Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

すみを

@sumiwokun

Favolog ホーム » @sumiwokun » 2022年10月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月13日(木)

FNMNL (フェノメナル) @fnmnltv

22年10月13日

【新着】KANDYTOWN @kandytownlife が来年3月でクルーとしての活動を終演 fnmnl.tv/2022/10/13/148... pic.twitter.com/4lKHQx21Kf

タグ:

posted at 00:00:03

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1

22年10月13日

ロシアによるウクライナ領の「併合」について、国連総会で非難決議を採択。

賛成143
棄権35
反対5(ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、ニカラグア、シリア)

総会決議は4本目。賛成は141→140→93ときて、今回が最多となった。国際社会の強い抵抗感がはっきりした。ウクライナにとっては追い風となる。 pic.twitter.com/GCcrIVzFwM

タグ:

posted at 07:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ikanoshigai @ikanoshigai

22年10月13日

日本で警官が賄賂を受け取ってニュースになるの、何年後くらいかなぁと思ってます。

タグ:

posted at 07:58:55

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

22年10月13日

マイナンバーカード保険証のせいで、光回線のための配管工事、光回線の工事、顔認証付きカードリーダー、マイナンバーカード保険証用の端末などなどが必要。国が無理やりニーズを作った利便性よりNTTやpanasonic、キャノンなどなどメーカーのための施策なので、セキュリティや今後の運用がとても心配…

タグ:

posted at 08:32:11

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren

22年10月13日

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「【緊急署名】一体誰のため? 保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名 #健康保険証の原則廃止に反対します #マイナンバーカードの義務化に反対しますchng.it/jCYSDJSdhQ @change_jpより

タグ: マイナンバーカードの義務化に反対します 健康保険証の原則廃止に反対します

posted at 11:59:32

西原孝至 Takashi Nishiha @tk_nishihara

22年10月13日

選択的夫婦別姓や同性婚はじめ、すぐにやってほしいことはいつまでもやらず「それ誰が望んでるの?」ということについては音速で進めるよね、うちらの政府

タグ:

posted at 13:16:22

想田和弘 @KazuhiroSoda

22年10月13日

利便性、利便性って言うけど、誰のための利便性なのかが問題なわけですよ。私たち個人の利便性ではないことは確かです。だってマイナンバーができてから、便利になったことなんてある?面倒になったことは山ほどあるけど。でも権力者にとっては、国民を管理する上での利便性が向上するのでしょう。

タグ:

posted at 14:08:59

ダースレイダー @DARTHREIDER

22年10月13日

民主社会における信頼とは51:49の議論でもわかるように、例え意見が異なっていても51のためではなく100のためにこの政策を進めようとしていると説得出来るかどうかです。
この事が今やいかに不可能に感じられるか? が民主主義の危機ですが、その前にまず51:49、100という“みんな“への理解が必要。

タグ:

posted at 14:34:22

DJ YAS @djyas_kp

22年10月13日

明日はお久しブリッジ!
DJ NORI @norihisamaekawa さんがレジデント担う金曜日のDJ BAR BRIDGE @dj_bar_bridge_shibuya にてお供 させていただきます🙌
是非お越し下さい。
よろしくお願い致します。
10月14日金曜日
8pm〜5am
¥1,000
DJ NORI
DJ YAS
@arisen1022
#djbarbridge #djnori #djyas #dj pic.twitter.com/AiugtEsywR

タグ: dj djbarbridge djnori djyas

posted at 14:37:06

。 @madanaizo

22年10月13日

昔はちゃんと内容を考えてから文章(ツイート)を書いてた。それがやがて、考えながら文章を書くようになった。今は書いた後にはじめて考えてる。冗談ではない。

タグ:

posted at 14:53:40

apple__candy @apple__candy

22年10月13日

医師会が反対声明を出しましたが、弁護士会も以前から反対でした。

日本弁護士連合会
「個人番号カード(マイナンバーカード)普及策の抜本的な見直しを求める意見書」のサイト→
www.nichibenren.or.jp/document/opini... twitter.com/BMJKA7wgifJOP0...

タグ:

posted at 15:52:50

そーめい @soo_mei

22年10月13日

「死ぬならそれでいい」と言う価値観なので、死ぬ気で何かをやる気になれない

タグ:

posted at 16:19:36

medtoolz @medtoolz

22年10月13日

前からやっていたとはいえ、政府が今になって急に「マイナンバーカード普及は待ったなし」的な態度をゴリ押して着たのは、どうしても「統一教会へのツッコミを回避する煙幕だろ」的な見方をしてしまう。
そもそも論として「大事なカードを普段から持ち歩く」運用がありえない。

タグ:

posted at 16:19:58

shimadanoki @shimadanoki

22年10月13日

AIおえかきの存在 なんかこうフィクションでよくあるテロリストが一般人に無作為に武器をバラ撒いてテロを扇動するやつみたいになってんね

タグ:

posted at 17:28:30

nichinichi @nichinichibijou

22年10月13日

>政府関係者は「どこかで退路を断たないとなかなか進まない」と述べていて廃止期限を明確にすることでカードの普及を加速させたい考え

市民から選択肢を奪って制度を強制することを「退路を断つ」って言うのか…欺瞞ここに極まれりって感じだな…他人の退路を勝手に断つなよ
news.yahoo.co.jp/articles/77154...

タグ:

posted at 18:03:49

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

22年10月13日

「閣議決定」がトレンド入りしている。閣議決定という単なる内閣の方針確認が、第二次安倍政権以来「閣議決定されました」との言い方であたかも法的根拠を持つものであるかのように報じてきたことについてマスコミの責任は重い。法的な根拠を持つわけではないことが今回認識されるのは望ましいことだ。

タグ:

posted at 19:36:13

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

22年10月13日

閣議決定がまるで法的根拠を持つものであるかのように作用する事態は、哲学的に言えば、行政という執行権力が、立法権力によって定められる法を必要とせず、またそれを無視して、統治に関わる事柄を決めていくという事態。行政が法を凌駕するこの事態を「例外状態」と言い、多くの研究・考察がある。

タグ:

posted at 19:47:05

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

22年10月13日

第二次安倍政権はとにかく「閣議決定」を濫用し、憲法の解釈までこれで変えた。そして、覚えている人がどれくらいいるか分からないが、2019年には首相の夫人(安倍昭恵氏)は公人ではなく私人であるということまで「閣議決定」している。現内閣もこの延長線上にある。
digital.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 19:48:08

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

22年10月13日

自分が『来るべき民主主義』で、行政が民主主義的なコントロールの外にあることを指摘したのは自治体レベルでの問題を通しててあったが、この本を出版した2013年以降、第二次安倍政権下で、行政の暴走、執行権力による法規範の無視が、国政レベルでも常態化していったのは自分でも驚きであった。

タグ:

posted at 19:56:26

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

22年10月13日

重要な論点で、このあたりの話は、問題含みなジェンダー本質主義がもたらす差別と密接に関わる議論なので、そういったフェミニズム/クィアスタディーズの文脈とちゃんと連携していくべきところですよね
twitter.com/ogi_fuji_npo/s...

タグ:

posted at 20:32:01

ひらりさ @sarirahira

22年10月13日

今後の働き方に悩み中なのですが、この記事よかった

会社にいたら「海に行けない」。穂村弘が17年勤めた会社をやめた理由 | CINRA www.cinra.net/article/job-ya...

タグ:

posted at 21:28:48

ひらりさ @sarirahira

22年10月13日

以前「オタクにとってはオタクが人生の本業で、仕事が副業である」という前提でいろんな女オタクに仕事の話を聞いた本を出したことがあり、これは今読んでもめちゃくちゃ知見があります。

本業はオタクです。シュミも楽しむあの人の仕事術
www.amazon.co.jp/dp/B07X34V19X/...

タグ:

posted at 21:35:43

@sumiwokunホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ナナシス t7s 温むす はいふり ナナピク マギレコ aikatsu 温泉むすめ 欅坂46 lovelive

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました