tcp
- いいね数 57,531/61,997
- フォロー 4,994 フォロワー 1,242 ツイート 206,852
- 現在地 Japan
- 自己紹介 文房具📋✒️✂️📒📏✏️📖が好きです。
2011年11月21日(月)
でもね、ムスカは頑張ったんだよ。自らの出自に気づき、必死にラピュタ語を勉強して、軍隊で出世してあの若さで大佐になって、頑張ったんだよ。それが、パズー1人に全部パア!
タグ:
posted at 18:58:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
旧知の仲を温めるからリアルとの相関性が高くなったといえる。じゃあ職場の仲間や家族、郷里の勝手知ったる友人と交流していることを蛸壺化というのかお前?みたいな。どんどん新しい人に会って名刺交換してうっすい縁を増やし続けるのがお前のいうコミュニケーションの是なのかと。
タグ:
posted at 10:57:54
jkondoの言い方を鵜呑みにするのであれば、ネットツールは不特定多数の誰かと新たに出会う場所じゃなくなって、旧知の仲を温める場所に変容しているのかもなあ。じゃあそれをもって蛸壺化というのかといえばそれも何か変だろと思うが。
タグ:
posted at 10:56:17
金が儲かるか儲からないかということと、人気を博しているかいないかということを、Web業界の人間は意図的に混同させてミスリードしてくるよね。「もうtwitterは儲からないから電通は別のサービスを仕掛けているよ?」とかどっかの王者がいってたけど勝手にやってろって感じだ。
タグ:
posted at 10:52:33
あのjkondoのブログ論でさえ、SNSは検索にかからないからどうのといった、twitterはあくまで未だに例外扱いにされていたぐらいで。そのぐらい概念としてふわっとボーダレスな線上にtwitterは未だ浮かんでいる。
タグ:
posted at 10:51:09
たぶんActivityの実装でtwitterは少し窮屈に、そしてちょっぴり大人になっていくのかもしれない。人に見られているという事をより実感しやすくなったというか。それによってどう変わっていくかといったところが大事かと。オープンかつSNSとしてソーシャルメディアの徹底が進む。
タグ:
posted at 10:50:02
最初の頃は後藤爺が解説だと意味わからん解説ばっかで文句ばっかり言ってたけど、最近は解説者ではなくアメフト大好きなおじいちゃんって考えると許せるようになった
タグ:
posted at 04:16:18
2011年11月20日(日)
竜ファンの友人が泣いてます、メールで。泣きながら「今年のホークスは本当に強い…」と気持ちよく完敗を宣言。いまの彼は中日ファンじゃなく熱いプロ野球ファン。素敵な友人です。
タグ:
posted at 22:20:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
日本メーカーはiPhone並のプロダクトとアップル並の会社システムを目指す以前に、当面の敵はGalaxyS2なわけで。突出した機能や魅力があるわけでもなしに、純粋にバッテリーが長持ちして安定してるAndroidっていうだけの海外端末にすら勝てないのはかなり深い病理
タグ:
posted at 17:43:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
FPSマルチは「とにかく見えた敵を撃ち殺すゲーム」だとしか認識できてないプレイヤー層が一向に学習しないので、オブジェクトルール系が息をしていない。一人称視点だからか、マップやマッチでの全体像(=空間、及び時間での全体像)を想像できない近視眼的なプレイヤーが多いと感じる。
タグ:
posted at 10:48:12
2011年11月19日(土)
この意見、賛成。
ちなみにX-MEN2もおすすめ。あれのマグニートー脱獄シーンは心底シビれた…。あの脱獄シーンと冒頭のナイトクローラー大統領襲撃シーンだけで見る価値がある作品/X-MEN:ファースト・ジェネレーションをみて思ったこととか
t.co/PjoWoCLD
タグ:
posted at 18:47:52
“ネット上の問題行動に匿名/実名は関係ない”というのがここ数年のネット言論における色んな不祥事から得られる教訓でしょ。あずまんもその一人だと俺は思っているが。 / “匿名のリンチはけしからんね。でも東浩紀先生のリンチは綺麗なリンチだよ…” t.co/KLeXxe8Y
タグ:
posted at 09:26:44
個人的には2dシューティング好きの人は特殊なのを嫌う(例:3Dシュー、慣性つき移動、等)のは、純粋な様式美+純粋な能力評価システム、って意味で解るんだけど、さすがにそこに踏みとどまると進化は無いので、難しいところ。FPSとかとは、使う脳の場所も違うから、アレは違うってのも解るが。
タグ:
posted at 08:42:59
なので落としどころに落ちてる感じ。個人的にはシューティングは人がやるのを見るの好きだけど自分はやらない。難しい。最後のマジがんばったシューティングはイメージファイト。
タグ:
posted at 08:23:13
もともと、看板にシューティングってつけちゃうと、シューターじゃないすべての人は敬遠するので、違うゲームのフリして作ってシューティングのエッセンスを入れる。もしくは開発費はもともとお安い方なので、マニア向けにきっちり作って回収する。
タグ:
posted at 08:21:59
基本的には、新興勢力に合わせて流入したプレイヤーとのアンマッチと、当事は丘にすることの無かったタイプの人が、今はほかにすることがある。の2つから、シューティングプレイヤーは少ない。シューティングで稼ごうと思ったらどうしよう。
タグ:
posted at 08:20:31
ゲームは能力評価マシンなんだけど、シューティング能力高いってのは、今自慢できるスキルではなくなったわけで。格闘ゲーム強いは今自慢できるのかな。この辺はプレイ人口の問題もある。ソシャゲ強いは経済力誇れる(半分ウソ)。ちなみに国によっては本当に出会いの場として機能してるので経済有効。
タグ:
posted at 08:19:22
まず大きくいくと、ゲームというのは「楽しい暇つぶし」であり、お金を払って暇をつぶすものだった。世の中シューティングが出た当時と比べて楽しい暇つぶしは大量にある。ということで全体的にゲームに時間と予算を割く人は減る。ここまでは当たり前。
タグ:
posted at 08:15:32