Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年05月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月04日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月4日

マイルスは演奏が全てtwitter.com/I_am_Miles/sta... というも、周りが配慮twitter.com/bassfukawa/sta... して初めてサウンドするミュートプレーヤーtwitter.com/bassfukawa/sta... 。フルートでこれ狙っても誰も配慮してくれんw(^-^)/

タグ:

posted at 14:43:23

池田信夫 @ikedanob

13年5月4日

賃下げがデフレに先行していることは、ちょっと調べればわかる。専門家の岩田氏が知らないことはありえないので、これは事実誤認ではなく嘘である。嘘つきを日銀副総裁にしていいのだろうか。 RT なぜ日本だけデフレになったのか ow.ly/kHthb

タグ:

posted at 14:50:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月4日

これよこれ、私の手の届かない痒いところ、本来ならアレンジで解決した方がいいところなのだが。フルートに配慮というと、たいていはフルートの時太鼓が静かになり、ピアノにソロを渡した途端音量上げる人いるんだけど、あれ逆だいうてるのにw コンスタントにしてくれないと立つ瀬がない(^-^)/

タグ:

posted at 14:52:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月4日

ですね。感想の言い方すら分かってないので、老若男女、ただ愚痴ってるだけに陥ってますよ。何一つ生み出せない。(^-^)/ @yutakioka PISAによる国際比較でも日本人の弱点が書く能力にあることは明白なのですがいつまでも教育が変わりそうもありません。

タグ:

posted at 19:03:13

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月4日

不幸なことに、日本では、即興しないで譜面に書くこと=作曲が、近代の復興として国語では命題化されてしまう。(^-^)/ www.evernote.com/shard/s157/sh/... @virusyana 「・・・むしろインプロヴィゼーションは音楽の本来の探求であることが少なくない」 ↓同リンク

タグ:

posted at 19:46:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年5月4日

ところで、その低知性=無教養高学歴というのと、入門書をまともに書けない昨今の日本の大学教師というのはセットなんでしょうねきっと。(^-^)/ www.evernote.com/shard/s157/sh/... @yutakioka

タグ:

posted at 19:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました