Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月12日(水)

黒沢孝裕 @nckrx970

14年11月12日

@lemoncyder 「今」とか「永遠」って、時間の文法をスッカリ削ぐの大変でしょうね。キルケゴールは「瞬間」で何事が言おうとしてるが難解。カントは夢や幻覚も含めた主観の前後把促から、持続する常識的な経験的時間を説明しつつ、超越論的には自明視しない。これも難解。要するに参った。

タグ:

posted at 00:06:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

ちょっとかき混ぜると、ハイデガーは『存在と時間』の未完を補うと自薦する『カントと形而上学の問題』で、カントは時間を無限と捉えず、実存より範疇に戻ってしまった、といった論難をしてますね。死後に無時間なら、生前には唯識があるより、時間の無限性しかないのかな? @nckrx970

タグ:

posted at 00:17:21

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

理性の有twitter.com/sunamajiri/sta... では時間は何がなんだかわからない(ことになってる)んだわwww(^-^)/ @nckrx970

タグ:

posted at 00:30:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

無限は量などの範疇ではない、というのをカントを通じてハイデガーがやってますね。このハイデガーが、何がなんだか分からなくなることを、親切に解題していく手つきというのは、どうしても他には見いだせないですね。@nckrx970 無限も量ですが、はてさて。

タグ:

posted at 00:43:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

そうですね、先ほどtwitter.com/sunamajiri/sta... いったように、理性の有には無限は現象ではない「ことになってる」んでしょうな。西田は、そういうことになっていることに対して、単なる本覚にしかみえません。ハイデガーには本覚がない気がします。@nckrx970

タグ:

posted at 00:58:01

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

アメリカには、いわば理念など無くて、情報も一国的独占のことになるから、プーチンさん怒ってるんだろうね。ドイツが一人勝ちするのは、そういう動物的なアメリカには皆無な、理性があったりするからね。プーチンさん必死にそれと対等になりたいんだろうな。気持ちがわかる。

タグ:

posted at 01:01:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

本覚など無意味なので知らぬが仏ですが、西田が到達しなかったことをハイデガーは到達点から、親切に主題的に解説しているだけだと思うと、大した問題じゃないですよ。キルケゴールもハイデガーの言うような主題に到達できず、かき混ぜるんでしょうが。(^-^)/@nckrx970

タグ:

posted at 01:08:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

わざと乱暴にいうと、範疇の神は死んでも、神は死ななかった、という程度のことで、驚く方がどうかしてるってことですよ。(^-^)/ @nckrx970 ふ~む。再読含めて、あれこれ読んでから感想いいましょう。どもでした。

タグ:

posted at 01:16:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

そんな範疇外のことをいったら、言葉として不誠実で、カントみたいだとハイデガーに叱られるよーww(^-^)/ @LitoSnowfield 休憩は休憩ですよ(笑)

タグ:

posted at 01:19:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

ウィットゲンシュタインではないが、彼らの形式言語は、私たち仏教国人が構えてしまうのとは違い、かなり素朴な気がするww(^-^)/ @nckrx970 あ、これも素朴な感想程度で、応答できる準備今ありませんよ。

タグ:

posted at 01:27:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

そうそう、範疇が混乱しているだけの時、範疇外の、たとえば実存だったり、そういうものはわけが分からなくなる、というようなハイデガーの講義ばかり読んでいると、必ずそうなるwww(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 01:31:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月12日

bit.ly/1tDENXC 柄谷行人。うーむ、それこそ日本人にとっての仏教と同じようなものなんだろうな。単独性を形式化しようとしたり、ハイデガーが数学では実存できないというような確信から語るのとは最も正反対に、探求しようとしてしまう。探求するな。

タグ:

posted at 04:54:59

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました