Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

symbioticworm

@symbioticworm

  • いいね数 10,192/10,403
  • フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
  • 現在地 Dominaria
  • 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
Favolog ホーム » @symbioticworm » 2014年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月12日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog

14年3月12日

これに何人反応するだろうか|銀河ヒッチハイクガイドのアドベンチャーゲームがWebで無料公開。iPadで動く! - ゲームキャスト iPhone www.gamecast-blog.com/archives/65785...

タグ:

posted at 09:37:39

地下猫 @tikani_nemuru_M

14年3月12日

倫理判断にはおおまかに「結果論」と「義務論」ってのがあるんだが、ジャポンでは「真意論」「意図論」という、強者にやさしく弱者に厳しい謎倫理がまかりとおっているんやで!

タグ:

posted at 10:32:23

宋美玄 @mihyonsong

14年3月12日

あれは酷かった。県は絶対に謝罪すべきだと思う。→「不適切発表で悪評」名誉毀損で病院、県提訴 : アラカルトニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=94... @yomidrさんから

タグ:

posted at 10:49:16

小比良 和威 @ohira_y

14年3月12日

おもしろそう / “実験医学増刊:常在細菌叢が操るヒトの健康と疾患〜メタゲノムなどの革新的解析法が明らかにした消化器・代謝・神経・小児疾患との関わりとプレ・プロバイオティクス,細菌移植などの” htn.to/NKMCSU

タグ:

posted at 11:34:12

山口智美 @yamtom

14年3月12日

社説:差別的横断幕 「割れた窓」放置するな - 毎日新聞 mainichi.jp/opinion/news/2... なぜこの内容の記事に割れ窓理論なんてもってくるんだ?ものすごい違和感だわ。この理論自体に問題大きすぎるのに。togetter.com/li/232729

タグ:

posted at 11:49:58

こめこめ @kome_kome

14年3月12日

問題発覚するしないに関わらず、割烹着からの一連の理研の広報のあり方には問題が大きいと見ている。

タグ:

posted at 12:13:01

saebou @Cristoforou

14年3月12日

日本未放送の英米ドラマで日本でも受けそうと思うものはありますか — 『クィア・アズ・フォーク』アメリカ版です。d.hatena.ne.jp/saebou/2010050...これは日本で未放送どころか日本版D... ask.fm/a/abi3djjl

タグ:

posted at 12:42:20

むいみ @muimi

14年3月12日

取り下げたら負け、終わり、みたいなことを言う人がいるけども、最大限善意に解釈しても「大きな間違いがある」論文を取り下げないことは同じ分野の研究者に対してはマイナスの方が大きいのではないかな。結論は正しいというのであれば、間違いを訂正して再投稿するのが良いと思うよ。

タグ:

posted at 12:46:29

道良寧子℠ @doramao

14年3月12日

まとめサイトでコピペ論文についてあーだこーだ言及してあるのを見て非常にイラつくなど。

タグ:

posted at 12:49:42

みつどん @MITUDON

14年3月12日

一応言っておくと、勝ち点剥奪というのはメチャクチャ重い処分ですからね?
例えば去年の例で言うと優勝した広島とレッズの勝ち点差が丁度5。つまり、広島から勝ち点5奪った場合、優勝賞金2億円とACL、スーパーカップへの参加権利が消滅する。無観客試合の何試合分に相当するか。

タグ:

posted at 13:36:30

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年3月12日

(あまり考えたくない)部外者からの反応は「やっぱり科学は信頼できないのではないか」という懐疑論、不信感。何とかこの風潮を反転させ、ポジティブな方向に持っていくには、「マスコミで宣伝される成果が必ずしも100%信頼できない」という意識を逆手にとり、トンデモ科学の報道を牽制することか

タグ:

posted at 13:41:15

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

14年3月12日

「この国の学問や知識への信頼」だって? 歴史修正主義にも「場を与えよ」と言った人間が口にするなよ。 / “Twitter / hazuma: この問題は社会全体で考えるべき。繰り返すが、これはもう「ST ...” htn.to/cxrFsb

タグ:

posted at 14:32:50

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

14年3月12日

植物の組織培養では、無傷の種子や分裂組織を含む植物体切片を、植物ホルモンを含む培地に置いてカルスと呼ばれる分化全能性を持つ細胞の塊を増殖させる。カルスには動物の胚性幹細胞のような性質があって、それが外部からの植物ホルモンの投与で簡単に増殖させられる。

タグ:

posted at 21:40:18

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

14年3月12日

まあ、そういう目で見ると、外部からの刺激でもともとあった幹細胞が増殖するにせよ、体細胞がリプログラミングされるにせよ、STAP(幹)細胞のような体細胞の初期化(に見える)プロセスが、動物でも何等かの外的刺激でおきるという事があっても、それ自体にはあまり驚きがなかった。

タグ:

posted at 21:48:11

@symbioticwormホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

pripara Sherlock 掛算 mtgjp かげきしょうじょ DoctorWho wf2017w かげじょ bookmeter NHKスペシャル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました