Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年07月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月13日(金)

糸賀ちゆき @Chiyuky

12年7月13日

息子が23歳になった今、彼が9歳の時に学校に行かない、という選択をしてくれた事は実に正しい判断だった、とつくづく思う。大丈夫、学 校 は 行 か な く て も い い と こ ろ な ん だ よ。

タグ:

posted at 00:25:14

高野 寛 @takano_hiroshi

12年7月13日

デモが全国に広がってきている。t.co/P0mE3GhU

タグ:

posted at 00:32:43

あざらしサラダ @azarashi_salad

12年7月13日

@tokyo_satokei 広域処理はもはや汚染拡散の問題だけでなく、政治とカネの問題である事が明らかになりつつあります。瓦礫総量が減ったのに環境省の瓦礫処理予算はなぜ減らないのか。今後はこうした面も引き続き特集して頂く事を期待しています。

タグ:

posted at 00:44:22

木村知 @kimuratomo

12年7月13日

「内部被ばくは少ない」と盛んに仰っている早野教授@hayanoが、「お子さんも胎児も大丈夫、健康被害は考えられません」という過去のご自身の言説を「削除」していると。何故「削除」したのか?この「科学者」の行為の裏には、一体何があるのだろうか。t.co/r88ktgxX

タグ:

posted at 00:51:36

Jun Makino @jun_makino

12年7月13日

3 σ になったので。大岡山キャンパス内のセブンイレブンで売られていた国内産大麦使用の麦茶ティーバック ( 製造元によると 23 年栃木産と 22 年福井産のブレンドとのこと ): 30Bq/kg 。もちろん、飲む時にはこの 1/100 程度になるであろう。

タグ:

posted at 01:33:04

Jun Makino @jun_makino

12年7月13日

栃木産大麦は 50Bq/kg とかが普通にでていたのでまあこんなものである。

タグ:

posted at 01:33:06

Jun Makino @jun_makino

12年7月13日

1/100 になって 0.3Bq/l で、この状態で測定するとすれば規制値の 1/30 。

タグ:

posted at 01:33:07

Jun Makino @jun_makino

12年7月13日

栃木の大麦生産量は 5 万トンくらいらしい。これが平均 50Bq/kg とする と 2.5E9Bq 、線量換算係数に   1.3E-2 mSv/kbq = 1.3E-8Sv/Bq を使うと 20Sv 。結構大きい。

タグ:

posted at 01:33:08

山川健一 @Yamakawakenichi

12年7月13日

中小企業は最後に自分でケツを拭かなければやっていけないんです。それなのに国家、大企業、官僚、銀行はどうなってるんですか?
──矢沢永吉(ローリングストーン日本版8月号P35より)

タグ:

posted at 01:52:18

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年7月13日

「今回の原発関係者全員、誰もケツ拭かない。みんなで渡ってるからケツ拭かない。犯人がいないから。これ、官僚がそういう仕組みを作ったのかもしれないけど、ケツを拭かない国家に明日があると思いますか?」矢沢永吉(ローリングストーン日本版8月号)t.co/oGS7cuF5

タグ:

posted at 02:05:59

県央けえすけ @keisuke1200S

12年7月13日

一部から出鱈目だといわれている@chidaisan の測定ですが、オーサワの小麦粉に関しては同じ検体を5箇所以上の測定所で公表前にクロスチェックしていることをお伝えしておきます。t.co/BQj5Y4eH

タグ:

posted at 02:06:30

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月13日

原発事故住民避難 「30キロ圏内は48時間籠城も」 京都 - MSN産経ニュース (7月13日02時) t.co/Kp1BzXtB #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 03:00:17

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月13日

「対案出せ」は十中八九「黙って俺の言うこと聞け」「現状を追認しろ」の言い換えですからね。最初から対案を受け容れるつもりも覚悟もない。RT @niigatamama: @hirakawah がれきの処理も再稼働の問題もそうですね。いろいろ調べて対案を出したとしても、もともと受け入れ

タグ:

posted at 03:17:03

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月13日

これはお見事w RT @lynn_lynn_r: 代替案についてのツイで一番のお気に入りはこれ→「僕と結婚してください」「いやです」「じゃあ、俺と結婚する人を見つけてこいよ。ちゃんと対案を出せよ」t.co/ItbKr211

タグ:

posted at 03:18:23

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年7月13日

たどり着いた場所こそ、その人の声をあげるべき場所なのだろうと思います。明日、たくさんのレポーターを手配したのは、それぞれの声を拾いたいから。声を聞かせてください。 RT @inowa_ai: いろいろ規制がふえそうだけれど、たどり着いた場所で、みんなで意思表示したいです。

タグ:

posted at 03:45:32

CAVU @cavu311

12年7月13日

警察の警備・誘導方針の地図入り記事「国会議事堂前駅で午後3時以降、四つある出入り口のうち、「4番」以外からは地上に出られないようにする。」 官邸前の原発抗議行動、地下鉄出入り口制限 警視庁方針 朝日新聞 t.co/wpPIfxE6

タグ:

posted at 06:08:23

菅野完 @noiehoie

12年7月13日

しかし朝のNHKのニュースで、「警備方針変更」が伝えられるってのは、ある意味、画期的ではある。 #官邸前抗議活動

タグ: 官邸前抗議活動

posted at 07:51:06

EX-SKF @EXSKF

12年7月13日

金曜日の官邸デモ、警察は鉄柵を使って群衆を制御するらしい、と米国の友人に教えたら、「なるほど。アメリカの真似するわけか。」わざわざ怪我の危険の大きい鉄柵を設置してトラブルを誘発し...というのは、アメリカではすっかり市民の信頼をなくした警察が、権力を誇示するために行う常套手段。

タグ:

posted at 08:04:47

菅野完 @noiehoie

12年7月13日

国会議事堂前駅の利用は控えるべきなので、#官邸前抗議活動 に参加する為に、今日は半蔵門の駅から歩こうかと思う。そうすりゃ、途中に民主党本部もあるし、遠回りしたら自民党本部にも寄れる。それらの施設をへめぐりつつ「再稼働反対」って言いながら歩いてみようかしらん。

タグ: 官邸前抗議活動

posted at 08:07:44

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年7月13日

観光協会の人たちってお客さんが来ることがすべてで、お客さんの安全って二の次どころか、まったく考えてないことがわかった。

タグ:

posted at 08:22:48

CAVU @cavu311

12年7月13日

.@mikihirano さんの「胡散臭いエートス」をお気に入りにしました。 t.co/PIq4O9p7

タグ:

posted at 08:59:08

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

12年7月13日

めも(浩) RT @NUKESTORIA: 官邸前デモの時、デモ中止せよといっていた警視庁のおっさんが「請願権を使え」と怒鳴っていた。60年安保の時のように「請願デモ」にしたら、請願デモにいく人の列を警察は規制することができない。国会議員が請願を受け付けるとの証しさえあれば

タグ:

posted at 09:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年7月13日

降雨開始と関係するのですが、21日朝は東京湾付近では南風が入りはじめており、東葛のホットスポットは北北東からのプルーム(クラウド)が南風に行く手を阻まれる中で降雨で沈着して形成されたのではないか。風の鉛直プロファイルの解析が必要。@net2ml @HayakawaYukio

タグ:

posted at 09:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月13日

「津波てんでんこ」の 4つの意味(矢守克也)t.co/5ujNbqzZ

タグ:

posted at 09:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年7月13日

NaI19) 先週某所での説明会スライド。NaIスペクトロメータでCsの定量の入門。t.co/qlEBOcTE

タグ:

posted at 09:50:23

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年7月13日

(飯田橋なう.「地盤から見た東日本大震災シンポジウム」)

タグ:

posted at 09:50:28

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年7月13日

原因はさておき、秋田の焼却場で人が倒れ意識不明の続報どうなった? RT @maruco2271: 一般市民への影響はないって、もう、焼却場職員は一般市民ではないのだな。/高放射線量:スクラップ中の鉛製容器から検出−−秋田市 /秋田

タグ:

posted at 09:56:11

笹山登生 @keyaki1117

12年7月13日

ふんふん。メモ「「日本海側の津波調査は太平洋側より遅れている。心配なのは大地震が起きていない北海道の利尻・礼文島沖-天売・焼尻島沖と、秋田県沖だ」。平川一臣北海道大名誉教授(自然地理学)が言う。」 t.co/nePnCBW8

タグ:

posted at 10:03:06

Shunsuke Takemura(武村 @takeshun1984

12年7月13日

【地震】消えた島の伝説 秋田県沖は大地震の空白域 謎多い「日本海東縁部」 - MSN産経ニュース t.co/rte99ws4 古村教授「新たなプレート沈み込み帯とする説もある。過去に一定の間隔で津波が繰り返し起きているなら、プレート沈み込みが現実味を帯びてくる。」

タグ:

posted at 10:09:16

矢作俊彦 @orverstrand

12年7月13日

朝日◆官邸前の抗議行動、出入り口制限  t.co/V5KIXe1N
『ガスライト』が抗議行動エリアの只中にある。静かなバーのカウンターで最初のいっぱいとデモ後のいっぱいを楽しめる。上図でいうと一番南側の左端あたり。大人になってよかった。

タグ:

posted at 10:10:08

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年7月13日

@ichinoseshu (承前)ペルチェ素子冷却のゲルマはすんばらしい。今のところノーメンテ。液体窒素温度近くまでアンプごと冷やすので空調もいれてないけど12時間測ってもピークズレは1keV以内。問題は消費電力。TG150Bは凡そ600W 。デロンギのスイッチ1ケってとこ。

タグ:

posted at 10:11:22

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年7月13日

勉強させていただきます RT @mw_mw_mw: NaI19) 先週某所での説明会スライド。NaIスペクトロメータでCsの定量の入門。t.co/0ZNJo7vT

タグ:

posted at 10:33:44

FさんとYさん @fk_and_y

12年7月13日

【今日・金曜13日・官邸前抗議の前後でも中抜けでも】「私達の怒り・意見を経産省に届けよう!17時〜21時・経産省本館前」経産省の周りの省庁→〔農林水産省・外務省・財務省・文科省・環境省・厚生労働省〕全部原発事故・放射能問題に関連してる省庁です(泣)霞ヶ関だって人で埋め尽くそうよ!

タグ:

posted at 10:43:18

KASUGA, Sho @skasuga

12年7月13日

この「原発は経済的に必要だから止められない」という言明を認める者は「奴隷制が経済的に必要だから止められない」という言明も認めるのか、という論点は重要ですね。

タグ:

posted at 11:09:03

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年7月13日

「戦後史の正体」、今回書けなかったは、労働運動等米国による左翼活動の切り崩し。この分野私は全く知識なし。しかし総評から連合の転換が代表的で、今日民主党の堕落もここに一因。戦後転向組の三田村四郎(三井三池争議で第二組合)は莫大な金を持っていたという。誰が提供したのでしょう。

タグ:

posted at 11:21:38

Pochipress @pochipress

12年7月13日

響かない、時間の無駄。 RT @jishin_1topi: 少し前に発行された『自然災害科学』の最新号にある論文「津波てんでんこの4つの意味
」PDFは必読。論文といえども読みやすいですし、心に響きます t.co/KBXAAoC9 #1tp

タグ: 1tp

posted at 11:25:12

一時的に DNS 水責めウォッチャー ( @tss_ontap_o

12年7月13日

「お名前.comが忍者TOOLSのドメインのDNS情報を消去/GMO大失態」 t.co/i2bVcn6f GMO ですから

タグ:

posted at 11:25:35

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

12年7月13日

ニコンの従軍慰安婦写真展中止問題。間近で事態見ていた同僚によれば、びっくりするほど報道写真業界の対応鈍かったそう。かの大物フォトージャーナリストもごにょごによ言うて、まったく発言も行動もせず。アンさんの作品を選んだ審査員のうち、ニコンの仕打ちに抗議したのは辞任した一人だけだとか。

タグ:

posted at 11:26:56

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

12年7月13日

誰もが名前知る報道写真の大御所たちの多くが「討ち死に」。「写真業界には原子力村ならぬニコン村があるのわかった」と同僚。

タグ:

posted at 11:28:34

Pochipress @pochipress

12年7月13日

「津波てんでんこの4つの意味 」矢守克也。 これも「てんでんこ」という思想の最も問われる局面を回避している。本質を問うてはならないという防災業界の掟があるのであろう。

タグ:

posted at 11:34:43

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

「福島返せ」のシュプレヒコールはよくあるね。あれに続けて、「食べ物返せ」を紛れこましたら、結構、お母さん達は着いてくるのではないだろうか。

タグ:

posted at 11:40:44

Pochipress @pochipress

12年7月13日

「てんでんこ」というのは優れて思想の問題なので、「災害弱者を見捨て」るかどうか、考察の末に答えを明言しなければならない。ぼくは「てんでんこ」とは「災害弱者を見捨て」ることだと断言します。だからたぶんぼくには「てんでんこ」はできない。

タグ:

posted at 11:47:24

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月13日

第2と第3の意味は、防災研究者が後付けをしているだけなんじゃないか? 本来の口碑伝承の意味を、山下さんの文献以外でもきちんと調査すべきだろう。という印象。

タグ:

posted at 12:00:31

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年7月13日

「亡くなった人からのメッセージ」ではなく「置いて逃げた人の自己正当化」かな?

タグ:

posted at 12:01:15

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年7月13日

だから、重いんだよなあ。

タグ:

posted at 12:01:53

Pochipress @pochipress

12年7月13日

“それは,この問題が抱える矛盾・葛藤・対立を,単純な行動ルールなどを設定して拙速に解消してしまわないことである。”  それは「てんでんこ」という思想の否定だと思うのだが。 t.co/DHN3qIuF

タグ:

posted at 12:11:39

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月13日

もちろん片田さんの「解釈」を否定するつもりはない。問題は、本来の意味と現代的解釈とが十分整理されていないこと。学術論文がこうではいけない。という印象。

タグ:

posted at 12:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OpenBlocks開発の人 @OBSDEV

12年7月13日

Software Designの8月号からOpenBlocks Aファミリの連載記事が始まりますのでよろしくお願いいたします。「OpenBlocks Aファミリによるサーバ実力診断」t.co/5A7tRyhF

タグ:

posted at 12:19:31

Pochipress @pochipress

12年7月13日

「てんでんこ」を標榜するのなら、すくなくとも津波警報のときには消防団に水門閉鎖と個別の救助活動を禁止することだ。防災業界がそこで口を濁すところが「てんでんこ」の優れた思想性を証明している。

タグ:

posted at 12:19:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月13日

.@mikihirano さんの「胡散臭いエートス」をお気に入りにしました。住民主体のリスコミって言い方は枕詞として利用価値高い。福島人権宣言1000回読んでみろみたいなw t.co/6Crjej3n

タグ:

posted at 12:44:08

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年7月13日

(なるほど、地表よりも盛土基底の方が増幅率が高いのね.首都直下なら崩壊する宅地続出ということか.そらそうだわな.仙台だけの話じゃない)

タグ:

posted at 13:03:24

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年7月13日

(仙台市の谷埋め盛土変状の被害はまだ全容が掴めていない.1978宮城沖地震時の対策工である抑止杭に、今回の震災で変状が生じた)

タグ:

posted at 13:20:17

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年7月13日

(一度クラックが発生してしまうと、対策工事をしてもその後の地震で繰り返しクラックが生じる.抑止杭による対策は容易ではない)

タグ:

posted at 13:23:18

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年7月13日

(今回変状の生じた箇所の対策工の設計指針が古い.1980年頃までに施工された対策工は、強度不足の可能性がある.谷埋め盛土の宅地は、いつ宅地造成されたのかを確かめておいた方がよい)

タグ:

posted at 13:33:12

Jun Makino @jun_makino

12年7月13日

@HayakawaYukio 麦は米よりはるかに高いと言うのは早川さんのこの図からも明らかなような: t.co/fuCre0J9

タグ:

posted at 14:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月13日

「改ざんせず公開を」 東電会議映像で枝野経産相 - MSN産経ニュース (7月13日14時) t.co/1hVFvx1d #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 14:09:05

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年7月13日

新潟知事、再稼働計画を批判 東電会長と会談  :日本経済新聞 t.co/HQG4quUT 東電の事業計画に新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働が盛り込まれています。泉田知事「事故を起こした当事者としての認識があるのか」と。

タグ:

posted at 14:28:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年7月13日

電力業界、「発送電分離」を容認へ 方針を転換 t.co/U7CTVR8V

タグ:

posted at 14:30:23

bandeapart72 @bandeapart72

12年7月13日

"こうした推計をみると,お金持ちへの課税はここ半世紀でいちばん低くなっているのがわかる."/クルーグマン「お金持ちへの税率を歴史的に長い目でみると」(ブログエントリ,2012年7月12日): t.co/wVj8YC0S

タグ:

posted at 14:47:24

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年7月13日

政府事故調:「東電解析、信用できぬ」 炉損傷時刻に異論 t.co/5qxWcay5

タグ:

posted at 15:25:05

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年7月13日

すでに「鉄柵」設置を完了(写真)。安全確保は必要だが、一般市民の非暴力で合法的な行動への不当な規制や介入は許されない。それにしても、鉄柵が逆に「オリ」の如く野田内閣を包囲し孤立させ、原発再稼働を強行への怒りを激化させることがわからないのか t.co/8bxWhP15

タグ:

posted at 16:11:39

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年7月13日

すでに「鉄柵」設置完了(写真2)。安全確保は必要だが、一般市民の非暴力で合法的な行動への不当な規制や介入は許されない。それにしても、鉄柵が逆に「オリ」の如く野田内閣を包囲し孤立させ、原発再稼働を強行への怒りを激化させることがわからないのか t.co/nfkhOAK6

タグ:

posted at 16:12:18

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月13日

t.co/HAkuaBfP
市内農産物の放射性物質検査結果(7月分)
柏市の検査結果
せっかくいい機械持ってるんだからもっとうまく使おうよ

タグ:

posted at 16:12:36

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月13日

t.co/7N5SEOMF
我孫子市 市民が持ち込む食品・飲料物の放射性物質検査結果(平成24年6月第5週25~29日)
参考になります。

タグ:

posted at 16:14:24

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年7月13日

すでに「鉄柵」設置を完了(写真3)。安全確保は必要だが、一般市民の非暴力で合法的な行動への不当な規制や介入は許されない。それにしても、鉄柵が逆に「オリ」の如く野田内閣を包囲し孤立させ、原発再稼働強行への怒りを激化させることがわからないのか t.co/kWGYV12J

タグ:

posted at 16:15:55

EX-SKF @EXSKF

12年7月13日

大飯原発の断層写真15枚提出 関電が保安院に  :日本経済新聞 t.co/9ZAfSVEQ 「今回提出された写真は掘削した壁面が部分的にしか写っておらず」、という見事な関電の手口。

タグ:

posted at 16:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年7月13日

先週は元警察庁公安第三課長補佐の畏兄・亀井静香=亀ちゃんも参加の「 #官邸前 の原発抗議行動、地下鉄出入り口制限 警視庁方針」 t.co/eIUkRtEW とは即ち、歩道上での安全を警視庁が保証、歩道から溢れた場合も安全な誘導を保証の公認ムーブメントに昇格でOK!

タグ: 官邸前

posted at 16:40:10

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年7月13日

東京新聞:シリア 政府軍、150人超虐殺か:国際(TOKYO Web) t.co/YetuBna3

タグ:

posted at 16:53:15

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

国会議事堂前は四番出口以外、出られない。 t.co/Ag4DLdzf

タグ:

posted at 16:53:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

今の時間帯なら、官邸は拝める。 t.co/bPnOd8Y1

タグ:

posted at 16:57:34

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年7月13日

【官邸前の状況】どこから撮っているのか、GoogleMapに落としてみよう。→「官邸前抗議行動」みんなの写真&ビデオプロジェクト | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー t.co/3oyM9wqR

タグ:

posted at 16:57:55

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年7月13日

拡散希望。今、昨夜のツィートを再度つぶやきましたが、今日は官邸前に人が押しかけないように、警察が徹底的に警備強化してきます。人波を7つのブロックに分けてその間の行き来をできないようにするとの情報もあります。IWJは、空撮や俯瞰撮影隊をのぞき、地上戦チームを6チーム派遣。

タグ:

posted at 17:00:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

一車線は警察車両が完全埋めている。 t.co/hmTU84No

タグ:

posted at 17:05:02

tangledtale @exactnessisF

12年7月13日

今日の官邸前はちょっとしかいられないんだけど、ニューフェイスのこのプラカードで行く! t.co/BcHzomD5

タグ:

posted at 17:32:15

CAVU @cavu311

12年7月13日

霞ヶ関着いた。財務省上目指してるとこ。 t.co/NODWHim5

タグ:

posted at 17:34:57

CAVU @cavu311

12年7月13日

財務省上の担当は第三機動隊。 t.co/eR2ULpLP

タグ:

posted at 17:40:46

大島堅一 @kenichioshima

12年7月13日

なんでこんなことができるんだろう。イギリスから、特定のクルマの中をみて、さらに地図が表示された画面がみられるなんて。驚きだ。 ( #iwakamiyasumi3 live at t.co/gllvxcCD)

タグ: iwakamiyasumi3

posted at 17:42:36

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年7月13日

長く伸びた人の列は、坂を下って財務省上の交差点に至る前のポイントで、右に折れる細い坂に誘導されている。そこに鉄柵があり、坂上と坂下で、分断されている。IWJ独自作成の地図:t.co/13onKjFC

タグ:

posted at 17:52:57

CAVU @cavu311

12年7月13日

国会正門前。ヽ(´o`;地味に警察が封鎖して向こう側に渡れない… t.co/Xstf0J1f

タグ:

posted at 17:58:14

CAVU @cavu311

12年7月13日

財務省上交差点で警察が参加者を各ゾーンに誘導中。 t.co/oKFwrmZ2

タグ:

posted at 18:05:53

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年7月13日

国会議事堂前なう。再稼働反対です!田中康夫さんが白い風船を配りにきてくれました。 t.co/VupPoEI4

タグ:

posted at 18:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年7月13日

財務省交差点はかなり人の密度が高くなってきました。官邸側に行きたい人と,無理だと阻止して,国会側,内堀通り方向へ誘導する警察官の間で,プチ揉めもしばしば発生…。

タグ:

posted at 19:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroko Tabuchi @HirokoTabuchi

12年7月13日

Police, steel fences prevented most anti-nuclear protestors from reaching #Japan PM office tonight. Photo @YuichiTazawa t.co/MHstAQID

タグ: Japan

posted at 20:24:39

笑い猫 @bokudentw

12年7月13日

まとめを更新しました。東京新聞の記事リンクを魚拓に変更 「原発事故確率は最悪10年に一回」 t.co/HPQSZcja

タグ:

posted at 20:31:03

笑い猫 @bokudentw

12年7月13日

<政府事故調>「東電解析、信用できぬ」 炉損傷時刻に異論t.co/ITf8xiwu 政府事故調(畑村委員長)が23日公表する予定の最終報告書で東電の解析結果「信頼に足るものではない」炉心溶融に至る過程をを実測データに基づいて再現したところ、東電の解析結果と食い違い

タグ:

posted at 20:49:54

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年7月13日

官邸前の“反原発”デモ 過去最大規模に t.co/bj9uigO6 テレビ朝日が映像入りで紹介。白い風船がピースフル。テレビでも言ってほしい「なお、政府はこっそりと原発をどうするかのパブリックコメントを募集しています」

タグ:

posted at 20:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

12年7月13日

t.co/ITf8xiwu
解説 前提条件の精度が重要
原子炉の状態を推測するにあたって、東電や国はコンピューター解析を使った。これは前提条件の設定を間違うと結果も事実からずれてくるという限界がある。

タグ:

posted at 21:01:12

笑い猫 @bokudentw

12年7月13日

 政府事故調が最終報告書でこの点を指摘する方針を決めたのは十分とは言えない東電などによる解析結果が、あたかも事実のように語られてしまう現状に警鐘を鳴らすためだ。米TMIの際格納容器のふたを開けたら専門家が想定していた以上に事態が深刻だったことが知られている

タグ:

posted at 21:04:29

Toru Miyama @tmiyama

12年7月13日

海生研ニュース7月号 t.co/eVN58ORG 「海の環境影響評価を考える−海域生態系への影響について予測の手順書を作る」「海産生物と放射性物質−放射能分析・測定における検出下限−」他

タグ:

posted at 21:21:34

Daichi GOTO @daichigoto

12年7月13日

シェルで<>リダイレクトを使う難しさは、ひとつのコマンドで入力と出力を処理できるコードを書く必要があるというところにあると思います。でもこれはawk(1)あたりをうまく使うといくらでも実現可能です(´ω`) t.co/A9SKcZRl

タグ:

posted at 21:41:48

Carnot1824 @Carnot_1824

12年7月13日

"「脱原発」これは「民主主義の問題」なのです。特定のものを擁護し批判を許さない原理で動くものに、(略)いずれにしても、非公開の闇の運営で、政治的な力を発揮しようとしていること自体が、おかしいのです" / “[CML 018526] 論…” t.co/QSL9E3Ch

タグ:

posted at 21:44:50

つぐみ @1125tugumi

12年7月13日

原発反対デモ:首相、外出できぬ金曜夜…毎週・官邸前 t.co/wzaQonch 「首相周辺は「裏から出ることもできるが、正門前でデモをやっている時に、首相がこそこそ飲みに行くなんてできない」と頭を悩ませている。」→他に悩むことないのかよ・・・

タグ:

posted at 21:50:15

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月13日

側溝なども測って、現場でスペクトルを採取してる。t.co/WYTGL0PR

タグ:

posted at 21:59:17

tsubuco @tsubuco

12年7月13日

見てみてー!RT @takuyakawai: 凄い遠近感! @masako_n: 官邸前。ものすごい規制だけどひとびとはものすごい数。ものすごい声。もう止められないよ!!! t.co/OMpOTSN7

タグ:

posted at 22:12:22

県央けえすけ @keisuke1200S

12年7月13日

外部からの検出を受けてか、オーサワの検査体制が書き変えられています。 現在のオーサワ t.co/SRaHpdhX リンクしていたショップのページ 魚拓で t.co/IS4Tg5qz 「それぞれ10Bq/kg」に変えました…信じ難い。

タグ:

posted at 22:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月13日

官邸前の“反原発”デモ 過去最大規模に t.co/r8JDJlef

タグ:

posted at 22:43:27

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

12年7月13日

今日も官邸前デモに初めてきたという方の話を聞いたが、警察の分断誘導によって、官邸に近づけないまま帰っていく人が大勢いて、ちょっと寂しかったです。(T-T)(平)

タグ:

posted at 22:43:47

忍者ツールズ @ninja_tools

12年7月13日

【障害・お知らせ】原因と今後の対応について
t.co/L3MyrlEe #bug_nt

タグ: bug_nt

posted at 22:44:17

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月13日

示威行動としてのデモの効果は政治学者の論を待たず、それが非暴力であるなら、政治家への次期選挙への警鐘である点と思慮するが、こと実効力というなら運転差し止めの仮処分。関電のノラリクラリは流石、海千山千の原子力村。でもここへ傾注すべきだ。t.co/ZiZgU8SB

タグ:

posted at 22:44:30

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月13日

大飯原発3.4号運転差し止め仮処分裁判経緯詳報。t.co/ZiZgU8SB

タグ:

posted at 22:47:02

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

福島以外の県の3/15-3/28の2週間の線量評価の論文 t.co/amN7hlMO を読んでみた。外部被ばく線量は各県のモニタリングポストから、吸入摂取による内部被ばく(預託実効線量)は高崎、千葉(日本分析センター)、東京(都産研)での核種分析の結果から評価。

タグ:

posted at 23:02:51

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

神奈川県茅ヶ崎市、3月15日から28日までの2週間で外部被ばく13μSv。吸入摂取による預託実効線量56μSvで、外部+内部被ばくは69μSv。ただし、吸入摂取の核種データが無いので、高崎・千葉・東京の外部被ばく:内部被ばくの平均値1:3を仮定して算定している。

タグ:

posted at 23:07:12

AKIBA PC Hotline! (秋 @watch_akiba

12年7月13日

更新:Intel製のPCIe-SSDが登場、サーバ向けで18万円~(店頭デモを確認、追記しました) t.co/XayZzN0e

タグ:

posted at 23:11:03

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

(続き) 甲状腺の等価線量は1.0mSv。いずれも成人が24時間外にいた場合の線量なので、実際には建物の遮蔽効果などによりこれよりも低いはず。なおヨウ素は、高崎の結果を元に75%が気体状、残り25%が粒子状と仮定している。

タグ:

posted at 23:14:09

宮腰吉郎 @miyagoshi

12年7月13日

「ことし3月の調査発表では最大87ミリシーベルトだったが、気象条件などを考慮した結果、数値がほぼ半減した」 河北新報 東北のニュース/福島の住民 甲状腺被ばく量半減 弘前大調査 t.co/heRXYqDZ @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 23:18:19

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

(訂正)高崎・千葉・東京の外部被ばく:内部被ばくの平均値1:3を仮定して算定している →1:4でした。 要するに、この3ヶ所では外部被ばくよりも、ヨウ素吸引などによる内部被ばくのほうが4倍程度高かった。この値を他の県にも当てはめて、内部被ばくを見積もっている。

タグ:

posted at 23:19:46

宮腰吉郎 @miyagoshi

12年7月13日

「子どもを持つ親が不安を抱くのは、放射性ヨウ素による甲状腺被曝の実態がつかめていないから」「放射性ヨウ素が減衰した現在では新たなデータ取得は不可能。初期に集められたあらゆる手掛かりを用いて当時の被曝線量を推計するしかない」(東洋経済) t.co/unbFp1HI

タグ:

posted at 23:21:03

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

12年7月13日

「忍者ツールズのサービスを利用したユーザーサイトの一部に、お名前.comの約款に抵触するサイトがあり、お名前.comへのお問い合わせが複数あったため、約款に基づきお名前.comでは一時的にドメインの停止措置をとる対応を行いました。」とのこと。

タグ:

posted at 23:21:14

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

同様に千葉は、3月15日から28日までの2週間で外部被ばく15μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で65μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量80μSv。甲状腺の等価線量は1.1mSv。

タグ:

posted at 23:23:15

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

同様に東京は、3月15日から28日までの2週間で外部被ばく21μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で75μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量97μSv。甲状腺の等価線量は1.4mSv。

タグ:

posted at 23:24:16

onodekita @onodekita

12年7月13日

ところで、この首都圏デモの警察の配置は、誰の命令なんだろうか。石原都知事?だれか知っている人いますか?

タグ:

posted at 23:25:11

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

12年7月13日

お名前.comの規約を読むと、日本の法律で合法なアダルトサイトの運営に使っても規約違反の虞がありそうですね。

タグ:

posted at 23:26:02

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

埼玉(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 23μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 96μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 119μSv。甲状腺の等価線量は1.7mSv。

タグ:

posted at 23:27:06

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

宇都宮(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 43μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 181μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 224μSv。甲状腺の等価線量は3.3mSv。

タグ:

posted at 23:28:21

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

水戸(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 76μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 324μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 400μSv。甲状腺の等価線量は5.9mSv。

タグ:

posted at 23:29:27

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

弦打楽器ですね。RT @micagra: @kentarotakahash お疲れさまでしたー。今の日本のデモ環境で音楽やっていいのかなーという自問はありましたが、やっぱ音出すのは自然の行為ですね。健太郎さんが弦楽器を持って来たのに感銘を受けました。

タグ:

posted at 23:32:56

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

静岡(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 3μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 13μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 16μSv。甲状腺の等価線量は0.2mSv。

タグ:

posted at 23:33:13

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

長野(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 7μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 31μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 39μSv。甲状腺の等価線量は0.6mSv。

タグ:

posted at 23:34:24

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月13日

ちなみに大飯原発差し止め仮処分の第1回審尋は仮処分申立書提出から1か月以上経過した挙句、関電側からの答弁書はたったの15行「福島原発事故の新しい知見が出ている中で専門知識が求められる案件で自分達の考えを理解してもらう用意に時間がかかる」遅滞戦術しかしていない。これが現実の戦い。

タグ:

posted at 23:34:56

山本宗補 @asama888

12年7月13日

官邸前再稼働反対大集会に対する今日の過剰警備その3: 2012年7月13日 山本宗補撮影 t.co/Tc8sfENx

タグ:

posted at 23:35:04

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

今日はその場で三人編成のバンドを組んで、抗議行動のポイントからポイントへ、流しみたいにして歩いた。だから、今までで一番沢山知り合いに会った。

タグ:

posted at 23:35:11

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

高崎(3月15日から28日までの2週間) 外部被ばく 26μSv。吸入摂取による預託実効線量は成人で 124μSv。外部・内部被ばく合わせた実効線量 150μSv。甲状腺の等価線量は2.3mSv。

タグ:

posted at 23:35:47

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年7月13日

今日は、鉄柵まで持ち出しての警察の過剰警備のため、官邸前を狙った俯瞰映像はガラガラに。RT @IWJ_matome: 「120713 7.13緊急!大飯原発3号機を停止せよ!首相官邸前抗議 ch4 俯瞰チャンネル」をトゥギャりました。 t.co/HgPnLVAg

タグ:

posted at 23:36:12

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

12年7月13日

レジストラが「忍者」に対しておこなったようなことが相手に「通告なく」これまでも行われていたということか。

タグ:

posted at 23:36:24

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

楽器持ってこうと思ったのは、前二回、官邸からはるか遠くにいる僕の回りは、声もあまり出てなかったから。初めて来た人は、ただ並ばされて、そこでどうしたらいいか分からない。でも、近くに打楽器の人が来たりすると、俄然、そのエリアでも声が揃い始める。

タグ:

posted at 23:40:30

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年7月13日

秋場龍一のねごと: 「官邸前抗議に警視庁が異例の規制」と夕方のTV報道。デモ拡大におびえる野田政権 t.co/m9C5meVk

タグ:

posted at 23:42:40

毛利 嘉孝 @mouri

12年7月13日

今日の官邸前のデモは、カフカ的官僚制をリアルに体験させるようなものだった。官邸前の道は早々と断たれ、国会議事堂前へと誘導されるも、そこへも結局行き着くことができなかった。日本における表現の自由はこういうふうにこれまでズタズタにされてきたのだ。

タグ:

posted at 23:42:45

onodekita @onodekita

12年7月13日

国が警視庁を動かしたら、いろいろ問題が起きると思うんだよね。海江田が東京消防庁に命令を下したときも、たしかもめたし。

タグ:

posted at 23:44:46

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月13日

NEWSポストセブン|官邸包囲デモに公安筋「抗議行動を抑える方法はある」と語る t.co/ZJ9GfWbq 古典的手法だが効果はあるんだろうな。いずれにせよ下衆だわ。

タグ:

posted at 23:45:35

onodekita @onodekita

12年7月13日

仙谷は、こんなデモ、大したことないとたしか6/29に発言している。なんのことはない、それ以降警察の警戒が偉く厳しくなっているじゃないか。チキンだな。

タグ:

posted at 23:46:09

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年7月13日

だから、今日はバンジョーとタンバリンと鈴を持って行った。偶然会った友人の奥さんに鈴渡して、やはり偶然会った三上さんの太鼓を加えて、バンジョーがしゃがしゃやりながら歩くのは楽しかった。

タグ:

posted at 23:46:15

Toru Matsumura @tokok

12年7月13日

まあ、横須賀を含めた三浦半島の被ばく線量は、千葉・東京・茅ヶ崎を平均したぐらいと思っておけばいいかな。

タグ:

posted at 23:48:50

山本宗補 @asama888

12年7月13日

官邸前再稼働反対大集会きょうはコレ①:「本当に安全なら永田町に原発を PUBLIC ENEMY」 2012年7月13日 山本宗補撮影  t.co/NueDltBq

タグ:

posted at 23:49:12

Kino @quinoppie

12年7月13日

公安筋「カッとなりそうな者を挑発して、暴力的な行動を起こさせればいい。…投げられたペットボトルを“火炎瓶の可能性がある”とマスコミにリークすることだって可能だ」【週刊ポスト】官邸包囲デモに公安筋「抗議行動を抑える方法はある」と語る t.co/4mrTL5Qz

タグ:

posted at 23:50:02

山本宗補 @asama888

12年7月13日

官邸前再稼働反対大集会今日はコレ②:「さつがにこれ以上食べたら・・・」「NO MORE FUKUSHIMA」
 2012年7月13日 山本宗補撮影 t.co/KpK0QUqH

タグ:

posted at 23:51:25

Seth Morris @setsumori

12年7月13日

官邸デモ参加者数について、主催者側が結構水増し(笑)しているとしても、警察側はわざと控えめな数字にしている疑惑がある。しかも警視庁広報も所轄署も公式発表はしていない。その中で大手メディアが「警察調べ」の数字を無批判に出すのはいかがなものか。さて、今日の各社の報道内容が楽しみだ。

タグ:

posted at 23:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年7月13日

気象庁は風向きを平気で隠す。 t.co/oWK9lWZZ
圧力にとことん弱い組織であるのは間違いない。朝日新聞プロメテウスにも放射能観測を辞めさせようとする上司が出てくる

タグ:

posted at 23:57:28

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました