_tan

15年7月24日

【近況】(近頃やけに暑くなってきたから嫌気がさしてきたわたし。)
(撮影はおねえちゃん。) pic.twitter.com/EISw8PLQqb

タグ:

posted at 23:35:00

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました