takayan | タテ線の人
- いいね数 10,601/11,815
- フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
- 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
- Web http://twpf.jp/takayan1964
- 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
Favolog ホーム
» @takayan1964
» 2017年07月11日
並び順 : 新→古 | 古→新
2017年07月11日(火)

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo
少年マンガの性表現が、「ラッキースケベ」とかに偏ってしまったのは、お互い同意したペッティングやセックスは例え真面目なストーリーでも規制されてしまうのに、ラッキースケベの悪ノリしたエロ描写ならOKだからなわけでしょう。そういう現状の規制の問題、規制がもたらした課題も考えようよ。
タグ:
posted at 22:11:07

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo
「ゆらぎ荘」を、性暴力やヘイトスピーチと同列視するのは均衡を失しているように思う。虚構の内と外の同列視という点もだが、そもそも虚構の中の記述の解釈としても。
少年向けの作品としては注釈なしの悪ノリが過ぎるので取扱いに注意が必要という趣旨なら、均衡する批判の言葉があるのではないか。
タグ:
posted at 15:09:41
スポンサーリンク