ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2014年06月24日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いただきました。2014年の美術史はこれを逸しては語れない。 水野千依『キリストの顔 イメージ人類学序説』筑摩選書、2014年。「その不可能なる肖像を彼らはいかにして描きえたのか。西洋思想の根幹に触れるイメージ生成の謎に迫る」 pic.twitter.com/7frReNqghf
タグ:
posted at 19:49:48
この商品を引き出物カタログに載せた勇気ある担当者、グッジョブ RT @Akine313: 結婚式の引き出物カタログの中にマスターグレードのズゴックがある件 pic.twitter.com/WKau5QDZtL
タグ:
posted at 19:23:06
【訃報】'80~'90年代に特撮・アニメライター、脚本家として活躍した町田知之君が、6月18日に病のため亡くなりました。享年53歳、まだまだ可能性を残しての旅立ちでした。葬儀は家族葬で営まれました。彼と志を共有した皆様、彼の作品を楽しんでくださった皆様に謹んでお伝えいたします。
タグ:
posted at 19:22:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
リライトしての応募を勧めているのではなく(落選作を引きずるよりは新しいものを書いたほうがずっといい)、賞の性質を考えてから応募するというのは必要条件だと言いたいのである。もちろんあなたの作品がジャンルの枠など蹴飛ばしてしまうような素晴らしいものであれば、話は別である。
タグ:
posted at 16:51:06
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
『スマドロ』でデビューした悠木シュン氏に先日インタビューしたが(「ダ・ヴィンチ」掲載)、氏は同じ作品をリライトして複数の賞に応募しなおしていたそうだ。しかしその際、賞の正確に合わせてプロットや設定なども大幅に修正していた。ミステリーの賞ならきちんと伏線を仕込む、というように。
タグ:
posted at 16:48:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
つまり、一次を通過したからと言って、次回同じような傾向の作品が二次以上を狙えるかというと、そんなことはないわけだ。ここで延々と同じことを繰り返していると、そのうち書き手は疲弊してくる。二次以上に進めない応募者は、一度その賞に自分の作品がふさわしいものか否かを確認すべきだと思う。
タグ:
posted at 16:46:22
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
しかし二次(乱歩賞のように応募が多い場合は三次)でそのカテゴリーエラーは問題になる。○○賞という冠はミステリーで売りたいという主催者側の意思を示している。そうなると、小説としてはある程度の水準に達していてもミステリーとしてはたいしたことのない時代小説は、そこで落とさざるをえない。
タグ:
posted at 16:44:12
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
さっきのツイートに補足。そういうわけなので、下読みの一次では「カテゴリーエラー」をチェックできない。ミステリーの賞に場違いな捕物帖小説が応募されてくることがよくある。ミステリーの着想としては平凡極まりなくても、文章がこなれていれば一次では上に通さざるをえない。
タグ:
posted at 16:42:16
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
まとめて言うと、一次では「小説としてちゃんと読めればOK」で、二次では「商品として売れるかもしれない」が基準だと思う。ということは一次に「読めないよ、これ!」、二次に「売れないよ! これじゃ」という作品がまだたくさんあるということなのだけれど。
タグ:
posted at 16:35:04
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
で、二次の場合は「商品」として作品を見る。「オリジナリティ」はかなり重視する要素で、ありきたりの設定でもそこに独創的な何かが付け加えてあるか、というような点を検討する。ストーリーに重大な瑕があってとても修正不可能、というようなものもここでチェックする。
タグ:
posted at 16:33:34
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
他の人は知らないが、私はそういう選び方です。この段階では「オリジナリティがない」とか、「いくらフィクションでも納得できないほど現実味がない」とか、「商品にしたらどうなの、それ」というような要素には目をつぶることのほうが多い。
タグ:
posted at 16:32:00
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
加点主義で選ぶと、二次に上げていい数の何倍もの候補が残ることになる。ここからは「読みやすさ」「小説としてきちんと成立しているか」「文章がこなれているか」「笑えたり、萌えたり、燃えたりするようないい場面が一つでもあるか」という条件で再度上位のものを絞り込む。
タグ:
posted at 16:29:53
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
下読みの場合、一次と二次でやり方が異なる。一次の場合は、その内の数パーセントしか通せないわけなので(もっと高い比率の場合もあるが)、とにかく加点主義で上位に来る作品をまず選んでしまう。減点主義にしたらこの段階で残せるものがなくなってしまうから。
タグ:
posted at 16:27:18
「過去の大物作家はそれで通用しているじゃないか? はい、そうです。でもこの先、読者層、編集者の半分、予選委員、選考委員の半分から4分の1くらいを味方に付けず戦える自信があるならどうぞお好きに。
タグ:
posted at 16:20:48
好みまでは変える必要はなく、「男が活躍して女は添え物、お色気担当的な作品」が大好きで全然問題ないです。ただ「これ、ちょっとヤバいかな」「もしかして、女(男)が全部悪いことになってないか?」と考えてみるだけでかなり印象が変わります。
タグ:
posted at 16:14:54
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
まあ、でも今までの日韓間の交渉は、韓国側が日本側に一方的に「解決案」作成を押し付けて、水面下の折衝にも拘らず、これを公にしない事で、日本側の提案に「事後に」ノーを言う権利を維持する、と言う明らかに日本側に不利な形のゲームとして行われて来たので、これが是正されるなら良い事かも。
タグ:
posted at 16:14:20
でも減点法とかで読んでると、「下手だけどおもしろい」と「うまくてつまんない」が同点になっちゃったり、同じくらいのライン(最終選考に残るレベル)とかになっちゃうんだよな。
タグ:
posted at 16:02:34
新人賞の選考委員やってて思うのは、「うまい」と「おもしろい」の間には大きな壁がある。たぶん、読者は「下手だけどおもしろい」にお金は出してくれるけど、「うまいけどつまんない」には出してくれないんじゃないかと思う。
タグ:
posted at 15:57:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
映画秘宝今月号は渾身の鈴木則文追悼特集。「人をふたり並べて立たせるとき、体を正面に向かせる」「全体に光を当てて、ピントも全体に合わせる」という杉作J太郎の証言による監督の生前の発言に大変感銘を受けました。何故そうするかは映画秘宝で乞う御確認。
タグ:
posted at 13:52:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
がおがいがん(アドセンスクリックお願い @FRONTALICE31337
中国の淫夢コミュ、みんな日本語覚えてて草はえる pic.twitter.com/x4DXTZIiNl
タグ:
posted at 00:05:09