ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2020年11月21日(土)
プログラマーにプログラミングに専念させた企業は成功し、プログラマーはプログラム書くだけじゃ駄目だとか、そんな仕事は中国やインドにさせろとやった企業は企業は業績に苦しんでる。 twitter.com/Ichiro_leadoff...
タグ:
posted at 20:13:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
前々からやたらとリクエストは来ていたのですが「なんだこれ…」とスルーしていた謎の生物。
最近ようやく可愛く見えてきたので作ってみました。
なんだこれ… pic.twitter.com/fssetZm4zb
タグ:
posted at 16:50:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なんという、選民思想なんだろう。
学問の自由は、一般人の権利ではなく、専門領域の人事を保証するため(つまり専門の学者のための権利)とか言うなんて・・・
本気で加藤先生が述べられているなら、菅総理の判断は正しいと思う。 twitter.com/koike_akira/st...
タグ:
posted at 14:22:55
専門家が公衆の面前で素人さんに横柄な態度を取っちゃならんというのはそのとおりでして、最高のお手本は官僚の皆さんなんですよ。官僚の皆さんは「あぁ、こいつ何もわかっちゃねえな」と腹中で思っていても、絶対に言葉や態度に出さず「なるほどそのご見解は...」と丸め込む。そして背後から足払い。
タグ:
posted at 13:30:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「銀英伝のヒルダは現代にそぐわない」
って社会学者が炎上した話を直前にしていました。
twitter.com/brighthelmer/s...
もう一つくらい念頭においていた事例があった気がするが、思い出せない……。
タグ:
posted at 01:17:30
新聞自体は、記事でもよいから、新聞社のWebに全文掲載してほしいものです。そうすると、その新聞社がどこに重点を置いて記事にしたかも見えてくるわけです。「切り取り」での勝手な記事ができなくなるという公正性や正確性の担保の意味でも重要かな。専門家より専門能力ない人が記事にするわけで。
タグ:
posted at 00:10:42
こういう会見を文字起こしして、配布資料と一緒に紙面にしてくれたら、別に記事に要約してくれなくてもいいなぁと思う。かつ、それなら購読料払ってでも読みたいと思う。メディアは、なまじ、要約して記事にするがために、自分の考えが入ってしまって、物事がきちんと伝わらないんじゃないかなぁ。
タグ:
posted at 00:08:20