Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九十九屋さんた(さかなや)

@tikutaku

  • いいね数 6,165/2,742
  • フォロー 1,981 フォロワー 3,568 ツイート 611,177
  • 現在地 北森寺石段下
  • Web https://note.com/tikutaku
  • 自己紹介 妖怪とか伝承関係は 一日一妖  @3tabu こちら日常垢。HKT推し。さかなやは田中美久名付け。橘まりあ・ツクリン推し。ログ http://twilog.org/tikutaku
Favolog ホーム » @tikutaku » 2011年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月13日(水)

ハンバーガーゼロ @hamburger0

11年4月13日

戦国時代の戦(いくさ)には、会下僧(えげそう)と呼ばれる従軍僧がいたとのこと。半村良の『江戸打入り』は、徳川傘下の松平傍流の雑兵目線で、北条攻め出兵から、そのまま押し出されての徳川の江戸移封までの物語で、たったひとつの合戦なんだけど濃厚な内容でした。

タグ:

posted at 23:52:03

ハンバーガーゼロ @hamburger0

11年4月13日

半村良の『江戸打入り』読了。「土に種を播けば実りが得られる。土は天然の生産設備であると言える。」って書いてあった。戦国時代の国盗り物語は、その設備争奪戦だったのかと思った。

タグ:

posted at 23:44:02

@tikutakuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

HKT48 100日後に20歳になるネネ ツユツユダンス くりなちゃんもうすぐ20歳になるよ ZYU1 つゆつゆダンス 田中美久 HKT48を応援しよう いいねの数だけ今欲しい物を答えていく見た人は必ずやる事 神像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました