takayan | タテ線の人
- いいね数 10,601/11,815
- フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
- 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
- Web http://twpf.jp/takayan1964
- 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
Favolog ホーム
» @takayan1964
» 2014年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新
2014年12月12日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今日は、冷泉淡雪、雪ちゃんの誕生日!個人的には、エルダーの事件簿、失し物探しの真犯人?との対決のシーンが、雪ちゃんの転機的なシーンがお気にです。そして、今の私のFrip好きも考えてみると雪ちゃんからの始まりになる気がします。 # おとボク2
タグ:
posted at 12:45:39

マリみてのアニメ化が2004年で、ここからアニメにも百合ブームの流れが起き、ストロベリーパニックの2006年くらいまで続く。
その後は百合的なものはアニメでは2007年のひだまりスケッチの系譜へと変形していく
タグ:
posted at 11:41:36

若年層向けの少女漫画ほど、支配欲・征服欲の強いオラオラ系男子が恋の相手役になりがちに見えるのなんでだろう。先日取材した少女漫画研究家の和久井香菜子さん曰く「成人女性向けほど、読者が男社会の理不尽を経験してオラオラ系に疲れているので、受容系癒し男子が恋の相手になる漫画が多い」と。
タグ:
posted at 01:37:58
スポンサーリンク