Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月09日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

当為論とか中二病ではないが、なぜか丸山真男を出してくると、テストは知識なりのA先生まで黙ってしまうtwitter.com/sunamajiri/sta... のよね、よほどコンプレックスがあるのかなアメリカとかに。個人的にはそれが関心事。@sunamajiri @J_J_Kant

タグ:

posted at 00:08:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

司法なら法律知識を介して現実が直視できているか、ぐらいしか採点されてないからね。自然科学なら科学学説で本当の現象を直感できてるか、しか問われていない。あるのは現象だけだからね。知識を採点されてるわけがない。(^-^)/ @sunamajiri @Osiokiman

タグ:

posted at 01:12:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

つまり、どういうことかというと、塾講師のような非正規は、正社員のような労組では、結局取立てられない。誰かが請負、その料金をとるビジネスがしたい、と言い出したのだ。確かに、労組経営の方が塾として健全になるのだが、しかし、営業力がない。だから私は反ったのだ。@sunamajiri

タグ:

posted at 01:35:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

まじめな現象学するとww 男から女に性転換した友達によると、手術が終わって最初に医者にここ感じるか?って触診された時、性感が100倍になっていたらしい。たぶん形態・形状の違いみたいよ、自我存在とかエクスタシーとか。(^-^)/ @sunamajiri @Osiokiman

タグ:

posted at 02:59:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

そうそう、接続詞は内的論理twitter.com/sunamajiri/sta... とは限らないからね。接続詞だけで論理性を追う受験勉強ばかりするから、センター試験が内的論理を問うた、という。@Osiokiman 接続詞丸付け「テクニック」の無効性が満天下に晒された予備校講師の悲鳴が聞こえる

タグ:

posted at 07:32:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月9日

現代文で接続詞は、むしろ記述で意識的に「Bは~だが、Xという理由で、Aは~だ」と命題的に要約できるかというだけだから、読解では接続詞で内的論理が不明な文が、国語問題としては良問のはず。小林秀雄なんかいいんじゃない?ww(^-^)/ @sunamajiri @Osiokiman

タグ:

posted at 07:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました