ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2019年05月22日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
正直ヴィーガンの方々は肉フェスに嫌がらせしてないで菜フェスとか開いて欲しい💁♀️💁♀️💁♀️一般人的には菜食オンリーの幅がわからないのにその道に行けって言われても何の可能性もないわけで🙍♀️💨💨前食ったデンプンの唐揚げとか美味かったのにナー🙍♀️🙍♀️🙍♀️
タグ:
posted at 12:36:01
マイナビ、自称・元マイナビの人の高スキルなプロフィールと低スキルなグラフの落差で企業イメージ少し悪化
kabumatome.doorblog.jp/archives/65942...
タグ:
posted at 01:15:44
@Auxilia_A 秀吉のときに集住した全国の大名が、江戸開幕後、居場所を江戸に変えただけなので、言葉遣い自体はほぼ変わらなかったみたいですね。もちろん時代と共に関東言葉のアクセントも入っていったようですが、基本的には関西言葉だそうでw
タグ:
posted at 00:32:41
@Auxilia_A 実は現在の標準語の元になった江戸の宮廷の言葉は、秀吉の時代に京大坂に全国の大名が集住した際に使用された言葉遣いが元で、そもそも「関西言葉」なのだそうです
タグ:
posted at 00:28:34
江戸期の大名、お殿様の記録なんか読むと、少なくとも江戸中期以降は、江戸こそが自分の主たる生活園で、先祖は地方で割拠していたかも知れないが、自身はもはや、感覚も交友関係も意識も幕府旗本に親しい、という感じに多くはなっている感じしますね。
タグ:
posted at 00:22:02
@tabenomuraji 何かしらありそうなような、薩摩藩はそういう通信にも厳しそうな。今読んでいる甲子夜話にもたまに薩摩の人が出てきますが、全体的に無骨と言うか、喧嘩っ早い印象で、松浦静山も薩摩人をそう見てたのかなと興味深く読んでいます。
タグ:
posted at 00:07:53
田部連@『現代語訳上井覚兼日記3』発売中 @tabenomuraji
@1059kanri 各宗の本山あたりに薩摩藩領との往復書簡とかあると、色々分かるのかも知れませんね。
タグ:
posted at 00:00:31