Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月16日(土)

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月16日

続き。この状況下で、報道ステーションはこともあろうに、あのジェラルド・カーティスを番組に登場させて、消費税増税の意義やら必要性やらについて演説させるという企画。CIAの協力者に、国を代表する報道番組が宣伝の機会を提供する愚劣さ。消費税増税をプッシュしているのは米国だと丸わかり。

タグ:

posted at 00:03:24

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

自公が民主と消費税引き上げの修正協議で合意。谷垣が言ってた衆院解散・総選挙の要求は案の定、どこかにすっ飛んだ。自民党は結果からみれば、野田民主の増税路線に加担したうえ、政権の延命を手助けしただけ。いまや野党ですらなく、与党の一角に入れてもらいたい一心の情けない政党に。

タグ:

posted at 00:04:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

自民党は2009年の敗北で野党に転落したが、これで終わったな。

タグ:

posted at 00:05:59

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

一方の野田民主党もマニフェストの旗は完全に降ろし、第二自民党になることがはっきりした。非常に分かりやすい展開。

タグ:

posted at 00:07:02

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

いずれ来年夏までには総選挙。これで野田+谷垣の「自由民主・民主党」を選ぶのか、そうでない勢力を選ぶのか、はっきりした選択肢ができた。

タグ:

posted at 00:09:14

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

自民も民主も「解散はいやだ」で一致してる。解散を唱えていた谷垣だけがピエロ状態。解散を怖がるのは、自分たちが負けると思っている証拠。時計の針は回った。もう後戻りはできない。

タグ:

posted at 00:13:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

このままいくと消費税は上がり、電力料金も上がり、企業は海外に出ていき、景気はますます悪化する。数少ない優良企業は外資に買収され、経営者は外国人になって正社員は減り、非正規社員ばかりになる。一方、大卒新人は欧州並みに就職に苦労するだろう。

タグ:

posted at 00:17:59

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

それを食い止められるかどうか。最後のチャンスは次の総選挙です。

タグ:

posted at 00:19:04

Hiromi Fujii @cobta

12年6月16日

官邸前抗議、これまでみたどのデモや抗議よりもいちばん、ふつうの人が多かった。人数もだけど割合。沸点こえた感じ。これまでは、ふつうの人っていっても服装にエスニックテイスト入った女の人が多かったの。きょうはコンサバが多かった。メイクもきちんとして、ほんとオフィスから来ましたって感じ。

タグ:

posted at 00:19:25

かばさわ洋平 @ykabasawa

12年6月16日

やっぱり首相官邸に国民が1万人はTVでは流せないようだ。中東のデモは報じるけど自国の大規模デモは報じない。TVって政治の道具なんですよ。ほとんどの国民が原発収束してると思ってて、放射能の影響なんてないって思ってる。それはTVが伝えないから。TVはもう時代遅れのメディアなんです。

タグ:

posted at 00:21:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

中小企業でも強いところ、商品開発の素晴らしいところは生き残れるはずだけど、そういうところは外資がめざとく買っていく。気がついたら社長は中国人、というのは、周囲にいっぱいある。それが普通になる。

タグ:

posted at 00:22:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

政局は嫌いっていう人はいっぱいいるけど、実はサラリーマンの生活そのものの話です。「政局話はもうたくさん」なんてひとごとのように言ってるのは「ゆでガエル病」の末期症状。気がついた時には、自分がゆであがっている。

タグ:

posted at 00:25:15

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月16日

「ゆでガエル病」なんて知らないっていう人は、どうぞ、真っ赤にゆでがえってください。

タグ:

posted at 00:26:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

『「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/』 t.co/Ic6vQLOJ

タグ:

posted at 00:29:46

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

12年6月16日

1+1=1:政府が定めている除染基準の0.23μSv/hは、自然界の0.04と0.19を足したものである。0.19の根拠は上限1mSvの外部被曝で、8時間の屋外、16時間の屋内で、屋内は0.4の係数を掛けている。一方、食品安全基準は上限1mSvで食品に応じて割り振っている。

タグ:

posted at 01:14:08

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月16日

(突然絡んできた人の質問にちゃんと答えて、でもこちらの質問には全然答えてもらえなくて、そうこうしているうちにブロックされる、という珍しい体験をしたらしい)

タグ:

posted at 01:19:24

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

12年6月16日

1+1=1:法律で定められている一般公衆の年間被曝上限は1mSvである。除染を決める外部被曝で上限1mSv、内部被曝の食品安全基準で上限1mSvとしているのだが、このことを小学生に問えば良い。人は外部と内部で被曝するのだが、合わせて1mSvと国際的に定められているが、足して1か?

タグ:

posted at 01:21:00

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

12年6月16日

まあそれにしても、CCCDであれだけ痛い目を見たはずなのに、それ以上のことを10年たってやらかしてくれるとは、正直思いませんでしたよ。音楽業界なめてました。 t.co/TEJKJLpM

タグ:

posted at 01:45:56

えみむめも @emi_mumemo

12年6月16日

私が今日撮った首相官邸前の動画だよ。先頭から最後尾まで撮ったの、11000人のパワーに本当に感動して途中から私の泣き声が入ってる!良かったらみてね!パワー伝わるから!t.co/d80YD3nu  @monjukun

タグ:

posted at 02:13:23

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月16日

でも負けた時に支払いするのは関西の人々。 QT @SARU_MUSIC 再稼働っていうのは要は政府のギャンブルなんです。

タグ:

posted at 02:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神保哲生 @tjimbo

12年6月16日

故日隅一雄さん出演の08年7月の『NHK裁判とマスゴミ問題』を無料放送開始しました。 t.co/wnAwsG7r 多くの方に見ていただきたいので12年03月の『東電・政府は何を隠そうとしたのか』と併せて拡散お願いします。 t.co/WkdvgWce

タグ:

posted at 02:53:09

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月16日

日本、連敗中。なのに続く大本営発表。そこまで同じ。 RT @snowcone_31: 官邸前デモに向かう道すがら、『原発要らない』リュックを背負ったおばあさんと。「戦争に負けてた時と同じ。負けてるのに続けようとして。どうかしてる」背中も曲がって歩くのも懸命。後ろ姿を忘れられない。

タグ:

posted at 03:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pochipress @pochipress

12年6月16日

総理官邸前交差点の東側、国会記者会館の狭い角地が抗議集会の中心で、官邸に面した246号線の歩道は狭く、列は内閣府に達しない。北側の茱萸坂の歩道がメインで、衆議院第二別館を越えて国会南門の向かいくらいまで歩道を埋め尽くしていた。

タグ:

posted at 06:16:25

Pochipress @pochipress

12年6月16日

主催者側の発表で11.000人と集計されたが、警察発表を知りたいところ。目分量では三割増しくらいかなと思った。延べ人数かも知れないが。いずれにしても、先週を上回ったのは確実。

タグ:

posted at 06:24:10

Pochipress @pochipress

12年6月16日

17時からの自民党本部前右からの脱原発集会は20人前後で、一般参加者はほとんど見なかった。

タグ:

posted at 06:31:32

Pochipress @pochipress

12年6月16日

そもそも官邸前の歩道は、集団を排除するための設計になっていると感じた。 RT @HayakawaYukio: なんでそんな狭いところにひしめくんだろか。皇居前広場じゃだめなのか。

タグ:

posted at 06:43:45

Pochipress @pochipress

12年6月16日

官邸の玄関前の山王下へ至る道は厳重警備で、デモ関係者は排除される仕組みだ。正門を撮影しますよと警察官に声をかけたら、関係者かと聞かれたので正直に観光客だと言ったらお咎めなしだった。

タグ:

posted at 06:51:02

Pochipress @pochipress

12年6月16日

そう言えば舗道工事の看板は見なかったな。

タグ:

posted at 07:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

十万原子炉年に一度の過酷事故というIAEA目標値を達成するには、原子炉と重要設備が活断層の直上にあってはならず、その疑念が生じた時点で設置条件を満たさなくなる。関電には断層年代測定に干渉した疑惑があり、これもあって設置審査の信頼性を著しく棄損している。

タグ:

posted at 08:06:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

活断層の直上に建設しても、頑強な構築物だから大丈夫とする論は論外だ。所詮、人間の作ったものは天変地異に対する固有安全性など持ち得ない。昨年、それによって多くの街が沈んだ。あくまで被害を低減したり、時間を稼ぐことしか出来ない。

タグ:

posted at 08:08:25

Pochipress @pochipress

12年6月16日

昨日の小さな旅は、三菱重工爆破事件の記憶を喪失した丸の内からはじまり、日比谷公園の
自由の鐘に占領軍のマスコミ支配を見て、桜田門の高橋待ちの取材陣をよぎり、自民党本部の心変わりを切望する右翼の焦燥に立ち会ってから官邸前デモに至る、歴史を歩く道筋だった。

タグ:

posted at 08:09:09

Pochipress @pochipress

12年6月16日

どこでなにがどのように行われているのか。それを知ることはいついかなるときも大事なこと。

タグ:

posted at 08:12:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

見せ掛けのパッチワーク的対策で国民を誤魔化そうとするので、このようなおかしな矛盾が満載だ。こういった状況は、元々の安全設計そのものを著しく棄損し、安全性をむしろ低くすることは常識。

タグ:

posted at 08:17:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

今までの原子炉設置審査無効訴訟では、極めて高い安全性を理由に原告側敗訴が続き、これが安全神話となって福島核災害の元凶の一つとなっている。極めて高い安全性とはIAEA目標値である十万原子炉年に一度の過酷事故確率を達成しているという事である。前提は瓦解し、判例は全て欠陥判決となった。

タグ:

posted at 08:22:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

自公民は談合政党。これ以降の選挙では、翼賛政治結社として全て投票対象外。民主主義を内部から破壊させる人類の敵。

タグ:

posted at 08:32:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

関電や原電が西日本に現有の発電所を使い続けるには、設置審査のやり直ししかないだろう。地層の年代測定を専門とした阪大物理の故池谷教授に地層年代測定への有形無形の圧力を指摘され、近年、炉の直下近傍に活断層の存在が指摘されてはどうしようもない。自業自得だ。

タグ:

posted at 08:45:30

CAVU @cavu311

12年6月16日

2012/06/15、大飯原発再稼働反対抗議行動@首相官邸前、のべ11000人参加(主催者発表)。大手マスメディアではほとんど報道されない現場の様子 - YouTube - t.co/iBTvXZhm

タグ:

posted at 08:54:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

改めて調べてみると、西日本の原子力発電所は、アプローチに問題がありすぎる。比較的ましな川内発電所でも接続道路に崩れそうな、沈みそうなチョークポイントが幾つもある。どうすれば解消できるのか思いつかない。

タグ:

posted at 09:01:40

Hitomi Kamanaka @kama38

12年6月16日

野田首相は再稼働=自分の政治生命、と思ってるんだろうね。電力会社と経団連がついているから大丈夫って。大いなる誤解であると、再稼働=政治家として終わり、であると、解らせたい。次は落選させねば。日隅さんの遺言でもあるし・・

タグ:

posted at 09:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月16日

恥ずかしく、申し訳なく…。 QT @Hideo_Ogura まあ、今回の騒動では、音楽業界が某新興宗教団体と組んで無理を通す業界になっているということが可視化されたってことかなあ。

タグ:

posted at 09:46:15

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

安富歩「今回怖いのは、現状からほんのちょっとずつ惰性で進んでいる。このお巡りさんもそうだが、それぞれは自分の役割をマジメにやってるだけ。大きな間違いにつながってゆく。戦前と同じ」 ( #iwakamiyasumi live at t.co/20BDIBkf)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 09:56:57

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

安富歩「誰にも、どこにも戦略がなく進んでいる」 ( #iwakamiyasumi live at t.co/20BDIBkf)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 09:58:35

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

安富「中国には戦略がある、アメリカ化は本来の中国の姿」⇨まあ、古来から「合衆国」ですもんね。 ( #iwakamiyasumi live at t.co/20BDIBkf)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 10:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pochipress @pochipress

12年6月16日

2012年6月15日(金)首相官邸前・原発再稼動抗議集会 t.co/vFuqZZ27 をブログにアップ

タグ:

posted at 10:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えみむめも @emi_mumemo

12年6月16日

私の撮影した映像が英語で記事になってる!FukushimaVoice: A Moving Video by a Protester t.co/sWtA2x5A

タグ:

posted at 11:14:28

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月16日

原発再稼動問題は経済か命かの二択ではなく、官僚主導で失敗した政策をちゃんとやり直すのか、そのまま突っ走るのかの二択だと思う。官僚主導で政・財が乗っかった原発政策は、安全性を軽視する方向で進み、福島の事故につながった。福島の事故の知見も活かさない再稼動の先には、破滅しかない。

タグ:

posted at 11:18:39

M souverain @mikaSouverain65

12年6月16日

@mk6g ①福井大地震(1948年(昭和23年)6月28日16時13分29秒に発生。震源は福井県の現在坂井市丸岡町付近。戦後復興間もない福井市を直撃した都市直下型地震で地震の規模はM7.1。福井県を中心に北陸から北近畿を襲った地震)です。歴史は繰り返す。大飯原発再稼働絶対反対!

タグ:

posted at 11:21:53

M souverain @mikaSouverain65

12年6月16日

@mk6g ②福井大震災の動画。t.co/xx6Ux5gI 以上です!浜岡原発もそうだし、女川だって。。「原発時限爆弾」(広瀬隆さん)とは上手い表現だと思いましたw置いて置けばいづれ自然災害で原発事故に至る。分かってた人は分かってた。だから絶対ダメ!!

タグ:

posted at 11:26:42

イスーカワ @ishikawakz

12年6月16日

結局反原発かどうかとかそういうのは仮の対立なのであってそもそも命を大事にする社会を選ぶかどうかであって。で、そもそもの話をするとやっぱ原発危ないねと。だってしかも活断層あるし地震国だし無茶苦茶じゃないか。国家を破壊する明確な意思すら感じるよ。

タグ:

posted at 11:32:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

はい、日本の原子力開発はこれでオシマイ。信頼性ゼロ。

タグ:

posted at 11:34:20

NHKニュース @nhk_news

12年6月16日

【速報 JUST IN 】大飯原発 運転再開を決定 t.co/TQEgBNII #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:36:07

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年6月16日

メモ:【MEXT】 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果(平成24 年3 月)→t.co/5BpRTQqb
その正誤表(平成24年6月15日)→t.co/NCLeOX2U

タグ:

posted at 11:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年6月16日

政府 大飯原発の運転再開を決定 NHKニュース - t.co/SE9SJVnT

タグ:

posted at 11:43:10

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

原電敦賀もアプローチが極めて脆弱。更に活断層が2号炉の直下にある疑いあり。ここって、古い神社仏閣に10~30m級の津浪の痕跡が指摘されてるね。 t.co/6hS7LOTs

タグ:

posted at 11:43:17

伊藤隼也 @itoshunya

12年6月16日

昨夜の1万人はなぜ報道しないのか?→:NHKニュース 運転再開に反対 官邸前で抗議 t.co/VZsswDbM

タグ:

posted at 11:44:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

活断層の存在については、池谷さんの指摘もあって無下には出来ない。

タグ:

posted at 11:44:16

イスーカワ @ishikawakz

12年6月16日

核暴力体制に反対

タグ:

posted at 11:45:26

「こども科学者」ネットワーク @sci4chi

12年6月16日

ウクライナ国家法にみる被害の認定と補償のあり方 Ver. 0.9 t.co/LrgMyIPA

タグ:

posted at 11:48:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

美浜発電所に至っては、事実上アプローチが橋だけ(自動車が通れるか分からない細い道は一本ある)という有り様で、これは論外。大震災や津浪のあとは、港湾設備は基本的に使い物にならない。 t.co/zf0erL64

タグ:

posted at 11:50:15

遠藤妙子 @TaekoEndo

12年6月16日

官邸前で検索したら「今日の午前中に400人集まった」って記事だけヒット。昨日の11000人はスルーか?NHKはニュースウォッチ9もだけど最近作為的な感じだな〜。 NHKニュース|検索 - t.co/CmdXK1H6

タグ:

posted at 12:04:38

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

12年6月16日

枝野経産相「脱原発についての具体的な政治的プロセスを決めているわけではない」(浩) t.co/xwhoA04B #nicohou #genpatsu

タグ: genpatsu nicohou

posted at 12:06:57

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

t.co/HicYeYY6枝野会見→とりあえずどうでも良いから「事故ったら誰が幾ら出すか」聞いて欲しい ( #iwakamiyasumi5 live at t.co/wYD0d0D6)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 12:07:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

大飯発電所もアプローチは一本でしかもトンネル。トンネルそのものは地震に強いが、洞口が崩れればオシマイ。また、大飯はサイト内に活断層の存在が疑われている。 t.co/LljQuXij

タグ:

posted at 12:12:23

小川一 @pinpinkiri

12年6月16日

「まるで他人事だ。責任なんかとりようもないのに責任をもつと言う。福島の事故は何もわかっていない。何も解決していない」。NHKが伝えた避難男性の声。正鵠を射る。< 政府が大飯原発再稼働決定。 t.co/QOjHfNt0 #rt_ne 関電は今日午後から再稼働作業 >

タグ: rt_ne

posted at 12:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

12年6月16日

3.11以降、デモをやってTVで報道しないことに怒ったりする人がいるけどそれはおかしい。報道するわけないと僕は認識している。そんな正論で怒ってたら原発は止まらない。そんな訳の分からん論理で進んでいるのが原発なのだから。デモはデモだけでいいじゃないか。テレビではやらないよ。絶対に。

タグ:

posted at 12:20:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

自公民立ち枯れが日本人の敵。この連中合わせて衆院200以下にすれば国民の勝ち。十分に達成できる数字。出来れば自公民立ち枯れで159議席未満が望ましい。

タグ:

posted at 12:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

ソ連軍では、「特別の監視役」であった、政治将校が軍の機能を著しく阻害していた。

タグ:

posted at 12:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

歴代首相より大きな仕事…英誌、野田首相を絶賛 : 2012年6月16日12時20分 読売新聞 t.co/RXFBM3ak t.co/xTCecHpn ←日本人を殺して搾り取った金で楽をするという宣言。

タグ:

posted at 12:37:44

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

12年6月16日

政府は、枝野大臣は、原発に絶対安全はないと言いはじめている。原発に一定のリスクはある、百パーセント安全はないとしきりに言うようになった。これは3・11とどこが違うのか。「割り切らなければ原発はできない」と言った斑目原子力安全委員長のかつての発言とどこが違うのか。

タグ:

posted at 12:42:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

文殊もアプローチがあまりにも貧弱なものが一本しかない。 t.co/UP58dHrS

タグ:

posted at 12:43:29

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月16日

【再掲】大飯原発はわりとすぐにトラブルで再停止するに100ペソ

タグ:

posted at 12:47:44

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

12年6月16日

福島原発事故 プルトニウム飛散 汚染地図の衝撃: 院長の独り言 t.co/NADvZ4no

タグ:

posted at 12:48:17

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年6月16日

枝野、けっきょく最後までタヌキだったな。

タグ:

posted at 12:52:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

島根原子力発電所もアプローチが脆弱な上にトンネル。しかも危険なおんぼろBWRがある。松江市に直近であり、敦賀共々いざという時に数十万人の市民は避難の術も無く放置、取り残される。 t.co/Q3ZvQX4s

タグ:

posted at 12:56:27

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

こないだの朝日ジャーナルに載ってた「原発広告展」って特集記事に収録されてる1982年のエネ庁の広告。「想定されるいかなる地震にも耐えられる」と明記されてる。もはや、物悲しいな… t.co/HI9ka0Sh

タグ:

posted at 13:01:51

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

東海村臨界事故まで、財務省主計局は、経済産業省からの「原発関連安全予算」の要求を、「貴方がたは『絶対安全』と地元にも他省庁にも説明して原発を作ったんだから、追加の安全措置は必要無いはず」ってロジックで蹴り続けて来た。主計局が老獪ってわけじゃなく、単に、METIの自縄自縛だわな。

タグ:

posted at 13:05:12

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

僕のツイートをまとめてくださっている方がいたので紹介。この前の再稼働発表の時のことを忘れないために。みんな何でもすぐ忘れてしまいます。そして今は概ねテレビがその原因です。テレビが現時刻の雰囲気を作り出し、過去を葬り去る。t.co/llg5t5yr

タグ:

posted at 13:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto OTSUBO @FaultMAN

12年6月16日

地質学は地層として残った情報から地球の歴史を紐解く学問だけど、「地層に残らない情報」、「地層が残る過程で削り取られて無くなる情報」などをどのようにして抽出するかが、今後は課題になってくるかと。地質学に限らず、情報がないからイベントが無いというわけではないことに注意。

タグ:

posted at 13:26:43

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年6月16日

津波堆積物が見つからないことは、津波がなかったことの証明にはなりませんのだ.

タグ:

posted at 13:29:54

B @A_project__

12年6月16日

今日は、職場を3時間だけ抜けさせてもらって、foodbase23の黒猫先生の勉強会に出席させて頂きます。
許可を頂いたので、これから勉強会の内容を時々Tweetさせて頂きますね。

タグ:

posted at 13:31:31

B @A_project__

12年6月16日

foodbase23 の勉強会は今回で3回目。
今回は会員以外の方が参加出来る最後の勉強会とのこと。
会場、満席。お子さんもご一緒のお母様方が殆どですね(^^)
男性は一割くらいかも。
黒猫先生の挨拶から。
勉強したければ、勉強会に出席しないとダメ。
昨夜はデモに行ってきた。

タグ:

posted at 13:41:37

Pochipress @pochipress

12年6月16日

警察の撮影班が多かったな、まさしく記録写真ですからね。 RT @mabow: @pochipress ぽちさんの写真は行政の記録写真的なアングルが多いですね。

タグ:

posted at 13:44:22

B @A_project__

12年6月16日

何でも自分の目で見ないと解らないので、勉強会の資料だけを読んでも分からないはず。
情報は各自で考えて、最終的な判断は各自が行うべき。そのための判断材料を提供しているに過ぎない。
自分(黒猫先生)に出来ること(目的)は、子供の被曝を減らすこと。

タグ:

posted at 13:46:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

単に震災・原発事故の混乱に乗じて「ショック・ドクトリン」発動しまくってるだけではないかと。再稼働、瓦礫広域処理、TPPその他含めて。/歴代首相より大きな仕事…英誌、野田首相を絶賛 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/tNQz1SRN

タグ:

posted at 13:49:14

B @A_project__

12年6月16日

世の中にゼロリスクは無い!
安全と安心は違う!安全は絶対的なもの。(定量、リスク)
安心は本人の心が安らぐかどうかの問題。
無知と無関心は罪!
無関心が原発を許し、無知が子供の健康や寿命を左右することになる時代。

タグ:

posted at 13:50:32

堀 茂樹 @hori_shigeki

12年6月16日

朝日の社説その他よ、決められない政治からの脱却なんて、冗談言っちゃいけません。三党合意は、民主政治の名に値する事を何一つ決めないで済ませるために、お上(官僚機構)の指導に従う事を決めたのです。つまり、与野党野合して、何も決められない政治の継続を決めたのです。それが分かりませんか?

タグ:

posted at 13:50:57

B @A_project__

12年6月16日

岩手の方が福島より汚染の対策がされていないようだ。椎茸や牛乳も岩手の方が検出されている。

タグ:

posted at 13:53:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

みんな揃って「立ち腐れ党」でも作ってくれると分りやすい。RT @BB45_Colorado: 自公民立ち枯れは永久投票対象外政党。

タグ:

posted at 13:56:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

女川もアプローチが貧弱で、実際、津浪のあと孤立してしまったのだが、不幸中の幸いで、ぎりぎり沈没を免れている。これも今回の大地震とその後の核災害の中で僥倖とも言えること。 t.co/XwrjCULD

タグ:

posted at 13:58:14

B @A_project__

12年6月16日

過去降下量と今回のフォールアウトの比較(Cs137)の図。
行政が出すグラフに騙されてはいけない。
一般の人は同じ目盛りだと思ってしまう。
統計は人を説得するためのツールである。

タグ:

posted at 13:59:30

B @A_project__

12年6月16日

我々は、311以前から放射線を色々浴びてきた。自然放射線に加えて医療被曝の割合が高い。
少しでも被曝を軽減するためには、自分で変えられるものは努力して変える。
内部被曝を少なくすることは、吸い込んだり、食べるものを気を付けることで軽減できる。

タグ:

posted at 14:04:57

B @A_project__

12年6月16日

放射能測定のイメージ
交通量調査に例えると分かり易い。
車両が何台通るか→CPM(1分間当たりの測定数)
インパクトを考える時は車種も必要!
長い時間測るほど正確なデータが出る。

タグ:

posted at 14:09:54

B @A_project__

12年6月16日

各自の積算線量を考える。
リスクはグラスに注ぐ水のようなもの。
グラスから水が溢れる→もれなく抽選券をもらうこと。
抽選はすぐに行われる訳ではない。
一番の予防法は、抽選券を貰わないこと。
グラスの大きさは人によって異なる。(年齢が小さい程小さい)

タグ:

posted at 14:20:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

福島第一第二は、災害時の輸送支援という点では東通、玄海と同じ、否、より優れている。三方向に多重化されている。 t.co/Hoofc3N2 あれだけの被災でも輸送支援が出来たのはそれが理由。大飯などでは無理。

タグ:

posted at 14:27:15

横川圭希 @keiki22

12年6月16日

そうです。RT @evertomo 1万人で足りないのなら、10万人でやるです。

タグ:

posted at 14:29:02

B @A_project__

12年6月16日

実験
ここ目黒区の会場の線量は、0・06くらい。汚染の高いもの(13000Bq/kg)をガイガーカウンタに近付けると警報が鳴るが、少し離せば通常になる。
汚染したものを食べる、ということは、それを身体の中に入れるので、線量計を近付けた状態の影響を身体が受ける、ということになる。

タグ:

posted at 14:29:11

DELI @DONDELI

12年6月16日

ホームはこんなもん!どうなんでしょう?震災前は? t.co/Olmb7HvA

タグ:

posted at 14:37:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

接続道路がトンネルでは、福島で投入した戦車やキリンの首などの特殊重機材は緊急時に搬入できない。

タグ:

posted at 14:38:05

CAVU @cavu311

12年6月16日

気持ち分かります。先頭から最後尾まで歩くと本当にグッとくるので。 RT @sayonara_atom 首相官邸前抗議の最前列から最後尾までを撮影されています。この撮影した女の子は、多くの人の参加に、撮りながら泣き出しちゃうんです t.co/mOTbYFGi

タグ:

posted at 14:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 代三 @daizo3

12年6月16日

お、千葉日報さんが報道した。 #tkgg / “除染など補助拡充を 県、国に重点要望60件 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ” t.co/9Gl1ZB1Q

タグ: tkgg

posted at 14:42:50

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

昨夜、2003年1月18日のイラク戦争反対ワシントンD.C.50万人集会の映像をyoutubeで見た(ビデオ持ってるんだけど)。アカデミー女優ジェシカ・ラングとか元司法長官ラムゼイ・クラーク達が超カッコいいスピーチしたやつ。ため息ついたことが二つばかり。(続

タグ:

posted at 14:47:05

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)一つは、みんなスピーチが上手いんだけど、その中で度々社会運動の歴史的出来事(公民権運動やベトナム戦争反対運動の諸々の出来事)や合衆国憲法への言及があること。自由とデモクラシーの歴史と理念の中に現在の自分たちの行為を位置づけるという「語りの型」があるわけだ。

タグ:

posted at 14:53:35

B @A_project__

12年6月16日

【黒猫先生の勉強会の続き】
給食まるごと検査だけに頼るのは片手落ち。
まるごと検査では不検出になっても、汚染食品が混じっている可能性はある。
これからは、まるごと検査でなく、食材を測って、汚染食材は給食に使わないようにすることが重要。

タグ:

posted at 14:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年6月16日

#jssts2012 東大大木氏「また地震の科学では未経験事象への予測精度が非常に低くなってしまう。つまり防災への役立つということは無理だと。役に立つのは緊急地震速報などの減少が起きたことでのリアルタイム情報、しかし地震学では王道ではなかったもの」。

タグ: jssts2012

posted at 14:58:40

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)そういう米国社会運動のスピーチと比べると、日本のスピーチって、そういう歴史と理念の文脈への定位という語りが希薄だよなぁと。歴史なら、日本だって水俣病その他の公害・薬害問題をめぐる運動、もっと古くは田中正造という歴史的人物もいたりするのに、そこに結びつける語りは少ない。

タグ:

posted at 14:59:55

KNB @kw36_wav

12年6月16日

#jssts2012 東大大木氏「今回の震災、貞観の再来という話が聞かれた。9世紀の大地震の記録、黒い津波つまり海底の泥の成分が内陸でも出てくる。まさに過去を調査する中で最先端の情報で、そこから浸水高、Mを逆算すると福島沖での地震が判明した。08年10年の論文」

タグ: jssts2012

posted at 15:00:12

KNB @kw36_wav

12年6月16日

#jssts2012 東大大木氏「実は11年の4月にその論文を組み入れた考えw発表する予定だった。この最先端の知見、でもM8.4で8倍エネルギーが異なる。これが地震の科学の限界であると」

タグ: jssts2012

posted at 15:01:15

B @A_project__

12年6月16日

川崎市は冷凍ミカンを給食に出した。
まるごと検査で、混ぜて薄めて、定量下限値以下にして、検査の結果問題ない、とされた。
まるごと検査の結果は嘘ではないし、データの改ざんなどしなくても、不検出にされるが、実際に汚染食材が子供達の身体に入ることになる。そういう風に使われる。

タグ:

posted at 15:04:02

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)12年ほど前に@M_shirabe さんと米国調査に行った際、訪問先の人に誘われてマサチューセッツ州の環境法で予防原則を法制化しようという環境系の運動のワークショップに出たことがある。その中のグループ討論で、口ごもったシャイな女性に対して別の女性が一言「言論の自由よ」と。

タグ:

posted at 15:05:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

BBC World News 第三ニュース 大飯発電所災稼働を報道 官邸周辺での反対、抗議運動を大きく取り扱う。

タグ:

posted at 15:07:46

B @A_project__

12年6月16日

行政を動かすには、きちんとしたデータを出したり、メディアなどの協力を得る。
子供達の給食から汚染食材を使わないで欲しいと真剣に考えている人達(皆さん)は少数派。少数派は、正しいことを言っていても、なかなか聞いて貰えない。
作戦を立てて、皆で協力しながらしないとならない。

タグ:

posted at 15:08:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

第四ニュースはシリア内戦。要するにシリア内戦より優先順位が高い。

タグ:

posted at 15:08:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)これはけっこう自分的にはプチ衝撃的だった。日本で、そういう理念の言葉がふと出てくることがあるだろうか。まぁ、あの集会は運動系のもので米国内でも「特殊な人たち」の集まりだからこそのやり取りなのかもしれない。けれど、同じようなシチュエーションで日本ではどうなのかと疑問に思った。

タグ:

posted at 15:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HARA YASUSHI @harayasushi

12年6月16日

原発ともかくのまえに、こんだけプレートが絡まり合ってるところに人間が一億人以上もいるのが日本の walking on the thin ice っぷりを思い知るのだよなあ。 #jssts2012

タグ: jssts2012

posted at 15:10:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)もちろん日本でも、まさに言論の自由が問題になるような場面なら、それが議論の俎上に載るし、スピーチでも語られるだろう。けれど、仮に運動系の人たちの集まりの場だとしても、言論の自由がテーマになってるわけでもない文脈で、さらりと「言論の自由よ」なんてセリフが出てくるだろうか。

タグ:

posted at 15:10:47

B @A_project__

12年6月16日

ミカンの汚染は、常緑樹だから数値が高いのでは、と調べたところ、葉と果実の相関関係があるようだ。
果樹は常緑樹の場合、葉を全部落とすなどの対策をしないと、今後も汚染された果実が出回ることになる。

タグ:

posted at 15:11:54

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)つまり、言論の自由にしめ他の理念にしろ、米国社会では(一様ではないにせよ)それらの言葉は「生活の言葉」の一部になっているのではないか、それに対して日本ではあくまでも「理念の言葉」として、上滑り感と居心地の悪さを拭えない言葉に留まっているのではないか。

タグ:

posted at 15:13:03

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

安藤さんありがとうございます。オンデマンドは探しましたが、どうやらまだ入っていないようです。@andorakia @lethal_notion こちらなどでも。t.co/lMlaZZ3H あと、有料であればオンデマンドで観れると思います。

タグ:

posted at 15:14:38

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)それがDC50万人集会映像を見ての一つ目の溜息。ちなみに歴史の想起に関して言うと、スピーチで語られるのは、公民権運動のように社会運動として「成功した」ものばかりではない。たとえ結果は否定的でも、不正義に対し立ち上がったことそれ自体が価値あることとして国民的記憶になっている。

タグ:

posted at 15:15:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

原発再稼働反対デモ、閣僚遺影で「お葬式ごっこ」に非難轟々 @yataragenki t.co/0jL7x9rj ←権力者に対抗する抗議行動では至極当然な表現だが、この程度で批難轟々とかゲスとか、センチメンタルにも程がある。糖蜜のように甘い。

タグ:

posted at 15:16:34

B @A_project__

12年6月16日

うどんや小麦製品で、国産小麦の表示のあるものは、要注意のようである。
行政などとの交渉を電話でする場合には、ボイスレコーダーでの録音は必須。必ず録音をしておくこと。電話の相手の担当者の名前も必ず聞いておく。
録音する、と言わなくてもいいが、言えば、相手の態度も違ってくる。

タグ:

posted at 15:17:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)もう一つの溜息は、首都のど真ん中、大統領府・行政府・連邦議会の直近に何十万にも集まってデモできるような巨大な公園があるということ。リンカーン記念堂から議事堂まで約4キロあまりの長大なスペース。ああいう空間はこの日本には存在しない。

タグ:

posted at 15:23:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

BBC World Newsの大飯再稼働報道にて、官邸周辺抗議行動に多くの時間を割っていた。その中でプラカード、お葬式写真はごく当然の抗議行動として大きく報道。燃やす、踏みつけるは過激な表現、行動とされるが、葬式写真程度は至極当たり前。インパクトがなければ抗議行動にならない。

タグ:

posted at 15:26:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)そういう物理的空間はどうしようもないが、「社会運動の語りの型」というのは、日本独自の歴史的・理念的文脈の中で編み上げていくことはできないのだろうか。恐らく一つの障害は、学校教育の中で、社会の負の歴史や社会運動、社会理念を「国民的記憶」とする機会が希薄であることなのだろうが。

タグ:

posted at 15:26:36

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)まぁ、そんなことをふと思った次第。ちなみにワシントンD.C.50万人集会の映像は、2003.1.18のはこれ t.co/9FLRtSEI くらい。あとは1.27のがけっこうある。

タグ:

posted at 15:27:33

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月16日

昨日は文科省からの公表資料が多すぎる (´Д⊂;) t.co/OE2k40E8

タグ:

posted at 15:27:53

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

いまちょうど書いたところですが、歴史や理念を「国民的記憶」とする機会が学校教育の中で希薄なことが大きいのかなと思います。気養育だけでなくマスメディアもそうですが。RT @mitsu320: @hirakawah 何故でしょうね。平川さんの見解として何かありますか?

タグ:

posted at 15:29:52

Qul■iQul■i @knj961

12年6月16日

文部科学省による中国地方の航空機モニタリングの測定結果について(平成24年6月15日)t.co/CyK5AFD4

タグ:

posted at 15:31:05

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

そういう点では米国は特殊な国ではあるんですよね。RT @no1hasgone: @hirakawah 同感です。アメリカは常に理念の上に作られた歴史を常に確認する事が国のアイデンティティなのに対し

タグ:

posted at 15:32:58

たかよし @ystricera

12年6月16日

「2012/6/16・14:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見」をトゥギャりました。 t.co/KTlOGi8A

タグ:

posted at 15:33:24

あらら @A_laragi

12年6月16日

とりあえず政府の言っていることを信じておきましょう、みたいな体制親和的、無批判的な態度よりは、「陰謀論者」の方がはるかにまともな選択をするということは、十分あり得るような。

タグ:

posted at 15:36:11

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

官邸前の11000人の中に、成就感を抱いている人はほとんどいないと思います。満たされない気持ちをどう行動につなげていくかが大事だと思います。何をするのかは各人が決めることとして、私が今考えているのは「やりたいこと」と「やれること」のギャップをどう埋めていくか?です。(続)

タグ:

posted at 15:55:31

神保哲生 @tjimbo

12年6月16日

NHKもそこまで問題がわかっているのなら、なぜそれをもっと事前に報道しないんよ。RT @nhk_news: 原発運転再開 安全上の課題は t.co/7UDmLaDr

タグ:

posted at 15:59:21

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)例えばデモ行進を主催したり、街頭アピールを行う ノウハウの共有です。街頭アピールは市井の人が市井の人々に(メガホンやチラシで)訴える行為で、少数で実施できます。やってみると「アウェイ」感が半端ないのですが(^^)、アクセスできる人の数はデモ行進を上回るはずです。続

タグ:

posted at 16:13:57

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)デモ行進と街頭アピール行動では、言葉の選択(再稼働反対!と繰り返すわけにもいかない)や語りかける態度(権力者に訴えるのとは異なる)も異なるわけですが、それでも渋谷で、荻窪で「金曜日に官邸前に行こう」というアピール行動が一人で、有志で行われました。もし(続く)

タグ:

posted at 16:28:01

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)首都圏で10000人があちこちの駅頭に出て、アピール行動を始めたら、何百万、いや一千万くらいの人々とアクセスできるわけです。チラシの内容は例えば「7/16の10万人集会に集まろう」「7/29デモ+国会前包囲に集まろう」などが考えられるでしょう。続

タグ:

posted at 16:35:41

B @A_project__

12年6月16日

foodbase23による勉強会はまだまだ続いていると思いますが、朝田、途中退席して仕事に戻ったため、以上で横浜の黒猫先生の勉強会、実況Tweetを終了します。

タグ:

posted at 16:42:36

リンレイ @lynn_lynn_r

12年6月16日

東京新聞16日夕刊の1面トップは「大飯再稼働を決定」で、官邸前の抗議行動の写真が大きく掲載されている。でも、昨晩の11000人の抗議ではなく、今朝のもの。7面にも今朝の抗議行動の写真。朝刊にも勇敢にも昨晩のことは1行もない。

タグ:

posted at 16:47:31

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)街頭アピールで必要な要素を考えてみると(1)メガホン(2)チラシ(3)勇気、でしょうか。メガホンは2万~3万で買えますし(通販)、災害時にも有用ですからみんな買ってしまうといいと思います(かくいう私もまだ買っていませんが)。ただ「勇気」だけはお金で買えないので、続

タグ:

posted at 16:58:34

CAVU @cavu311

12年6月16日

「10時57分から11時32分まで、再稼働に関する関係閣僚会合を首相官邸で開いていた。首相の再稼働決定表明より先に、関電への指示が行われた可能性がある。」関電、再稼働指示の時刻を修正=「11時13分」から「33分」に 時事通信 - t.co/otG1x2pR

タグ:

posted at 17:01:34

KNB @kw36_wav

12年6月16日

#jssts2012 大木氏「自分で自然コントロールできるときには自然の恵みとは言うが、出来ない時には災害といってしまうのが今の教育。その中で子供たちがどう考えるのかと。環境教育に入れるのであれば、人間が守らないといけない、だけの考えから脱却しないと思えます」

タグ: jssts2012

posted at 17:08:09

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)どれだけ(アウェイ状態で)勇気を出せるかがキモだと思います。実は、私も何回かうまくいかなかった経験があるのですが、1週間前(9日)国立駅前で「世論調査の6割は再稼働に反対です。人々の声の6割は再稼働反対なのです」というフレーズを使い始めたら、急に 続

タグ:

posted at 17:15:01

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月16日

朝日新聞のなかのほうに小さく出てるのは見た。でも本当は1面でもおかしくない。@neodadakkoメディア陣は100人を越えたと書いてあるけど…どこのメディアなんだろう 首相官邸前で怒り爆発!~1万人をこえる人々が結集t.co/6S2XcSyv #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 17:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

やっとこれを視聴してる。01:26:04からの細野大臣、「安易なリスク比較」の問題点をちゃんと理解してるんだなと、ちと見直した。/第1回原子力被災者等との健康についてのコミュニケーションにかかる有識者懇談会 - env_live t.co/wO3dPBH7

タグ:

posted at 17:16:41

あらら @A_laragi

12年6月16日

「放射脳」みたいな言葉で、他人の不安を単純化している人は、結局、自分の単純な人間観をそこに映しているだけなのではないか。

タグ:

posted at 17:18:47

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)デモ行進や官邸前、東電前の時と同じように、強い気持ちで言葉が出るようになりました(実はその時、3/12付け朝日新聞のコピーをプラカードにしたものを持参していて、それを手にして「みなさん、私が手にしているのは、新聞のアンケート調査です。約6割が…」と語るようにした) 続

タグ:

posted at 17:21:15

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)その後01:28:43(より直接には29:48)からの影浦さんの(直前にプレゼンした読売の田中氏に対する)ツッコミ「殺人事件は0.05%。20mSvよりリスク低いが、殺人事件が起き、犯人が捕まらず警察に批判が起きたとき『ゼロリスク追求の心理は危険』というんですか?」は秀逸。

タグ:

posted at 17:24:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

@A_laragi まぁ、カリウム星人やバナナ星人といった粋なニックネームを次々に開発して、からかうのが吉ですね。

タグ:

posted at 17:29:13

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

続)同じく影浦さん。01:34:16からの長瀧氏の「ゼロリスク追求・神話」に対する01:35:16からの批判もナイス。t.co/cLrsq7JR (自分もいつも書いたり話したりしてるポイントだけれども。)

タグ:

posted at 17:32:05

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)以上、個人的体験からいうと、メガホン、チラシ、新聞の拡大コピーを貼ったA2~A3のプラカード、あとほんのちょっとの勇気があれば、街頭アピール行動は誰でもできると思います。ツイッター等で協業する仲間を募れば、より多くの人数で実施できるでしょう。 続

タグ:

posted at 17:33:32

植松青児 @uematsuseiji

12年6月16日

(続き)ちなみにメガホンの通販サイトです→ t.co/qmKpQ2mU 大型と中型、価格差はあまりないようです。

タグ:

posted at 17:40:07

CAVU @cavu311

12年6月16日

佐藤順一氏資料に関する記事 by @nakayama_14 さんの追加記事。「間違ったことは言っていない(けど、大事なことを言わない)資料や人」を批判するのは大変です。『気楽で悲惨な安全論』記事への賛同と御批判 | ナカヤマヒトシ通信 - t.co/XggVJcFi

タグ:

posted at 17:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年6月16日

ロイター通信:この決断により原子力の安全性について深く憂慮している市民から反発を受けるというリスクも。金曜夜、10,000人ものデモ隊が、物々しい警備のなか官邸前に集まり再稼働反対を訴えた。総理に辞任を要求し「経済よりも命が大事」と叫んだ。t.co/bZgL9Pgh

タグ:

posted at 18:01:55

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年6月16日

ロイター通信英語版: t.co/bZgL9Pgh そして、日本語版には、昨夜の1万人デモの記載はなし。t.co/6xgbu7im

タグ:

posted at 18:06:00

スカルライド @skull_ride

12年6月16日

ダメだこりゃRT @study2007: 「1万1千400人」を「400人」と報道するNHK→:運転再開に反対 官邸前で抗議 NHKニュース t.co/m6gBzi0U @NHK_PR

タグ:

posted at 18:11:07

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

12年6月16日

t.co/PDqF2Tm7 読めないと思って日本語版だけデモの記事を抜いたのか?バカにするな!全部訳したる!こんな情報操作には負けない!みんな読んで! t.co/naJljDZt

タグ:

posted at 18:12:02

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

昨夜の「1万」は誇張の無い重大な数値だったと思います。それだけに残念です。@hirakawah ほんとに。あまりに「不自然」ですよね。前夜の1万1千人を無視して。RT @study2007: それにしても「今朝の400人」だけ伝える国営放送にも驚きました。 @nhk_news

タグ:

posted at 18:13:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

大飯再稼働許すな官邸1万人包囲 赤旗 2012年6月16日(土) t.co/u3FPEa7w t.co/te5b6MrW

タグ:

posted at 18:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年6月16日

@skull_ride @study2007 @NHK_PR これって、15(金)の抗議行動(1万1千人)は報道せず、16(土)の抗議活動(400人、いずれも主催者発表)は報道、ということですよね。

タグ:

posted at 18:26:39

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

そういうイヤミでした、失礼しました。苦笑(3回目)@geophysics これって、15(金)の抗議行動(1万1千人)は報道せず、16(土)の抗議活動(400人、いずれも主催者発表)は報道、ということですよね。@skull_ride @NHK_PR

タグ:

posted at 18:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月16日

そして新幹線が若狭を通ることはない

タグ:

posted at 18:31:39

神保哲生 @tjimbo

12年6月16日

確かにあれにはまいりました。RT @zebra_masa: 大飯原発再稼働までの流れで一番衝撃的なのは、やっぱ、6月4日の首相会見における神保哲生氏の問いに対する回答かな。「万が一、事故が起きたらどんな責任とるの?」 t.co/clMf7lTE (21分当たりから)

タグ:

posted at 18:33:40

CAVU @cavu311

12年6月16日

@study2007 @skull_ride @NHK_PR あっ3回目すみません。でも確かにこれはNHKの姿勢を明確に示したという点でも重要ですよ。将来検索しても、NHK報道の記録としては、再稼働抗議1万人ではなく400人が出てくるわけですから…。

タグ:

posted at 18:36:02

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

今朝の報道により昨日までの「デモ」は無かったかの様に受け止められますよね。@geophysics NHKの姿勢を明確に示したという点でも重要ですよ。将来検索しても、NHK報道の記録としては、再稼働抗議1万人ではなく400人が出てくる@skull_ride @NHK_PR

タグ:

posted at 18:42:21

CAVU @cavu311

12年6月16日

@study2007 @skull_ride @NHK_PR 仰る通りですね。日本のような政情が安定した国で、殆どが組織動員でない市民が1万人、首相公邸の前に集まったことをここまで報道しないのは、何らかの意図があると思われても仕方ないのでは?まあある程度は予想できたことですが。

タグ:

posted at 18:56:28

CAVU @cavu311

12年6月16日

佐藤順一氏の資料に対する批判記事2つ。t.co/Iws4ySw5 t.co/1fYew5M3 問題なのはfbのコメ欄でも指摘されてるけど、資料の対象層がその危うさに気付かず「虚構の安心」を手に入れてしまう(それが資料利用側の目的)ことだと思います。

タグ:

posted at 19:11:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月16日

話題の Lancet 論文(CTスキャンのがんリスク) t.co/ZQmOZPWc 、Appendix 4 の d) が理解できない。書き間違いがないかな??

タグ:

posted at 19:12:54

CAVU @cavu311

12年6月16日

oO( まあ、一番あれなのは、順一氏よりも、昨秋以降これだけあちこちから批判されてるのに、彼とその資料を黙認というか利用してる人達な気がするわけで…。)

タグ:

posted at 19:16:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月16日

あ、この Lancet 論文 t.co/ZQmOZPWc は登録さえすれば誰でも無料で読めます。 前に「有料」と書いてしまいましたが... → t.co/l8uCg0q8

タグ:

posted at 19:17:10

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年6月16日

開発途上国に進んで転落。 RT @MSNBYK: 日本は周回遅れ。 “米アマゾンがクラウド音楽の新サービスを開始へ t.co/KF2lFilk

タグ:

posted at 19:17:49

CAVU @cavu311

12年6月16日

大飯原発再稼働反対の首相官邸前抗議行動(6/15・16)についてのNHK報道について→ .@hindu_kush420 さんの「だが断る by NHK」をお気に入りにしました。 t.co/0m8Bpez7

タグ:

posted at 19:19:04

イスーカワ @ishikawakz

12年6月16日

市長のライフはゼロに「橋下徹市長は16日、「実際に停電になれば自家発電機のない病院などで人命リスクが生じるのが大阪の現状だ。再稼働で関西は助かった。おおい町の人たちに感謝しなければならない」と」 / “【原発再稼働】橋下大阪市長「関西…” t.co/Je0JioXv

タグ:

posted at 19:39:02

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

再稼働ありきだから「過酷事故は起こさない(→起こらない)」と言い張り「4層以上の防護はなくても大丈夫」という311以前の安全神話を繰り返し。/東京新聞:大飯原発「5層の防護」3層目まで 国際基準 程遠く:社会(TOKYO Web) t.co/B1WewyXd

タグ:

posted at 19:50:24

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

.@hindu_kush420 さんの「だが断る by NHK -大飯原発再稼働反対の首相官邸前抗議行動(6/15・16)に関するNHK報道について-」をお気に入りにしました。 t.co/sSVVZkT9

タグ:

posted at 19:52:58

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

12年6月16日

Le Japon relance deux réacteurs nucléaire s t.co/o5VOe4nb 日本が2つの原子炉を再稼働(AFP)。トップの写真が再稼働反対のデモの写真。記事の3分の1を反対意見に割いている。これが普通のバランス感覚。

タグ:

posted at 19:55:01

構造坊や @1116cha

12年6月16日

【がん細胞は39.3℃以上になると死滅】
体温が1℃上がると免疫力は5~6倍に。がん細胞は、体温が35℃の低い体温のときに最も増殖し、39.3℃以上になると死滅!!体温約36.5℃を1℃下回るだけでも、内臓の働きが低下し、免疫力は約30%も弱まり、ガン細胞が活発に増殖

タグ:

posted at 19:58:23

CAVU @cavu311

12年6月16日

しかも、地震(津波)の危険性だけは国際的に見ても異常なくらい高いという…。「国際基準に照らせば、重要な対策がすっぽり抜け落ちている。」東京新聞:大飯原発「5層の防護」3層目まで 国際基準 程遠く - t.co/iBTC0QWz

タグ:

posted at 20:01:28

あらら @A_laragi

12年6月16日

首都の真ん中で1万人規模のデモが起きても、何ごともなかったかのように通常のニュースが流れるって、どんなSFの世界だろう。

タグ:

posted at 20:04:47

ロフトプラスワン @LOFTPLUSONE

12年6月16日

6月23日【残席僅少!】『早川由紀夫トークライブ ~火山学者が語る放射能汚染の現状と未来~』【出演】早川由紀夫(群馬大学教授)小山真人(静岡大学教授)井村隆介(鹿児島大学准教授)DELI(MC)開演13:30前売¥2,000/前売ローチケ【L:33907】

タグ:

posted at 20:20:07

青谷三郎 @aotanisaburo

12年6月16日

信州に逃げようと思ってたけどだめじゃん!太平洋に逃げるしかないな。⇒文科省が大飯原発事故のSPEEDIシミュレーションを隠蔽するので、報道ステーションが福島の事故を参考に作った汚染予想図。関西圏完全にアウト。t.co/HsRRrYoU @TwitPicさんから

タグ:

posted at 20:20:53

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月16日

論文(的なもの。有料): Tracking the Fukushima Radionuclides t.co/3fLD430t  Science誌のPERSPECTIVE。東工大の吉田尚弘教授、東京海洋大の神田穣太教授による。

タグ:

posted at 20:31:08

IWJ 公式まとめアカウント @IWJ_matome

12年6月16日

「120616 関西電力大飯発電所3、4号機の特別な監視体制に関する保安院ブリーフィング」をトゥギャりました。 t.co/cYUx9VhU

タグ:

posted at 20:32:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月16日

【超重要】正式名称「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律案」(原発事故被災者支援法案)の審議経緯について。→FoE Japanスタッフブログ t.co/zIRmyF9a

タグ:

posted at 20:46:28

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月16日

【超重要】(リンク先修正で再投)正式名称「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律案」(原発事故被災者支援法案)の審議経緯について。→ t.co/LnHzqNGN

タグ:

posted at 20:48:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

.@IWJ_matome さんの「120616 関西電力大飯発電所3、4号機の特別な監視体制に関する保安院ブリーフィング」をお気に入りにしました←スゲーな、予想通り目茶苦茶だ。⇒ t.co/CAREv4Ce

タグ:

posted at 20:50:16

YUME☆ @yumechan2010

12年6月16日

福島県民は、もしタイムマシンがあったら過去に戻り福島原発を止めさせたいと思ってるはず。大飯原発はまだ私らが戻りたい過去にいるからまた間に合うのに!大地震や大津波なんか来ないと思ってるんでしょうね。でも私らだって去年の大震災の一分前まてはそう思ってたんだから。

タグ:

posted at 20:55:56

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月16日

昨年の初春にエジプトのタハリール広場でのできごとを支持する言論がマスコミでたくさん出回った時、「日本で同じことが起きても支持するのか」と冷たく見ていたが、まさに予想していたことが昨日、今日で起きた。

タグ:

posted at 20:59:16

sivad @sivad

12年6月16日

原発の遺影をかかげるのがいいね

タグ:

posted at 21:14:42

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月16日

Reading:原発運転再開 安全上の課題は NHKニュース t.co/ud9imJzQ

タグ:

posted at 21:26:02

Kino @quinoppie

12年6月16日

写真で見ると海の家みたいだ・・・→ 中村秀樹・オフサイトセンター所長「津波が来た場合に、施設が機能するかどうかは何とも言えない。防波堤のかさ上げは予定していない」【赤旗】「大飯」防災拠点 原発オフサイトセンター 海抜わずか2メートル t.co/Y0P6Eb30

タグ:

posted at 21:27:20

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月16日

“里山”汚染メカニズムを解明せよ - NHK クローズアップ現代 t.co/phDGRULn

タグ:

posted at 21:33:48

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月16日

NHK【ETV特集】不滅のプロジェクト ~核燃料サイクル 半世紀の軌跡~ 6/17(日)夜10時、再放送:6/24(日)午前0時50分 t.co/VTMFUTjb

タグ:

posted at 21:34:25

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月16日

NHK【ETV特集】ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか 6/10(日)夜10時、再放送:6/17(日)午前0時50分 t.co/62zlqX4I

タグ:

posted at 21:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mat-rob @k8_mn_rv

12年6月16日

2012/06/15大飯原発再稼働抗議行動に11000人!!!@首相官邸前 | 8bitNews: t.co/PayvaWIb

タグ:

posted at 21:35:22

笑い猫 @bokudentw

12年6月16日

まとめを更新しました。大飯原発再稼働関係と危ない原発のアプローチを追加 「コロラド先生の「だめだこりゃ、原子力政策その2」」 t.co/5BPO6CNV

タグ:

posted at 21:48:34

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

メディアの上っ面だけを追いかけていくと、生活保護問題は影をひそめつつありますが、むしろ国会延長が確実化にともない、動きは深刻化していく一方で、片山ら自民党PTの議員たちの「誰かを血祭りにあげて正当性を得ようとする」動きは活発化しています。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 21:52:52

Kino @quinoppie

12年6月16日

寄付?世間では賄賂と呼ぶのだが→「岡本孝司座長(東大)、阿部豊委員(筑波大大学院)、山口彰委員(阪大大学院)に対し三菱重工はそれぞれ100万円…昨年6月から7月にかけて寄付」【赤旗】大飯 耐性試験「妥当」の陰で 三菱 検証委員に300万円 t.co/ykJF7ZhH

タグ:

posted at 21:52:52

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

また、それらの動きをうけ、生活保護問題全国協議会や反貧困ネットワーク等の、「老舗どころ」は、今月末〜来月初頭にかけて、政府・民主党にはもちろんのこと、今回の騒動の根源たる自民党のPTに対して、様々なアクションをしかけてくると思われます。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 21:55:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月16日

↓坊主憎けりゃ袈裟までのパターンで、そんなセンチメンタリズムが統治機構にバ~カと軽んじられ、かつその「革命をしたいとおもいま~す」みてえな慎み深い謙虚な国民性とやらをまんまとアナウンスされ有頂天になり、舞い上がるターンがどんだけ続いているのかwおかげで向こうはやりたい放題だろw

タグ:

posted at 21:58:15

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

12年6月16日

これ、吉田照美さんも怒ってた「なんで1万人デモの方を日本では報道しないの? 小規模のデモだけでさ」って。RT "@hanayuu 【原発再稼働】英国BBCが昨夜の首相官邸前の1万人抗議行動の動画ニュースを放送した(15秒過ぎから→ t.co/O3QqIC4p

タグ:

posted at 22:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

つまり「河本騒動」としての「ワイドショー的ニュースバリュー」は低下しつつあるものの、片山の「ネトウヨ丸呑み」という稚拙な戦術のせいもあり「下衆い政治手法」「それを用いた生活保護改悪」という問題は、この月末〜来月初頭にかけてが、天王山だと思います #civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:01:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月16日

大企業が嫌がる事はしません。だってお前ら雇用大事だろ?えっ大半が中小なのが企業構成?いや、だってお前ら官とか大企業から仕事貰ってるじゃん。だったら財界の言う事聞くよな?というご託宣を、まさか統治機構が世界発信するような無様な展開。デモ?大きくなったら機動隊行くよ~wも追加でw

タグ:

posted at 22:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

例の自民党PTがその発信源たる「生活保護改悪の動き」に対しては、市民運動・社会運動陣営としては、生活保護問題全国協議会や反貧困ネットワークなどの老舗どころが、正面切って対峙していかれるであろうとおもいます。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:06:38

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月16日

↓ガレキ広域処理問題が脱原発運動の足を猛烈に引っ張っている?止められない、止まらない、ステークホルダーは誰という重要な共通事項があるのに、それを見落とせば、太政官政府100年一日の如しで、絶対に何も変化しない。国家体制に横溢する特権的利益享受の問題なのにね。見落としたら負け確定w

タグ:

posted at 22:11:27

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

Twitter発の運動である#civilactionjapan としては生活保護問題全国協議会やなどの老舗どころの「側面支援」として、はるか遠方からではありますが、「制度論の前に議論のあり方がおかしいだろう!」という提言を、今月末〜来月末までの「天王山」にぶつけたいと考えています

タグ:

posted at 22:11:59

Occupy Fukushima @fukushima_actu

12年6月16日

#nuclear Japan’s Prime Minister Orders Restart of Two Nuclear Reactors - t.co/lu5RssfW: t.co/cFHzm0rK #fukushima

タグ: fukushima nuclear

posted at 22:13:28

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

「制度改正の帰結はさておき、そもそもの議論の出発点がおかしいじゃないか!」「誰かを血祭りにあげて正当化を図ろうとするな!」という、真っ当な市民としての声をあげるベストなタイミングは、先述の「天王山」の期間であると考えています #civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:15:11

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

代理店を通し全国紙各社とは鋭意、価格面等で交渉中で,交渉中のため経過を詳らかにご開示できないのは心苦しいところではありますが、目下、各社から頂いているお声は、「Twitterでこんなに沢山の募金が短期間で集まるとは・・・」という驚きのお声です。 #civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:17:42

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

交渉当事者として感じるのは、新聞各社からのそういった「驚きの声」の対象は、私個人ではないという事です。彼らの目に私個人は映っていません。募金に応じていただいた方々の「人数の多さ」「ドライな熱意」が、プロたちを動かしつつあるのは事実です。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:20:11

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

交渉のテーブルで相手方担当者が「いやだって、こんな短期間に無名の人々があつまってお互い声をかけあうだけで、500人前後から580万集まるんでしょ・・・いやこれすごいよ」という述懐。これこそが、我々の「ざわざわした動き」の成果の一つだと思います。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:24:33

studying @kotoetomomioto

12年6月16日

DELI「被曝は自分でしか避けられない」←ホントだと思う。このセンスは本当に鋭いと思う。 ( #opkodomotachi live at t.co/0WK7mnct)

タグ: opkodomotachi

posted at 22:24:41

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

新聞各社の「中の人」達は、既に驚嘆の眼差しで、我々の「ざわざわした動き」(あえて「運動」とはいいません)を観ています。「稚拙だが間違ってないし、ほんとうに凄い.
こういう時代なんだなぁ」という某社担当者の述懐がそれを端的に表しているとおもいます。#civilactionajapn

タグ: civilactionajapn

posted at 22:29:21

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

天王山まで、あと半月。それまでに、一人でも多くのお声をあつめ、新聞各社の「中の人」のみならず、新聞紙面での意思表示で、我々の「真っ当な議論を希求する声」を叩きつけられるよう、各位のご協力を再度仰ぐものです。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 22:31:47

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月16日

(しかし、日本人て、ほんとに意見の違う人と共存するのが下手だな。論理は論理、感情は感情、これとあれは別、と切り分けができない。だからすぐ純化運動みたいのに走るか、同調圧力で同じ色に塗りつぶそうとするかのどっちかに走るんだ)

タグ:

posted at 22:33:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月16日

「決められない政治から一歩前進したから評価すべき」とテレビの女性司会がビートたけしたちにいってた。不況を継続させ、税収不足をもたらし、なおかつ抜本的な財政再建に微塵も寄与しない増税。決めればなんでも前進とは、これほど無思考でいいかげんな態度はない。醜悪すぐて反吐がでるほど。

タグ:

posted at 22:42:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月16日

改革者ずらして、実は官僚の仕組みの中で世渡りしている人間がよくやる常套手段。それを公共の電波で持ち上げる。橋本政権のときも実は起きてた現象。後の彼の失策の追求を、持ち上げてた連中は微塵もフォローせずむしろ迫害するほうに加担した。まあ、橋本氏は自業自得だが、すざまじい欺瞞のメディア

タグ:

posted at 22:44:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月16日

純化運動まがいのことをやる人は結局、自分の正しさに酔っているだけであって、目的を見失っている。もともとの目的を忘れない人は、純化運動をやって自分の正しさを保つよりも、実を取ろうとして自分とは異なる意見にも耳を傾け、どうやったら共闘できるかを模索するはずだ。 

タグ:

posted at 22:44:52

sivad @sivad

12年6月16日

“國分功一郎による『atプラス』第十号槌田劭「原発と「科学」の紹介と感想 - Togetter” t.co/DX4e7owr

タグ:

posted at 23:00:00

イスーカワ @ishikawakz

12年6月16日

メモRT @nu_jp 日本の原発導入の背景には、日本人の反核・嫌米感情を封じ込めようと、原子力技術協力を加速させた経緯が描かれた公文書が今年の7月に公表されたそうです。反核感情を制すために核が利用されたのは何とも皮肉な話です。

タグ:

posted at 23:00:43

Toru Matsumura @tokok

12年6月16日

ブログを更新しました。『放射線についての講演会で一番インパクトのある話題』t.co/ib0HEXpw

タグ:

posted at 23:01:54

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年6月16日

首相官邸前に一万人デモしてもメディアは報じず原発は再稼働。マニフェストは守られず、約束にない増税に首相は「命を懸ける」。レバ刺やダンスまでが禁止される。最悪の政治的状況下で我々は生きている。criticalとは批評的と同時に危機の意味を持つ。今こそ危機=批評が必要とされる。

タグ:

posted at 23:06:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月16日

@tigercatver2 日本ほど、テロルが肯定される状況の国はないですね。尤も、白色テロルは日常と化しているが。

タグ:

posted at 23:09:17

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

今日、「ETV特集 シリーズ原発事故への道程」後編「そして安全神話は生まれた」を見なおしてみたので、伊方原発裁判について少し補足します。裁判でも裁判官総入れ替えという驚くべきことが行われましたが、その前にも手続きに大きな問題がありました。

タグ:

posted at 23:09:37

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

1970年に四国電力が原発設置を発表。しかし原発の設置にはその土地の漁師たちが漁業権を放棄する必要がありました。なお、これは同僚の政治学者
土谷岳史先生から別口で聞いた話ですが、日本では漁業権というのは大変強く守られており、とにかくそれが放棄されない限り原発は作れないとのこと。

タグ:

posted at 23:11:26

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

1971年10月12日に伊方の漁協の臨時総会が行われます。原発推進派の漁協幹部は何としてでもこの漁業権放棄を成し遂げようとしますが、当然、漁民は猛反発です。そこで幹部たちはなんと休憩中に強行採決して漁業権放棄を決めてしまいました。当時の愛媛新聞の一面「組合規約無視の不法集会」。

タグ:

posted at 23:17:02

Mami Tanaka @mami_tanaka

12年6月16日

馬脚という言葉が頭をよぎった。.@hindu_kush420 さんの「だが断る by NHK -大飯原発再稼働反対の首相官邸前抗議行動(6/15・16)に関するNHK報道について-」をお気に入りにしました。 t.co/NBnCXAyn

タグ:

posted at 23:19:37

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

この伊方の漁協(町見漁協と言うようです)の臨時総会の映像が残っています。なんとも印象的なのは「採択されました」と言っている議長がニヤニヤしていることです。多分お金が動いたのでしょう。「一千万やるから反原発やめてくれ」と言われたことがあると証言する人の映像も紹介されていました。

タグ:

posted at 23:19:58

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

その後、設置認可した内閣総理大臣を相手取り伊方原発訴訟が起こされたことは既に紹介した通りですが、この裁判の判決で松山地裁は原発の設置許可にも踏み込んでいて、原発の設置は「国の裁量行為」であるとしたそうです。住民が反対しても国が設置すると決めたらどうにもできないということです。

タグ:

posted at 23:22:53

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年6月16日

しかも判決が出た1978年4月25日には既に伊方原発は運転を開始していました。

タグ:

posted at 23:23:50

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月16日

このナオミ・クラインのスピーチt.co/jinnlagl も昼間twしたようにt.co/SZQ2DNxG 99年シアトルへの言及など歴史の中に現在の自分たちを定位させる社会運動の語り=「正統化」の語りになっているんだな。

タグ:

posted at 23:36:47

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月16日

@BB45_Colorado 久しぶりに白色テロという言葉を見ました。戦後最大級の白色テロが今じゃないでしょうか。戦後長らく赤色封じ込めしてたら自分が暴君になっちゃった的ですね。

タグ:

posted at 23:41:21

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月16日

@azarashi_salad @gmax_jp 国交省の次官レースのダークホースは東北地方整備局局長ですww本命の中部地整を抜く勢い。だってお金バンバン使えますからw

タグ:

posted at 23:42:49

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

12年6月16日

免震重要棟の設置や防波堤のかさ上げなど、未実施の対策は31項目残されており、対策の着実な実施が求められている
:【原発再稼働】大飯3、4号機 安全対策完了は3年後  - MSN産経ニュース t.co/lOvmKqUF #1tp

タグ: 1tp

posted at 23:47:25

菅野完 @noiehoie

12年6月16日

なるほど、片山先生は、「法で裁けないものを裁いた」んですなw であれば、単純な越権ですw RT @angel19600819: RT @_nipponia_: 法で裁けなくても社会悪は社会悪。それを追求し、必要ならば法改正されるべき問題だわ。#civilactionjapan

タグ: civilactionjapan

posted at 23:51:13

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました