ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2015年03月11日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

( ・3・)ストーリーとかテーマは「ゲームの内容を分かりやすく伝える説明手段」であってルールそのものではないのだ。というかストーリーありきでルールを作ると175%ぐらいの確率で破綻する。
タグ:
posted at 04:58:45

_(_・3・)_別にゲームの純粋性がどーこーという問題ではなく、ストーリーを発表するための手段として作りかけたゲームを提出されると高確率で時間を無駄にするのであらかじめそういう人々に選択的に警告を与えて寄ってこないようにするという生活上の知恵なのだ。
タグ:
posted at 05:08:29

サムスンで技術コンサルされてた方の話。「構内で顔写真入りのポスターがあちこちに貼ってあることに気付いた。会社から資料を持ち出して解雇になった社員だという。家で仕事をするために資料を持ち出した社員も情け容赦なく一律に解雇されたと」
techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...
タグ:
posted at 06:50:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実験と言いながら実質有償で保険もうやむやにしながら、顧客やドライバーからの訴訟提起の管轄裁判所は欧州のオフショア国とか抜け目なくズル過ぎ。国交省GJと言わざるを得ない newspicks.com/news/866792/bo...
【国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当】
タグ:
posted at 07:12:50

ウバー車も、規制緩和に挑むベンチャースピリットは良いけど、こゆ管理売春に対するソープランドレベルのズルや誤魔化し、顧客への狡猾な不誠実は、ベンチャースピリットとは到底呼べないレベルだと思うよ。
タグ:
posted at 07:21:28

—そもそも法令が古いという側面はないのか。
ユーザーの利便性や安全性を担保しつつも、いかに新しいテクノロジーやサービスを日本に根づかせるか、というのは課題であることは十分にわかる。しかし、結局、守るべきところは利用者の安全や、利便性の確保であり、本質的なところは変わらない。
タグ:
posted at 07:23:46

—今回、Uberに指摘した点も、新しい試みだから特別なことを求めたのでは無く、契約関係や保険、報酬の支払いなどの、新しいとか古いとかには関係ない基本的な点だ。守るべきは、利用者だ。利用者に不都合なことがあってはいけないというところに最終的には行き着く。
タグ:
posted at 07:24:15

Memento mori ('remember that you have to die') is the medieval Latin theory and practice of reflection on mortality. pic.twitter.com/pcy4JIHPYj
タグ:
posted at 07:41:18

デモが手法として上品かは置くとして、同性婚に反対する人の行動原理が理解できないとは奇妙だね。では、近親婚はどうだろう?兄妹での結婚は?父と娘は?父と息子は?どこかに生理的に嫌悪を感じるラインがあり、それは人それぞれ違うんだから、同性婚に嫌悪を感じる人がいるのは仕方がないことだよ。
タグ:
posted at 11:09:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

とりあえず「気持ち悪いから」同性婚に反対な人は、素直にそう主張すればいいと思います。とってつけたような"公共良俗を乱す"とか"日本の文化の破壊"とかで理由づけするのは、素直に「気持ち悪いから」って言うと自分が悪者に見られるのが耐えられないんですよね?
タグ:
posted at 13:13:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

K氏こと加藤暠氏。この人、バブル期からやってたのか。阪神大震災から東日本大震災までほとんど活動してなかったようだが。こういう人の動きが活発になるのも地合いの良さの表れか。
株サイト書き込み「風説の流布」容疑で強制調査 NHKニュース nhk.jp/N4ID4CRy
タグ:
posted at 17:09:00




「あなたのお母様は廊下の端を伏し目がちに歩かれる方でした。あなたのお姉様は廊下の真ん中を堂々と歩かれる方でした。あなたに至っては、廊下を走り回るばかりで歩いている姿を見たことがありません」という説教をされた平安女学院時代の祖母
タグ:
posted at 20:28:21

今年1/1時点の画像検索(左)と今(右)比べると、まさに別ものとしか言いようがないで砂。おそるべし。 @1059kanri 加速度的に凄まじくなっているようですねwある意味男性向けより凄いかも pic.twitter.com/qiCs4CqF0g
タグ:
posted at 20:47:40

(;・3・)「ステイタス・クオに挑戦する側は一度に全てを変えるのでなく少しずつ陣地を広げるべきである」というWWIIにおける枢軸国の最大の反省をロシアはちゃんと生かしてるな。
タグ:
posted at 20:50:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

スコット・トラヴィスって滅多に両手クロスしないよね?他にああいうスタイルのドラマーっている?ハイハットとスネアでビート刻むと時、ハイハット叩いてたその右手でスネア叩いて、その拍だけ左手でハイハット叩くよね。
タグ:
posted at 21:34:33

大内義興と細川澄元。喉輪を胴丸着用の内か外かの違いは、戦場となった京都を活動拠点とする細川家独特の家風として受け継いでいるとか、想像してみる… pic.twitter.com/tGHVxwgh6d
タグ:
posted at 22:41:19