Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九十九屋さんた(さかなや)

@tikutaku

  • いいね数 6,165/2,742
  • フォロー 1,981 フォロワー 3,568 ツイート 611,177
  • 現在地 北森寺石段下
  • Web https://note.com/tikutaku
  • 自己紹介 妖怪とか伝承関係は 一日一妖  @3tabu こちら日常垢。HKT推し。さかなやは田中美久名付け。橘まりあ・ツクリン推し。ログ http://twilog.org/tikutaku
Favolog ホーム » @tikutaku » 2011年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月09日(水)

貴船神社 @kifunejinja

11年3月9日

余談ですが・・・以前、晴天祈願のためにお越しになった方から、《ホワイトホース》という銘柄の洋酒のご献酒を賜ったことがありました。ちょっと粋なお供えに、貴船の神様も洋酒を召されてご嘉納あらせられたことでしょう。 #kifune

タグ: kifune

posted at 12:34:52

貴船神社 @kifunejinja

11年3月9日

逆に、〔雨止め〕いわゆる晴天祈願には、白毛の馬、または赤毛の馬が奉られました。赤=太陽を示し、また白=晴天の象徴とし、神様の乗り物としての馬 (あるいは、物を運ぶ役割としての馬 )に願いを託し、祈願が込められたと伝わります。 #kifune

タグ: kifune

posted at 11:53:29

貴船神社 @kifunejinja

11年3月9日

貴船神社【雨乞祭】滞り無く執り納めました。さて、『なぜ〔雨乞い〕には黒い毛の馬か?』という疑問があるかと思いますが、黒=雨雲を示し、雨を呼び込むために・・・と考えられます。 #kifune

タグ: kifune

posted at 11:47:12

貴船神社 @kifunejinja

11年3月9日

[雨乞い]には黒馬を捧げていたのに対し、[雨止め](晴天祈願)には白馬を捧げる習わしだったのです。神聖な生き物である馬を献じることで、神様のお導きをいただきたいとの願いを込めて奉られていたのでしょう。 #kifune

タグ: kifune

posted at 09:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志茂田景樹 @kagekineko

11年3月9日

人に何かしてあげたいんだったら、素直にしてあげればいい。でも、少しでも見返りを求める気持ちがあったなら、エビでタイはまずいなあ。タイでエビを釣るぐらいにおさめておかないと、おためごかしや、下心に見られちゃう。世間の目はそんなものなの。

タグ:

posted at 00:15:09

@tikutakuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

HKT48 100日後に20歳になるネネ ツユツユダンス くりなちゃんもうすぐ20歳になるよ ZYU1 つゆつゆダンス 田中美久 HKT48を応援しよう いいねの数だけ今欲しい物を答えていく見た人は必ずやる事 神像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました