ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2019年03月27日(水)
a way outできなかったし、協力前提のゲームとしてウルフェンは結構やってみたいかなとおもってたんですが、片方が持っていればできるシステムもパクってるんですね
タグ:
posted at 23:56:56
新キャラ(日清中華 冷凍麻辣焼そば 旨辛麻辣味 大盛り たっぷり330g)、確かに辛味とシビれのバランスがセブン限定中本コラボより相当良くなってますな。
中本のは辛味に強い自分でも「辛ッらッッッッ!!」てなるほど辛かったからな……(あと地味にニンニクもめちゃ強かった)
twitter.com/petro_vich/sta... pic.twitter.com/5Xp056iod8
タグ:
posted at 23:50:05
【桜守歌織】「【一日限定公開】歌織さん本web再録」/「西島」のマンガ [pixiv] www.pixiv.net/member_illust.... ええ話や……
タグ:
posted at 23:00:55
諸元はい。
オールドボトル買うときは(どんだけ目減りしてるか・特級時代かあたりは当然見るとして)容量と度数が重要ですね。
雑に言えば40度700mlより40度750mlが古いし(91年以前)
それより43度750mlが古いし
それより757mlとか4/5Quartとかの変な容量、43.8度みたいな怪しい度数が古い、という感覚。 pic.twitter.com/spnxwv0pzr
タグ:
posted at 22:55:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
30年前の「5年」とかの普及品ランクのスコッチウイスキー、いまの国産NAより余裕でウマいな……ストレートでもいいし、値段が値段だしレモン入れたハイボールにしてもいい…… pic.twitter.com/sFnveJM0eh
タグ:
posted at 22:42:22
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
韓国側が引っ込み付かなくなる例、文在寅大統領のせいとか左派政権のせいとか言う解説あるけど、2013年の保守の朴槿恵政権時も南スーダンPKOで自衛隊が韓国軍に緊急に銃弾1万発提供した件でもあれこれであったので、政権や左右以外の問題じゃないかなあと
タグ:
posted at 21:53:43
FGOはガチャのピックアップが全員男だとエロ同人屋が「コレ以上ガチャ回して売上上げないで」とかタマキンをなくしたようなことを言い出すがメギドはホームレスのおっさんボクサーがうさぎパーカーを着る課金衣装が出るとユーザーの喝采で迎えられる
タグ:
posted at 21:46:52
すみません、なんだかうまく表示されなかったので再投稿…
当時の設定画。
等伯・永徳・日通&利休(ボツ)・利休(OK出た) pic.twitter.com/Nnp9fLKbK1
タグ:
posted at 20:17:45
こんな辛・シビレベルなんて付くようになったのか、と思ったら汁なし担々麺のパッケージも微妙に変わってる!! pic.twitter.com/sIh4UBVNFJ
タグ:
posted at 19:30:25
明治政府が各地に潜らせた密偵の報告は時々愉快だったりします。西南戦争の最中、薩軍の桐野利秋に面会して高知に帰った立志社の藤好静・村松政克は、「カツオの刺身で一杯傾けているところを捕縛」。そこまで報告する必要があるんでしょうか(笑)。カツオが土佐らしくていいけど。 pic.twitter.com/izBAaZmWFS
タグ:
posted at 15:09:53
いやまじでかっこいい
絶対に皆んな読んでってか読めい!!!
#フォートナイト
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: フォートナイト
posted at 14:25:24
繊細な塩ラーメン。海苔がいいアクセント。綺麗にまとまっているけど、インパクトは薄め。
ふぐのアラで取った出汁なんだろうな、とは思うけど、近い味の魚介系塩ラーメンはあるかな。
ふぐの切り身ふた切れは美味しいけど、紅葉おろしが強い。
サービスのご飯で作るスープ雑炊が一番美味いw
タグ:
posted at 14:14:08
後編も非常に面白い。面影ラッキーホールやそれに繋がる70〜80年代劇画的な清濁併せ呑むノリに慣れ親しんでいないと抵抗感を抱かれそうな語り口&内容ではありますが、論点をばらまきざっくり整理する叩き台として非常に強力で重要な記事だと思います。
hagamag.com/series/s0058/3...
タグ:
posted at 13:46:29
前編から引き続きとてもおもしろい記事なんだけど、徹頭徹尾と言っていいぐらい「ダンス」の話題が出てこない。90年代は個人的には、日本の大衆音楽が、ダンスをもっとも遠ざけた時代だと思っているので、それを補強してくれるよきテキストだった twitter.com/hagazinemag/st...
タグ:
posted at 13:44:17
SuchmosはSPIRITUAL BEGGARSや近年のOPETHをレイドバックさせより豊かにした(更に成功させた)ような趣もあるので、『BURRN!』誌読者でハードロック/プログレ未分化期の音が好きな方などはぜひ聴いてほしいですね。「J-POP(笑)」とか言うような人ほどやられると思います。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 12:08:33
You thought everything was said and done?
Galko visits VA-11 Hall-A in today's episode! twitter.com/suzuki_kenya/s...
タグ:
posted at 12:08:19
DOZiNE(旧:HAGAZINE) @hagazinemag
(承前)「光輪閣」で培われた経験をもとに川添浩史氏が1960年に開店したレストランが「キャンティ」です。現在、当該箇所の修正作業を行なっております。編集部の事実確認不足のために誤った情報を流布してしまったことを、心よりお詫び申し上げます。
タグ:
posted at 12:02:08
DOZiNE(旧:HAGAZINE) @hagazinemag
【お詫び】『危ない平成史』第二回の記事内に、事実と異なる記述がございました。記事内、川添家が旧高松宮邸で「キャンティ」を開店したとありますが、旧高松宮邸において運営されていたのは正しくは「光輪閣」であり、川添氏のお父上・川添浩史氏は「光輪閣」の支配人を務められていました。(続)
タグ:
posted at 12:01:55
今回のクロスオーバーは、『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』のPS4/Switch版のパッケージ版用特典イラストを担当したのをきっかけに実現しました。PS4/Switch版は5月30日発売です。パッケージ版は初回特典&店舗特典が盛りだくさんなので、詳しくは公式サイトでご確認ください→publishing.playism.jp/va11halla pic.twitter.com/8k0dWCTWnD
タグ:
posted at 11:14:56
なお、今回のギャル子ちゃんのVA-11 Hall-A編ですが、本日発売のコミックアライブ5月号にも出張掲載されてます。『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』の紹介記事もあるので、ご興味のある方は雑誌でもお楽しみいただければ。 pic.twitter.com/744uvxbHhu
タグ:
posted at 11:08:09
『おしえて!ギャル子ちゃん』ComicWalkerにてVA-11 Hall-A編が掲載されてます。Sukeban Gamesさんの『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』とのクロスオーバー! どうぞよろしく。comic-walker.com/contents/detai... pic.twitter.com/WDcOq44TRw
タグ:
posted at 11:01:26
引っ越し直後・降雪・台風・地震・火事・事故と並んで、桜の開花は居住エリア・行動範囲・通勤通学エリア・行動時間などが浮かび上がってくるイベントであることだなぁ(所感)
タグ:
posted at 10:54:44
奈良に街頭演説に来て、「ラーメンばっかり食べてちゃダメよ!」と釘刺されたのに“「奈良に行ったらぜひ食べたい」“ってまりお流突撃して、超特濃超高額のチョモランマ食って、ラーメンの写真は上げたのに街頭演説の写真は付け忘れる枝野さん、投票行動に影響しない部分の好感度がすごく上がったなァ…
タグ:
posted at 10:35:55
「あらゆる人はマジョリティでありマイノリティである」センシティブなテーマを扱った『The Missing』を見事に成立させた逆転の発想と信念【GDC 2019】 www.famitsu.com/news/201903/27... pic.twitter.com/D1H6hk1TIt
タグ:
posted at 07:30:07
有栖山亭@焼おにぎり職人(あやな姫命名) @aliceyama
相模原の昔たまごさんですね。玉子、臭みのない白身とコクのある黄身と素晴らしくて、うちのプリンとか玉子料理はここのをつかってるよ。バーガーも美味しいよね。ただ売ってるのが週二回?なのが…… twitter.com/pohrin_s/statu...
タグ:
posted at 07:11:37
それから既出記事などでよく出てくるTHE BEATLESとの比較ですが、個人的には「そうか?」という箇所の方が多いです。確かに通じる要素はあるけどそれはBEATLESには何でもあるからで、とりあえず挙げれば外れにならない名前的な感じで安易というか。他の要素の方が多く含まれる豊かな作品だと思います。
タグ:
posted at 04:17:43
ジャパンスタジオ内部の知り合いからも、レイオフの通達が昨日合ったとの事で社内が混乱中。。北米系外資ゲーム会社は、これがあるから就職怖い。 twitter.com/Kuraris_plus/s...
タグ:
posted at 03:00:18
その上で、自分のやりたいことをやりきった結果ある意味当然の帰結として得られる“他と異なる到達点”=個性があり、それは唯一無二のもの=それまでなかったものだから「(トレンド云々関係なく)新しい」と感じられる存在感もある。売れる力のある傑作だし売れてほしいですね
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 02:48:14
自分は音楽は「数回会って済ます」ものでなく「付き合い続ける」ものとみているので、「新しい」「古い」なんてのはどうでもいい、「固有の味がある」「深い」かどうかが一番大事だと考えるのですが、その点Suchmos新譜は独自の味わい深さを確立した見事な傑作だと思います。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 02:44:31
本作は演奏も非常に良いですね。「WHY」など歌が展開を誘導する度合の大きい曲でもボーカルだけが前面に出る感じがなく、全てのパートが同等の存在感を発揮し互いを活かしあっていく。歌モノとしてのわかりやすさとサウンドで聴かせる力が両立されているのが本当に見事です。
open.spotify.com/track/4jBT98Zq...
タグ:
posted at 02:10:39
まあ自分がここまでダイレクトに反応しているのは個人的に好みすぎる音だというのも大きいわけですが、それをここまでの形でやってくれている作品は聴いたことがないですし、本当にロック史に残るレベルの傑作だと思います。今からでも過去作も聴いてライヴも観たいですね。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 01:52:09
60〜70年代色を前面に出しつつポストパンク成分やビートミュージック要素などを巧みに仕込み活かした音楽性は今のこのバンドでなければできないものなのでは。「見たこともないヘンテコな形だったとしても、10点を叩き出したものなら俺らは満足ですね」↓通りの傑作でしょう。
mikiki.tokyo.jp/articles/-/21122 pic.twitter.com/H7JQVnZ6Ru
タグ:
posted at 01:49:27
アルバム全体としてテンションが過剰に揺れないゆったりした流れを保ちつつ各曲の表情や音楽表現は限りなく豊か。トータル74分ほどありますがそれは至適な長さで、10分以上の曲を“それがあるべき形だ”と納得させ自然に聴かせきるプログレ的構成力が歌モノの形で美しく活きているアルバムだと思います。
タグ:
posted at 01:45:17
最後の曲「BUBBLE」も、コード進行的にはディアンジェロ「Another Life」に通じるところがあるように思いますが、しっかり別の極上のものとして磨き上げられています。数多くの影響源が原型を留めないレベルで消化吸収され、全曲異なる形でアウトプットされている感じです。
open.spotify.com/track/2f9mmR37...
タグ:
posted at 01:41:15
本作ではそうしたブルースロック的滋味が海岸線をイメージさせるソウルミュージック的音遣いと融合されているのですが、そこにフュージョン〜シティポップ臭がないのがまた本当に凄い。STEELY DAN〜ドナルド・フェイゲンあたりの要素が単なる引用を遥かに超えた深い理解の上で使いこなされている感じ。
タグ:
posted at 01:38:35
Suchmos新譜では、そのPINK FLOYDに代表される類の英国ロック的滋味がTHE BAND的なアメリカルーツ音楽成分とエッセンスのレベルで深く自然に“加算”融合されているのです。本当にとんでもなくセンスが良い。自分はこの新譜で初めて聴いたのですが、もう完全に脱帽ですね。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 01:36:23
PINK FLOYDについて補足すると、このバンドはプログレ云々で語られることが殆どですが、個人的には「クラシック音楽の滑らかな水気+ブルースの粘る煮こごり感」のバランスを極めた最高のブルースロックという印象が強いです。↓や『Wish You Were Here』はその最高の例です。
open.spotify.com/track/7kriFJLY...
タグ:
posted at 01:34:59
アルバムの真ん中に位置する「Indigo Blues」ではASH RA TEMPELからCANを経由してPINK FLOYDに繋がるような音が聴けます。どこまでも混沌としていながらある種の親しみやすさが常にあり不思議と聴きやすい。こんな音を国民的認知を誇る人気バンドがやるとは!最高ですね。
open.spotify.com/track/7oCoLdBS...
タグ:
posted at 01:32:30
プログレマニアとかストーナーロック愛好家にはまずこの2曲め(先行配信もされた)を聴いてみてほしいですね。冒頭のメロトロンから惹き込まれるはず。初期KING CRIMSONと70年代頭の黄昏サイケをソウルミュージックで繋いだような味わいは圧巻の一言です。
open.spotify.com/track/0JC5FeD4...
タグ:
posted at 01:30:20
音を聴いた上で↓2つを読み返すと、確かに全編的確ですが、本作の薫り高いブルースロック的滋味については指摘してくれていない感もあります。これは既存の音楽を継ぎ接ぎして作れるものではない。このバンドにしか生み出せないロッククラシックと言えるのでは。
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 01:27:40
Suchmos新譜の音楽性をコアなロックファン向けに一言でいうと「『ジャップ・ロック・サンプラー』↓に載っていてもおかしくない音」という感じですかね。その上で歌モノとしての聴きやすさやエッセンスの豊かさではそうした傑作群を概ね上回っている。これは凄すぎです、
twitter.com/meshupecialshi...
タグ:
posted at 01:23:43
Suchmos新譜。これは素晴らしい!!PINK FLOYDやTHE BANDといったブルースロックをソウルミュージックがかった神奈川のセンスで昇華した感じの一枚で、クラウトロックや陳信輝〜SPEED, GLUE SHINKI等ニューロックの混沌を損なわず極上の歌モノにまとめた趣も。最高の音楽では。open.spotify.com/album/1aWlWO31...
タグ:
posted at 01:21:04
バッド・レリジョン(Bad Religion)が新曲「Do The Paranoid Style」のミュージックビデオを公開。この曲は5月に発売する6年ぶりの新アルバム『Age of Unreason』に収録 amass.jp/118660/
タグ:
posted at 01:16:57
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
こういうの、米沢記念図書館に籠ってやってみたいなあと思う事はあるものの、現行のシステムだと様々な面から無理なんですよね……こればかりはしゃーない twitter.com/ayn398/status/...
タグ:
posted at 00:39:17