ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2018年10月22日(月)


だってさぁ、エロゲってキャラ立てしておいて思い入れ出来たキャラがエロいことになってるってとこがいいわけでしょ。
同人って二次がメインだから前半はしょれちゃうから、
あくまでも個人的に、そっちいったゃったらズルって感じしたんですものよ
タグ:
posted at 03:08:27

近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライ @ksk18681912
明治28年生まれの落語家林家彦六は、自宅の長屋で牛めしを作っては来客に振る舞っていました。
bit.ly/2yrcvwK
木久扇師匠によると、彦六師匠は
「牛丼じゃあないよ、牛めしというんだよ」
と呼び名にもこだわっていたそうです。
タグ:
posted at 03:15:24

NINGEN ISU(人間椅子)Offi @ningenisu_staff
朝のEテレ子供番組 #シャキーン で人間椅子・鈴木研一と向井秀徳のサウンドファイトによりお茶の間は泣きじゃくる子どもと歓喜する大人の大混乱! - Togetter togetter.com/li/1279442 @togetter_jpより
タグ: シャキーン
posted at 08:54:16

「芸術系大学出身者と労働」(喜始照宣)www.jil.go.jp/institute/zass...
上記の論文以外にも、美術系大学に関する論文がありました。
「美術系大学の学生の予備校・画塾経験 : 学生への質問紙調査をもとに」(喜始照宣)東京大学大学院教育学研究科紀要
repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=pages_...
タグ:
posted at 11:21:03

この著者の喜始照宣氏の研究対象、非常に面白い。美術教育に関わる論文もいくつかある。researchmap.jp/a-kishi/
論題だけ抜粋。
「美術系大学の学生の予備校・画塾経験――学生への質問紙調査をもとに」
「術系大学からの卒業後進路選択――作家志望に着目して」
タグ:
posted at 11:35:46

「美術系大学における学生の大学生活満足度の規定要因――学生を対象とした質問紙調査をもとに」
「美術系大学生と予備校――大学生活における現役/浪人の差異に着目して」
「だれが美術系大学に進学したのか――学生の子ども時代の美術活動・経験に着目して」
「芸術系大学出身者と労働」
タグ:
posted at 11:35:46

「芸術系大学から仕事への移行に関する社会学的研究」という研究課題で科研もとられている。研究対象がまさに「われわれ」だ。是非一度お会いしたい!kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-...
タグ:
posted at 11:35:46

鈴木研一が単音ベースフレーズ弾いてると即座にBLACK SABBATH「Children of the Grave」が連想されるのは文脈付けに基づいた条件反射みたいなもんなのでしょうかね。音楽番組としても対戦紙相撲モノとしても思ったよりよく出来てて面白いです。
open.spotify.com/track/3ZuVfQri...
タグ:
posted at 12:15:33

久しぶりにBLACK SABBATH『Master of Reality』を聴いてみたら、今までファンク的な聴き方(実音と基幹ビートの密着度を問う)ではやや許容できなかったヨレ/崩れ感がヒップホップ的な聴き方(実音と基幹ビートを完全に切り離し捉える)ではほぼ全肯定できるとわかりました。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 12:48:38

こういう聴き方の再発見・比較をしてみると、ヒップホップの人達が90年代頭の時点でメタルやハードロックの(ファンク的には崩れ気味で美しくないグルーヴの)音源をサンプリングしていたことも納得がいく気がします。むしろそちら方面の人達の方がそうした音源をリズム的に楽しめていたのかも。
タグ:
posted at 12:53:48

こうやって今まで思いもよらなかった角度から理解のための気付きや手掛かりを得られたりすると、文脈を押さえつつそこから離れて(別の文脈から)捉えてみるというのは本当に大事なんだなと改めて思います。音楽って本当に面白いです。
タグ:
posted at 12:55:33

『Remain in Light』は確かに歴史的意義というか“評論家ウケするポイントの押さえ方”はロック史上最高級の名盤だと思いますが、そういう観点を完全に排除し何も考えずに理屈抜きに楽しめるかというと、ポストパンク的な音に慣れてない場合は特に難しいのではないかと思います。open.spotify.com/album/3AQgdwMN...
タグ:
posted at 13:54:56

音そのものとは無関係に“評論的に映える用語だけを使って語る”のが容易で、その分Pitchfork的なメディアに非常に持ち上げられやすいというか。作品自体にもそういう狙いがある気もします。
個人的には、そういう音楽的試行が〈微妙に〉うまくいっていない所こそが面白く個性的な傑作なのだと思います。
タグ:
posted at 14:02:52

アフロポップやファンクのタイトに絡み〈続ける〉グルーヴを期待すると肩透かしを食って楽しめないけれども、ポストパンク的な扁平で生硬いグルーヴ一般と比べると一々面白い。生理的に理屈抜きに効く前者でなく“頭で踊る”後者側の音なのだと思います。良くも悪くも。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 14:17:02

文春文庫版と国書刊行会版の存在するジーヴズ・シリーズですが、文庫2巻によりぬいた弊社版と、多数の作品をそろえた国書刊行会版となっておりますので、まずは弊社版でお試しいただき、沼に落ちたら国書版、というのが(弊社としては)あらまほしきルートかと存じます。(永) twitter.com/KokushoKankoka...
タグ:
posted at 14:53:22

なおジーヴズの生みの親であるP・G・ウッドハウスは現在もイギリスで読まれつづけていて、つい先日もロンドンのどまんなかの書店でウッドハウス作品が山積みとなっておりました。(永)
twitter.com/bunshun_honyak...
タグ:
posted at 14:55:42

ちょっと前まで中央集権の権化のように言われていた織田信長も、今や「天下(畿内)政権」と「地域国家」を共存させた複層的体制を目指していたと考えられているのである。
タグ:
posted at 15:10:41

いやだってアレ根本的に面白くはな(ry
地上波テレビ、衝撃の凋落。 - 茂木健一郎 公式ブログ lineblog.me/mogikenichiro/... pic.twitter.com/JE6R2P2QbC
タグ:
posted at 15:15:56


中高生に背伸びさせたいのなら、背伸びさせるに足るだけの内容が伴わないと。彼等にも「本物か否か」の区別はつくし、むしろSNSなどの発達で、背伸びをしたい子ほどそれを判別する目は厳しくなっていると思います。
タグ:
posted at 15:27:17

ゼノブレイド2イラストコンテストに投稿した絵の大きめサイズです。まさかのニューツ賞頂きました!めちゃめちゃ嬉しい…! pic.twitter.com/XFXipaHQAR
タグ:
posted at 17:28:06



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

斎藤道三には、主君・土岐頼芸の息子次郎に娘を嫁がせ油断させ毒殺、更にその弟八郎にも同じ娘を無理やり嫁がせこれを自害させる。そしてこの娘はさらに織田信長に嫁がされ、濃姫と呼ばれた。なんて話があり、後世の創作だと思いますが、まさに東の道三西の宇喜多直家と呼べる悪逆っぷりですね。
タグ:
posted at 22:26:46




BLABBERMOUTH.NET @BLABBERMOUTHNET
GEDDY LEE On RUSH's Future: 'There Are Zero Plans To Tour Again' www.blabbermouth.net/news/geddy-lee... pic.twitter.com/yzKkbpfwHw
タグ:
posted at 23:19:29