takayan | タテ線の人
- いいね数 10,601/11,815
- フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
- 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
- Web http://twpf.jp/takayan1964
- 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
Favolog ホーム
» @takayan1964
» 2013年08月15日
並び順 : 新→古 | 古→新
2013年08月15日(木)

古い時代の価値観がいまの価値観とどれほど違っていたかをもっと理解しないと。欧米における黒人差別や、日本の中世の乱交夜這いを「いま」肯定的に描くことが可能かどうか。死生観も昔と今では全然違う。自分自身の倫理感覚に照らし合わせて考えてみたい。
タグ:
posted at 08:44:37

たとえばヒロポン(覚せい剤)が合法だった時代を、いま作られる映画のさわやかで好感持てる登場人物が「うぉー、ヒロポンは全身がすかっとして気持ちいいなあ。最高だ」と肯定的に描写することはオッケーなのかどうかというような問題がある。これ難しくないですか?
タグ:
posted at 08:25:11
スポンサーリンク