tcp
- いいね数 57,531/61,997
- フォロー 4,994 フォロワー 1,242 ツイート 206,852
- 現在地 Japan
- 自己紹介 文房具📋✒️✂️📒📏✏️📖が好きです。
2011年12月06日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2011年12月05日(月)



ヒソカの最もタチの悪い点は「漫画的にキャラ優先度が主役クラス」という点だな。あいつを負かせられるキャラ力がある奴がゴンのみ。旅団ですら下に位置するし、アリは漫画的に回避される。バキの達人みたいな能力だよ。勝てない相手とは運命的に出会わない。
タグ:
posted at 20:21:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

togetterで熱心に活動してる人尊敬するわ.トゥウィーツが私の排泄物なら,togetterとは自分のうんちを見栄え良く捏ね上げる作業.とても出来ない.
タグ:
posted at 06:17:50
2011年12月04日(日)

FPSのミニマップと同じように、サッカー観戦時に俯瞰で選手の動きを表したリアルタイムマップがあると分析しやすくて楽しそうだなー、と思ったのだが、選手の位置情報や向いてる方をどうとるかとか中々技術障壁辛そう
タグ:
posted at 21:14:40

つか、ステマとかする人はAV女優のように目先の金で自分を安売りしとるなと思うよ。こういう時代だからこそ、きっちり「この人の薦めるものは確実に面白い」って信用を積み重ねることの重要性ってものは確かにあるのですよ。
タグ:
posted at 15:34:51

やはり、ソシャゲの一番恐ろしいのは、その数ヶ月という製作スパンであって、だからこそ「パクったほうが早い」だのなんだのという発言が一番儲かってる会社から出てしまう。技術蓄積してどうこうしなくても、後追いで資本でひっくり返せる。これは基礎研究をおろそかにする流れ。
タグ:
posted at 11:07:51
2011年12月03日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

電車内でDQNっぽいヒゲ面のおっさんが「言われなかったからやらなかったとかかわ一番頭来るんだよ!言ったもん勝ちか?ちったあテメェの頭で考えろ!」とか主張しており、残念な風貌の割にはやるじゃねぇかと思った。確かに「聞かれなかったから言わなかった」は結構困るんだよね!(チラっ
タグ:
posted at 22:38:43


2011年12月02日(金)


ドラクエが海外で売れない理由って色々いわれているけども、日本の場合、そもそも初期がジャンプに掲載されていたファミコン神拳のステルスマーケティングから始まっているのでジャンプカルチャーなんだよなドラクエは。ジャンプ黄金期とともにあったゲームというか。海外にジャンプはなかったという事
タグ:
posted at 23:22:08

将来何をやりたいか。じゃなくて、今何をやりたいか。それを1年後、5年後、10年後も続けてるか。ってのを想像するのなら、割とできるんじゃないかな。続けられそうなら、どうやったら続けられるかを考えればいい。
タグ:
posted at 20:04:17

DeSean Jackson said he was frustrated with losing not personally. He declined to answer questions about speculation that he was disengaged.
タグ:
posted at 13:48:04


そういや高校生までは自分の話と釣り合いがとれる奴がいなくて非常に不満だったんだが、大学はいってからアレコレとあり、割と悪くない仲間に恵まれた事もあったし、ソーシャルメディアになってから一定以上にTSUEEE奴がいることが見えて、俺の10代の頃の不満は解消されたな、いつのまにか
タグ:
posted at 13:13:03

会社員はサラリーマンであり一兵卒なのであって、まず自分の身を守ることが大事だ。命は大事に。顧客創造だの市場を理解すべきは経営層なんだが、市場が複雑化することで社長業は決済だとか企業間提携だのに忙殺されて、客の顔やニーズが見えなくなるので、そのツケを現場が払う事になる。
タグ:
posted at 13:08:11


ChoromeにもアドオンあるけどFirefoxの反省を生かしてあまりにガリガリ弄ってる人は多くないんじゃないかって思う。一時期ChoromeもFirefoxみたいに大改造して使い勝手をよくしよう!とかいったバカ記事が人気を集めてて、はてな民は本当にアフォだなと思った(反省しない
タグ:
posted at 12:16:06

Firefoxはブラウザの進化を促すためにアドオンという仕組みで、サード開発者の参入を推奨し、結果として細かくカスタマイズ出来る選択肢の多さを提供したけども、最終的にそのアドオンがブラウザ全体の動作を鈍重にしてしまったあたりに、CGMやWeb2.0、または民主主義の敗北を感じる
タグ:
posted at 12:13:58

素晴らしいチョイスです。 RT @hardcoreblack19: 今年の年間ベストマンガ部門ノミネート作品をざっくりと。
『羊の木』
『預言者ピッピ』
『食の軍師』
『真・異種格闘大戦』
『友達100人できるかな』
『ヒストリエ』
こんな感じかな。
タグ:
posted at 07:42:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx