takayan | タテ線の人
- いいね数 10,601/11,815
- フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
- 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
- Web http://twpf.jp/takayan1964
- 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
2013年08月31日(土)

きゃべつ太郎 天使★騒々応援中 @erg_merchandise
ゴキブリにママレモンをかけて倒す時の掛け声を
『ソフト・アンド・ウェット』
にしたいと思うのだが
タグ:
posted at 13:15:22

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo
どうして絵を性的対象とするセクシュアリティの人々が、特定の社会集団として殊更に性差別や性暴力についての社会的責任を負わされるのか、私には全く理解できない。仮にそのような仕分けをするなら、むしろ実在人物を性的対象とするコミュニティでこそ、解決に向けた模索をすべき性質の問題のはずだ。
タグ:
posted at 11:58:42

夜中にこっそり。
『さんきゃくイーゼル』の主人公・小鳥遊ひなこさんの名前はゲーム『処女はお姉さまに恋してる』の小鳥遊圭さんから頂いたものなのです。
全然違うキャラになってしもうたけど。
今でも起動してプレイしているのですが、実に傑作ですなぁ。
タグ:
posted at 02:27:47
2013年08月30日(金)

【ところで】普段あまりゆってないんですけど、「しほり弾き語りのオリジナルを聴いてみたい!」という方!しほりサイトTOPで視聴できます(≧∇≦)さらにメルマガ登録で1曲無料DLプレゼント♡ shihori.com ぜひお試しを!
タグ:
posted at 21:22:01

"【問題】 大学2年生が高校生の彼女とエッチした事件が実名報道され、スポニチ女性記者が無免許で73歳女性はねて逮捕された事件が匿名報道である合理的理由を述べよ(140文字)。" tmblr.co/ZwhYDxtftCoA
タグ:
posted at 17:17:58

「アニメ等に関する国際見本市を開催すると共にアニメ関連産業を国内外に広く発信する世界最大級の催し」を予算上限1億円で今経済産業省が公募して、年度内に実施って、どう考えても、TAFとACEとイベント時期がかぶるんですが…。
タグ:
posted at 16:40:22

一向に終わらない犯罪自慢! Twitterはバカ発見器なのか? - トゥギャッチ togech.jp/2013/08/27/3222 「Twitterがバカ発見器なんじゃなくて、バカを見つけて攻撃したいバカがそういうふうに使ってるだけ」はまさしく真理だな。分かりやすい清涼剤的な。
タグ:
posted at 14:21:18

2013年08月29日(木)

サスケハナさんの情勢分析レポートは預言的中でしたなw 軍事産業団体に利益が…アメリカは軍事縮小し国家予算ないから日本の軍を同盟国として派兵計画とわ…日本はまさにアメリカの駄犬扱いになるわw
タグ:
posted at 11:33:32
2013年08月28日(水)

Chromeたんがファンキーや……:
ブラウザ擬人化ってどこの日本よ、と思ったら海外発! フォトグラファーがモデルで表現 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13... @itm_nlabから
タグ:
posted at 16:08:24


2ちゃんの流出騒動で、各所の有名人や社長が匿名で荒らしまわってたのが明るみに出たことで、「匿名でネットで嫌がらせする無名で社会の底辺でクズの集まり理論」が崩壊したわけか
タグ:
posted at 11:06:39

以前チケット詐欺っぽい人とやりとしたときに、念のため「xxxx」(その場で決めた適当な文字列)というメモ書きと一緒にチケットを撮った写真送ってくださいと送ったら連絡無くなったw チケットの写真自体はヤフオクとかにあるのでこういう対策が必要なのです
タグ:
posted at 10:32:38

GA文庫版おとボク2最終巻あらすじまて読み終えた 泣いた、あらすじで泣いた
これで原作、移植版、GA文庫版と全てを終えてようやくおとボク2が、おとボクシリーズが終わった
嵩夜あやさん本当にありがとうございましたお疲れ様でした
タグ:
posted at 07:51:14
2013年08月26日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2013年08月25日(日)

小説版おとぼく2最終巻読了。ゲームとはまた違った展開で楽しめた。と、同時に初代から続いてきたおとぼくの世界がこれで閉じるとなると一抹の寂しさも覚える。こうなったらPC版とCS版の周回を再開しようか。目指せ全ルート20週(マジキチスマイル)
タグ:
posted at 19:31:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Ichinoseki 「パタニティハラスメント」と言われ、男性社員の育休や時短取得への妨害風潮が。また、出世影響・育休中の収入減の回避のため。この記事を参考に→『イクメン社員がぶつかる壁、「パタハラ」とは? 』 notesmarche.jp/2013/08/5543/ #wlb_cafe
タグ: wlb_cafe
posted at 12:07:32

こういうのを見る度に、自分のおかれている社会的な立場がかなりマイノリティである(あった)ことを痛感させられる。自分にとっては別世界の話。→
#wlb_cafe 8月24日夜カフェ『育休男子・第一夜』 togetter.com/li/553069
タグ: wlb_cafe
posted at 12:06:44

@Ichinoseki 取れるなら取ろうかなって思っていない人にその気になってもらうのは結構難しいなと思います。一般論としての取得のメリットや、取ってほしい妻の気持ちを理解しても、実際にその先の一歩を踏み出すよう説得するにはそれなりの情熱が必要だなぁ、と。 #wlb_cafe
タグ: wlb_cafe
posted at 11:34:54


2013年08月24日(土)

ここでこっちを見てくれるといいのに!とか思ったりする。逆に言うと、ほんの数シーンだけに差分が大量に必要だってことかな。すごい労力が、自然を作るんだな~と思った。
タグ:
posted at 23:13:23

おとボク1,2、この大空に翼を広げて、忠臣蔵46+1、月によりそう乙女の作法、ドラクリオット。シナリオ、キャラが大好きで何周もやってるゲームだけど、立ちキャラの表情差分って地味に大きいなって思う。100を超える表情差分もあるゲームでは気づかないけど、差分が少ないと (続く
タグ:
posted at 23:11:26
2013年08月23日(金)

男性の育休、こんな経緯で2週連続のツイッターおしゃべりします。 #wlb_cafe / “土曜夜カフェにて、朝日新聞「ソーシャルA」とのコラボ企画を行います! - ワークライフバランス・カフェ スタッフ日誌” htn.to/F2uQRL
タグ: wlb_cafe
posted at 13:36:41