Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月04日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年3月4日

それこそ、本など書き方だけで何も書かれていない、という昨日の話の裏返りで、ネットで何かが言えるなんて幻想を抱くから、あらゆるところで現実との乖離が加速しているようにしか見えない。それが格差だろうし、言葉の定義の揺れだろうし。それらは取るに足らない問題にしか見えない。

タグ:

posted at 12:55:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年3月4日

学部時代の文をアップしてくださった。しかし自分探しを戒めたハイデガーとは正反対な物言いなのが大変気になる。恐らくハイデガーなら、この言い方でこうは言わないだろうというところが満載なのだ。それが何であるのかは私が言っても「はじまらない」。bit.ly/1lvEIGU

タグ:

posted at 13:28:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年3月4日

そりゃそうよ。ツイッターって3.11で普及しただけでどこか歪。2ちゃんねるは初期の頃は「オマエモナー」「オマエガナー」で終わったのだが、それを言うと恥ずかしくなった頃から、レイシズムだけになった気がするorz ツイッターだと「あほか」しかないorz @pucatavaco

タグ:

posted at 14:10:48

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年3月4日

(読書タイム)この2段落目の書き方が入り組んでいるが、時間を瞬間の伸長にする歴史、という脱神学化しつつ再神学化するような解釈の後に、カントをアリストテレスに差し戻すというところは、なかなか痛快。この後の論証がみもの。bit.ly/1fDHwJK

タグ:

posted at 15:27:28

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました