symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2015年11月08日(日)
懐疑主義について読んだことがないわけではなく、またすぐれた入門書との出会いに読書の楽しみの多くを負っている私としては、ロング『ヘレニズム哲学』(amzn.to/1WJJdM2)113-162ページをすすめて就寝しよう。
タグ:
posted at 23:13:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
春先から設楽の山奥で縄文集落を掘ってきたのだが、弥生時代以降を専門にしてきた私にとっては、彼ら縄文人の考えていることは良くわからん、というのが正直な感想。
なので、我々日本人の祖先という単純な捉え方では、縄文時代は理解できないと思う。
ましてや一万年以上に及ぶ時間幅があるのだし…
タグ:
posted at 22:03:43
栗は甘過ぎて主食にはなり得ない。それゆえ、アク抜きが面倒でもトチなどを食べ続けてきたのだ、という畠山 剛さんの『縄文人の末裔たち』彩流社 も注目されるべき。 #NHKスペシャル pic.twitter.com/jP3zyWDUcK
タグ: NHKスペシャル
posted at 21:34:22
カウンターの側が、お行儀良くすることにメリットを感じなくなったのは、むしろ社会の敗北だぐらいに思っていたのだが、なかなか事態は倒錯の度合いを強めているようだよ!
タグ:
posted at 17:13:15
しかし、自分の好きなものはみんな好きになるに決まっていると思ってしまうと、「なんかいいテレビドラマない?」と聞かれた時に、例えばロマンス小説を読んでいる人にも笑えるものが好きな人にもひたすら『ゲーム・オブ・スローンズ』だけすすめて全然わかってもらえないとかいうような事態が起こる。
タグ:
posted at 13:49:05
何の分野でもそうだと思いますが、「こういうオタクになってはいけない」と思うのは、自分の好きなものはみんな好きだと思っているオタクです。相手の趣味にあわせてある程度すすめるものを変えられるオタクにならないと、相手に自分の趣味をわかってもらえるようにはならんでしょう。
タグ:
posted at 13:46:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
セミリンガルという概念はバイリンガリズム研究ではほぼ完全に「役立たず」認定されていると思うんだが・・・。(内田樹氏は使ってたが)/母語を奪うこと、セミリンガルにすることの残酷さ - Togetterまとめ togetter.com/li/896780
タグ:
posted at 12:38:00
炎上で批判自体がエンターテインメントコンテンツ化してしまう(批判を始めた人はそのつもりはなくても便乗して楽しむ人がいる)のは問題だと思うけど、広まり切る前に情報の「ワクチン」に触れる意味はあるのではないかと思ってもいる。多数派だろう、常識的な思考ができる当該分野に詳しくない人には
タグ:
posted at 12:26:04