Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2011年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月08日(日)

保坂展人 @hosakanobuto

11年5月8日

週明けから原発村お抱えの人々の逆噴射が始まると予想。平時では表面化しない旧体制での役割や関係の濃淡が浮き彫りになる。彼らは「原発震災」を指摘する私たちの声を強引に遮り、せせら笑っていた人々だ。

タグ:

posted at 00:13:11

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月8日

最近、どうかしてる人が意外に多いと、改めて気づいたかんじ(T_T) RT @gloomynews: 琉球新報:普天間関連米公電 米に不満表明促す 外務官僚暗躍 新たに判明 goo.gl/eeT71

タグ:

posted at 00:13:11

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月8日

あらら・・・(-_- ? RT @yu_miri_0622: 本日午後、福島第一原発1号機・放射性物資放出が報じられているが、本日は天皇皇后両陛下が福島の避難所を訪問される予定なのでは……そのタイミングでそんなことするかな……

タグ:

posted at 00:24:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月8日

なんて進歩のない人たちだろう。→経産省、原発重視の方針堅持へ  安全宣言で電力確保目指す 主要ニュース 全国のニュース:福井新聞 ow.ly/4Pqy9 #genpatsu #fukushima #tsunami

タグ: fukushima genpatsu tsunami

posted at 01:07:02

t @htokiwa5

11年5月8日

東京より原発から離れてるけど気が滅入ります RT @_miina__ ワタクシ 原発ウツです!RT @peachwin: @_miina__ 癌等の前に精神的健康障害が出る方も 増えるのではないかと思いますよ。私は胃腸にキテマス。

タグ:

posted at 02:23:03

yomoyomo @yomoyomo

11年5月8日

"中国の商業誌なんかでは、韓国の部品メーカーが「日本製部品には放射性物質が混じっていて危険」という風評を積極的に流しているとかいう話があるなど、アジア圏はマジカオスです。" bit.ly/jtbvt8

タグ:

posted at 02:53:41

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

休学届一枚書くだけで休学できます。その間の授業料は当然いりません。

タグ:

posted at 03:43:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

不動産あるから逃げられないのか、福島中通りのひとたち。命よりカネなのね。東電と政府はその補償どころか、避難先の準備すらできないからごまかしているのか。80万人くらいなんとかできると思ったのだが、できないのか。やっぱり日本は詰んだ。

タグ:

posted at 04:17:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

たしかに、80万人の1%が死ぬとしても8000人だ。3月11日の津波死者3万人よりずっと少ない。避難させないほうが、国としては「安い」。しかし、被曝地とヒバクシャのレッテルを貼られた福島県と福島県民がこの社会で生き残っていけるのだろうか。たいへん疑問だ。

タグ:

posted at 04:30:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

そこまで考えれば、会津を除く福島県全部を移住させる選択肢は荒唐無稽でない。むしろ現実的解決策になろう。焦点は、政府のこの温存策が、安いからか、移住させるカネがないからか、だ。前者ならいまから方針転換すれば間に合う。後者なら、日本は詰んだ。

タグ:

posted at 04:30:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

津波は、そこにあったモノと(逃げ遅れた)ヒトを完全に破壊した。しかし(逃げ延びたひとの)共同体は残した。いっぽう放射能は、モノはひとつも壊さない。ヒトは1%しか殺さない。しかし共同体を、時間をかけてじわじわと破壊しつくす。

タグ:

posted at 04:47:04

種ともこ @tomokotane

11年5月8日

そんなのやだ!って仕事おりて、オマエ干されるぞ、と何度も言われたよ。大丈夫(^O^)/“@gentouki: 青臭いツイートでTLよごしてすいません。RT @HidekiKurosawa: 気持ちわかります。自分の関与した作品は、せめて自分だけでもずっと好きでいたいですから。”

タグ:

posted at 05:24:21

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年5月8日

5/6-7福島学校測定から1ヶ月の変化率を出しました。表土を取り去るのは本当に効果的です。bit.ly/kXrK3C また、やってないところはもう減りづらい感じというのも読めるでしょうか。@hayano @AkiraOkumura

タグ:

posted at 05:54:12

ぬこ @Nuko411

11年5月8日

【原発】「半径10km圏内」の全避難検討人口、50km圏なら「17倍」に増える試算、東電原発事故では約47km離れた飯舘村が全員避難する計画的避難区域になっている5月8日bit.ly/kBgvxo #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 06:14:15

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

みんな、いまの現状をみて実は不安なんだけど、強がりを言ってる。認めたくない気持ちが勝ってる。それを心理学では正常性バイアスという。現状をそのまま受け入れれば気持ちが楽になるよ。 togetter.com/li/132185

タグ:

posted at 06:45:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

@ezotanupon 「教師を目指す者が福島を離れるなら教師を目指さないで欲しい」発言を撤回して謝罪してからだ。話はそれからだ。

タグ:

posted at 08:51:40

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年5月8日

災害から命を守るためには逃げることが全て。「巻き込まれて助かった」という例は偶然でしかない。次に同じ状況が起こるとは限らない。亡くなった人にもストーリーがあるが、語られることはない。

タグ:

posted at 09:20:58

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

津波対策にライフジャケットってか。霞ヶ関のひとは災害の本性をまったく知らないんだな。文字通り机上の空論。

タグ:

posted at 09:21:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

このくにはほんとにだめだ。もうだめだ。

タグ:

posted at 09:30:25

中山幹夫 @nakayamamikio

11年5月8日

100mSv以下は『ただちに影響はない』が数年後の発ガンと死亡者数が確実に増える。1mSV上がると発ガンが10万人中10人増え5人死亡。20mSvなら200人発ガン100人死亡。子供はその5倍近く、女児は10倍近く。誰が犠牲になるか分からない空爆と同じ。政府はそれを安全だと言う。

タグ:

posted at 11:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年5月8日

3号機温度上昇、原因は燃料溶融か  news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... TBSが昨夜の映像と結びつけて報道している。

タグ:

posted at 12:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月8日

昨日の反原発デモの映像を見た。「原発、卒業。原発、今までありがとう」っていう発想が新鮮だな。 www.youtube.com/uniontube55?gl...

タグ:

posted at 13:01:05

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

どうもその、東電の供給能力が本当はいくつで、夏に電力が足りないというのが本当なのか、 というのか謎な気が。

タグ:

posted at 13:21:58

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

<a href=www.tepco.co.jp/cc/press/11050... だと、結局 現在まだ火力で止まっているのは 広野火力発電所 2、4号機 ( 合計 160 万 ) と 常陸那珂火力発電所 1号機 (100 万 ) だけなので、

タグ:

posted at 13:22:04

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

「私は…本当は飢えさせてみたかったんだが。たっぷりと電気を使って 生活しながら発電所を非難する連中に、電気の足りない生活を…させてやり たかった ! 」 ---Die Energie 5.2 ☆ 11.8 より。

タグ:

posted at 13:22:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

まだ同心円で議論してるのか。こういう議論はもはや害毒にあたる。「福島原発:防災計画、50キロ圏避難なら全国1200万人 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/beNxBIA

タグ:

posted at 13:47:59

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

11年5月8日

原発事故とマスコミ報道 話題提供:松沢弘さん(反リストラ産経労委員長、元フジサンケイグループ論説委員) ( #shiminrentai_k live at ustre.am/ytck)

タグ: shiminrentai_k

posted at 14:23:42

KNB @kw36_wav

11年5月8日

松沢「三菱重工はアレバと結託して生き残ろうとしている。今回の原子炉もジャパネイゼーションで殆どはGEのまま。これまでもGEから大規模な技術陣が来て点検を行っている。」 #shiminrentai_k #genpatsu

タグ: genpatsu shiminrentai_k

posted at 14:24:21

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年5月8日

3号機の北側にRWBがくっついていて、ここは14日の爆発で半ば吹き飛んでいます。 bit.ly/k5WoLm QT @abcsaato: @kentarotakahash RW/Bって廃棄物処理建屋ですよね? 爆発とか火災とか起こったのですか???

タグ:

posted at 14:34:23

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

浜岡 5 号機は ABWR で新しいから安全、みたいなことをいってるひとがいる ( 松浦さんまで !) けど、完成以来まともに動いてなくて浜岡全体の稼働率を下げることに最 も大きく貢献してきた 5 号機に何かを期待するのはかなりおかしい。

タグ:

posted at 14:39:14

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

中電の資料だと RCIC は 5 号機にしかないかのごとくに書いてあるけど、 そんなことはなくて福島第一の 2-6 号機全部にある (1 号機はちょっと良くわからない、、、 ) 。何故か機能しなかったかしばらくして止まったみ たいだけど。

タグ:

posted at 14:39:15

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

これはやはり津波で 2 次系が色々壊れたりしたせいじゃないのかしら?

タグ:

posted at 14:39:16

河野 守 @toyoura

11年5月8日

ノーベル賞受賞者の野依良治氏が人類に警告しています。『原子力の火は、付けたいときには付けられるようにはなったけれども、消したいときには消せるという点ではまったくこれ零です。出来ない。そうである以上、これは完成された技術でもないし、人間の頼るべき技術でもない。』

タグ:

posted at 14:41:44

Shoko Egawa @amneris84

11年5月8日

河野太郎氏の「残りの原発に関してもきちんとしたストレステストをすべきだ」に一票。

タグ:

posted at 14:44:45

KNB @kw36_wav

11年5月8日

松沢「天下りの件、68人だかあった。本人だけでなく子息も入れる。カツラで最近も有名な西山氏、娘さんも東電と言われている。東電の元常務に聞くと、役人には負けたふりをして実際には勝つと」 #shiminrentai_k #genpatsu

タグ: genpatsu shiminrentai_k

posted at 14:51:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

Chris Busby, ECRR、このまま1年住んだ場合の超過がんは、ECRR risk modeでは40万人、ICRP modelでは3000人。後者モデルは捨てるべきであり、北西100キロ地域はすみやかに退去せよと勧告している。ow.ly/4PCJf

タグ:

posted at 17:33:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

福島は3月16,17,29日のデータ。茨城から東京のデータは妥当。200キロ圏1000万人と見積もり。(先ほどのツイート訂正。ICRP modelは3000人でなく6000人。)

タグ:

posted at 17:44:08

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年5月8日

坂口安吾が終戦直後の1946年に書いた「堕落論」。いまの時代に読むと実に心に深く突き刺さる。つながる時代精神。/坂口安吾 堕落論 j.mp/k6P75t

タグ:

posted at 17:49:31

サイゾー @cyzo

11年5月8日

【プレミア】 美人振付師・竹中夏海が見てみた『踊ってみた』──胸を打たれた原石の輝き bit.ly/kc2nps

タグ:

posted at 18:19:05

氷室隆 @himurotakasi

11年5月8日

【翻訳感謝。警察官は初接触で死体になるでしょう。火器の威力の差はかなり厳しい。警察レベルでは防げない】RT:@72kh なつき(林夏樹) @@renkon0111が Wikileaksの翻訳まとめ等: 東京公電:核関連施設の警備について bit.ly/k78jCq

タグ:

posted at 18:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

11年5月8日

自分たちの方が頭がいいと自負している左翼や一部の陰謀系をまずは騙す。そうすればネットやデモで大拡散。民主党のスピン・ ドクター・チームは「馬鹿と鋏は使いよう」などと高笑いしているかも>時事:菅首相は6日夜、仙谷官房副長官と会食「よかったよ」bit.ly/m16OhH

タグ:

posted at 19:21:32

Keijiro Takahashi @_kzr

11年5月8日

プログラミング用フォントRicty - is.gd/Oy5LyN 最近使い始めたんですが、マジ便利なフォントです。Xcodeで破綻なく使える等幅日本語フォントってレアなんで……助かります。

タグ:

posted at 19:46:24

たけうちんぐ @takeuching

11年5月8日

本日22時からNHK教育『ETV特集』にて「ひきこもりがちの生活から若者たちのカリスマとなったロックバンド・神聖かまってちゃんのボーカル“の子”。メジャーデビューからの3か月に密着。初めて明かされる素顔」が放送。

タグ:

posted at 19:58:06

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

11年5月8日

あはは、実は私、このあたりの手口を全共闘の大物から直接レクチャーを受けたことが。あなたもよくご存知なのでは? @kenjikatsu 意味不明謎々 >自分たちの方が頭がいいと自負している左翼や一部の陰謀系をまずは騙す。民主党スピン・ チームは「馬鹿と鋏は使いよう」などと高笑い?

タグ:

posted at 19:58:14

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

100 年に一度事故を起こす技術を安全にしていくには多分 1000 年くらいかかる。つーか、無理。

タグ:

posted at 20:05:29

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年5月8日

旧ソ連(ベラルーシ)の被曝限度は1年目100mSv,2年目50mSv,3・4年目30mSv,5年目5mSvでいいんですよね www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl... 1レム=10mSv

タグ:

posted at 20:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月8日

ということは、このまま10年住むとECRR risk modeでは400万人死ぬということなんだろうか。10人に4人か?

タグ:

posted at 20:44:56

ryugo hayano @hayano

11年5月8日

IAEAのレポート bit.ly/maorw6 のp.71:初年100, 2年目30, 3-4年目25と読める. @h_okumura: 旧ソ連(ベラルーシ)の被曝限度は1年目100mSv,2年目50mSv,3・4年目30mSv,5年目5mSvでいいんですよね

タグ:

posted at 20:52:47

ぬこ @Nuko411

11年5月8日

【東電原発】どうして飯舘村と浪江町で高い値が出るのかについての推論bit.ly/gzQusl #touden #genpatsu

タグ: genpatsu touden

posted at 21:47:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月8日

関東大震災のときの火災保険問題の議論を読んでいると、いまの東電の賠償問題とまったく似ている。地震や津波が保険(賠償)の免責になるか否かでの議論。関東大震災のときは法学者や官僚は免責にあたるとし、経済学者の一部は猛烈に反対、という構図。

タグ:

posted at 22:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kevin / fhána - 夏ツアー @kevin327g

11年5月8日

現在の映像クリエイターの制作労力に対する対価(賃金など)が低いのは、手塚治虫が才能の安売りをした名残りなんだという話を聞いて、ネットレーベルも"才能の安売り"になってやしないかってことをモー研メンバーと真剣に話してた。

タグ:

posted at 22:20:57

kevin / fhána - 夏ツアー @kevin327g

11年5月8日

"良いもの(人)は、きちんとした見返りを受けて、継続してやっていける方法を探すべき。" 映像クリエイターもトラックメイカーも、みんな考えてることは同じだった。

タグ:

posted at 22:22:32

kevin / fhána - 夏ツアー @kevin327g

11年5月8日

ネットレーベルってカルチャーが俺は本当に好きだし、いつまでも続いて欲しい。だからこそどうやったら皆が潤うのかを考えなきゃいけないよね当たり前のことだけど。

タグ:

posted at 22:25:05

t @htokiwa5

11年5月8日

政府も東電もずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと「俺たちがちゃんとやってるんだから心配するな」ばっかり。信頼するために情報出してくれっていっても「俺たちがやってることに間違いはないから」って説明にもなってない。

タグ:

posted at 22:37:23

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

おお、ありがとうございます。@nobue51 英語版はデータ消してないらしいですよ. www.tepco.co.jp/en/corpinfo/ov... 

タグ:

posted at 22:58:05

kevin / fhána - 夏ツアー @kevin327g

11年5月8日

ネットレーベルの発展において、ナードなカルチャーは切っても切り離せないものだと思うけど、ナードな要素を取り入れるってのは版権だったり色んな利権が絡むリスキーな行為なんだよね本来。これはネットレーベルが"無料"でやってるからこそ出来る芸当というか、利益が発生してたら色々アレなわけだ

タグ:

posted at 23:00:15

kevin / fhána - 夏ツアー @kevin327g

11年5月8日

と考えるとネットレーベルの発展は、ニコ動なんかを始めとする"ナード好きな層"と、ナードな要素を入れる上で"無料にならざるを得なかった背景"と、"無料配布に惹かれて聞いてみた層"の絶妙なバランスによってここまでの爆発力を生んでる訳だ

タグ:

posted at 23:09:14

ぬこ @Nuko411

11年5月8日

【東電原発】福島第一原発の構造など詳しい画像や説明が書かれているPDFファイル、但し英語で長いです。 bit.ly/mIUEWi #genpatsu #touden

タグ: genpatsu touden

posted at 23:11:36

@hamemen

11年5月8日

うわ。RT @shokfunwanpeace: @hamemen 来ましたね ウィキリークスが日本の原子力の歴史についての公電発表 わー RT @wikileaks: bit.ly/mhO0Qg

タグ:

posted at 23:11:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月8日

【東電原発】事故発生から2カ月近くも経って、まだ対策の初歩ができてないって、どういうことだろう?????→ YouTube - 福島第一はチェルノブイリを遥かに超えて異常が続いてる ow.ly/4PHjZ #genpatsu #fukushima #tsunami

タグ: fukushima genpatsu tsunami

posted at 23:15:05

ぬこ @Nuko411

11年5月8日

安全委員が作った審査指針では大地震は想定外として良い事、想定外地震で大量放射性物質が空中放散し、公衆に放射線被曝がある事、稀に津波が発生すると書かれてますbit.ly/hiVzF5@Jumpei_Mano 保安院「危険性国民に知らせる義務ない」

タグ:

posted at 23:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

教えていただいた www.tepco.co.jp/en/corpinfo/ov... 英語版資料 。色々面白い。 <ul>

タグ:

posted at 23:29:57

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

2009 年度末の設備容量 ( 買電含む ) は 7769 万 kW (P30)

タグ:

posted at 23:29:58

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

夏のピークはこの年は 5025 万 kW 、供給能力は 6439 万 kW

タグ:

posted at 23:29:59

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

で、この年の夏は柏崎は 1-6 号が止まってたし福島第二 4 号も止まってた、さら には東海第二もピークの日には止まってたので、供給能力のうち 900 万 kW がこのせいで減ってる。つまり、 それ以外の設備は 450 万 kW 以外全部使えた、ということみたい。

タグ:

posted at 23:30:00

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

うーん、福島第一、第二、東海第二が止まってたらどう、という話じゃないような。

タグ:

posted at 23:30:01

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

2009 年と今年を比べると、東海第二はどうせ止まってて、福島が全部止 まってる代わりに柏崎は 500kW 動いてるので、差分は 330 万 kW しかない。

タグ:

posted at 23:30:03

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

要するに、今回の事故以前から原発は全く信用できない代物で夏に動いてるかどうかは不明なので、 東電は元々原発が殆ど止まってても何とかなるような体制である、と。そらそうだわね。

タグ:

posted at 23:30:04

Jun Makino @jun_makino

11年5月8日

計算上はそういうわけでこの夏も 5800 万 kW くらいあるように見えるんだけ ど、東電は当初 4650 万 kW といっていて 1100 万 kW くらい隠してたわけだ。で、その 分を小出しにして、 4/22 段階では 5500 万といってると。

タグ:

posted at 23:44:38

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました