Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月25日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

そうそう、それもみんなそうよ。ゲームしてる感覚がないのよ。そういうことを言ってるのよ私は。つまり、それでもゲームなのよって話。@198819952007 自分も、ゲーム好きなだけで批評家じゃないですよ。世界観が合えば住むだけ。

タグ:

posted at 02:03:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

ゲームにしろドラマにしろ、何か構造があって、自ずと法則が働くから、わざわざ鑑賞しないでも分かるという意見twitter.com/TGJunko/status... には私は手厳しい。そんな構造などというものはない。@198819952007

タグ:

posted at 03:52:44

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

よくわからないけれど、どうやら日本では「作家は死んだ」というテーゼが好まれるらしい。@198819952007 世論誘導陰謀論みたいなこと言われてる、クドカンさん。ゲームバランスや、脚本演出は、人為的構造とは違います?作家の作り上げた法則とか入ってそうに見えるけども。

タグ:

posted at 03:59:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

@mallarmean さんも、あまちゃん観てましたか。あまちゃんはいい具合に、自閉症のネット住民をテレビに繋ぐことに成功しましたね。個人的に日本のテレビにどっぷりというのはないですが、それでも何十年の所産であるテレビの記憶を拒否るネット住民は過剰に見えるもので。

タグ:

posted at 18:02:37

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

ネタで潮騒=三島をメモリーtwitter.com/sunamajiri/sta... にできたらネット住民がテレビを観るようになった、というのは快挙だったと思いますよ。@mallarmean ギャグ満載のドラマなら、楽しめるかも…トリックとか好きだったので…いまはあんまり楽しむ余裕が

タグ:

posted at 18:14:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

スタトレだと、若カーク船長にサーガ逆行させるために、若スポックが老スポックに出会ってしまうタイムパラドクスが利用されるのだが、あまちゃんだと、若きょんきょんに出会うために、別なサーガ逆行が使われている気がする。逆行サーガが文化資本に言及してるのだが、そこが興味深い。

タグ:

posted at 18:40:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

あまちゃんが画期的togetter.com/li/552892 に見えるのは、従来の朝ドラや民放ドラマでは同じ俳優が若い頃と、特殊メイクで老けた役をやっていたのを、春子と若春子とか夏ばっぱと若い頃の夏とか、スタトレの若カーク船長ではないが、別な配役でドキッとさせるところなのよね。

タグ:

posted at 18:45:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

これは意外と重要で、活字だと若い頃というのは単なる回想なのだが、映像だとどんな配役でというそれ自体がドラマチックで、単なる回想シーンに思えない迫力が生まれてしまう。回想という語法ではなく、能動的にサーガ逆行させるスタトレとあまちゃんが、ご時世というのがワクワクして興味が尽きない。

タグ:

posted at 18:57:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

若いキャストでというとリメイクなのだが、新作スタトレが、つねに単なるリメイクではなく、物語の続編に感じられるから、事件になっているように、あまちゃんも単なるサーガに思えないところが、事件に感じられているのだろう。

タグ:

posted at 19:02:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

回想ということでは、何かが欠けてしまう。それを回想ではないない方法で物語ると、続編のように感じられる。映像ではそれが出来てしまうというところに、若カーク船長のスタトレと、若きょんきょんのあまちゃんの事件性があるということなのだろう。つまり、回想してはいけない。

タグ:

posted at 19:07:37

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

それはどうやら、リメイクでは何かが欠けるということと等価なのかもしれない。リメイクでは新人はデビューできるが、あまちゃんはまさにアンチリメイクのドラマ。劇中で、三島のメモリーと意味付けられた潮騒は新人アイドルのためにリメイクされるのだが、それ以上の何か。

タグ:

posted at 19:17:21

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

若い頃と年取った頃を特殊メイクでというように、自分の老けたところを想像するのはおそらく禁忌なのだろう。それと同じように単なる回想として逆行するのでもなく、リメイクするのでもなく、新たに物語を作ってしまう。若カーク船長も若春子も、だから輝いている。

タグ:

posted at 19:22:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年8月25日

はは。今はジャズ向きはピアノなどはジャズハノンなのだが、昔何冊も売っていたフルートのためのジャズ運指本が皆無だからねー。@Ryo62s 最近意を決して(ってほどでもないけど)タファネル・ゴーベール(フルートの運指練習本)を買ったんだけど、もはや練習というか修行。滝行とかお遍路の類

タグ:

posted at 20:30:29

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました