Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2011年05月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月23日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マエキタミヤコ @maekitam

11年5月23日

【参議院ネット中継史上最高の視聴率が出る日】あらーもの凄い豪華キャスト。今日の参議院行政監視委員会、13時から小出裕章、後藤政志、石橋克彦、孫正義。これは見なくっちゃ。国民必見。ネット中継こちら☞ ow.ly/50c5H

タグ:

posted at 01:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年5月23日

かくされてきた被曝「ぶらぶら病」−JanJanニュース: 8日に生活クラブ生協埼玉の講演会で、肥田舜太郎さんは低線量内部被曝の健康被害と、日本の核武装化の懸念などについて語った。 本年夏より六ヶ所村施設の本格稼動が予定されて... bit.ly/muE3g9

タグ:

posted at 01:55:38

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年5月23日

今回の震災に絡めたものでは『現代思想』5月号掲載の塚原東吾「災害資本主義の発動」をお勧めします。 tinyurl.com/3fqqs44 RT @sarukumo: 興味があるので後で調べる RT @gjmorley: それそれ!そういう風に理解をしていただけてうれ

タグ:

posted at 02:23:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月23日

0.5マイクロ汚染スポットはいまのところ3地域。会津盆地(3月15日、1万人)、中之条-東吾妻(3月15日、1000人)、守谷-柏-三郷-金町(3月21日、100万人)。

タグ:

posted at 04:12:17

Totemo512 @Totemo512

11年5月23日

1.当時の政府情報&大手報道は<海水注入は東電が抵抗>と今と真逆でウソまみれじゃないか!☞ ow.ly/50huq 毎日(3/16)/ ow.ly/50hur 産経(3/18 p.2) @kinoryuichi @kazu1961omi

タグ:

posted at 04:44:34

Hitomi Kamanaka @kama38

11年5月23日

日本の医学会は至急臍帯血を保存する準備を始めたほうがいい。子供をこれから生む予定の女性は考えて下さい。臍帯血を保存しておけば子供が白血病になったときの助けになります。また分析することによって様々な助けにもなると思うのです。何も起こらなかったらそれでいい、予防的に!

タグ:

posted at 06:12:51

ヤマハルーター @takuminews

11年5月23日

日経BP社より「ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう」を6月に発刊!ヤマハルーターのVPN全部入り。設定はWebGUI、ネットワークの基本満載でネットワークに取り組む方に最適。連載記事の大幅加筆修正。ヤマハご協力、日経BPの編集に感謝。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 07:47:55

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

11年5月23日

東電、貞観大津波も過小評価か 4メートル未満と推定 t.asahi.com/2l05

タグ:

posted at 08:31:04

かとうけんそう @kenso1978

11年5月23日

20兆円もあれば。。。福島の避難者全員に1000万円くらいあげられますかね。 RT @NAKATSUKATAKESH: アレバに盲目的に20兆円支払う政府の愚行を見直すきっかけに【汚染水処理能力アレバの20倍。金沢大が粉末を開発(日経)】 goo.gl/QGFOD

タグ:

posted at 09:03:16

山口一臣 @kazu1961omi

11年5月23日

国家が粉飾をしてもお咎めなしなのに、ホリエモンが帳簿つけ間違えると刑務所に送られる国。RT @YoichiTakahashi 「実質債務超過」をごまかす東電決算はまず会社存続ありきの「国家的粉飾決算」 t.co/7pQCtwl

タグ:

posted at 09:09:59

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年5月23日

スクープ 東電内部文書入手!「フクシマは止められない」 国民にはとても言えない | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]: 事故収束までの「ロードマップ」には、決定的に抜け落ちている視点がある。現場で作業にあたる東電熟練... bit.ly/iphCcb

タグ:

posted at 09:17:54

原田 英男 @hideoharada

11年5月23日

結構複雑なので厚労省のHPの都道府県の検査計画→bit.ly/l442p5
と市町村別検査実施状況→bit.ly/md4pkQ RT @twitaco @hideoharada 教えてください。農産物は3割の市町村が放射性物質未検査という報道…

タグ:

posted at 09:30:39

池田信夫 @ikedanob

11年5月23日

こんな徹頭徹尾でたらめな記事を流すのは日経BPの恥だ。本紙をたたき出された窓際記者が三橋某のファンらしいが、日経本社も注意したほうがいい。 【日経ビジネス】関東大震災からの復興は「国債と減税」が支えた t.co/tc4duUy

タグ:

posted at 09:38:24

アインシュタイン名言集 @Einstein_ja

11年5月23日

怒りは、愚か者の胸にしか住み着かないものだ。

タグ:

posted at 09:39:43

BLOGOS @ld_blogos

11年5月23日

■児童養護施設はもはや「児童虐待からの育て直しの施設だ」という声もあった。――「子どもの虐待」と児童福祉施設の未来を考える/保坂展人 j.mp/ldWK7i

タグ:

posted at 09:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とーふや @toofuya

11年5月23日

TEPCO発表資料にて5月22日12時現在データまで更新|福島プラントパラメータ推移 - Google ドキュメント bit.ly/i5Z2IM グラフのみは bit.ly/gijLd8 (更新、2日間休んでおりました)

タグ:

posted at 12:30:36

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年5月23日

大事なのでもう一度:放射性物質を○○菌や○○水で分解するのは原理的に無理です。だまされないように!

タグ:

posted at 12:48:42

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月23日

いま見てる途中だけど、この質疑ほんとにひどい。とんでもないことだ。全員ろーやだ。「海外からの放射線線量計の行方」厚生労働委員会福島瑞穂質問 www.youtube.com/watch?v=KJeRpb...

タグ:

posted at 13:05:09

Jun Makino @jun_makino

11年5月23日

ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/... 3/11 以前からの新宿データ

タグ:

posted at 14:01:39

Jun Makino @jun_makino

11年5月23日

当り前なんだけど、 3/11 以前は雨で上がって元に戻る。で、 3/21 以降だと 雨で上がって元より下がる傾向がずっとあったんだけど、 5/18(?) と 22 の雨は その傾向が明確でない。でも、単純に線量の絶対値がさがってるからかもしれない。

タグ:

posted at 14:01:40

Jun Makino @jun_makino

11年5月23日

降下物を見ると、例えば新宿に Cs-137 が 100Bq/m^2 以上降下したのは (100 に特別な意味はないが )3 、 4 月では 3/20,21,22,23,4/11 。 30 以上だと 3/24, 26,30,4/19,27 。

タグ:

posted at 14:01:41

Hokuto Takai @tsubame959

11年5月23日

CentOS 6が出る前にRHEL6.1が出た.やっぱりScientific Linuxに移行した方がいいのかな. #mycomj j.mp/jePZIx Red Hat Enterprise Linux 6.1登場 - 仮想化パフォーマンス向上など

タグ: mycomj

posted at 14:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ @hatatomoko

11年5月23日

文科省で福島父母団20mSv撤回要請集会。政務三役は面会拒否、文科省側は渡辺格科学技術・学術政策局次長のみ。「1mSvを目標に国の責任で除染を支援。誤解を招く20mSvは撤回」と正式回答すれば済むことなのに政務三役は雲隠れ。鈴木寛副大臣はメンツにこだわらず即要請を受け入れるべき。

タグ:

posted at 15:26:42

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年5月23日

小出裕章氏が3/15の11:54〜12:54に東京で測定した空気中の核種。twitpic.com/51e73h 3/15(24時間)に高崎のCTBTが測定した空気中の核種。bit.ly/mI1cIj 前者はI-131が48倍。Te-132が21倍。

タグ:

posted at 15:45:01

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月23日

小出「15日のデータ。18日の京大データ。ホームページに公表している。マスコミに取り上げられた。ヨウ素、テルル、セシウム。東京の空気の1立方メートル当たり、数百。チェルノブイリの1000倍濃度。呼吸で吸いこんでしまった。内部被ばく。1時間で20マイクロシーベルト相当」

タグ:

posted at 16:02:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月23日

小出「3月15日のデータは18日の京大ゼミで発表した。HPで公表している。マスコミに取り上げられた。ヨウ素、テルル、セシウム。東京の空気の1立方m当たり数百。チェルノブイリの千倍濃度。呼吸で吸いこんでしまった。内部被ばく。1時間で20マイクロシーベルト相当」(加筆修正)

タグ:

posted at 16:18:06

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年5月23日

そもそもの測定値(1時間単位)が江東区と世田谷区で3倍くらい違いますね。 QT @Mihoko_Nojiri @ninjin2345recip 東京の3月15日のエアフィルターの値はこれ。bit.ly/fmNI5W 

タグ:

posted at 16:21:38

ryugo hayano @hayano

11年5月23日

(日本分析センター:「3/14からずっと外にいた場合」の内部被曝73.3マイクロSv bit.ly/lXCLsC を幼児に直すには,幼児/大人の呼吸率の比 0.4を掛け,50年→70年の補正.正しくやるのは面倒だが,およそ0.5倍.乳児だと0.2倍でいい?)

タグ:

posted at 16:29:16

yuki @bousoriginal

11年5月23日

必見。 RT @veneziakazu: 小出・後藤・石橋・孫という超豪華メンバーが呼ばれた歴史的な参議院行政監視委員会質疑を見逃した人へ。録画がUstream(小出氏発言~)p.tl/YBUIと参議院TV(趣旨説明~)p.tl/gjOXで見られます。

タグ:

posted at 18:01:12

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月23日

RT @HYamaguchi: RT @fu4: 震災復興で指導的立場にあるベテラン金融マンと議論したが、津波からの復興については明確なアイデアがあったが、福島の原発からの復興では顔を曇らせるばかりであった。それはかれが無能な人間だからではなく誠実で真面目だからだと理解した。

タグ:

posted at 18:52:04

NHK広報 @NHK_PR

11年5月23日

NHKエコチャンネル( @nhk_ecochannel )からのご案内「繰り返されてきた原発事故や、チェルノブイリ放射能汚染に関する番組などの動画をまとめました。原発が立地する地域の放送局で制作し、全国では放送されなかったものもあります」 bit.ly/mfossP

タグ:

posted at 19:29:18

種ともこ @tomokotane

11年5月23日

早いな、転進が。企業ってそういうものとは知りつつも。ow.ly/50zC0

タグ:

posted at 19:35:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月23日

@akagishuji 実際には、一次産業が事実上、全滅しますし、世界三大漁場の一つが潰れたわけですし、工業製品の信頼性もがた落ちですから、大変な損失をもたらしているのですが、"フーヒョー"と叫ぶと"莫迦な消費者の責任"に転化できる様です。責任転嫁しても売れないものは売れません。

タグ:

posted at 19:54:15

佐藤健太 @024442

11年5月23日

大変遅くなりましたm(__)m
皆様の多大なるお力添えにより『負げねど飯舘!!』ホームページが開設されました(^o^) t.co/EGGk0ev 少しでも飯舘村の状況を伝えられればと思っておりますm(__)m #iitate #genpatsu

タグ: genpatsu iitate

posted at 19:56:07

ピノ(髪をまた伸ばすぞ) @pino_mom

11年5月23日

息子が通う幼稚園の園長先生が、「良かったらHPに載せちゃって下さい」と、園庭土壌除去工事の前後の数値の資料を下さいました。
members3.jcom.home.ne.jp/2143800701/mon...
#kashiwa #nagareyama

タグ: kashiwa nagareyama

posted at 23:13:32

ず @zu2

11年5月23日

この国は巨大システムの運用に向いてないんじゃないか、と思うときがある。戦争とか。 / 原発と知識人、墜落した鉄腕アトムたち: カトラー:katolerのマーケティング言論 htn.to/3jurmn

タグ:

posted at 23:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月23日

震災後学んだのは、とにかくどんなことでも理屈はつくのだということです。もう論理的とか合理的とかバカらしくてw

タグ:

posted at 23:59:56

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました