Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2021年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月16日(火)

ノーン @nkowne63

21年11月16日

量子情報は計算ばっかりフィーチャーされがちだけど、外部に漏れる情報量をゼロにする暗号を作れたり、相対論と組み合わせて世界の法則を考えてみたり、古典力学と統一してみたり、いろいろできるので楽しいよ。

タグ:

posted at 02:16:28

Rei @Rei_books0228

21年11月16日

山村修『遅読のすすめ』

本の読み方は人それぞれだけど、私はこんな読み方をしたいと思う。
力まかせの読書ではなく、夜が明けて、日が暮れる、その生活の時間と遊ぶことを楽しむような読み方を。 pic.twitter.com/5BgXnVjtve

タグ:

posted at 07:38:32

酒呑童子@貴婦人志向の井戸端会議 @won_era

21年11月16日

「カトリーヌとパパ」
パトリック=モディアノ著
ノーベル賞フランス作家
“眼鏡の人は世界が2つ存在する”
絵本と見せかけて中身はやはり哀愁漂うモディアノ作品
パリで事業に失敗しNYで再起を誓うパパ
バレエや語学に一生懸命なその娘カトリーヌ
子供視点で風情あるパリがアメリカ化する様を見事に描く pic.twitter.com/PcpBW77RjO

タグ:

posted at 21:43:25

模範囚 @mp252511

21年11月16日

十倉さんとかが著者になってる朝倉物性物理シリーズで刊行予定の「新物質」、量子力学第一のあの人が著者に名を連ねてる時点で永遠に世に出なそう

タグ:

posted at 22:46:29

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました