大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2013年12月06日(金)
そうです。刑務所並どころではない。刑務所ですら自立支援をするが、生活保護というのは食費と家賃しか出さない。自立は根性でしなければならない。私は50過ぎてしまったのだが、40代に比べて格段に安くなると脅かされた。(^-^)/ @mesmer1709
タグ:
posted at 01:01:27
日本人は現実直視というのが下手だね。都合の悪いことは見て見ぬふりをする。そして霞ヶ関文学が自立というと、国会ではそうだそうだとなって、思考停止する。これは太平洋戦争でもそうだったし、何度痛い目にあっても、たぶん治らないね。だから落ち目だという認識もない。@mesmer1709
タグ:
posted at 01:26:30
府川君 が、ギリシャから平均律へのインターバル論www.evernote.com/shard/s157/sh/... をまたやっていて興味深い。モダンジャズのアドリブラインで、レドという二度下降と、ミファやシドという半音上行が基本となり、結局はテトラコードを構成するのだが、その理論化に見える。
タグ:
posted at 13:01:38
たとえば、ざっくりいうと、BeBopのラインはレドと、ミファ→シドでできているのだが、ドリアン旋法に着目したマイルスのモードジャズへの移行は、レドをやめて、ミレという下降運動に聴こえるわけだが、もちろんこれはジャズがロマン派音楽を解体し、チャーチモードにアクセスするためだ。
タグ:
posted at 13:09:04
これを、それこそ府川理論www.evernote.com/shard/s157/sh/... 風にいうと、同じくミファとシドを持っているレド(ロマン派音楽)から、ミファだけを持っているミレというドリアン=チャーチモードへの移行。聴音は自然的にはペンタトニックまでだが、半音聴音はこのようにしてできる。
タグ:
posted at 13:12:47
団塊の世代が日本を牛耳るようになったら日本が破滅するという予言は、ゆとり世代が社会人になったら日本が悪化するという予言より、リアリティーがあるからなーww(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 14:24:21
シラケ世代=バブル世代からみると、好き勝手やっていた団塊の世代のせいで、やれ校則だ不純異性交遊するな、と抑圧されてきた反動だからね。氷河期世代に疎まれる筋合いないww (^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 14:48:02
オヤジに反抗せず先輩をうざがるのが如何に不毛か。自己呵責ばかり言い募る氷河期世代は、シラケ=バブル=浮かれ世代が、団塊の世代に抑圧され、これほど暗い青春だった、というのを知らなすぎる。映画サード video.fc2.com/content/201307... @LitoSnowfield
タグ:
posted at 15:06:25
んなことない。カントあたりで覆われた17世紀の用語法をもってしても、近代数学が陥った問題は、なかなか命題として取り出せない。だから日本人の書くものは、自己啓発書だらけtwitter.com/sunamajiri/sta... になり、つまらない。(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 15:45:14
(続き)だから逆説的に、日本人は教養書、解説書の書き手としては群を抜いている。西欧にああいう身も蓋もない解説書などない。日本では自己啓発以外は解説書だから、非常に分かりやすい。私は却っていいことだと思っているww(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 15:48:40
そう、今はロイターを買収した世界最大の教科書・マニュアル本コンソーシアムの支社長を歴任した立場でいわせてもらえれば、日本のマニュアル本から、コンビニに並ぶ哲学解説教養本までの文化は、稀有な文化であり、それが日本文化なんではないかと思えるほどだww @LitoSnowfield
タグ:
posted at 15:55:07
日本で言う専門書と、ポピュラーサイエンス、ディスカバリーチャンネルのようなエンターテイメントを繋ぐ、日本の新書のような独特な領域は存在しないね。自己啓発書はもっと節操ないが。私から見ると日本の新書は日本人の書く専門書、専門書は人文の場合、訳書に見える。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 16:03:20
ところが、日本独特だった新書や選書を、高校生が読まなくなってしまい、自己啓発書にしか興味を持たず、読書というと感想文しか思い浮かばないから、日本では専門書とされた人文の訳出本はおろか、原書も読めない、という悩ましいことに。ついに日本閉塞、日本終了。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 16:10:50
そういえば日本人はラインを、メロディーの場合がそうであったように、フレーズとかイディオムと捉えようとするけど、フレーズという言い方はアメリカのジャズスクールでは使わない気がする。リフかリックかラインか、だけなので。(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 16:58:23
米語もイディオムで学校教育されるから、ジャズラインをイディオムやフレーズで覚えるというジャズスクールが横行するんだろうね。それでつまんないのよ日本人のジャズきっとwww(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 17:16:40
音楽が訛るぐらいだから、法律なんかも訛っちゃって、とても音楽の訛りが無害とは思えないほど(^-^)/ @LitoSnowfield クラッシックをあまり知らないのですが、リズムが訛って聴こえるのですよね〜
タグ:
posted at 17:59:17
そうそう、ヨーロッパは詠嘆を克服しているのに、日本人は古典の詠嘆を、西欧文物に持ち込もうとして、音楽はロマン派だと思い込むところから、近代を出発したのだろう。ww (^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 20:22:36
そうそう、平田篤胤に、そういういかがわしさはない、というのが国文学なんだろうけど、いやいかがわしさがあるとすると、途端に日本の明治以来の伝統になった陰謀論になるwww(^-^)/ @virusyana ただ平田に陰謀の意思は無いと思いたいが。w
タグ:
posted at 20:25:58
うん、平田篤胤の古史本辞経の副題も五十音義訣だが、デカルトを斥けるのにライプニッツがアルファベットを言霊扱いして代数学を始めた以上にいかがわしいよ。@virusyana 本居宣長の死後の門弟であるという主張からしてイキナリいかがわしいんだけどさ。天狗の研究もあるし。
タグ:
posted at 20:38:13