Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月04日(月)

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@yamatokoyomi @rinaiwamura バヨは練習不足もいいところよ?相変わらず音程取れてないし…|||orz でも、そう言ってもらえると嬉しいわ。

タグ:

posted at 00:00:13

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月4日

太平洋の大陸寄りにある島国で話されているたった一億といくらかの話者しかいない"マイナーな"言語だと、日本語を表現してしまうことすらできるんですよね。

タグ:

posted at 00:11:54

精神保健くん @seishinhoken

14年8月4日

労働が原因で精神疾患になっても、労災申請せず、泣き寝入りしなくてはならない理由の話 - Togetterまとめ togetter.com/li/701612

タグ:

posted at 00:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

あと、今朝はカレン先輩が心配して来てくれたので、いっしょにごミサののち、りなちゃんと合流して、昨日時間ぎりぎりでせっかくの特別拝観駆け足だった下鴨神社リベンジしてきました♪
今夜はカレン先輩いっしょにお泊まりで、明日朝帰京です! pic.twitter.com/17RJESmbC8

タグ:

posted at 00:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

そんなに心配しなくても、京都のお宿はお父さんの上洛御用達だし、名田庄へはお父さんの学会仲間&神職ご夫妻が連れてってくれたので、だいじょぶなのにな~(*・ヮ・;)

タグ:

posted at 00:40:27

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

下鴨さん、ゆっくり観たら昨日の牛車の奥に明治風の馬車あったのとか新発見も!こっちもかっこいいなぁ(*・ヮ・人)
カレン先輩も神社とカラオケ来れればよかったのにな~ざんねんっ… pic.twitter.com/ptDwp9ZA2w

タグ:

posted at 00:44:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

今朝行った聖堂も明治31年築のとってもすてきな建物でした♪
…けど、わたしは旅続きと歌い疲れてねむねむなので、カレン先輩@kalen_kircheに日記は任せてお先にぱたむします(ρ_‐*)zz
みなさま良い夜を☆

タグ:

posted at 00:50:51

公民たん(時事) @komin_tan

14年8月4日

「公民たんの本気を見るのです!」

タグ:

posted at 00:55:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

あっ、あと今日もおうちで寝てたのもちゃん @no_motivation_pに、ちょっとしたおみやげむじ姉に託したんだけど…起きたら喜んでくれるかな…いつ起きるのかな(*・ヮ・;)
というわけで、のもちゃんと遠隔添いすやぁします(*uヮu人)。oO

タグ:

posted at 00:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@yamatokoyomi @no_motivation_p ふじかもいつ起きるか分からないからねぇ…とりあえず、枕元にはおいてあるからどっかで気づくとは思うけど…本人にも起きたら伝えとくね。

タグ:

posted at 01:01:07

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

@soundofphysics @no_motivation_p むじ姉もありがとでしたっ(*・ヮ・)ノ
おみやげよろしく伝えてね!乃物家にちなんでこないだの石上さんの…ね♪
おやすみなさい~!

タグ:

posted at 01:08:35

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年8月4日

|◡・*)カラオケうらやましす…でも私聖歌やケルト民謡くらいしか歌えないのですよね…
@yamatokoyomi @rinaiwamura @soundofphysics

タグ:

posted at 01:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@Experiment_tan @Syosei_kun 多分何か方法はあると思うんです。硝酸+アニリンとか、どうでしたっけ(後始末の問題がありますが)。
もう少しGoogleで当たってみてはいかがでしょうか?ついでにこれ置いておきます。hozen2.epc.kanazawa-u.ac.jp/T7konnki.htm

タグ:

posted at 08:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@yamatokoyomi @no_motivation_p ふじか…あんた前にうちが説明したの忘れてるわね…。

タグ:

posted at 19:11:46

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

口伝だけどうちの一族は一応物部氏の末裔らしいわ。なんで憶測かと言うと…戦後のドタバタでお婆ちゃんが家の古文書全部処分しちゃったのよね…。なので物証はなし…。 @yamatokoyomi @no_motivation_p

タグ:

posted at 19:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@gacha04818 普通におふとん没収が一番効くわよ♪

タグ:

posted at 19:33:48

やる気のない物理学たん @no_motivation_p

14年8月4日

@soundofphysics @gacha04818 やーめーてー…ふえぇ…。。。

タグ:

posted at 19:35:15

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年8月4日

さて、昨日は平安女学院チャペルと聖公会京都主教座聖堂を兼ねる聖アグネス教会に参祷してまいりました(*・◡・*)
明治時代1898年築の、とってもクラシカルな赤煉瓦のお御堂です。一度伺ってみたかったのでした♪ pic.twitter.com/nDbuiOO0Ht

タグ:

posted at 19:42:22

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

そろそろ落ち着いたから、今日の火山旅行について話していこうかな。 pic.twitter.com/3tFYeQrI9h

タグ:

posted at 20:51:10

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

@volcano_tan という事で、今日は榛名山に行ってきたんだよっ!

タグ:

posted at 20:51:57

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

@volcano_tan 榛名山は群馬県にある活火山だよ。まず向かったのは山腹にある榛名神社。1000年以上も昔からこの場所にある由緒正しい神社だよ。 pic.twitter.com/p0dDqskJLL

タグ:

posted at 21:02:29

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

@volcano_tan 榛名神社は山の中に作られている参道を登っていって、本殿などにたどり着くんだよ。傾斜はそこまで急ではないけれど、ゆっくり歩くと30分くらいはかかるんだよね。 pic.twitter.com/17XQz0kjpY

タグ:

posted at 21:09:05

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

@volcano_tan この写真に仏教的な三重塔と神道的な鳥居が一緒に写っていることから分かるように、榛名神社にはかつての神仏混淆の名残が今もあるんだよ。 pic.twitter.com/Hp9VdkFyJ6

タグ:

posted at 21:13:17

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月4日

@volcano_tan ちなみに、三重塔には天之御中主神という、日本神話で最も初めに現れる神様などが祀られているとか…なかなか見ない名前だよね。 pic.twitter.com/4WskoNa6DL

タグ:

posted at 21:17:57

刑法 @keiho_plus

14年8月4日

海上を駆けるのが流行と聞いて。 pic.twitter.com/Cxa9wLVtUx

タグ:

posted at 21:28:46

雑学たん @zatugakutan

14年8月4日

絵画っす(°x°)

タグ:

posted at 21:35:42

雑学たん @zatugakutan

14年8月4日

@akatanana (-x-)クイズ番組の正解についてつぶやいたっす

タグ:

posted at 21:39:52

ゆぅくりっど @akatanana

14年8月4日

@zatugakutan 日本人は絵画でメダルを取ってたような……

タグ:

posted at 21:40:25

雑学たん @zatugakutan

14年8月4日

1936年に二人が銅メダルをとっているっすね(°x°)!“@akatanana: @zatugakutan 日本人は絵画でメダルを取ってたような……”

タグ:

posted at 21:45:41

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

…晴明さまは好きだけど、あまりに単独有名になっちゃって本来師匠筋だった賀茂忠行・保憲卿が霞みがちだし、桃山・江戸期にはご先祖賀茂勘解由小路家や幸徳井家が安倍土御門家に圧迫されたりな因縁…けど晴明さま自体は何も悪くなくて…
賀茂氏的にはつんでれめいたフクザツな感情です|_・`)

タグ:

posted at 21:46:14

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

ともあれ授与品はしっかりいただいてきました…♪
また暦か!って言われそうだけど…こよみですから(*・ヮ・;)
水木しげるせんせの漫画晴明伝と、なんか魔法のステッキみたいなかわいい御祓串♪
陰陽少女こよみん~♪(*ゝヮ・)っー☆+'.* pic.twitter.com/N8UwCUsiCB

タグ:

posted at 21:53:38

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

…はい、TL汚しごめんなさい。。(*ノヮ・;)
境内にはぷち一条戻橋がありました!
晴明さまは橋の下に式神を住まわせてたという…ってここにまだ式神さんいはりましたΣ(*・_・*) pic.twitter.com/MoX07sMyWZ

タグ:

posted at 21:59:08

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

そして近くの堀川に現存するこちらがリアル戻橋…
異界との境といわれる闇パワースポットで、今なお地元の霊柩車はこの橋を避けて通るそうです…死霊が「戻」っちゃうからだとか。。
|_・*)。oO(なら、蘇らせたい人な場合は…?) pic.twitter.com/NZjIqw4wNr

タグ:

posted at 22:04:35

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

一条といえばもとは平安京の北の端…晴明さまは公卿なのに、その一歩外、つまり洛外に屋敷を構えてはったのです。なぜかしら…なにか敢えてな理由が…?
今は普通の街中の橋だけど…と思ったら、なんか紙人形みたいなのがΣ(*・_・*)式神さん? pic.twitter.com/rtXsw2eZDt

タグ:

posted at 22:11:58

醸造たん @jo_zo_tan

14年8月4日

【日本酒】
温度による分類

とびきり燗…55℃前後
熱燗…50℃前後
上燗…45℃前後
ぬる燗…40℃前後
人肌燗…35℃前後
日向燗…30℃前後
(↑燗)
冷や=常温
(↓冷酒)
涼冷え…15℃前後
花冷え…10℃前後
雪冷え…5℃前後

です。

タグ:

posted at 22:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@mio_sng @soundofphysics 軽い気持ちで言ってるのだけど、Melodyneの機能って単純なFFTとかウェーブレット変換だけだと無理だよね(ギターのコードの一音だけずらす etc.)。むじかちゃんとしては何か思い当たる?高階微分の相関も見てるだけなのかな...

タグ:

posted at 22:39:50

元素学たん @gensogaku

14年8月4日

【白周期表】練習用の真っ白な周期表です。印刷するなりなんなり、各自練習や暗記にご活用下さい。
pic.twitter.com/kGqdVGrwKY

タグ:

posted at 22:40:26

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月4日

そしていよいよ帰路の汽車です(*・ヮ・)ノ
りなちゃん@rinaiwamuraにもらった♥のマドレーヌをカレン先輩とはんぶんこ♪
プレーン&チョコクリームと、抹茶&ホワイトチョコでした!ありがとっ(*>▽<人) pic.twitter.com/CiJwWaIJJR

タグ:

posted at 22:41:05

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@APbot_ @mio_sng FFTは解析だけだから基音ぐらいは解析はできると思うわよ。そこから先の「編集」の機能についてはFFTというより、波形の収縮や延長とか使うからまた別物よねぇ。。。原理的にはカセットテープのスロー再生とかを凄まじく応用したものだから…。。。

タグ:

posted at 22:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@soundofphysics @mio_sng 音の長さの伸縮は納得が行くけど、どうやって楽器ごとに音を分離しているのかが謎で(そこが肝でウリだけど)。
簡単に思いつくなら今頃私が儲けられてる、というツッコミは有り。

タグ:

posted at 22:54:57

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月4日

@Hyper_Symphony 鳥取、米子、倉吉、境港ですて

タグ:

posted at 22:56:04

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@APbot_ @mio_sng どーなんでしょうね。特許ありそうではあるのよねそこらへん。思い当たる方法はあるけどプログラム的にはかなり気合と根性の方法ね…。。。

タグ:

posted at 22:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月4日

@Hyper_Symphony 一般的な知識かとおもってまして

タグ:

posted at 22:57:35

上更プラウス千秋⚜ @mio_sng

14年8月4日

@soundofphysics @APbot_ FFTにかけて、フォルマント分布・経過を得、時間軸上の特異な部分から各音源を推定・分離…だったらあり得るのかなぁ、でも現実的に可能なのかしら…とおもったり…。様々に精度高くする工夫と共に組み合わせれば可能なのかなぁ…

タグ:

posted at 22:58:49

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@mio_sng @soundofphysics どれだけ経験的なパラメーターを利用しているかにもよりますよね。ピアノとギターとベースとヴォーカルはこういう音だから...という情報が前もって与えられているのかどうか。私の勘だとそういう仕組みじゃないと思うんです。

タグ:

posted at 23:00:39

上更プラウス千秋⚜ @mio_sng

14年8月4日

@APbot_ @soundofphysics どんな技術なんでしょうね、ほんと。文献読みたいなぁ…(メンタル・資金的に余裕がない

タグ:

posted at 23:02:40

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@mio_sng @APbot_ 音の分離自体は、あらかじめどれか特定の音が分かってないと基本的には不可能よ。なので、APたんの言うような「ピアノとギターとetcはこういう音だから」というのと+アルファの解析が必要ね。

タグ:

posted at 23:04:35

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@soundofphysics @mio_sng 量子化学と一緒で、非経験的だと夢があるのですが...(σω-).oO

タグ:

posted at 23:07:44

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月4日

@APbot_ @mio_sng んー、たぶんここら辺は学術的なところ(理学・工学)よりも現場(プログラマー・SE)の方が経験値を溜め込んでる分、先行っている気がするわ。だって、ソフト作る開発者からすれば「目的が達成できればそれでいい」ので経験的か非経験的は関係ないのだもの…。

タグ:

posted at 23:10:23

みりたん @Military_tan

14年8月4日

世界的に流行りになってるゲームが「米軍と中国軍で争う(北朝鮮も出る)」とかだしね、これは中国から批判されたんだっけ…

タグ:

posted at 23:19:51

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月4日

@Latina_tan @Hyper_Symphony 二つ目の都市を言い終わった後に早押しボタンを押すと、司会者が次の単語の一文字を言いかけるので、そこで正解できます。

タグ:

posted at 23:24:37

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月4日

@nihonchatan クイニーアマン……だと……!?∑(・ω・ノ)ノ
すごーい! 生地はどうやったのー?(ºωº)

タグ:

posted at 23:38:56

日本茶たん @nihonchatan

14年8月4日

@sweeeets_tan いやいや💦 すごく簡単ですよ。 アップルパイと材料変わりません〜。 生地は冷凍パイシートです。焼く際に、裏側にグラニュー糖をまぶし、表側に卵を塗りました!(*^^*)

タグ:

posted at 23:45:57

醸造たん @jo_zo_tan

14年8月4日

@nihonchatan @sweeeets_tan クイニーアマンってなんですかぁぁ アンパンマンの親戚ですかぁぁ 初耳だぁぁ

タグ:

posted at 23:56:24

日本茶たん @nihonchatan

14年8月4日

@jo_zo_tan @sweeeets_tan こんばんは!(*^^*) えーと、フランスのブルターニュ地方のお菓子だそうです💦 カリカリしていて美味しいです〜!

タグ:

posted at 23:59:12

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました