大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2015年06月23日(火)
@sunamajiri わざとらしいという言葉にも現れているように、人のわざ=テクネーというものを日本人は嫌うんでしょうね。日本人はピュシスの民なんですよ(^^) 世界は人間が作るものではなく、観照するものなのでしょう。だから何事も理由を問われても説明できない。
タグ:
posted at 02:41:19
士農工商でも職人を冷遇する。モノをコトと捉えられないのは、先日の井上克人の論文 heideggerforum.main.jp/ej3data/articl... が面白かったです。ピュシスはハイデガーではコトだが、日本人はコトをモノと錯誤したらしい。@J_J_Kant pic.twitter.com/YDIqa1Wgye
タグ:
posted at 02:58:37
@sunamajiri 本居宣長は自然に人為が加わることを何より嫌いましたからね。モノはモノでなければならないのでしょう。安倍にとっても政治は流れであって人為ではないからコトとして説明できないのでしょうね。
タグ:
posted at 03:13:12
日本はコトをモノにしてしまう。それが本居宣長なら、むしろ漢意批判をするが、そのことで却って、コトがモノに転倒してるのかもしれない。いずれにせよ、たんに漢意があるから見えなくなる問題であるに過ぎない気がします。@J_J_Kant twitter.com/J_J_Kant/statu...
タグ:
posted at 11:59:09
フーコーの要約は、シュネーデルバッハ bit.ly/1LqBHV7 で十分でしょう。つまり単数性の問題だと要約されている。シュネーデルバッハは言語論的転回からハイデガーを仮象とするが、ハイデガーからは綜合が仮象です。@J_J_Kant
タグ:
posted at 12:49:51