Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2018年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月11日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada タカ基地さんの口調がスッキリしましたね。語りかける相手次第では、込み上げてくる殺到に言葉足らずになり、誰だって憤怒のようになるが、それは相手が悪いというだけです。bit.ly/2Qt30If そうですね、存在論とは存在の有無を問うことではなく、存在を前提とした発問の仕方のことですね。

タグ:

posted at 19:42:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 実にいいですね。@BeTakada 人間が自然の始原に辿り着いた時、その時が居場所を追われ続けた最後の神が人間の心の内から真に拭われる時であると賢人は言うのである。~人間の内に神は存在しない存在しているのは自然。自然と人間は混然一体であるから人間の行き過ぎた行いを裁くのは神ではなく自然。

タグ:

posted at 19:54:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 後期ハイデガー用語の脱去や最後の神を克服し、超越論理学より真に論理的なエルアイグニスの平穏に言葉が逢着してますね。@BeTakada 西洋の賢人達が死と隣り合わせてもそれでも尚戦い続け脱去して来た歴史を、なぜ日本人はいとも簡単に神を復活させその歴史を覆そうとするのか本当に理解に苦しむ。

タグ:

posted at 19:56:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 馬鹿は放っておけばいいとはなかなかいかない、ここが最後のジレンマでしょうかね。@BeTakada 賢人はこう嘆く。ここに書き記したとして一体誰がこのことを理解するであろうか。誰が私の言うことに耳を傾けるであろうかと叫ぶのである。そしてこうも言う。だから私は先を行く後から来る者に託すのだと。

タグ:

posted at 19:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 誠実という点でDMのこれも。@BeTakada 私がハイデガーのテクストを読めば読むほど信頼できると思った点は、ハイデガーは決して自然に背かないという点に集約されていて、私の他の哲学者や解説者へ抱く違和感は、そのまま自然に対する不理解から来る強い違和感なのだと思います。

タグ:

posted at 22:54:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 今では当たり前に思えることが、一世紀前ですものね。それを差し引かないで読むと、余計な異界を生み出しかねない。@BeTakada ハイデガーの時代は優れた科学者がたくさん輩出された時代でもあるので、自然理解に人一倍配慮する必要があったのではないかと考えています。

タグ:

posted at 22:57:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 戦後の混乱はすべてそれのようですね。@BeTakada 私は、小柳美代子さんが最高点の90点ではないかと思っています。マイナス10点は、神論・無神論に対するヒューマニズムへの更なるアンチヒューマニズムに対する不十分な理解が、ハイデガーとナチスの関わりに自信が持てず影を落としていると思える点と、

タグ:

posted at 22:59:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 等根源性=一重襞に対する二重襞の誘惑ですね。@BeTakada 身体性の実在と、ハイデガーはピュシス、つまり存在の生起で貫かれていると言って置きながらも、その有限な身体性に包まれ発現する私との同一性は、等根源的な存在からしか成り立たないという理解が不十分なのではないか、と思う点の2点です。

タグ:

posted at 23:04:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月11日

@BeTakada 身体化できない、つまり不随意の身体に苛まれ、もはや居場所がないんだろうな。@BeTakada (それと同時に、神秘と言ってしまう人も眉唾ですね)。ハイデガーはどこかのテクストで神秘ではなく、不思議と言わねばならないと言っていたと記憶してます。

タグ:

posted at 23:06:04

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました