ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2015年07月15日(水)
彼氏とセックスしたら呪われた!呪いを解くには違う男とセックスするしかない!セックスで広がる呪いの恐怖を描く戦慄のセックスホラー『It Follows』が海外で発売されたそうだが、とにかくどの感想を観ても怖い!怖い!の嵐!観たい!!! pic.twitter.com/lBfZAXUdqk
タグ:
posted at 23:44:09
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニ @ikkaisai
ヤフオクに出品されてる明治期の玩具絵(動物尽くし)の中に狼が!そして右上の仔犬の「イヌコロ」表記に何となく笑ってしまう…。 pic.twitter.com/XQHplI13YN
タグ:
posted at 23:43:12
京都の宮津線で(現在は北近畿タンゴ鉄道)「踏切で自転車と接触し、2時間後に復旧しました。なお、ダイヤに乱れはありませんでした」って聞いた事あるで
千葉・久留里線で起こった鉄道事故が「小規模すぎる」と話題に - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/trend/0714/jtn...
タグ:
posted at 23:25:13
WiMAX周りでもうもうと黒煙が立ち上っている中でこの回答は、骨になるまで戦う漢らしさに満ちてて逆に惚れる / “ソフトバンク、「通信の最適化」は『正当業務行為』。解除不可 - Engadget Japanese” htn.to/Mhn7tZ
タグ:
posted at 23:22:43
アッハッハ。
石化は時間にしたがって戻りづらいんだよ。
だから、石化が始まりのうしおの服は戻って それよりもっと前に石になってた麻子達の服は石として砕けたと。
そういうリクツじゃないかと考えられるね。
タグ:
posted at 23:16:43
そそ、実際その通りにはいかないし結果検証は栃木会計センターの人達しませんからね(´・_・`) RT @kazemachi2: 返戻金のカーブと退任のタイミングをうまいこと合わせると確かにメリットはあるんだけど、そういうシミュレーションは得てしてきちんと説明されなかったりしますね。
タグ:
posted at 23:16:09
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル←
きょうで球宴前の前半戦が終了。セ・リーグは全6球団が勝率5割以下です。首位=勝率5割は史上初❗(*`・ω・)ゞ
あすのスポニチ紙面の記事もお楽しみに❗(・∀・) pic.twitter.com/KW0PfQgQUb
タグ:
posted at 23:10:55
そこまで待てれば良いんですが、大体CFで力尽きてしまい、でもそんな時にも自利利他飯塚教のセンセ達は涼しい顔してますからw RT @kazemachi2: ちょwww
退職慰労金の金額によっては結果的に節税になったりしないんでしたっけ?
タグ:
posted at 23:10:35
遠足ログ:ミャンマー マンダレーヒルにあった工場っぽいお堂。錆び付いた天井やむき出しの鉄骨が激渋すぎた。奥に鎮座するLED仏のボス感は異常!装備整えてセーブしておきたい笑 pic.twitter.com/BDEHF2LEfT
タグ:
posted at 23:02:49
星海社については、四コマのなんの思いもないんどけどね。ただ、ネットはじめてからずっとなぜか悪いはなししか見ないのが面白い。俺としては同じくらい小学館もあれ。小学館は、あれ。
タグ:
posted at 22:04:14
しかし衰退期のローマというのは打つ手打つ手が全部裏目、裏目に出たことを何とか戻そうとする努力すら裏目に出るという目も当てられない惨状ですが、図体がでかいせいで何度も裏目に出ながらそれでも持ちこたえてしまっていて、これはこれで地獄だなあと思えた次第。
タグ:
posted at 21:50:18
暑いとお嘆きの貴女には夏の単袴姿(ひとえはかま)はいかが。清少納言が見苦しいといった夏の部屋着。精錬しない生絹で織っているので涼やかなシャリ感がある
風俗史の基礎を築いた歴史学者江馬 務(えま つとむ1884〜1979)の風俗研究より pic.twitter.com/ecdYLWX01v
タグ:
posted at 21:48:15
『軍人皇帝のローマ』、読み終わりましたが帝政時代の元老院というのは、とんでもない金持ちだけど軍務も含めて仕事はしたくないでござる、熱中しているのは自作ポエムの朗読会、という、我が国の武家時代の公家を10倍位ダメにした感じの人々でさすが世界帝国は違うと思った。
タグ:
posted at 21:47:28
『耳鼻削ぎの日本史』は、おどろおどろしいタイトルですが、斬新な角度から中世日本人の習俗を、善悪のような価値判断をせず論じた、清水克行先生らしい、非常に面白い本ですので読まれるのが良いですよ! www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...
タグ:
posted at 21:29:56
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) ( @iwatekenmin01
冷酷ドイツが自己批判「戦後70年の努力が台無しだ」 | ワールド | 最新記事ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
ドイツは歴史に学んだは大嘘だとはっきり思っています。
タグ:
posted at 21:16:41
「ドイツ人は卑劣で冷酷でケチ、という消えかけていたイメージを、メルケルは見事に復活させた」 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 20:45:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota
千葉市美術館にて9/8~「唐画もん(からえもん)―武禅に閬苑、若冲も」展を開催。墨江武禅(すみのえ・ぶぜん)と林閬苑(はやし・ろうえん)という、大坂画壇で活躍した異才の絵師たちを紹介。太田記念からも2点だけですが武禅の作品を出品予定。 pic.twitter.com/2M1RFOWBrp
タグ:
posted at 17:18:38
今年亡くなられたヨコタススムさんのメモリアルとしてmixtapeを作りました。ヨコタさんの音楽に馴染みがあった方もこれから知る方もよかったら聴いてください。『ヨコタさんありがとう mix by レコード水越』46分間。 www.mixcloud.com/suppamicropamc...
タグ:
posted at 16:47:09
中国市場、1,200余銘柄がストップ安の-10%で終了 中国メディアが「国の株価テコ入れ失敗」と報道 twitter.com/george_chen/st...
タグ:
posted at 16:21:46
【茨城・鹿島臨海工業地帯】鹿島港を中心とした工業地帯。新日鐵住金系列の会社が鹿嶋市に、石油化学工業、飼料を中心とした企業の工場が神栖市に広がり、火力発電所や風力発電所も見られる。約160の企業を擁する茨城県最大の工業集積地。 pic.twitter.com/QMcXcFaT5o
タグ:
posted at 15:31:06
駆け出しのぺーぺーが無知だったり視野が狭かったりするのは仕方ない。それはこれから学ぶ中で知見を得て視野を拡げていけばいいだけの話。
問題は無知で視野も狭いのに、うっかりある程度の人間の生殺与奪を握ってしまっている人。
タグ:
posted at 15:28:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
嫁から聞いた話で昔「遊園地を運営するゲーム」があったらしいんだけど、簡単に儲ける方法として「客が買う瞬間にドリンクなどの価格を上限まで吊り上げる裏技」があったらしいんらしく、成功すると金を根こそぎもぎ取られた人が遊園地を何も出来ず徘徊し、最終的にベンチに座りっぱなしというのがツボ
タグ:
posted at 11:04:20
↓)変な話、小泉さんならやってると思うし、(もしこれが大阪ローカルの問題ならば)橋下さんもやると思う。良くも悪くも安倍さんは、そういう腹芸が出来ない人、やらない人なんだよね、きっと。
タグ:
posted at 03:25:54
うん、そうなんだよねぇ。森さんって、そういう腹芸は飲むタイプの人なんだけどなぁ(小泉政権の時なんかがその象徴)。たぶん安倍さんが、本来的にはそういうタイプじゃなんだよね。 twitter.com/nobu_akiyama/s...
タグ:
posted at 03:19:14
ちょっと前にも小出版社への圧力みたいの流れていたけれど、マケプレでもかなり強気なのだろうなあ。< 店主の独り言 >参照。www13.plala.or.jp/REIBUNDO/cat-w...
タグ:
posted at 02:37:58
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
落語を当たり前の演出で当たり前のようにやっておもしろい小三治はたしかに凄いと思うのだが、それ以上に圓蔵が見せてくれた幅広い可能性のようなものに魅力を感じた。同じように感じた人は当時とても多かったはずなのに、圓蔵の高座がソフト化されていないために正史からはずされているように見える。
タグ:
posted at 01:55:56
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
私は円丈に傾倒した時期がまったくないのだが、それは圓蔵好きだったからだと思う。円丈の新作よりも圓蔵による古典破壊のほうがはるかに前衛的に感じられた。その一方で故人であった先代可楽を聴き始め、「圓蔵と可楽には共通点があるのではないか」などと考え出したら、もう後戻りできなくなった。
タグ:
posted at 01:52:37
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
でも、すぐに好みは変わった。円鏡時代には真面目に聴いたことがほとんどなかった圓蔵が古典落語を爆笑ネタとしてやっているのを知り、追いかけ始めたからだ。圓蔵は素晴らしかった。無精床にらくだ、反対俥と、何を演じても予想のはるか上を行った。今だったら改作と言われるレベルの演出だった。
タグ:
posted at 01:50:37
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
1983年ごろにいちばんよく聴いた落語家の一人が小三治だと思うのだが、ちょっと粗い感じがするのが十代のころの自分には好ましかったという記憶がある。できあがったベテランではなくて、成長の可能性と気配を十分に残した中堅というイメージだ。小朝が目立った時期だから、余計に好きだった。
タグ:
posted at 01:45:24
杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania
タイムマシンで1983年ごろに戻って今よりはるかに落語オタク(という言葉はまだなかった)だった自分に「あのね、小三治は人間国宝になるよ。でも小さんにはならないよ」と教えてやっても絶対信じないだろう。あのころの小三治は女を演じるのが下手でサブカル好きな、永遠の二軍という感じだった。
タグ:
posted at 01:40:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx