Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年06月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月27日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

たとえば私の見立てを語ると、人間は遊ぶために生を受ける。だからそれを隠すために色々語る。とすればそれを暴露する営為がなければ人生は苦行だ。にも拘らず、今の文系にそれが乏しくなり、だから淘汰されようとしている、という風にも見えなくはない。@onemuri_percy

タグ:

posted at 01:12:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

雑談力、空話という頽落を史上始めて明らかにしたところが、ハイデガーの主著が現代思想の原点と言われる所以だが、それに対して本質とか実存とは何よ?ということではなく、むしろ雑談力こそAIの力量だ、というのが今日的に確信犯的で面白い。雑談が去来しなくなったら意識の終わり。@TKDOMO

タグ:

posted at 05:58:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

意識とは何かというと、つぶやきのように言葉が去来することで、それがハイデガーの言う頽落。つまり意識=頽落。ツイッターはまさに雑談=頽落に徹せるが、政治の話題が多い。つまり政治は最大限の頽落なのだが、頽落の徹底ほど難しい物はない。twitter.com/J_J_Kant/statu...

タグ:

posted at 06:10:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

意識といえば、知恵袋からの通知にこんなのが。「デカルトやチャーマーズの言う「意識」っていうのはそれまでの宗教的な観点からdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... 」。要するに意識とは魂か、あるいは魂は実体か?という質問。

タグ:

posted at 06:26:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

古来の魂という実体を、デカルトが意識と言い換えたとしても、すでに回答者がいっているように、カント以後は魂は実体ではなく、意識とは単に雑談などの頽落によって去来する非実体のことだ、というのがハイデガーを通過した我々の回答になるだろう。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 06:37:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

このように、人間の側の混乱だけで、いわば概念の系を乱していて、それを取り除く論理性からは、第三世代のAIがディープラーニングをして、雑談という意識の本質に至ってしまう、という現象が起こりつつあるのが面白い。

タグ:

posted at 06:48:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

そうそう、ハイデガーの基礎存在論、つまり主著である存在と時間がヒットしたのは、雑談=頽落すると人生うまくいくよ、と史上初めて明言してあるからなのよ。営業職とかも雑談に頽落しなかったら、仕事とれないんじゃない? @TKDOMO twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 15:41:08

大江昇 @TKDOMO

16年6月27日

「政治は最大限の頽落なのだが、頽落の徹底ほど難しい物はない。」…コレって、吉本隆明が共同幻想論を書いた真の理由だわw あれは国家論でも政治学でもなく、もっと身近で、しかも根本的なものw twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 15:44:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

そうそう、問題意識が同じよね。ハイデガーの主著のいう基礎存在論ってそのことで、ギリシャ以来初めて直言しちゃった、というだけなのだ。今問題になるのは、この問題意識が隠蔽されて、おかしな政治になってきていることぐらいかな。@TKDOMO

タグ:

posted at 15:49:39

大江昇 @TKDOMO

16年6月27日

@sunamajiri だからねえ、ネーさん、はやくハイデガーを可視化する本を書くんですよ、アンタが!w

タグ:

posted at 15:54:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

いやよ、秘教にする(^-^)/ @TKDOMO だからねえ、ネーさん、はやくハイデガーを可視化する本を書くんですよ、アンタが!w

タグ:

posted at 15:54:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

日本は世界的にハイデガーの関心が高いけど、その点で誤解してたから、日本だけ思考停止が深刻なのよ。その点からハイデガーを伝授する本は、多分現存してないよ。それがハイデガーを日本人が秘教的と呼んできた所以でもあるはずだが。@TKDOMO twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 16:07:02

大江昇 @TKDOMO

16年6月27日

@sunamajiri なおさらネーさんの責任が顕在化しますなw やがて自責の念に駆られます…w

タグ:

posted at 16:10:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

そ~なのよ、だから最近秘教的に言葉が鋭くないでしょ? 胃が痛いわよ。せっかく遊んでたいのに(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @TKDOMO なおさらネーさんの責任が顕在化しますなw やがて自責の念に駆られます…w

タグ:

posted at 16:13:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

うん、SFもエリジウム(貧富)になるけど、第三世代AIのディープラーニングの概念論は、まだ有と無を哲学できないだろうしね。twitter.com/sunamajiri/sta... @TKDOMO

タグ:

posted at 16:27:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

人生は遊び=頽落という意識の生起だが、AIが頽落=意識を生起するか、も人間には遊びよね。東以後、カルナップのハイデガー批判を否定神学としてしまったが、近所の哲学者にこれを読ませたら、面白いと言っていた。bit.ly/28XLHWy @TKDOMO

タグ:

posted at 16:40:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

bit.ly/28XLHWy と同じウィトゲンシュタインのハイデガーへの共観から書き出して、ハイデガーは(GA24第一部の)カントの被制作暴露であるというのが木田元。bit.ly/28WFeuu まあ子供を作る親の気分のことよね。@TKDOMO

タグ:

posted at 17:06:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

ハイデガーがカントの何を暴露したかというのも実に簡単で、カントがニュートンの絶対時間に対して、自然時間を客観時間に原則化させたことを、被制作性だというハイデガーの超越論的時間というのは、死とか有限性のこと。AIにその自我が芽生えたら、フランケン博士も喜ぶんだが。@TKDOMO

タグ:

posted at 17:12:03

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

そうそう。さらに、他者は現れるのではなく、在るんですよ。そのことが現れてこないところに、デタッチメント、つまり事なかれ主義が危機的になっている日本の現状があって、手に負えるのかな、というところですね。@J_J_Kant bit.ly/290bdxt

タグ:

posted at 17:40:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年6月27日

ふーむ。代表制を代替する直接制(国民投票)といわれる時代だが、ハイデガー→アーレント→柄谷のイソノミアに行きそうね。しかし、ハイデガーによると転回されるべきは超越論的時間の言語論的転回だけのような気がしているんだけどね。 pic.twitter.com/OKBrPAP6K6

タグ:

posted at 17:59:16

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました