Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月07日(木)

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

踊り念仏と空也さんの関係って実は微妙なのですよね…一次史料からは、ご本人が辻で口唱念仏をして回ったのは確かだけど、「踊り」念仏を修した確証は得られなくて…@vietnamcat @k_dabba

タグ:

posted at 00:02:35

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

空也さん以降、それに倣った民間の「念仏聖」が広がったのは事実で、鎌倉期あたりのダンシング念仏聖や、踊り念仏の大成者一遍さんが空也さんリスペクトだったので、そこから遡って空也さんが踊り念仏の元祖と仰がれるようになった…のが真実かもです。RT @vietnamcat @k_dabba

タグ:

posted at 00:08:54

日本史たん @nihonshitan

14年8月7日

10世紀はじめ、醍醐・村上天皇の時代「延喜・天暦の治」と呼ばれたのはもう覚えたかしら?902年に延喜の荘園整理令を出すのだけど、もうこの時は律令体制が崩れてきていたの。祖・調・庸を取り立てて国家財政を維持することはできなくなり、政府は地方のことを国司に任せ、後に問題が発生するの。

タグ:

posted at 00:16:34

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

わたしの一番好きな時代です(*・ヮ・人)♪ RT @nihonshitan 10世紀はじめ、醍醐・村上天皇の時代「延喜・天暦の治」と呼ばれたのはもう覚えたかしら?

タグ:

posted at 00:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @nihonshitan 延喜と天暦の間が、ちょうど富士山の噴火が起きているんだよね。延喜の直前、貞観には青木ヶ原の溶岩流を作った噴火が起きたし…

タグ:

posted at 00:21:33

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

そうそうっ!それで坂東が飢饉に陥って、将門さんの乱を招いた…って説もあるよねっ!RT @volcano_tan @nihonshitan 延喜と天暦の間が、ちょうど富士山の噴火が起きているんだよね。延喜の直前、貞観には青木ヶ原の溶岩流を作った噴火が起きたし…

タグ:

posted at 00:22:50

神話学たん@ @mythology_tan

14年8月7日

物理学科なのに神話学やら民族学やら勉強してる人もいるんだから理系とか文系とか気にする必要はないですよ。

タグ:

posted at 00:26:17

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @nihonshitan あ、そういう繋がりもあるんだね!その時の噴火の規模が飢饉に至るほどだったか、ちょっと調べてみるね…

タグ:

posted at 00:26:48

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

そして道真さんの怨霊騒動とかもその時期…その怪異の時代に活躍したのが、並み居るライダーたち…胸熱っo(*・_・*)o twitter.com/yamatokoyomi/s... RT @volcano_tan @nihonshitan

タグ:

posted at 00:27:01

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

2013年のツイート(っ°x°)っ!今は鉱物たんいるっす! @b_mineral pic.twitter.com/DecRHtA5iu

タグ:

posted at 00:28:12

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @nihonshitan 世が乱れていた頃だったんだね…

タグ:

posted at 00:29:33

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

源氏物語のモデルや「羅生門」の舞台も、そのあたりだとわたしは踏んでるんだよっ!桐壺帝のモデルが醍醐天皇、その皇子朱雀帝はまさに朱雀天皇、弟皇子冷泉帝は史実の冷泉天皇じゃなくてその一代前の村上天皇、光源氏は醍醐源氏の源高明… @volcano_tan @nihonshitan

タグ:

posted at 00:37:16

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

私の机の上に居る鉱物たちだよ〜。この他にもいくつかあるけれどね。 pic.twitter.com/9H3R2ph3mR

タグ:

posted at 00:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

@kisopsy_kun @storm_tan (°x°)出産経験のある女性は痛みに強いという噂を検証した実験を見たことがあるっす。耐性もカギっすね

タグ:

posted at 00:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

小説「羅生門」の元になった今昔物語の羅城門盗人の話は、だいたい年代特定できて…天元三年(980)旧七月九日に台風とおぼしき暴風雨で大破して以後いつのまにか完全消滅したので、きっとその前後…空也さんのちょっと後の時代かなって @volcano_tan @nihonshitan

タグ:

posted at 00:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月7日

@zatugakutan @storm_tan 個人内での比較ならまだ分かるんだけど,個人間での「痛み」の違いを果たして本当に確かめることができるのか,というのは極めて厄介な問題だと思うんだよね。内省報告にしろ,神経活動の測定値にせよ,それを主観的体験と結びつけて良いんだろうか…

タグ:

posted at 00:50:30

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

映画だと門は半分崩壊した状態になってるので、大破後10年以内くらいの980年代の様子を想定してるって特定だね~ @volcano_tan @nihonshitan

タグ:

posted at 00:51:41

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

( ˘x˘)。oO(どんぐりとレア蛍光BB弾、ビー玉くらいしか持ってないす。鉱物がない)

タグ:

posted at 00:53:02

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@zatugakutan 水晶とかは綺麗だし馴染みがあるから最初の鉱物としてと思うんだよ!

タグ:

posted at 00:54:12

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @nihonshitan なるほどね…そういうのって、昔の書物から記録を探しているんだよね?

タグ:

posted at 00:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

@volcano_tan @nihonshitan うんうんっ!羅城門倒壊は日付までしっかり記録に残されてて、台風の歴史を調べるうえでも貴重かなって!台風姉にも教えてあげて♪

タグ:

posted at 00:58:37

地震たん @jishin_tan

14年8月7日

@Experiment_tan @volcano_tan 私の鉱物たちは残念ながら段ボール箱の中で眠っているわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:00:23

Takaタカ @vietnamcat

14年8月7日

@yamatokoyomi そうですね。個人的には「踊り念仏」といえば一遍上人のイメージが強いです。 @k_dabba

タグ:

posted at 01:01:54

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @volcano_tan @nihonshitan 横から聞いていたわ。とても興味深いのだけれど、その記述だけから勢力とかを推定するのは難しいわね…

タグ:

posted at 01:04:14

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

はい、確実な記録では一遍さんが踊り念仏の始祖ということに…けど、きっとそれ以前の民間念仏聖の間で、神楽囃子とかと混ざって自然発生的に踊り念仏ができつつで、それをしっかりした仏教素地のもとに大成したのが一遍さんなんじゃないかなって… @vietnamcat @k_dabba

タグ:

posted at 01:05:22

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

うん…ひとついえるのは、当時の唐風建築って地震や風にはすごい打たれ強いはずなので、羅城門が大破しちゃったのはその時点で既にメンテ不行き届きで荒れてた証拠…なので羅生門の怪は大破以前の可能性もあるってことかな @storm_tan @volcano_tan @nihonshitan

タグ:

posted at 01:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Ovisaries7H7E

14年8月7日

@yamatokoyomi @vietnamcat @k_dabba 河野家の傍系に産まれ寺へ押し込められたので、グレてダンスにはしったのではないんですね?

タグ:

posted at 01:11:35

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @storm_tan @nihonshitan なるほど、そういう考え方も出来るのね。面白いわね…

タグ:

posted at 01:12:33

@Ovisaries7H7E

14年8月7日

踊り念仏、あれを真面目にやってたとは思えないんだが。

タグ:

posted at 01:12:43

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

それが、祖父の代に承久の変で朝廷方に付いて没落してたけど、いちおう嫡流なのですよね…しかも一度還俗して家督を継いだのに、妻子を連れて自ら再出家しちゃうという…グレたわけじゃなくて、何か思うところがあったようです @Ovisries7E7H @vietnamcat @k_dabba

タグ:

posted at 01:16:05

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

@volcano_tan 自分で堀に行くとしたらどこっすかね(°x°)!

タグ:

posted at 01:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@zatugakutan う~ん…私はまだ水晶の採取に行った事がないから、何処が良いのかは分からないんだよ…

タグ:

posted at 01:24:00

りな@риначка @rinaiwamura

14年8月7日

名前【りな】

種類はスコティッシュフォールドで
性格はビビり。
好物が薄い本の猫です!
#あなたを猫にしてみよう
shindanmaker.com/472607
なんだかなーwwww

タグ: あなたを猫にしてみよう

posted at 01:27:50

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@rinaiwamura あら、薄い本を理解できる猫だなんて知的じゃないの。

タグ:

posted at 01:29:28

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

それが、本人は超真面目なのです…絵伝を見ると、みんなはっちゃけてる中で一遍さんだけ超真顔…本人は仏教学すごいしっかり持ってる方ですし、古の「遊び」は神楽的な、神懸かる神聖な儀式だってこと踏まえてRT @Ovisries7E7H 踊り念仏、あれを真面目にやってたとは思えないんだが。

タグ:

posted at 01:29:44

りな@риначка @rinaiwamura

14年8月7日

@storm_tan ふーちゃんwwwwwそこは触れないでwwwwwwww

タグ:

posted at 01:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@rinaiwamura だって、猫の種類とかは分からないのよ…

タグ:

posted at 01:31:58

りな@риначка @rinaiwamura

14年8月7日

@storm_tan 薄い本はわかるんだwwwwww

タグ:

posted at 01:32:39

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@rinaiwamura いちおう、人並みに知識はあるわよ。あまり読まないけれどね。

タグ:

posted at 01:34:45

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

仏教学的には、大無量寿経に往生の安心決定の心境として「歓喜踊躍」って言葉が出てくるので、それを体現した…あるいは密教の「身口意」の三密を平易にアレンジして、「体で踊り・口で唱え・心で念じ」て仏我一如の三昧耶境地に至る…って説明できますが… @Ovisries7E7H

タグ:

posted at 01:36:07

りな@риначка @rinaiwamura

14年8月7日

@storm_tan そうなんだ(゜д゜)でも私も実際あんまり読まないかも……

タグ:

posted at 01:37:42

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

民俗学的にみると、実際には民間の神仏習合に基づいて、神道的な神楽・囃子の感覚を取り入れることで、日本人・ことに民衆に親しみやすくした…っていう理由も大きいんじゃないかと考えられます。@Ovisries7E7H

タグ:

posted at 01:38:28

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@rinaiwamura なんだか同人誌って高いのよね。だから、そんな大量には買えないわ。

タグ:

posted at 01:39:28

四季(雀) @sai_corone

14年8月7日

@yamatokoyomi 和こよみ*旧暦たんの専門分野めっちゃ広そう(° ° ;)

タグ:

posted at 01:39:44

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

和暦道は陰陽道と切っても切れず、そすると仏教学や神道学、民俗学など宗教文化史全般もカバーしなきゃなのですよ~ RT @saico1001 和こよみ*旧暦たんの専門分野めっちゃ広そう(° ° ;)

タグ:

posted at 01:41:31

@Ovisaries7H7E

14年8月7日

@yamatokoyomi 「体で踊り・口で唱え・心で念じ」黒人キリスト教会みたいですね。同じような境地になるのでしょうね。

タグ:

posted at 01:41:59

出船書房@居候生&残務三昧 @saimokuen

14年8月7日

@yamatokoyomi @Ovisries7E7H ただ、若干パフォーマンスがかったところもあるイメージですかね。宗教乱立してた時期でしたっけ?

タグ:

posted at 01:42:09

りな@риначка @rinaiwamura

14年8月7日

@storm_tan ですねぇ。私は主に音楽畑なので本よりもCD派だけど、イベント1回行くと軽く諭吉さん飛んでいくから……(;゜∀゜)
あーでも猫の可愛い同人誌ならいくらでも欲しいかも……

タグ:

posted at 01:43:11

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

ていうかどっちかてうと暦道や神道学は最近社務を嗣ぐことになってから勉強しはじめたひよひよで、もともとお父さん以来、実は民俗学や宗教文化史のほうが専門なのですよね~(*・ヮ・;) @saico1001

タグ:

posted at 01:43:50

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@rinaiwamura も、昔はけっこうCDも買っていたわ。
猫の同人誌…良いわね、誰か学術たんに猫耳を…あら、こんな時間だからか想像が進むわ。

タグ:

posted at 01:45:56

四季(雀) @sai_corone

14年8月7日

@yamatokoyomi すごいですね!!

タグ:

posted at 01:47:00

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

@saico1001 いえいえっ…(*・ヮ・;) どのみちまだまだ聞きかじりのひよひよなので…恐縮なのです。。。

タグ:

posted at 01:47:48

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

それはあるでしょうね~…本人の本意か不本意かは別として…インパクトのでかさが人気を博して有名になったって節はあるでしょう… RT @saimokuen @Ovisries7E7H ただ、若干パフォーマンスがかったところもあるイメージですかね。宗教乱立してた時期でしたっけ?

タグ:

posted at 01:49:31

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

でも、一遍さんの真価は教学の深さなのですよね…天台念仏→融通念仏→法然→親鸞と発展した浄土教に、真言密教や禅の境地も取り入れた最終進化(深化)形と言って過言じゃないくらいすごいんです!柳宗悦せんせの『南無阿弥陀仏』読むと感動ですよ!@saimokuen @Ovisries7E7H

タグ:

posted at 01:53:31

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

ただのダンシングワンダーボウズじゃないのです!もっと評価されるべき!(*`・_・´) @saimokuen @Ovisries7E7H

タグ:

posted at 01:55:02

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

そうそう!無我のうちに仏(神)さまと一体になる感覚…宗教的トランス状態、「法悦」って言いますね。シャーマニズムとも近いかもです。 RT @Ovisries7E7H 「体で踊り・口で唱え・心で念じ」黒人キリスト教会みたいですね。同じような境地になるのでしょうね。

タグ:

posted at 01:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四季(雀) @sai_corone

14年8月7日

@yamatokoyomi 神社にいてる方は、そのあたりの学問は基本的におさえているのですか?

タグ:

posted at 02:01:14

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

どうかなぁ…國學院の院まで出てはる方なら教派神道学や仏教学、キリスト教学の基礎なども修めてはるでしょうが、簡易的な神職養成講座ではそこまでやらないと思います。。RT @saico1001 神社にいてる方は、そのあたりの学問は基本的におさえているのですか?

タグ:

posted at 02:03:43

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

やっぱり陰陽道って全貌がなかなか掴みづらいものなので、神道学だけや特定の仏教宗学だけ修めれば聖職になれる、きっちり教学体系のあるとことは違って、どうしても学際的に…というか手広くやらなきゃ理解できないんですよ~…たいへんです(*・ヮ・;) @saico1001

タグ:

posted at 02:07:50

四季(雀) @sai_corone

14年8月7日

@yamatokoyomi 陰陽道おそるべし(°°;)

タグ:

posted at 02:11:43

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

神道学、仏教(密教)学に加えて、漢学の易・五行・風水とか、宿曜とかも必須だし、妙見信仰には法華も関わってくるし、暦道には天文学も必須なので理系の地学・物理や算術もやらなきゃだし(一番苦手)…幅広いです>< RT @saico1001 陰陽道おそるべし(°°;)

タグ:

posted at 02:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

こんばんは!それはすごいです~!文化人類学とっても興味あります!今は國学の延長にある日本だけの民俗学じゃダメで、世界視野の文化人類学の見地が必要なのですよね~。@syachio99 @saico1001

タグ:

posted at 02:23:07

中国語たん @zhongwen_tan

14年8月7日

@soundofphysics @a3939n だ…大丈夫だもん! セクハラしたことないもん…!!www

タグ:

posted at 07:06:00

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@kisopsy_kun @rinaiwamura 中国語たんに聞いてみます。声調言語に堪能でAP持ちですし、何かわかるかも…

タグ:

posted at 08:02:45

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

もし大量の小麦粉を部屋に撒いても、その小麦粉の煙が移動する音って聞こえないよね?それと同じように、火砕流も迫ってくる音は聞こえないんだよ。発生する時に溶岩ドームが崩落する音はするだろうけど、見てなかったら飲み込まれるまで火砕流に気づかないかもしれないんだよ…

タグ:

posted at 09:50:37

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

麒麟は心やさしき動物で植物を踏むことも嫌うっす。歩いたあとは真円になって、曲がる時は直角に曲がるっす。寿命は1000年以上とも言われるっす!鹿のようなシルエットで馬の蹄、牛の尻尾、顔は龍のようだと言うっす。 狩猟用の罠には絶対にかからず、麒麟を傷付けたり死体を見るのは不吉っす。

タグ:

posted at 10:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月7日

僕は全ての基礎心理学を代表している訳じゃないし,基礎心理学の中でも得意・不得意があるから,もし僕の呟きが物足りないと思ったら,君が第二・第三の基礎心理学くん / たん / さんや認知心理学たんになればいいんだよ!同じ分野でも,人によって視点は違うし,それもまた面白いと思うよ!

タグ:

posted at 11:23:02

醸造たん @jo_zo_tan

14年8月7日

@soundofphysics @zhongwen_tan @281028 @syachio99 @sweeeets_tan @okeanidesu @APbot_ 音フィジさんお姉さんがいいです!

タグ:

posted at 14:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MoT @romaspqr

14年8月7日

男の娘にされちゃった。😅

@EU_mid_tan: 父:@281028
母:@zhongwen_tan
兄:@yamatokoyomi
姉:@komin_tan
妹:@romaspqr
弟:@sweeeets_tan
ペット:@volcano_tan

タグ:

posted at 16:53:41

植物くん @Plant_tan

14年8月7日

僕は授業とかでならう基礎的な植物の知識を呟く気はないなぁ。何かのついでに説明するかもしれないけど、世代交代やら植物の構造やら光合成はバイオにゃん、生物たんや理科たんに任せるよ。(・ω・)ノ
質問してくれたらできるかぎり説明するけどね!

タグ:

posted at 19:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

精神保健くん @seishinhoken

14年8月7日

すぶた (。・ω・。)元素学たんとご飯食べてる (。・ω・。) pic.twitter.com/qATN7SpaNu

タグ:

posted at 19:34:24

刑法 @keiho_plus

14年8月7日

今日の夕飯は親子丼なんだが、民法が親子丼つつきながら「相互に相続は生じないな」とか言ってて食べにくい

タグ:

posted at 19:36:54

精神保健くん @seishinhoken

14年8月7日

元素学たんがエムデン方程式を説明しだした時の僕の反応「あ、もういいです」

タグ:

posted at 20:19:50

精神保健くん @seishinhoken

14年8月7日

@psychpharmatan あ、宇宙物理にも詳しい神経薬理学たん!エムデン方程式について元素学たんより詳しく教えてー!

タグ:

posted at 20:28:04

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

さて、今回の京都・若狭の旅日記は縁起悪い裏話で終わっちゃってましたね(*・ヮ・;)
お住まいの方にはごめんなさいでした><
…けど、洛中東山は大概どこ行ってもそんな話ばっかりなので、いちおう住まはる時にはご覚悟なされやす。。|_・*)
そのぶんすごい歴史もいっぱいですからねっ♪

タグ:

posted at 20:42:19

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

帰宅したら、法印・壱の坊さま@dameyamabusi27から貴重なお経が届いてました(*・ヮ・人)感謝です!
おみやげの織管はよみさんが気に入ったみたい…小刀形のペーパーナイフはここよちゃんに速攻取られました…がくぶる((>_<)) pic.twitter.com/1TK5zk2gUk

タグ:

posted at 20:49:03

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

織物のときに横糸を通して、機織りに張った縦糸に通していくときに使う道具だよっ!
英語ではたしかシャトル…スペースシャトルやシャトルバスとかも、往復する織管になぞらえた名前らしいよ~!
RT @no_motivation_p 織管ってなぁに?

タグ:

posted at 21:00:10

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

雑学たんとはどういう者なのか、非常にわかりやすく過去の発言をまとめたっす…非常に胡散臭い人間だということがまとまったっす…togetter.com/li/502981

タグ:

posted at 21:02:59

やる気のない物理学たん @no_motivation_p

14年8月7日

@yamatokoyomi そーなんだー…。。。煙管の仲間かと思ってたー。

タグ:

posted at 21:03:58

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

うんうん、ちょっと煙管に似てるよね~!
むじ姉におみやげにあげた煙管は役にたってるかな~
和服着て吹かしたら似合うとおもうの♪
RT @no_motivation_p そーなんだー…。。。煙管の仲間かと思ってたー。

タグ:

posted at 21:07:53

やる気のない物理学たん @no_motivation_p

14年8月7日

@yamatokoyomi お姉ちゃんは吸わないから大家さんにあげちゃったみたい…。。。

タグ:

posted at 21:09:13

雑学たん @zatugakutan

14年8月7日

皆さん忍者についてどういうイメージをお持ちっすか?忍者は暗殺、諜報、浸透戦術や破壊工作などを行う集団っす。彼らは当時としてはとてつもない科学力を持っていたっす。なんと、彼らは「攻撃用ロケット」を独自に作ったっす。

タグ:

posted at 22:03:04

台風たん @storm_tan

14年8月7日

前線に台風からの湿った空気が流れこんで、かなりの雨量になろ事が予想されるわ。今回は、本当に怖いのよ。

タグ:

posted at 22:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

今から焼きます! pic.twitter.com/kBl3D20YNo

タグ:

posted at 22:19:18

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@volcano_tan メレンゲモコモコです(*^^*)

タグ:

posted at 22:20:46

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@nihonchatan 指て突いてみたくなっちゃうね…

タグ:

posted at 22:21:45

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@volcano_tan もしゅっ!

タグ:

posted at 22:22:55

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@nihonchatan メレンゲって面白い触り心地だよね…

タグ:

posted at 22:26:13

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@volcano_tan @nihonchatan ゾルですねえ(小並み理系女子)

タグ:

posted at 22:28:42

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

@no_motivation_p そかぁ(*・ヮ・;)
大家さんにもよろしうね~!

タグ:

posted at 22:32:23

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan 殺虫剤のアレでしょうか?

タグ:

posted at 22:32:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

そいえば、最近ここよちゃんってお目付け役通り越して小姑みたい…ってりなちゃん@rinaiwamuraに言われました…云ひ得て妙かな。。(*・ヮ・;)

タグ:

posted at 22:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@volcano_tan @nihonchatan ゲル(ジェル)→ゼリー、こんにゃく/ ゾル→雲、マヨネーズ、…
ふよふよぷよぷよしてて水っぽいとゲル、泡っぽいとゾルです(適当)
なんだか分かりにくい…

タグ:

posted at 22:45:43

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan メレンゲは泡なので、ゾルだと思います(*^^*)

タグ:

posted at 22:46:52

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @rinaiwamura 小姑さん…!なんだか強そうだよ…!

タグ:

posted at 22:47:23

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan な、成る程!
💦 有難うございます、勉強になります💦

タグ:

posted at 22:49:32

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@nihonchatan @APbot_ エアロゾルなら、大規模な噴火が起きた時に噴煙や二酸化硫黄が大量に発生するんだよっ!

タグ:

posted at 22:50:47

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@volcano_tan @APbot_ 硫黄は、有毒ガスではなかったでしょうか? すみません、無知なもので💦

タグ:

posted at 22:52:29

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@nihonchatan @APbot_ 量が多いと有毒だね。2000年からの三宅島の活動で大量に放出されて問題になったんだよ。

タグ:

posted at 22:53:23

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@volcano_tan @nihonchatan 火山ちゃんが欲しい答えを拾っていってくれましたー

タグ:

posted at 22:53:27

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@volcano_tan @APbot_ 少量なら大丈夫なんですね、勉強になります! 温泉に行くと、硫黄の香りをかぐのが好きだったりします(笑)

タグ:

posted at 22:56:02

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@nihonchatan @volcano_tan いかにも温泉って感じですよね。シルバーアクセには天敵ですけど(汗

タグ:

posted at 22:57:04

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@APbot_ @nihonchatan 硫黄の香りはとてもテンションが上がるんだよっ!火山に来たって感じがするからね~。

タグ:

posted at 22:58:04

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan 銀には駄目なんですね💦

タグ:

posted at 22:58:31

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

つよいよ…いろんな意味で…からだはお人形さんサイズなのに…(*・ヮ・;)
二柱とも明治に東京の和暦神社を開いた初代さまが召喚されたので、顕世年齢だけでも軽く120歳くらいだし… @volcano_tan @rinaiwamura

タグ:

posted at 22:59:24

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月7日

@APbot_ @nihonchatan @volcano_tan 川湯、玉川、蔵王…

タグ:

posted at 23:00:05

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@volcano_tan @APbot_ 香りは、ジャンル問わず幸せな気持ちになりますね(*^^*)
私は、ほうじ茶を炒る時の火にかけて最初辺りの香りが大好きです。緑茶の香りが際立つのです。

タグ:

posted at 23:01:44

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @rinaiwamura 120歳…!?えっと、それじゃ1914年の大正桜島噴火や、もしかしたら1888年磐梯山の爆発をリアルタイムで経験しているって事…とっても羨ましいんだよっ!

タグ:

posted at 23:02:42

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@Latina_tan @APbot_ @volcano_tan
私は白浜です💦(笑)

タグ:

posted at 23:04:19

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@nihonchatan @Latina_tan @APbot_ (実は、そんなに温泉地に行った事は無いんだよ…)

タグ:

posted at 23:06:52

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@Latina_tan はい!(*^^*) 関西のグアムとか何とか(笑) 京大?の水族館があった気が・・・。

タグ:

posted at 23:08:57

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月7日

んじゃメイラード反応について少々……(*`・ω・´)

タグ:

posted at 23:09:10

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

うん、たぶん…
こんどうちに遊び来て式神ちゃんたちとお話したら盛り上がりそうだねっ♪
ここよちゃんは
(*╹ヮ╹)うーん忘れたのれす!
とか言いそうだけど、よみさんなら
川╹-╹)あの時の…ええ、覚えてるわ…
って語ってくれそう!@volcano_tan @rinaiwamura

タグ:

posted at 23:13:05

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@nihonchatan @volcano_tan @Latina_tan せっかく世界有数の温泉(を抱える火山)がある国にいますし、たまに行くのも良いと思いますよ♪

タグ:

posted at 23:13:53

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan @Latina_tan
私の場合、すぐ行けるとすれば有馬温泉でしょうか。

タグ:

posted at 23:14:51

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @rinaiwamura 是非ともお話したいんだよっ!私は日本でのここ1500年くらいの間に起きた有名な噴火なら語れるから、とっても盛り上がりそうだねっ!

タグ:

posted at 23:15:13

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月7日

@bittersweet_tan ありゃごきげんようビタスイたん!(ºωº)♡

タグ:

posted at 23:17:43

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@nihonchatan @volcano_tan @Latina_tan そもそも私がゾルとか言い出したのがダメでしたね…すみません。昔ホヴィロン(閲覧注意)を食べたときにも皆で生物系の突っ込み入れてました。
ラテン語たんなどは食べたことあるのでは…

タグ:

posted at 23:20:03

コーヒー屋たん @bittersweet_tan

14年8月7日

@sweeeets_tan メイラード反応と聞いて!!

タグ:

posted at 23:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan @Latina_tan
いえいえそんな💦 私本当に無知なので、勉強になりますし、自分の好きな分野をもっと勉強するきっかけにもなります!
有難うございますm(_ _)m

タグ:

posted at 23:23:48

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月7日

@bittersweet_tan メイラード反応やるよー!(ºωº)
即興だからあんまり期待しないどいてくださいっす(; ・´ω・`)笑

タグ:

posted at 23:24:34

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@Experiment_tan こんばんは。実験たんはゾルとゲルのちゃんとした定義を押さえておいてね!(鬼)

タグ:

posted at 23:24:59

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

あっ、うちの創建は明治二十四年だから、明治二十二年の噴火はぎりぎりリアルタイムじゃないかな…憲法ができて宗教活動自由になってから&文部省暦書調製掛と東京天文台を定年退官してからだから… @volcano_tan @rinaiwamura

タグ:

posted at 23:25:07

台風たん @storm_tan

14年8月7日

@APbot_ @Experiment_tan 貴女、それは無茶ぶりというものよ…

タグ:

posted at 23:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆぅくりっど @akatanana

14年8月7日

@sweeeets_tan @bittersweet_tan 砂糖が焦げると色がつくってやつでしたっけ?

タグ:

posted at 23:26:28

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月7日

ちなみに、メイラード反応はカラメルを作るカラメル化とはまた違う反応なの(ºωº)
メイラード反応は、アミノ酸やタンパク質とお砂糖の反応なのですよ!(*`・ω・´)

タグ:

posted at 23:26:29

コーヒー屋たん @bittersweet_tan

14年8月7日

@akatanana @sweeeets_tan それはちょっと違うんだけど、きっとスイーツたんが教えてくれますよ!ワクワク!

タグ:

posted at 23:27:20

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月7日

@yamatokoyomi @rinaiwamura なんだか、凄い事をされていたんだね…

タグ:

posted at 23:27:52

スイーツたん @sweeeets_tan

14年8月7日

@bittersweet_tan @akatanana ぷ、ぷれっしゃー……((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 23:28:14

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@Experiment_tan @storm_tan いや、真面目にやると固溶体とかコロイドとの関わりとかも考えないといけないから、ほどほどで…(トーンダウン

タグ:

posted at 23:29:08

子ども虐待対応たん @childfirsttan

14年8月7日

こんばんは。明日で平日終わりって人も、休日出勤がある人もお疲れ様です。夜中に泣きやまない赤ちゃんって、語弊が無ければムカつくときあるよね。その感情自体はごく自然なものだから、罪悪感をもたなくても大丈夫。ただし、赤ちゃんを強く揺さぶるのは絶対に止めてね。おやすみなさい。

タグ:

posted at 23:30:25

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月7日

@nihonchatan @volcano_tan @Latina_tan これからもお茶のお話、お願いしますね♪

タグ:

posted at 23:32:36

日本茶たん @nihonchatan

14年8月7日

@APbot_ @volcano_tan @Latina_tan
はい! 質問もして下さいね(*^^*)

タグ:

posted at 23:33:36

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

おじいちゃんまでのご先祖の経歴すごすぎて肩身の狭いこよみでした。。(*・ヮ・;)
所詮昔々の話だよっ… @volcano_tan @rinaiwamura

タグ:

posted at 23:48:56

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月7日

そう…南総のどいなかののんびり中学生から東京の実家に召還されて、裳着受けて神社の留守係の大役を拝命して、将来お婿さん取って家督嗣ぐっぽいことになってから、ご先祖さまのことや暦道のこと必死で勉強なうなこよみでした…それでついったも始めたわけだけど…あせあせです(>_<)

タグ:

posted at 23:58:30

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました