Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

高水ふくちょ🦎

@takamiclaire

  • いいね数 31,953/28,159
  • フォロー 1,040 フォロワー 742 ツイート 110,172
  • 現在地 おいでよサガ地方
  • Web https://www.pixiv.net/member.php?id=1669420
  • 自己紹介 おえかきたのしい鷹 °Σ° 8割スマホゲーの話 #たかいぬピクチャ #クリスタを起動してサボテンを描く #タガタメジャージ部 絵はpixivかインスタで見るほうがいいです https://instagram.com/fukucho.bless
Favolog ホーム » @takamiclaire » 2013年12月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月30日(月)

@selah_nesia

13年12月30日

訳すなら「ありのままの心を委ねて」、でしょうか。書いてある訳とはちょっと違うみたいですね。まあいいでしょう。細かいことは気にしません。

タグ:

posted at 23:59:14

@selah_nesia

13年12月30日

これで前半は「限りない道を素足で歩く」って部分だってことが分かりましたね。
では続いて後半です。
「-Ye-」…動詞を繋ぐ 「emne」…授ける、委ねる 「xeines」…素の 「elen」…心

タグ:

posted at 23:58:08

@selah_nesia

13年12月30日

「Sew」…私は 「ele」…続く動詞を現在進行に 「dia」…歩く 「xeines」…素の 「wat」…足 「was」…~を 「Isis」…続く 「tis」…道。

タグ:

posted at 23:52:18

@selah_nesia

13年12月30日

これの全体の和訳は「かぎりない道を素足で歩く ……夜明けの風にこの身を委ねて」です。これに照らし合わせながら、分解して訳していきましょう。

タグ:

posted at 23:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弥生 @leide_lue

13年12月30日

@Selah_Nesia 続)その場合、どのように訳せば良いのでしょうか?(省略されている単語の見分け方などありますか?)
また、どのような場合省略できるのでしょう?
上手く説明出来ず申し訳ないです…

タグ:

posted at 22:07:46

弥生 @leide_lue

13年12月30日

@Selah_Nesia お疲れ様です、今日はありがとうございました。
言っていた質問なんですが、『Sew ele dia xeines wat was Isis tis, -Ye-emne xeines elen』などの『-Ye-emne』はYeの前に動詞がないのですが、(続

タグ:

posted at 22:07:15

桜華@9/15発行は7/7締め切りだよ @sorairo_ouka

13年12月30日

セラフェノ音語少ししか分からなかったけどとりあえずコレは凄すぎる。というか最終巻が今までの巻のタイトルが使われているという時点で戦慄してるのに、全てが繋がってるのが凄いし、その中でそれぞれが成長していく姿が見えたし、最後のアマリリスの詠もぞわっと来たし、何よりすごく綺麗で文字数

タグ:

posted at 21:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@takamiclaireホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

タガタメ タガタメファンアート Skytober2022 thatskygame セラフェノオーケストラ タガタメファンアートコンテスト タガタメ資料館 G_ROW SideM タガタメげきじょう

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました