symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2016年09月14日(水)
ほんとに客を見くびってる業界だと思うし、私は何より、それを他人の創作物でやってるのが、不快でしかたがない。高いところを目指す作り手の覚悟や気概を無視して、低いところを目指してる自分たちの手垢まみれにするのが、本当にいやだ。
タグ:
posted at 13:04:48
@mizukawaseiwa しつこいけど、前に同性愛差別がテーマな作品で作り手がわざと差別する奴に差別語を使わせてるのに、日本では勝手な自主規制で字幕にその差別性が反映されず、かえって平坦な意味の言葉が差別語として使われていた。とんでもなかった。それと似て、→
タグ:
posted at 13:09:06
@mizukawaseiwa → 「女とは」という旧弊な固定概念を覆そうと戦った女たちを描く作品なのに、日本の配給が勝手に「女はきらきらやふわふわパステルや、メロドラマが好きなんだろ。人権とか参政権とか興味ないだろ」と決めつけてパッケージし直してる。最悪。
タグ:
posted at 13:11:00
"メチルフェニデートはADHDなどの治療に使われる薬だが、WADAは使用を禁止している。しかし、バイルズは正式な手続きを経て、メチルフェニデートを服用していた" / “「私はADHD。だけど、隠さない」体操女子金メダリスト、ドー…” htn.to/wkqH29
タグ:
posted at 19:25:44
「Suffragette」で思いだしたが、イスラームは本質的に女性に対して抑圧的であり、ヴェールや女性隔離のその典型であると、エジプトの後進性を強調し、エジプトにおける女子教育の必要性を説くような「イギリス紳士」が、本国では女性参政権に関して猛反対していたりするんだよね。
タグ:
posted at 23:25:52
換言すれば、このダブルスタンダードは、19世紀末の植民地支配の言説が、ムスリム社会を攻撃するためにフェミニズムの言語を盗用した、ということ。この事例は、ライラ・アハメド『イスラームにおける女性とジェンダー-近代論争の歴史的根元』(法政大学出版局、2000年)にある。
タグ:
posted at 23:28:55