ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2020年10月07日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なぜ(前年同期比ならともかく)第二四半期のGDP前期比の出典に中国統計年鑑(2018)が必要なのだろうか……
#インド南半球 #縦軸おじさん など、忘れられそうになるとコンスタントに新ネタを披露してくる貪欲さは見習いたいところであります。 twitter.com/kamimasahiro/s...
posted at 20:50:43
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
こういう3年後、5年後に読んでもあまり変わらないっちゃ変わらないものを書かせてくれる媒体がもう少し増えると良いとは思うけど、まー、無いなら無いでnoteに書きます。
タグ:
posted at 20:16:20
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
音楽誌やカルチャー誌には書かせてもらえないアーティストや作品について、なぜか文芸誌が書かせてくれたの困った状況だなとは思うが、ありがたかった。 twitter.com/elis_ragina/st...
タグ:
posted at 20:12:14
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
これでさえまだ物わかりが悪い中の良い方みたいな次元だったけど、それでも途中で降りようかと思ったし、放り投げようとも思った程度には険悪な時間も少なくなかったわけだが、なんとか根気よく話したので形になってる。この程度の踏ん張りは必要よな
www.amazon.co.jp/dp/4401645014/... www.amazon.co.jp/dp/4401645014/...
タグ:
posted at 19:38:19
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
その80年代末〜00年代にせっせと作られた溝を対話と説明で埋めながら、なんとか今の状況まではきたって感じなのかもしんない。それぞれに考え方も言語も違うし、思惑もある市でなかなか対話するのも難しいが、自分が関わるカテゴリーについては少しずつは前に進んでる感じはしている。
タグ:
posted at 19:33:02
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
単純に数字や決定権を持ってるところも動かさないとしんどいので、そこをどうするかって生くさい計算もあるわけだけど。
むしろ切実な障害として浮かび上がったのは少し上の世代の人たちの「同じ価値観の世代のコミュニティだけでいい」みたいなところの人たちが作った溝だったなと思ったりしてた。
タグ:
posted at 19:11:33
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
僕が凡人だからってのもあるけど、自分と近い世代とその下の世代だけで何かが変わりますみたいなことが自分の想像力の範囲にはなかったからってのもあるかもしんないけど。広く届いて浸透するみたいな状況から本格的な変化が生まれるみたいなことを想像すると上の人たちとも話ししないとなとなっていた
タグ:
posted at 19:06:42
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
僕は前の世代を反面教師的に参考にしてやりたかったので、前の世代の人たちが行き詰まった原因をそこに見つけたから、対話をすることを選んだけど、効率も良くないし、イラっとするし、同世代とつるんでたほうが楽なんだろうけど、そこには糸口がないのは明白だったから仕方なかったんだよな。
タグ:
posted at 18:57:00
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
異なる価値観を持ってて話を聞く気がなさそうな人との対話は本当にしんどい。基本的に話を聞く気はないので無理ゲーなのが前提で、その上でじっくり時間かけて根気よくやらなきゃで最悪なんだけど、それをやらないと進めないこと、手に入らないものもあるので、何かを変えたい時には避けられないのよね
タグ:
posted at 18:52:54
あかんやんけ。仕事しないおじさんに似てると思ったら。「「日本学術会議」について「法律に基づく政府への答申が2007年以降提出されていないなど、活動が見えていない」と指摘」
日本学術会議の在り方 作業チーム設けて検討へ 自民 | 日本学術会議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 18:45:39
Hurricane Haruko 成人済 @aoshi452
映画俳優の撮影には慣れていた長谷部カメラマンが「菅原さんを真ん中に!」と叫んだので、私はヴァン・ヘイレンに「この方は日本の大スターだから真ん中に」とたのみ、真ん中ではないが、いい画像が撮れた。菅原さんも愛川さんも鬼籍に入られた。本当にありがとうございます。東宝さん、菅原さん。 pic.twitter.com/17KdFoaGZp
タグ:
posted at 17:47:45
Hurricane Haruko 成人済 @aoshi452
私が一生のうちで一番緊張したお願いをした。
「アメリカの人気ロック・バンドなんです。ぜひ、写真に入ってください」。その場ですぐに許されるとは思わなかった。きっぷがいい菅原さんは、映像著作権などきにもせず、ああ、いいよ、と写真撮影に応じてくださった。(続
タグ:
posted at 17:43:45
Hurricane Haruko 成人済 @aoshi452
東宝と交渉して砧の撮影所で、「トラック野郎」のセットでの撮影が許可された。映像著作権も許可してくれた。タクシーで砧撮影所に向かい、装飾トラックで撮影をしていたら、ひょっこり菅原文太さんが現れた。「よっ、なにやってんだぁ?」って感じで友好的な雰囲気だったので、その場で一緒にと(続
タグ:
posted at 17:40:28
Hurricane Haruko 成人済 @aoshi452
人気バンドが来日すると、写真撮影はたいていインタビューのあとに5分くらいホテルの部屋で。運がよければホテルの庭で(クイーンのように)。しかしヴァン・ヘイレンの時はなぜか半日ほどの時間が許された。私は当時、編集長で、思いっきりバンドと釣り合うスケールの写真を撮影したいと(続
タグ:
posted at 17:36:16
馬鹿だと思うんだけど国勢調査の結果は統計局が一般にも公開するし政府が隠れて使うものだとでも思ってるの???政府以外も普通に使うんだから政府が正しく使うならなんてのはナンセンスすぎないか??? twitter.com/Simon_Sin/stat...
タグ:
posted at 15:48:56
芥川賞の遠野遥さんとBUCK-TICK櫻井敦司さん、親子と公表
www.asahi.com/articles/ASNB7...
7日発売の文芸誌「文芸」冬号(河出書房新社)で明かされました。
同誌は「生まれながらの影響 抱きしめたいほどの虚無」と題し、対談を掲載。「遠野先生」「櫻井さん」と呼び合う2人のやり取りを紹介しています。 pic.twitter.com/DblnLTQlcn
タグ:
posted at 15:42:09
河出書房新社の季刊文芸誌『文藝』2020年冬季号にBUCK-TICKの櫻井敦司さんとの対談が掲載されています。
www.kawade.co.jp/np/isbn/978430...
タグ:
posted at 12:28:04
よく考えてみると、ライトハンドがなかったらG.I.S.MのRANDY内田さんの奏法は違うものになっていて、G.I.S.Mのサウンドが違っていたかもしれない。
ということは、ハードコアにとってもヴァン・ヘイレンは非常に重要な人物だな。
合掌。
タグ:
posted at 11:54:56
津田大介「文化庁はあいちトリエンナーレにたいする補助金を不交付から減額交付に決定変更したが、これからも決定経緯について引き続き開示を求めてゆく(キリッ」
…などと高らかに宣言しておったが、とにかくも交付に安堵しちゃったもんだから、その後はまったく放置
twitter.com/tsuda/status/1... pic.twitter.com/WzLnIEuLaK
タグ:
posted at 09:27:33
津田大介は「首相は学術会議の任命拒否した経緯を説明しろ」とか「あいトリ補助金の不交付決定した経緯を説明しろ」とか喚くわけだが、そもそも学術会議における推薦過程を開示しろとは言わないし、自分でもあいトリ不自由展の中止・再開交渉過程は秘密にしたままなんだよな
タグ:
posted at 09:27:32
松山晋也 shinyaMATSUYAMA @agostoshinya
ロニーさん @ronnietanaka のこのコラム、最高ですね。
エディとハトヤで今夜は「ビート・イット」。
合掌。
reminder.top/203577137/
タグ:
posted at 08:21:43
合意形成のプロセスが面白かったです。最初は漁業者全員が漁獲規制に反対でした。流通業者や消費者も検討委員会に加えて議論をしたところ、こういった人たちから安定的に質が良い水産物を供給して欲しいという声が上がり、漁業者も「川下の人たちが希望するなら、やってみるか」となりました。
タグ:
posted at 05:43:51
すでに資源が減少して、漁船が過剰な状態で、みんなで競争して魚を奪い合っても、何も良いことはありません。無駄な競争コストを削減しつつ、平等に漁獲を分配するにはIQ制度を導入するのが合理的です。他の先進国ではとっくにIQ制度に切り替わっているのですが、日本は未だに早い者勝ちです。
タグ:
posted at 05:23:41
Eddie Van Halen, the renowned lead guitarist of iconic rock group Van Halen, has died. He was 65.
cnn.it/3lmSSvU
タグ:
posted at 05:16:05
これは、公的機関が、漁獲枠を個別の船に配分するIQ制度を導入した日本で最初の事例です。当時は、IQ制度は日本に合わないという人も少なくありませんでした。漁業法改正によって、今年の12月から、日本の漁獲規制の基本がIQ制度に変わります。
タグ:
posted at 05:11:52
以前関わった甘エビの漁獲規制について、某学会誌の依頼原稿を書いています。漁獲規制により、漁獲量の安定、漁労コストの削減、単価の向上などがもたさられ、漁労利益は確保できています。漁業者の高齢化が進んでいたのですが、いくつかの船は無事に代替わりをしました。
↓
gyoppy.yahoo.co.jp/originals/16.h...
タグ:
posted at 05:07:20
Ishikawa Kentarou @kentarou1177
@tamai1961 @inotake77 それは単純なことだとわかりませんか。理論的なことだから、とお考えになればよろしかろうと存じます。
タグ:
posted at 05:06:16
Metal Injection @metalinjection
RIP Eddie Van Halen, Dead at 65 metalinjection.net/this-is-just-a...
タグ:
posted at 04:33:41
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961
@inotake77 御意。
それに、公務員への任命を違法に拒否されたと主張すれば、行政事件訴訟を提起することができるわけですね。直截に権利を回復することができるのになぜそれをしないのか、不思議です。
あえて政治的ルートを選択する意図が、測りかねます。
タグ:
posted at 00:45:16