ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2019年02月25日(月)
階段上がったら、デルタ・ワン担当パーサーが満面の笑みで「どうぞどうぞ」と手招きしてて、タイタニックのエンディングみたいだったw自分が今まで10時間も乗ってきたジャンボの、まだ機長の体温と皮脂が残ってる操縦桿を握れたのは最高だったなあ。ああ、ここで飛ばしていたんだ、と。
タグ:
posted at 22:57:45
ちなみにCAさんには「2階席に行ってみたかった」としか言ってないのだが、「2階はデルタ・ワン(ビジネスクラス)なので、飛行中はエコノミーの客は入れない規則。着陸したら来てね」と言われたので、行ってみたらデルタ・ワン素通りしてコックピットに連れてかれたでござる。
タグ:
posted at 22:52:30
もちろんコックピットでは「サンキューサンキュー」しか言いませんでした。機長は「何してるんだ、左の席に座れ!カメラを貸せ!左手は操縦桿、右手はスロットルだ!」と言いました。 pic.twitter.com/7bVdpxCaTy
タグ:
posted at 22:42:38
デルタの747が引退直前だったとき、トイレに立ったついでに立ち話したCAさんに「747なくなるの寂しいね、最後に乗れて良かった」と話したら、着陸後にコックピットに入れてくれたな。通ぶらないで「ただ好きなだけ」ってのがプロには喜ばれるのかも。
タグ:
posted at 22:36:50
レジンを混ぜたら撹拌棒を伝って流していきます。この時、絶対にジオラマを透明バインダーの上に置いて作業しましょう。漏れ出たとき机を汚さない、移動させやすくなる、漏れても引き剥がせる等のメリットがあります。 pic.twitter.com/nRthS7yNl9
タグ:
posted at 20:56:25
混ぜていると気泡が入ってきますが、大抵は流すと浮かんで消えます。ですが冬場の作業であったことに加え、地面からの気泡が怖いので流動性を上げるためにドライヤーを使って加熱しました(説明書には湯煎するよう書いてます)。人肌程の温度にしましたが特に根拠はないです。 pic.twitter.com/orxkswFFBY
タグ:
posted at 20:50:22
ディープウォーター(以降DW)は二液混合型のエポキシレジンですが、付属のカップにシールを貼ると計量できるようになるので自己完結しています。着色についてはタミヤのアクリルカラーで着色できました。海外のアニキ達はインクやファレホでも着色していましたが、家にあったのでタミヤを使いました。 pic.twitter.com/N0vdSgZPNK
タグ:
posted at 20:44:07
続いてレジンを流しましょう。色々売ってますが、今回はKATOのディープウォーター(クリアー)を使います。こちらは必要な道具が一揃い入っており、説明書が充実しています。ヨドバシカメラ等の家電量販店にも売っています(但し鉄道模型コーナー)。ちなみに泥水用のマーキーというのもあります。 pic.twitter.com/96184nOlaJ
タグ:
posted at 20:35:52
これで囲いは完成です。補足しますと、バインダーはポリプロピレン(PP)製なので、ある程度厚みがあればバインダーでなくてもいいです。ただ、バインダーなら内側に絶対傷がないため、キレイな断面をつくるならおすすめします。囲いの角はメディウムの塗り忘れが無いようにしましょう(見えないので…)。 pic.twitter.com/hSQFcKpCVI
タグ:
posted at 20:03:42
バインダーの板を貼ると上にメディウムが出てきますが、無視して問題ありません。が、筆で地面の方に伸ばしといた方が後々楽です。またバインダーの板を角に貼るときは切れ目を入れて割り、首の皮一枚で繋がった状態で貼るのがベストですが、そうもいかない時はメディウムで隙間を塗り固めます。 pic.twitter.com/VmWkusiHXk
タグ:
posted at 19:57:51
松永久秀が永禄の変の主犯とする話、ここで述べられてるように清原枝賢が同行していた理由を御所巻を行うアドバイザーと考える説に乗るとある意味では正しいんじゃないかと思ったり
『フロイス日本史』に見る永禄の変への道 - 志末与志著『怪獣宇宙MONSTER SPACE』 monsterspace.hateblo.jp/entry/eiroku-c...
タグ:
posted at 19:52:35
囲いを貼っていきましょう。土台を囲っているマスキングテープの上に先ほどのジェルメディウムを塗り、バインダーの板を貼り付けます。この時、僅かな隙間があるとそこからレジンが漏れ出てくるためしっかり押し付けます。透明なバインダーなので、隙間がないか確認しながら作業できます。 pic.twitter.com/I5LGoftbu9
タグ:
posted at 19:48:50
次に囲いを作ります。材料は100均に売っているA4の透明バインダーです。これを切り出し、凹凸のない板にします。この時、バインダーの内側を囲いの内側にするので、表裏がわかるよう目印をしとくと助かります。切り出すのが地味にめんどくさいので透明な下敷きでもいい気もします。 pic.twitter.com/N7JwC6ngk2
タグ:
posted at 19:39:49
実作業に入ります。まずジェルメディウムを使って地面の目止めを行います。これはレジンを流したとき、地面の僅かな凸凹から気泡が湧き出て来るのを防ぐためです。これを少し厚めに塗り、凸凹を覆い潰してしまいます。塗った直後は白いですが乾くと透明になり、これだけで濡れた表現も出来ますね。 pic.twitter.com/h7UXiwk2yD
タグ:
posted at 19:32:49
まず初期状態です。塗装の時はみ出しても大丈夫なようマスキングテープを一周巻いた状態です。大雑把な流れとしては、次の通りです。
①地面を目止めする
②囲いを作る、貼る
③レジンを流す
④波を作る pic.twitter.com/sg2kpy1sdj
タグ:
posted at 19:19:50
まず、今回の目標は以下の5点です。
目標にした大半の理由はその方がカッコいいからです。
①透明度の高い川を作る
②着色する
③土台の木とツライチにする
④川の断面を見せる
⑤できるだけ入手しやすい素材を使う
タグ:
posted at 19:14:49
お疲れ様です。島本です。
今回は、クラウドファンディングのリターン(商品)としております、カマキリ型MoMo「マンティシア」の設定等をつらつらと書いていきたいと思います…。
makuake.com/project/optune/
#MoMoAB #侵略ロボ pic.twitter.com/jbTIQ4UjvJ
posted at 13:58:09
褐色奴隷ちゃん♂の名前をゆるゆる募集してます。カタカナ名がいいなぁって。のちのちVtuberとしても動かす予定。 pic.twitter.com/x1HT4BIgS4
タグ:
posted at 13:57:09
もうRoeは本当にどうしようもないと思ったもん。日本語全然読めなくて、どうして天外2を40時間ほどでクリアできてしまうのか。挙句に「すごく面白かった」。頭の基本的な出来が全く違うとしか言いようがない。
タグ:
posted at 13:41:46
世の中には、オバケというか、宇宙人というか、ともかく途方もないヤツは存在して、それが自分が目指したり、仕事してるジャンルで目の前に現れたときの衝撃たるや、とんでもないですよ。「大迫、半端ない」って、まさにそのオバケを目の前に見たときのセリフだよなーとか思うもん
タグ:
posted at 13:37:45
二番目がOS-9/6809を実質1人で書いたロバート・ドジェット。僕のシステム屋になる夢を木っ端みじんに打ち砕いた超人プログラマ。コード屋で、あとにもさきにも、こんなスゴいの見たことがないレベル。
タグ:
posted at 13:30:56
自分が会った中で一番すごかった人は誰ですか? と質問されたら、それは他の誰でもない、圧倒的なナンバーワンとして"Roe R. Adams III"を挙げる。あれよりスゴいゲームデザイナーは生まれてこのかた一度も見たことがない。というか、あんなスゴいのが世の中に存在するのかレベル。
タグ:
posted at 13:28:39
そのうちどこかのまとめ系で「『昇竜最速4F余裕でした』第2のギルティ伊藤爆誕! 株式会社じげん社長平尾氏のインタビューが話題に」みたいなタイトルで記事になりそう
タグ:
posted at 12:40:03
noteというものに初めてアカウント登録して課金しましたがな。
全宅ツイ不動産マーケット情報 創刊号|全宅ツイ @kuso_bukken|note(ノート) note.mu/kusobukken/n/n...
タグ:
posted at 12:16:54
「中高時代にプロゲーマー」はたぶん編集部がつけた見出しが悪いし、昇竜拳のコマンド成立フレームとか、小足見てから昇竜余裕とかは校正時に確認すべきだし全体的に編集しっかりしろという気持ち
タグ:
posted at 11:47:15
ワタシらが納入する建設や土木などのお客さまかて、公共事業などのニーズもあわせて人も機械も技術も整えてるのに、「コンクリートから人へ」とか言って発注しぼられた挙げ句、公正入札とかいう真剣勝負の殺し合いをさせられて逝かれたところも数多いんでね。慎重になるのは当然だわな。
タグ:
posted at 11:33:04
きまぐれジーザス@C102(土)東ス 3 @CAVALIER__KING
我が「キャバリア・キング」はC96夏コミ申し込み完了いたしました!!
動くサークルカットが出来ると聞いて、椛島さんが「何故か」まどかちゃんスタートでムービーを作ってくれました!
受かったらがんばります!!! pic.twitter.com/ylnJuEe2EH
タグ:
posted at 11:13:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「将軍」を自称しても意味が無い事を考えると武家社会の安定は武家だけで自己完結できないものだったという事だろうか。勝頼が官途や一字拝領を受けられなかったことの不利は割と深刻だったんじゃない?
タグ:
posted at 10:03:17
「御恩奉公」という武家社会システムも頼朝以降のものだし西国や在京武士を完全に拘束できる契約ではなかった様だ…「将軍」制とそれに連なる守護やら関東管領等の権威の裏書きか無ければ十全に機能しないシステムだったのでは。
タグ:
posted at 09:59:37
超金持ちだった羽柴政権にしても諸侯の上方滞在手当は近畿の土地で充当してる…貨幣経済の信用性が底をうってたのか、武家にとって土地の神聖性が重んじられたものか。
タグ:
posted at 09:36:48
豊徳時代に国衆は大名権力に収斂されたとはいえ家人が一気に給米取りになったわけでは無く原則は土地給付だからねぇ。ダイレクトに金で雇うのでは無く土地→米という手順が入ってくるのは日本独特なんだろうか(事件史としてしか世界史知らない)。
タグ:
posted at 09:32:30
武家社会行政軍事のフラクタル性を考えると、幕府や国持大名よりこういう小さな領主について一旦調べ直した方が考察が堅実になる気がする…国衆論が参考になりそうだな。 twitter.com/urakkun26/stat...
タグ:
posted at 09:21:54
東京(中日)がうまいと思ったのは、地域におけるイベントや取組に関する地方面でのフォローが細やかであること。これは地方紙一般に妥当することだと思うけれども、地元でのシェアを獲得する上でこれは効いている、はず。
タグ:
posted at 09:00:46
ごく個人的な経験に基づく感想だけど、東京(中日)は日本語が通じない感がすごい。次点は毎日で予め設定したストーリーに嵌め込もうとする質問に辟易。読売と日経は良くも悪くも普通。朝日は人たらしで全人格的な交流にハッテンさせる技量あり。
タグ:
posted at 08:29:28
「ヒックとドラゴン」シリーズ第3弾「How to Train Your Dragon: The Hidden World」が全米4259館で公開され、OP興収5550万ドルでぶっちぎりの首位デビュー。シリーズ最高のOP興収にして、今年最高のOP興収となる特大ヒット。「2」は日本未公開の憂き目にあったが、第3弾はちゃんと公開される? pic.twitter.com/z2Vd9YsI2z
タグ:
posted at 07:41:08
Music FMを代表する違法音楽アプリの問題は、なんとなく良くないことは気がついてるけどお金がないうえに周りも当たり前に使っていてハードルが低いから使う若者世代と、すでにリアルタイムに音楽に対して意識的なアプローチをしなくなったそれなりの年の子を持つ悪意ない親世代の両側に存在してる。。
タグ:
posted at 07:27:39
より衝撃だったのは、この親世代の人たちは"知らない"だけなんだ。違法アプリと正式なサービス(spotify等)の違いを説明すればすぐに理解するしサービス切り替えもすぐにする。ただ、趣味ではないから殊更に意識しないため、今の音楽サービスに違法アプリ問題があることを認識してないだけ。。。
タグ:
posted at 07:27:38
先日、上司と音楽の話になって、当たり前にMusic FM使用してることを知った。聞けば高校生のお子さんから教えてもらったとのこと。音楽にお金を使うことから長らく距離を置き、かつデジタルネイティブではない親の世代にも違法音楽アプリの問題は広まっていることが衝撃だった。。
タグ:
posted at 07:27:38
なんか納得。
身近な民俗学の先生が、郷土芸能の発祥が地域の英雄に集約する理由を「そうするとみんな安心する」といつも言うんですよね。納得。 twitter.com/1059kanri/stat...
タグ:
posted at 06:36:43
個人的には学校には筋のない話だと思うけど、富山県在住者を含む近隣の大人からは「え? そんなの禁止するのが当たり前じゃないの?」という反応がある話じゃないかなと推測している。(そのあたりにこの話題のポイントが隠れている)
タグ:
posted at 01:36:08
ゲーム実況動画をYouTubeに数年間投稿して、そこそこ登録者数も居た富山県の高校生。通っている学校にYouTuberだということを知られたら、なぜかチャンネルを削除しろと命令されて、実際に消させられた。
さて、この学校は何の権限があってYouTube投稿者を禁じることができるのだろう?
タグ:
posted at 01:26:05
Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
あとは旧譜。もはや買いきれない、聴ききれないくらいの作品が積み重なってるんだけど、そこに後続のミュージシャンが接続するためのライブラリとしてもサブスクは機能するはず。ネットに開いてくれないと、日本の大衆音楽史というか文化がちゃんと編まれないんじゃないかと思う。
タグ:
posted at 00:42:14
ベネズエラ側からブラジルに入ってきた人たちがマドゥロの国境警備隊を挑発してこっち側におびき寄せ、国境侵犯の既成事実を作らせようとしているように見えるから、その辺ブラジル側がすごく神経質になってる。
タグ:
posted at 00:41:52
Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
あとは日本のメジャーの売れてる人たちが、まだCDがいくらか売れるのでサブスクに移行してない。企業のビジネスとしては仕方ないかもしれないけれど、文化としては歩みが少し遅れると思う。違法アプリも、サブスクにないってことで、そっちに流れるところも少しはあるのかなと。どうなんだろう。
タグ:
posted at 00:32:57
Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
まあ、僕はSpotifyの回し者じゃないけど、笑、でも、圧倒的に今のところ使いやすいなと思う。音楽はCDでもLPでも聴くけれど。この間、レディオヘッドのIn Rainbowsを聴き比べて、とても面白かった。低音の質感がちょっと違ってたけど、どちらにせよ圧倒的なサウンドデザイン。
タグ:
posted at 00:29:45
Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
違法アプリは大変なことだけど、友達にやめろ!っていうのはなかなか気を使うよね。でも、「こっちのほうが楽しくない?」なら言いやすいかなと思う。Spotifyは楽しいし、アーティストにもお金が入るし、使いやすいよ、みたいな。そういう感じでオセロみたいに広がったらいいよね。
タグ:
posted at 00:27:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx