ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2016年09月03日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こち亀は9/17の「週刊少年ジャンプこち亀40周年記念号」で連載終了いたします。
会見時の秋本先生からのメッセージと、両さんからのメッセージを公開しました。/ジャンプ編集部こち亀13代目担当山中
www.j-kochikame.com/arigatou/
#こち亀 #こち亀よ永遠に
posted at 19:50:06
.@Aonohanten 以上長々と述べましたが、一次史料の価値とは「正確さ」「信憑性」ではなく新たな研究を生み出す基礎となれるが故の「本源性」である、ということがうっすらとでも理解していただけたなら幸いです。
タグ:
posted at 19:30:46
.@Aonohanten しかし一次史料という建材は決して工業製品のように堅固なもの(≒真実性が高い)ではありません。大抵いびつだったり欠けていたり、中にはレンガだと思ったらスポンジだったりするものもあります。それでもオリジナルの建物を建てようと思ったらそれを利用するしかない。
タグ:
posted at 19:24:03
.@Aonohanten すでに完成したほかの建物(≒二次文献)を詳細に調べたり比較したりする研究も価値はありますが、評価という面では一次史料によって新しく建てたもののほうが上回ります。
タグ:
posted at 19:20:28
.@Aonohanten つまり、正しかろうが間違っていようが、それが加工を経ていない「生」の情報源であるからです。一次史料とはレンガやコンクリートブロックのような建築資材だと考えてみましょう。新規性と学術的意味のある研究とは材料を自分でそろえて新しい家を建てるようなものです。
タグ:
posted at 19:17:07
.@Aonohanten もちろん「一般的には」信憑性が高いと見なされますが、それは個々の史料の内容が真実であることを担保しません。一次史料が史学研究においてある種特権的な地位を占めているのは、信憑性ではなくその「本源性」ゆえです。
タグ:
posted at 19:14:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ちゅうか、選挙期間中の二階建て鉄道から始まって、一連の小池知事の民間登用はそろいもそろって何でこんな感じになっちゃうのかね?という感が極まっているのだが。。議会と対立し、役所と対立しで、周辺にはホント際っきわな感じの人しか居なくなっちゃってるんだろうか。
タグ:
posted at 18:03:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
同人作品の感想率アンケ、終わりました。1万を超える投票を頂き有難うございます。
「8割近くが1%未満」と、同人作家の多くにとっては「ですよねー」であり、ファンとしては「え、それだけ!?」な結果になった……のかな? pic.twitter.com/YULAhRswpy
タグ:
posted at 17:02:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いまから30年以上前、サバイバルゲームで秋本治先生を射殺したのはいい思い出です。あの遊びに参加したのがきっかけでファミコン神拳に加入することになったんだよね。
タグ:
posted at 16:11:04
この連載期待。連載一回だけど。書いてあることでスマホは確かに大きいのだけど、wifiも要素技術としてものすごく大きいと個人的には思っていたりする。 twitter.com/mnishi41/statu...
タグ:
posted at 16:00:33
という風営法の各業種の区分けに纏わる根源的な話をし出すと、そもそも法律自体が「そこで何が行われているのか?」を認知した上で営業種の区分けしてんじゃねぇの論というのが出て来て、刑法185条にも触れるなかなかヘビーな論議になってくるわけですね。以上、風営法に纏わる与太話でありました。
タグ:
posted at 15:07:55
ENSIFERUMのベスト、あの曲もほしかったな〜というのはベストの宿命だけど、叙情音楽の乱れ打ちですばらしい。メタルは聴いたことないけど生活に叙情が足りないという人にもおすすめ
タグ:
posted at 15:06:36
ここ数年、1枚イラストを描いたら、1個「気づいた事」をメモするようにしています。少しだけですけど、次の絵の足がかりになる気がします。 pic.twitter.com/wq2XQ1loVj
タグ:
posted at 15:05:07
逆にいえば、風営法は雀荘が「賞品提供のないゲームを提供する業」でありながら、そこで何らかの「客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる行為」が行われているということを明確に認知しながら、それらを5号営業と峻別した。さて「そこで何が行われているのでしょうか?」
タグ:
posted at 15:05:02
じゃぁ何で風営法は、景品提供のないゲームを提供する業である雀荘を5号ではなく、わざわざ例外規定を定めながらパチンコや射的と同様の「客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業」(4号)に規定したのか?っていう話になってくるわけです。
タグ:
posted at 14:57:01
続き)という事になるのですが、実は「賞品提供のないゲームを提供する業」というのは、本来的には風営5号営業(代表例:ゲームセンター)に別途定められているわけです。そして例えばアミューズメントカジノというのは、この風営5号として客にゲームをさせながら料金を徴取する業態として存在してる
タグ:
posted at 14:53:46
これら4号営業種というのは基本的に国家公安委員会規則で定める方式に則り、ゲームの結果に基づいた賞品の提供が可能とされている業種であるワケですが、実は例外的に雀荘だけは4号の中で商品の提供が認められていないのです。とするのならば雀荘というのは賞品提供のないゲームを提供する業種(続
タグ:
posted at 14:50:27
風営法上の雀荘の取り扱いに関して言うと実はもっと根源的な論議もあってね。風営法に「設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業」と定められる4号営業は、パチンコ屋、雀荘、射的屋、輪投げ屋が代表的な業種とされています(続 twitter.com/takashikiso/st...
タグ:
posted at 14:45:53
当記事、BLOGOSに掲載。現在、経済カテゴリのヘッドライン記事にご指定頂いております。いつも有難うございます。
麻雀業に見る風営法の「歪み」 #BLOGOS blogos.com/outline/189030/
タグ: BLOGOS
posted at 14:39:02
"戦後を代表する言論人であり、今上陛下の御教育掛であった小泉信三は、長谷川如是間や柳田國男から「当代の名文家」と称賛された随筆の書き手でもあった":『小泉信三エッセイ選1,2』
honto.jp/netstore/pd-bo...
honto.jp/netstore/pd-bo...
タグ:
posted at 14:32:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
というわけで中浦和の娘々(にゃんにゃん)でスタミナラーメン食べてきた。なるほど、この前インスパイアを食べたときに感じた違和感は払拭された。これは地元にあったらハマるね。 pic.twitter.com/AY3uMc68DB
タグ:
posted at 12:19:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx