Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ススミハジメ

@susumi_hajime

  • いいね数 221,389/313,833
  • フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
  • 現在地 どこでもいいよ。
  • 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
Favolog ホーム » @susumi_hajime » 2019年03月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月24日(日)

あおいひと @bmbmbl

19年3月24日

前から気になってた本を全巻一気読みしてしまった……。ベタでもいいのよね。そうそうこういうの!って感じで読み耽ってしまう

タグ:

posted at 23:06:16

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

19年3月24日

これいいな……中国のモデラーが作ったコラ
『共にオタクになろう!』
『スプレー塗装の時はマスク!体を健康に!』
『山積みこそ模範的態度!』
『正規品を買うことこそ模範的態度!』 pic.twitter.com/Nw1bDgzKuH

タグ:

posted at 21:12:56

WATABE Ryoko @khargush1969

19年3月24日

トルコで発掘された貨幣hoardについてはこんな論集が:
Lightfoot, C.S. ed. 1991: Recent Turkish coin hoards and numismatic studies
ci.nii.ac.jp/ncid/BA44407778
ローマ,ビザンツ貨幣が主のようだが,トルコ出土貨幣hoard研究に関する網羅的な文献目録(約30年前のものだが)もあるよう。

タグ:

posted at 20:40:49

WATABE Ryoko @khargush1969

19年3月24日

Bresc, Cécile 2008: Quseir al-Qadim: a Hoard of Islamic Coins from the Ayyubid period
www.persee.fr/doc/numi_0484-...
エジプト紅海の港町Quseir al-Qadimの2000−02年発掘調査で発見された600枚のアイユーブ朝期貨幣の研究。貨幣hoardでどんな研究が可能か,研究法について学べそうだ。

タグ:

posted at 20:05:45

WATABE Ryoko @khargush1969

19年3月24日

イスラーム貨幣のhoardというと,2015年大きなニュースになった,イスラエル,カイサリア・マリティマ国立公園の海底から発見された約2000枚のファーティマ朝ディーナール金貨。
ismailimail.blog/2015/02/17/fat...
まとまったデータが公開されたら,重要な史料になるのだろう。

タグ:

posted at 19:57:43

WATABE Ryoko @khargush1969

19年3月24日

twitter.com/khargush1969/s...
→このhoardに関するLindnerの研究は,やはりというか,高名なイスラーム貨幣研究者+古銭商S.Albumに依っている。果たしてhoardとしてのデータは記録されているのか,それとも結局オークションで散逸したのか・・・史料群の母数の把握から難しい貨幣研究はやはり大変だなあ。

タグ:

posted at 19:51:13

WATABE Ryoko @khargush1969

19年3月24日

今日は貨幣研究で数量分析を可能にするhoard(一括発掘貨幣)の重要性(とイスラーム貨幣でのその難しさ)を教えていただいたが。
例えばイルハン朝貨幣では,1970年代キュタヒヤ発掘セルジューク朝〜モンゴル時代の約500枚のhoardがあるらしい(Lindner 2007: 97)。
ci.nii.ac.jp/ncid/BA80720456

タグ:

posted at 19:42:59

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

19年3月24日

@toshiitoh 西の研究者(特に考古学)の方々は、鉄炮玉=鉛弾があたりまえなので、銅玉、鉄玉、焼き物の玉などが東国では一般的って話すると、驚かれることが多い、そのリアクションをみて、やはり西国は経済の先進地なのだと実感する。銅銭や梵鐘を鋳つぶして、鉄炮玉にするなんて、戦中の日本ですよ。金属供出。

タグ:

posted at 17:40:55

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年3月24日

タングステンの融点は3380 °Cで金の1,064°Cより遥かに高いから、金の入手が容易だったら純金弾が使われるな。

タグ:

posted at 17:34:02

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年3月24日

銅を鉄砲玉に使っていたとは。鉛の比重が11.4で銅は8.9で不利だが、入手が容易だったか。ちなみに金は19.3でタングステン並み。>RT

タグ:

posted at 17:25:56

まとめ管理人 @1059kanri

19年3月24日

歴史「に」学ぶというのは、歴史に関しては世界でも長いこと、学問というよりも修養のための素材として扱われてきた時代があり(偉人伝とかはそれにと特化した形ですね)、その感覚から抜けられない人が歴史に対して接する態度なのだろうな。

タグ:

posted at 15:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

19年3月24日

(って言えってソワカが囁いたので)

タグ:

posted at 13:22:42

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

19年3月24日

(徳川廻天迷宮...陰と陽、金剛と胎蔵、男と女合わさって回る道の印を由来として成り立つひとつの物語とするなら、キアラさんは敵ではなく業を肯定し両断する役割を担うんじゃないかと)次の徳川ぶった切り係はキアラさんなんじゃないのかと...そんな風に考えてしまうのです

タグ:

posted at 13:20:29

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

19年3月24日

仏教が日本に伝わった当時一部貴族がより注目したのは密教経典に寄っていたりもして、人を輪廻から解脱させる教えは日本での良し悪しの中でより人の業を肯定する密教として派生したひとつ。説に「陰陽道を取り入れたとして」密教呼ばわりされたそれが立川流ともいわれていて、詠天ともなれば、ええ...

タグ:

posted at 13:14:24

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

19年3月24日

(キアラさんって意外に最も掘り下げがまだされていない内の一人で、立川詠天流その元の真言、仏教それを訳した玄奘三蔵然り訳される前にあたるインドの原典まわりは未だ触れられていない金脈で、今回まさにそこ「原典と終着」をめぐる物語になるとするならかなりの激熱なんじゃないかと思うのです)

タグ:

posted at 12:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トリバタケハルノブ @tori_haru

19年3月24日

車で通り過ぎる刹那、スマホ連射して撮った帰雲城跡石碑と観音像。崩落したところに雪が積もっているのがなんかゾクゾクした。
#城の写真ヘタクソ選手権 pic.twitter.com/19iMzsuyVl

タグ: 城の写真ヘタクソ選手権

posted at 09:08:23

トリバタケハルノブ @tori_haru

19年3月24日

子供の頃、父方の実家(石川県)に帰省するときドライブインで買ってもらった絵本で御陣乗太鼓の話を知った。飛騨の帰雲城の話は僕も編集者の方も知らなかったが、地元では昔話のように語り継がれ子供も知っているとのこと。こういう「地元で民話化している戦国時代の逸話」的なの集めた漫画読みたい。

タグ:

posted at 07:20:42

@susumi_hajimeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Yahooニュース 質問箱 Peing note FGO 真田丸 pixiv [game_thought0024] チリ 艦これ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました