【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月09日(日)

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月9日

野田政権が立ち往生してる。いまごろ何やってんだか。解散・総選挙が近くなって、前にも後ろにも進めなくなったか?→ 政府、エネ戦略10日決定見送り 「原発ゼロ」で調整が難航 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/pM8E1YZR

タグ:

posted at 23:48:42

神保哲生 @tjimbo

12年9月9日

このフレーズ覚えておいてね。RT 「原発ゼロの選択肢も可能にするよう最大限努める」みたいなのはダメダメよ。たから明日のエネ環流れたんだろうけどさ。

タグ:

posted at 23:46:45

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年9月9日

【明日に向けて・1】 震災で発生したがれきの処理を宮城県から受注した大手ゼネコンなどからなる8つの企業グループが、契約の際、地元から常時3000人余りを雇用するとしていたにもかかわらず、実際にはおよそ1200人と、4割にも満たないことが県の調査で分かりました。(9/9)

タグ:

posted at 23:43:33

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

12年9月9日

「プロメテウスの火」やアルスの会の「アルス文庫」にある原子力開発に関連する文章を読むと、科学者が開発から遠ざけられたことが分かる。ロケットとの違いは何だろう。

タグ:

posted at 23:26:00

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年9月9日

私の理由:納税したお金が望むように使われていないから(=自分のお金が自分の望む用途で利用されると思うから)RT @alicewonder113: 日本の寄付の動機:1)毎年のことだから2)自分に合った寄付の方法3)おつきあ…t.co/U3PeQXFx (PDF)

タグ:

posted at 23:06:02

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年9月9日

宝永噴火復興予算をさんざん使いまわした江戸幕府より酷いな。ここまで酷いとは。

タグ:

posted at 22:59:04

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年9月9日

仕事人を呼ばないといけないレベルだな。

タグ:

posted at 22:57:44

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年9月9日

.@study2007 さんの「NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ」をお気に入りにしました。 t.co/WQyA9cuY

タグ:

posted at 22:56:01

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年9月9日

Reading:がれき処理費用 自治体間で10倍の差 NHKニュース t.co/PxquKxpW

タグ:

posted at 22:54:03

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

7月26日復興特、一般質疑、「結局、私達が言った通りではないか」、質問動画はこちら→t.co/ESdLOF3l 一年生議員なので極力、激しい言葉は使わないようにしているが、本当に満腔の怒りがある。NHKスペシャルが事実を明らかにしたのではない。元々分かっていたのだ。

タグ:

posted at 22:53:41

yottpico @yottpico

12年9月9日

やっぱ、現地に金配りにいった人正解だわ t.co/LiX3BjbL

タグ:

posted at 22:44:56

神保哲生 @tjimbo

12年9月9日

原発ゼロだと電気代が今の2倍になりますが、それでも原発ゼロを望みますか。
原発維持だと1.7倍、原発ゼロだと2倍になりますが、それでも原発維持を望みますか。
これ、いずれも政府の公式の数字ですねん。

タグ:

posted at 22:44:49

みん @donbemin

12年9月9日

栃木県道63号塩谷町 道路横の草土 Cs計4500Bq 尚仁沢から鬼怒川温泉に抜ける細いワインディング t.co/8TjrnINK t.co/iwJEQwnH

タグ:

posted at 22:42:56

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年9月9日

Nスぺ、復興予算、よく取材している。こういう地道なチェックが大切です。見なかった人は再放送必見。明日、僕は朝から千葉県袖ケ浦です。東京ガス、東電の各燃料施設を視察、パイプラインなど。早起きしなければ、では。午後は政府や産業界と帰宅困難者協議会。いずれもぶら下がりあり。

タグ:

posted at 22:41:40

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

時間切れで反論しなかったが、賠償は最終的に国が責任を負うべきというのが私達や古賀茂明氏の議論だった。結局、東電の国有化を余儀なくされ、しかも国民負担で東電の経営を支援する格好になっている。復興予算、二重ローン、東電、全部、昨年から私達が言っていた通りではないか。本当に悔しい。

タグ:

posted at 22:40:26

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年9月9日

.@study2007 さんの「NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ」をお気に入りにしました。 t.co/iu7LReJD

タグ:

posted at 22:38:53

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

枝野大臣「しかも破綻処理すると債権債務は新企業に引き継がれない。東電は身軽になって新たなスタートを切る、それは社会的責任からして許されない。こういった事にならずに倒産処理法や憲法の財産権侵害にならないような処理方法があるなら、ぜひ教えて頂きたい」と、枝野氏らしい反問。

タグ:

posted at 22:36:30

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

枝野経産相「附則6条2項のステークホルダーの負担については参院の付帯決議で法施行後2年を目途に、とされている。破綻処理して電力の安定供給、廃炉、賠償、これができれば良いが、倒産処理法を勉強して頂ければ分かるが、破綻処理、即、賠償債権もカットとなる。」

タグ:

posted at 22:34:01

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

かつて枝野氏は官房長官の時に銀行の債権放棄に期待する発言をしていたはずだが、銀行側から極めて否定的な反応を受けて静かになってしまった。そもそも原子力損害賠償機構法の附則6条2項には「既存株主や銀行等ステークホルダーに応分の負担を求める」と書いてあるではないか。なぜやらないのか。

タグ:

posted at 22:31:09

studying @kotoetomomioto

12年9月9日

いあいあ、栃木も茨城と同じくらい重大だと思っています。たまたま茨城は米軍とJAEAのデータが揃いましたので、、。栃木の評価もちゃんとやりますです。@anonyy 栃木県、忘れられがちのような.@「甲状腺等価線量に関する米軍、JAEA」t.co/nELpOQ4a

タグ:

posted at 22:29:50

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月9日

枝野経産相に。東電の家庭向け電気料金8.46%値上げを前日に認可。値上げ幅を圧縮したと言うが、全く手を付けられていない点がある。なぜ東電は100%減資もせず上場維持しているのか。なぜ銀行は債権放棄しないのか。いずれも昨年、原子力損害賠償支援機構法案の審議で、再三、指摘した事だ。

タグ:

posted at 22:28:23

@basilsauce

12年9月9日

何この滅茶苦茶さ(@@) @study2007: #NHK 復興予算 はじまた。捕鯨団体、国立競技場、、、被災地以外へ205件 2兆円越え。津波被災地の人「実感はない」「応募しても落とされる」「被災地医療費不足」、、支援を受けられず。19兆円の実態。

タグ: NHK

posted at 22:24:47

横/_/田/_/充/_/洋 @wiskij

12年9月9日

@study2007 @hirakawah 石巻市、合併の繰り返しにより各地の把握力が落ちていたらしいことも2011/7/2放送「果てなき苦闘 巨大津波 医師たちの記録」で説明されてました。なぜかNODには未収録。と思ったらDailyMotionに登録されてる^^;

タグ:

posted at 22:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピンクのアロエ @pinkuaroe

12年9月9日

「復興予算をどう使うか被災地に問われています」ってさんざん宣伝費を使って広域処理を推し進めたそもそもの国の政策の検証はしなくていいのか。それに乗っかって煽ったマスコミの責任は?「被災地のため」という言葉でここまで地方を振り回しておいて最後はまた被災地だけに押し付けるの?

タグ:

posted at 21:59:35

takemaru @takemarutake

12年9月9日

NHKスペシャル「復興予算はどこへ」を見て、怒りが止まらない。屁理屈やこじつけで各省庁が被災地と全く関係のない事業にお金を分捕って行く。被災地の方はもっと腹立たしいだろう。大袈裟ではなく、この国を官僚が潰している。

タグ:

posted at 21:55:00

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年9月9日

Nスペ。報道機関がこういう地道な調査報道をするたびに、こういうチェックは本来野党の仕事だろうと思うし、現政権の場合は官僚主導がどうのと叫んでいたのはなんだったのかと感じますね。月並みな感想ですが。

タグ:

posted at 21:23:30

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

12年9月9日

⒉「君ね。企画書なんて、誰も読まないんだよ」と先生は言い、続けて「テレビ局の編成部長の机に行ってみなよ。机の下や引出しに読まれない企画書の山が埃かぶってるから。企画書なんて誰が読むんだよ。だから僕は企画書代わりに作品を作るの。完成フィルムにしてしまえば、流石に見てくれるんだ。

タグ:

posted at 21:14:08

goodjone @goodjone_NEO

12年9月9日

田中康夫氏は「100ミリシーベルト以下の被爆による発癌リスクは証明されていない。喫煙を減らし、バランスのいい食事をし、運動不足の解消などで福島は長寿・健康県になりうるんです。」という細野二股番長の発言を紹介し、奴の頭を「CTスキャンで見てみたい!」と痛烈に批判。いや、もう手遅れ。

タグ:

posted at 20:58:39

関井守 @niccori_can

12年9月9日

やっすいデジカメなんでマクロが甘いんだけど読めますかね。軽くケンカ売られてる気がした。w t.co/quPmpcax

タグ:

posted at 20:30:58

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年9月9日

8日の朝日に掲載された。2日に開催されたNPOエコロジー・アーキスケープ主催の勉強会で発言した要旨。お読み頂きたいのは同時に掲載された、東京に避難されている愛澤さんの投稿です。これからと言う子ども達を何時まで、無策の政府は即退場!! t.co/xd4LcHBL

タグ:

posted at 20:27:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年9月9日

↓チェルノブイリと同じなんだけど、枯れてしまうんだね。松の木は枯れてしまうけど、ホルミシスで長寿県になり、健康被害はあり得ないと言うのもなかなかシュールではある。

タグ:

posted at 20:27:46

関井守 @niccori_can

12年9月9日

この機械、目の前で見せてくれたんだけど、電源入れて表示される日本語が__________「手始め」________。俺に監修させろ。ただでいいよ。ただで。

タグ:

posted at 20:23:11

関井守 @niccori_can

12年9月9日

【驚きのサイズで5Bq/kg限界!?>忙しいので各自突っ込むなり、感心してください。】 t.co/JTLmF4hk

タグ:

posted at 20:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

↓ここは在庫なくても探してくれるありがたいところで,よく利用している

タグ:

posted at 19:58:14

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

岩波「科学」を扱っているのはクロネコヤマトのブックサービスくらいか t.co/DfFwnLbM

タグ:

posted at 19:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年9月9日

ゲルマを一台さらしに巻いてー。

タグ:

posted at 18:54:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月9日

@jun_makino @pririn_ @shinichiroinaba ぷりりんさんがお嫌いな「安全厨」ではないかと存じます

タグ:

posted at 18:45:31

@pririn_

12年9月9日

@jun_makino @shinichiroinaba Twitterでは物理学、工学、技師さん達が大丈夫と言うので、水野解説委員のアナウンスは本当?って最初思ってました。なんか、大混乱で直感を信じるしかなかったです。

タグ:

posted at 18:40:48

@pririn_

12年9月9日

@jun_makino @shinichiroinaba 一番初めに爆発の可能性を聴いたのは伊東先生でしたが、そういう流れ、ありました。ただ、どういうわけか関村さんは私は信じてなかったです。矛盾してると思っていたので。

タグ:

posted at 18:40:21

Jun Makino @jun_makino

12年9月9日

@pririn_ @shinichiroinaba 伊東氏というとこういう印象ですね。 t.co/98HV62K4 関村氏の解説を垂れ流した人。あとで言い訳もしてます。

タグ:

posted at 18:30:12

@namururu

12年9月9日

(個人メモ)局舎内の合板からのトリチウム発生事例 t.co/MffEN9wB

タグ:

posted at 18:24:45

@pririn_

12年9月9日

@shinichiroinaba @jun_makino そですか?音楽家で物理学の人。

タグ:

posted at 18:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月9日

論文(無料): チェルノブイリ事故後の甲状腺被ばく量の再推定 t.co/ZHenKJ5b  短寿命核種(I132,Te132等)による甲状腺被ばく量は、外部被ばくも含めた総被ばく量の最大 18 %(Table 5)程度と推定。

タグ:

posted at 17:40:33

にゃご @shido_tk

12年9月9日

関西以外で橋下氏に期待する人たちへ。貴方方は、外勤の市職員が市民の密告により、「喫茶店に10数分立ち寄っただけ」で戒告処分を受けたことをご存知ですか?違法な刺青調査への回答を拒否しただけで処分された職員がいるのをご存知ですか?物言えぬ恐怖で支配された市役所になっているのですよ?

タグ:

posted at 17:38:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月9日

論文(有料): チェルノブイリ事故後のベラルーシでの甲状腺被ばく量推定 bit.ly/RZ9yny  短寿命核種 I132,I133,I135,Te131m,Te132 による被ばく量は I131 による被ばく量の 0.003 から 0.1 倍程度と推定される。

タグ:

posted at 17:12:42

みん @donbemin

12年9月9日

栃木県川俣湖上流楡ノ木沢の砂 増水で流されて来る場所。Cs検出されてるけど誤検出でしょう。自然核種が豊富 t.co/MTKStHDn t.co/M11qqVrd

タグ:

posted at 16:47:05

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

12年9月9日

『本物の専門家』がトンデモを言うってことは、彼はなんだかんだ言っても深層では反対だってことだ。

タグ:

posted at 16:43:04

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

12年9月9日

本物の専門家がトンデモ言ってるな。太陽電池にムーアの法則は効くのに。効率じゃなくてコストにだけど。だか、単位費用あたりの発電量は何10倍にだってなるさ。面積当たりには限界あるけど。

タグ:

posted at 16:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月9日

橋下を「新自由主義」と呼ぶには違和感ががががが

タグ:

posted at 16:01:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月9日

@jun_makino 二重三重の意味で分からない

タグ:

posted at 15:54:54

Jun Makino @jun_makino

12年9月9日

????? RT @pririn_ イトケンシュタインさんみたい。彼は事故当初からかなり状況を正確に予想されていました。才能ある人は柔軟です

タグ:

posted at 15:53:35

masato 原発避難農民 @fukushima_0

12年9月9日

放射能汚染の心配ない山形から福島に戻る理由が無い。しかし福島には大切な思い出と人生で勝ち得た誇りがある。そして大切な人の墓がある。

タグ:

posted at 15:47:24

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年9月9日

警告を無視していても、無答責で罪を許される東電。これは氷山の一角。東電擁護の逆張りがカッコイイとかいう心性なんぞ自己承認欲求と自己顕示欲の発露以外には考えられない。t.co/H1VZ6uTd

タグ:

posted at 15:43:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年9月9日

↓目が覚めるような言葉遊び。東電は保安院はじめ当局の安全性にかかわる是正措置もノラクラしていた。カネのかかる事は絶対にしないというケチぶり。しかも地域独占という一人勝ち。塀が壊れそうだと散々指摘していたのに、周囲から危険性も指摘されていたが補修を蹴っていた状態。アホらしい。

タグ:

posted at 15:39:30

労力士♛ @shalamerking001

12年9月9日

[今日の測定] 10:30 晴/微風 足立区綾瀬駅西口付近 0.092-0.127 11:30 中央区日本橋 マンダリンオリエンタル東京前 0.077-0.103 三越新館前 0.082-0.099 単位μSv/h Radiで測定。手持ちの高さで測定。

タグ:

posted at 15:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 代三 @daizo3

12年9月9日

ふむふむ。 / “東電福島第一原発ニュース” t.co/XzuWPWFp

タグ:

posted at 15:24:56

♥ @oocaxx

12年9月9日

福島で赤い森が見つかった。 t.co/n33boSbh これ怖すぎる。赤い森なんて・・・

タグ:

posted at 15:21:50

Mikage Sawatari @mikage

12年9月9日

25Bq/kg定量が16分は結構良い線いっているきがしますね.今出ているPM1406のスペックより全然早いですし….価格を考えるとかなり良いように思います.

タグ:

posted at 15:14:16

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

さっきのコンベヤー式検査器,Canberraだけは米以外も使えるとする t.co/6KYEmnN4

タグ:

posted at 15:13:48

Mikage Sawatari @mikage

12年9月9日

晴れなん堂さんの食品用放射線測定機.16分で25Bq/kg,20mmの鉛遮蔽,スペクトラムOK,お値段60万.画像見ると本体のみでもCs134/137/I131/K40の定量ができる模様>t.co/kZUWm8gD

タグ:

posted at 15:00:41

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年9月9日

↓いまのRTはこれのこと>> t.co/Od6281BB t.co/9ZRTdrAq

タグ:

posted at 14:59:45

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前8)これから先、福島第一の作業が滞りなく進むのかどうかは、人繰りにかかってるといっても過言じゃないと思う。でも重要になればなるほど、東電も政府も情報を出さない。これで福島の人達に対して、安心してほしい、原発は安定しているといっても、説得力がないと思うんだけど。。。

タグ:

posted at 14:59:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前7)東電・政府は、見た目のいい工程表は出すけども、中身が伴っていない。工数は公表できない、人繰りも公表できないという状況は、昨年4月発表の工程表以来、変わってない。世界の英知を集めるというのなら、どんな課題があるのか明らかにしないといけないのは自明だと思うけど。。。

タグ:

posted at 14:56:38

きさまの不可能ブレイカー @52imoto

12年9月9日

梨取り二日目。収入の半分がセシウムの検査費用で飛んで行くと。 t.co/LWUUX2J8

タグ:

posted at 14:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前6)昨年来、放射線管理委員の養成などはしているけども、原子炉の状況がわかる技術者となると簡単にはいかない。そうした技術者養成がどこまで進んでいるのか、この先、どのくらいの被曝が予想されて何人くらいの技術者が必要になるのか。東電も保安院も予測値さえ公表してない。

タグ:

posted at 14:54:21

山崎 代三 @daizo3

12年9月9日

南柏駅 東口 正面の道を 150m の場所。稲荷神社あり。すべり台の下はベタ置きで0.4くらいありました。すべり台には子どもの足あと。 RT @daizo3: 柏市 今谷上町子供の広場 表示 #tkgg ここはまだ除染してないみたい。 t.co/3Du7faGR

タグ: tkgg

posted at 14:52:35

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前5)被ばく量をどこで管理するかは各企業の判断になってるけども、1年50ミリ、5年100ミリを超えるとしばらく原発では働けなくなる。これは作業員の雇用の問題と同時に、経験者が減ることに直結する。この事態に対して、国は有効な手を打ててない。

タグ:

posted at 14:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前4)また特定高線量作業従事者(すべて東電社員)は上限値に近くなっている人が多いためか、7月の合計被ばく量は全員が10ミリ以下で、平均0.77。これも被ばく量を抑えてることが想像できる。東電社員も協力企業の作業員も月平均被ばく量は横ばいで、累積が確実に増えてる。

タグ:

posted at 14:50:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前3)気になるのは50超〜100以下の人数が、今年6月から7月にかけて東電が4人増に対して協力企業は35人増であることと、7月の平均被ばく量が東電0.55で協力企業1.19の点。現場に入っている人数もあるけども、協力企業の被ばく量が減ってないことが推察できる。

タグ:

posted at 14:45:38

studying @kotoetomomioto

12年9月9日

委員側の役目も果たしてないですよね。“@cnvvlty: 許容自体、反省していない @study2007: 資源エネ庁の課長に決められてもね-_-b “@: t.co/f5I6LEVh RT @kenjiitojp t.co/CbcnJhMr””

タグ:

posted at 14:43:09

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

承前2)8月末の被曝状況を見ると、11年3月〜12年7月までに100ミリ超は東電と協力企業の合計で167人。ただし50超〜100以下は東電480人、協力企業405人。東電はこれ以上の詳細を発表してないけども、10ミリきざみで内訳を出せばもう少し状況がよくわかるはず。

タグ:

posted at 14:41:41

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年9月9日

作業員の被曝状況はこちらから。詳細はPDFファイルになってます。→福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について|プレスリリース|東京電力 t.co/rs9daUb7

タグ:

posted at 14:38:20

@pririn_

12年9月9日

イトケンシュタインさんみたい。彼は事故当初からかなり状況を正確に予想されていました。才能ある人は柔軟です“@waresama1: @bokudentw 日本の大学は学科・専門を一つしか選べませんが、ドイツなんかでは専攻を二つ選べたりしますね。音楽と物理とか。日本の教育では一つのこ

タグ:

posted at 14:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロフトプラスワン @LOFTPLUSONE

12年9月9日

全国の市民放射能測定所一覧です。参考にしてみてください。 t.co/gvspZwY9” ( #loftch live at t.co/dJzHlaYU)

タグ: loftch

posted at 14:11:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

Canberraの米全袋検査器FOODSAFEは10月3-5日に東京ビッグサイトでお披露目? t.co/3mu7mbey

タグ:

posted at 13:37:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月9日

原子炉注水量の流量低下に伴う注水量の調整実績(8/30 15:21~) t.co/ANFk7vVZ  東電資料 t.co/tHzPtGVC より。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 12:53:10

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月9日

【東京電力】福島第一原発1~3号機における原子炉注水量の低下について(続報16) t.co/7AgNL8F9 …前回のお知らせ以降、流量に大きな低下が見られていないため、注水量の調整は行っておりません。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 12:39:03

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

松戸市はせっかく除染したんだから、ちゃんと広報した方が良いと思う.植込みは手付かずなので、依然として線量が高いから近づかないでね、という注意と一緒に.

タグ:

posted at 12:22:57

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.最後.
自宅前の側溝直上.
ここも六割程度にまで下がった. t.co/eenO8l4r

タグ:

posted at 12:08:50

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
我家の立入禁止区域.雨水浸透桝直上.
これでもだいぶ下がったんだよ. t.co/ayiJHHZP

タグ:

posted at 12:07:49

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
同子どもの遊び場.
ブランコ付近.
0.093μSv/h t.co/fv1TzuDD

タグ:

posted at 12:06:32

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

松戸市常盤平柳町子どもの遊び場.
こんなとこ.
芝がなくなってから土埃が酷い. t.co/UX7oAKND

タグ:

posted at 12:05:37

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
同遊び場の植込み.
枝払くらいでは下がらない.0.203μSv/h t.co/l4Efcqzf

タグ:

posted at 12:04:55

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
同遊び場の敷地境界.
0.155μSv/h
ここは手付かずのはず. t.co/jcL6Fujw

タグ:

posted at 12:03:45

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
同遊び場.すべり台下.
0.098μSv/h t.co/x9aoyLJD

タグ:

posted at 12:02:31

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
松戸市常盤平柳町子どもの遊び場.芝生剥ぎ後.
0.072μSv/h
1/3-1/4程度に下がってます. t.co/NNF9auQ1

タグ:

posted at 12:01:16

Masanori Kusunoki / @masanork

12年9月9日

役務での出品解禁、みんなよく考えるなQT @tinouye: ヤフオクにでてる、すき家での食事代行、だれか落札してみwwwwww t.co/f4ZihcTG

タグ:

posted at 11:59:54

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
自宅前.0.141μSv/h t.co/2NbVgtLv

タグ:

posted at 11:59:18

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年9月9日

リハビリ線量散歩.
まずは自室内. t.co/51SJl9V6

タグ:

posted at 11:58:30

studying @kotoetomomioto

12年9月9日

資源エネ庁の課長に決められてもね-_-b “@cnvvlty: 新潟日報だけじゃなかったかw t.co/f5I6LEVh RT @study2007 RT @kenjiitojp 「全量再処理」放棄案 経産省抵抗で断念 t.co/CbcnJhMr

タグ:

posted at 11:54:48

tsokdba @tsokdba

12年9月9日

@h_okumura  canberra社の検査装置、この日経ビジネスにはもう少し情報が出ているかもしれないんですが、有料なのであきらめました。 t.co/aqYfKPGG  

タグ:

posted at 11:31:12

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

米国はなぜSv単位を使わないかという話が流れているが,米国(とミャンマーとリベリア)はそもそもSI単位系を使わない

タグ:

posted at 11:28:42

山崎 代三 @daizo3

12年9月9日

柏市 今谷上町子供の広場 表示 #tkgg ここはまだ除染してないみたい。 t.co/3Du7faGR

タグ: tkgg

posted at 11:27:46

みん @donbemin

12年9月9日

@donbemin 八汐湖っていうらしい。 t.co/3c4OLNPT

タグ:

posted at 11:16:59

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年9月9日

「大切なお知らせ」その2。原子力規制庁の事務局である原子力規制庁。まさかと思うかも知れませんが、経産省から大量の職員が出向して、植民地になります。経産省に戻さないというノーリターンルールには重大な抜け穴。本人の意欲がなくなったら戻れる。細野さんが作ったルールです。

タグ:

posted at 11:16:32

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年9月9日

あたしはBBAですからもうどうでもいいのです。RT @kakurechara999: @May_Roma 男は解り易い程馬鹿でどうしょうも無い生物ですが,ほんの少々,多目に見て下さい.

タグ:

posted at 11:16:16

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年9月9日

「大切なお知らせ」その1。自民、民主ダブル選と維新フィーバーの陰で、原発推進体制が再構築されます。原発の安全規制の要、原子力規制委員会の委員を、国会の同意を得ないで野田さんが勝手に任命強行の構え。わざと国会で採決せず、閉会中という理由で、政府が原発推進のために選んだ人を任命する。

タグ:

posted at 11:15:52

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年9月9日

あなた個人の「どうでもいい」という感想自体がどうでもよろしい。なお、医者あてではなく、学会理事長が学会員にあてた通知です。 RT @mihoko_nojiri: 医者あての通知文書なんていうのはどうでもいい問題だと思います。|

タグ:

posted at 11:15:14

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年9月9日

本音は「お前の様なゴミには用無し師ね」であります。RT @mamo_tdkr: やさしい人が好き、と言う女性にかぎって、あなたはやさしすぎる、って言って去っていくのです。 RT @ayacoo: 真理 RT @May_Roma: いいですか、女は狡猾ですから本音など言わないのです

タグ:

posted at 11:14:16

ただの黒猫 @Tomynyo

12年9月9日

遂に座間まで導入 メインは測定用ですよね? RT @keisuke1200S: フードドライヤー買っちゃった。2999円!安い。 t.co/cNe35ANx

タグ:

posted at 11:05:52

ryugo hayano @hayano

12年9月9日

あらためてUNSCEARの1988年のレポート( t.co/v9A3x9Dt の表16)を眺めているが,チェルノブイリ後の欧州各国のWBCの「平均」値は福島の実測値よりはるかに高い.(あとでもう少し詳しく比較解析しよう) t.co/ZmShR2gr

タグ:

posted at 11:05:02

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月9日

日立造船+テクノエックスのベルトコンベアー式米検査装置「アスカHTX-100」はCsI t.co/3deRnA9E のPDF

タグ:

posted at 10:32:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月9日

放射能散歩18:福島市 t.co/0EYJW4qK

タグ:

posted at 10:26:53

@pririn_

12年9月9日

ϵ( ‘Θ’ )϶これでい47news: 福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも t.co/QoEoVG7J RT @kei_sadalsuud: …_((;@Д@)ノ゙ 目が回る… RTおはにゃんごにゃいます。放射性クリプトンって、なんじゃらほい?

タグ:

posted at 10:23:14

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

12年9月9日

新潟日報9/9の第2面、「原発依存率 本県議員の考え方」「田中真紀子:安全前提に25%は必要。劣化したものはすぐ停止」田中事務所に電話だな。25%のなかに活断層上の柏崎刈羽原発は入らないはずだから、どことどこで25%にするの?、とw

タグ:

posted at 10:22:22

ryugo hayano @hayano

12年9月9日

多謝 @tsokdba: 昨日の東大の報告会動画 t.co/0qcCsjD7 を見ていたら、福島に導入されたお米の検査機は5種類。島津、三菱重工、富士電機+キャンベラ社と日立造船 t.co/pevgOQ15  t.co/62UVsyRA

タグ:

posted at 10:21:40

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年9月9日

「経産省資源エネルギー庁の森本英雄原子力立地・核燃料サイクル産業課長(当時)が、原子力委事務局に「懸念」を伝え「(20~25%の)選択肢に全量再処理を追記」するよう求め、再処理工場を抱える青森県の立場にも配慮すべきだと強調した。」 t.co/80YaMVKy

タグ:

posted at 10:15:15

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年9月9日

原子力委の「全量再処理」放棄案 経産省抵抗で断念 - 中国新聞 t.co/80YaMVKy @ChugokuShimbunさんから

タグ:

posted at 10:13:36

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き7:現実には原発作業から離れたその人達に対し最後に雇い入れた下請け会社が将来にわたり検査するはずがないでし。だれがその人達の将来にわたり検査するのか責任所在が明確になってない。1Fで働いてる作業員の大半は小企業なんだから大企業向けのルールを作っても無理なんでし。

タグ:

posted at 09:53:07

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き6:あと記事の中で東電は「50mSv超過者は将来にわたりがん検査などを実施している」って云ってるけど、これは東電社員のみ。企業は企業側で大企業の元請けはやってるかもだけど、オイラが知ってる下請け作業員はやってないし会社を辞めた人も沢山いるし、原発から離れた人もいっぱいいる。

タグ:

posted at 09:52:21

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き5:どこの企業も下請け雇う時は最後の100mSvトドメ打ちたくないんだ。2年経たないのにこの状況だから来年度以降は被曝量が多い人の再雇用はもっと厳しいものになるよ。被曝してない原発初めての作業員が相当増えるだろうけど果たして作業がスムースに出来るか疑問でし。

タグ:

posted at 09:51:38

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き4:協力企業の方も被曝量に制限を設けているし、最近はすでに被曝量が高い下請け作業員は解除したり、再雇用するにも被曝量が高い作業員は雇わないようになってきてる。もし雇い入れて100mSv近くになったら残り3年間原発に従事出来ないから、どうする?保障は?って話になるからね。

タグ:

posted at 09:51:09

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き3:まず東電社員は被曝量100mSvギリで止めて絶対超えないようにしてる。100mSv超過者は東電社員で146人だけど80mSv超過は相当な人数がいるはずだよ。そういう人はほとんどが2Fの安定化センターで事務的な仕事して時期が来たら配置転換されてるんだ。

タグ:

posted at 09:50:50

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き2:東電曰く「100mSv超過が167人で昨年夏以降は安定的推移している。超過も発生していない」って云ってる、それ自体は確かに事実。年50mSv制限もあるしね。それでこの記事読んだ人はきっと、「過剰な被曝は夏以降ないんだね」っていう印象をもつよね。だけど実際は全然違うよ。

タグ:

posted at 09:47:08

makotokasai @makotokasai

12年9月9日

(さもありなん。生協は消費者より自分達の金づるの生産者を守ろうとしてばかり。今でも野菜や果物の生産地をまぜてばかり。豆腐も6カ所の生産地を混ぜて作ります!って混ぜんでよろしいのにまったく・・・)

タグ:

posted at 09:46:19

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

続き1:記事はこれ→t.co/gpm8yHcj ン~(-.-;)

タグ:

posted at 09:45:26

ハッピー @Happy11311

12年9月9日

おはょ(^O^)秋の気配がする落ち着いた朝でし、皆さんの地域はどうでしか。今日は昨日の新聞で気になった記事が出てたからオイラの勝手なつぶやきで意見するでし。新聞は事実のみを伝えるかもだけど、その裏側にある背景をなかなか伝えてくれないでし。

タグ:

posted at 09:45:13

べす @bethbeth321

12年9月9日

Webアプリケーションは安全か。Google製のセキュリティチェッカー「Skipfish t.co/t1i0L7NV あなたのWebアプリケーションは安全か。Google製のセキュリティチェッカー「Skipfish」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウ…

タグ:

posted at 09:45:02

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年9月9日

URL貼り忘れた。はかるっち2 ¥3,799 t.co/X4PrDbt2 エアカウンター勢もあるしね〜(エアカウンターは積算はないけど) #icdt #tkgg

タグ: icdt tkgg

posted at 09:41:05

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年9月9日

はかるっち2がついにこのお値段。積算線量も見れるけど0.01mSvからしか見られないのね ¥3,799 #tkgg #icdtn

タグ: icdtn tkgg

posted at 09:39:41

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年9月9日

《本日デモ》9月9日(日)パパママぼくの脱原発ウォークin武蔵野・三鷹第3弾!ぜひご参加ください! t.co/s7G3bGKp←いつも国会正門前のファミリー・ブロックをしきってくれてる人たちの主催です。

タグ:

posted at 09:34:09

内田樹 @levinassien

12年9月9日

大学はキャリア教育とか学士号の質保証とかグローバル人材育成とか、文科省と財界からの「能力が高くて賃金の安い労働者を大量かつ安定的に備給せよ」という要請にきっぱり「ノー」を告げるべきだとぼくは思います。

タグ:

posted at 08:59:05

内田樹 @levinassien

12年9月9日

「私の替えなんか、ほかにいくらでもいる。だから、この仕事をやめたら、もう後がない」と信じている人間ほど雇用側からすると使い勝手の良い労働者はいません。できうる最高の仕事を耐えうる最低の賃金で遂行することを自分自身からすすんで目的に設定してくれるんですからね。

タグ:

posted at 08:57:32

内田樹 @levinassien

12年9月9日

高い能力があるのに安い賃金で働く労働者はどうやって作り出すことができるか。簡単ですね。群れを「定置網」に追い込むことによってです。そうすると「似たような能力適性を持っていて、個体識別できない巨大集団」が形成されます。その分だけ就業機会は減少し、彼らの自己評価は下がり続けます。

タグ:

posted at 08:56:01

内田樹 @levinassien

12年9月9日

『日本の論点』に「グローバル人材なんか要らない」というコラムを書きました。文科省と財界が要求しているのは「英語ができて、海外のどの支店に飛ばしても働けて、外国人とタフなネゴシエーションができる」人材ですが、一つだけ条件を言い落としています。それは「安い賃金で」です。

タグ:

posted at 08:53:23

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月9日

福島県庁の芝生測定会。私自身のツイキャスはこちら  t.co/NFJuowWe

タグ:

posted at 08:44:59

studying @kotoetomomioto

12年9月9日

そういう高い地域で、かつ自家菜園のものを食べた場合、軽いヨウ素ショックとでも言いますか甲状腺機能への初期被曝の影響がその後のCs被曝や体調管理上の「前段としての」作用を起こしたりしないのかな?とか懸念しはじめました、、(続@geophysics @kinoko0725

タグ:

posted at 08:14:31

八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

12年9月9日

埼玉県庁のツイッターが知らせた上田知事ブログ「ダム」(9月5日)を読むと、埼玉県が八ッ場ダムを必要とする最も大きな理由は、暫定水利権を安定水利権に変えることだ。t.co/Nvxwo5YP

タグ:

posted at 08:11:10

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年9月9日

北方領土3:しかし、何故北方領土問題が持ち上がったか。日ソ接近を懸念した米英が領土問題をはめ込む。歯舞、色丹返還で平和条約を締結しようとした重光外務大臣に、ダレスは、締結すれば沖縄の返還を行わないと恫喝。こうして北方領土4島返還は意図的に作られ、これに外務省、日本政府がのる。

タグ:

posted at 07:46:55

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年9月9日

北方領土2:日本は千島放棄。この会議で吉田首相は「国後、択捉は南千島」と発言。国際法的にみればこの調印と発言は重い。別途米国はソ連に参戦してもらうために千島をソ連に与えることをしばしば約束。一つはヤルタ協定、一つはトルーマン大統領のスターリン宛書簡。基本的に決着している。

タグ:

posted at 07:46:39

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年9月9日

9日読売社説:「北方領土問題でも、政府は歴史的な経緯と文書を踏まえ、粘り強く解決を模索する要あり」。日本国民は北方領土の歴史を間違って認識している。まずポツダム宣言で日本の主権は「本州、北海道、九州、四国を日本、その他は連合国が決めるもの」を受諾。サンフランシスコ講和条約で

タグ:

posted at 07:46:18

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月9日

放射能汚染地図(2刷)注文専用ページ t.co/6ppjjrZQ

タグ:

posted at 07:02:08

みん @donbemin

12年9月9日

@donbemin 空間線量0.08μSv/h。 写真の土 表面2cmを削った結果。予想より低くて良かった。8月の好天で上流側が干上がっていてそちらの方が心配。

タグ:

posted at 03:04:09

みん @donbemin

12年9月9日

栃木県川治ダム 湖底の堆積土 Cs計138Bq/kg t.co/dqMeaLo9 t.co/yxVUWBWB

タグ:

posted at 02:51:55

イスーカワ @ishikawakz

12年9月9日

「アスベストは閾値(しきいち)のない発がん物質だ。広く使用されてきた結果、どこにでもあり、誰もがいつでもばく露する恐れのある健康被害リスクであることを忘れるべきではない」 / “「閾値」のない発がん物質|建通新聞社 ” t.co/B1GZ6G4J

タグ:

posted at 02:20:24

よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

12年9月9日

東京:福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも t.co/W2Ghz5KC 重大問題でなければいいが。。。

タグ:

posted at 01:56:44

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年9月9日

何人かの編集者に「中森さん、ツイッターで無料でこんな批評しちゃいけません!!」と怒られましたw RT:なんと70000view突破! 中森明夫氏の映画「桐島、部活やめるってよ」のレビューが素晴らしい件 t.co/nGQGf396

タグ:

posted at 01:39:47

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

12年9月9日

維新の会の遺産全額徴収のニュース、恐ろしいのは47ニュースの記事下のコメントで半分くらい賛成してる人がいる事。万が一こんな政策を検討してる維新の会が政権取ってしまったら、近い将来に日本は戦争に突入していくのでは?東国原は徴兵制に賛成してる。戦争のための天皇元首宣言と財産没収では?

タグ:

posted at 01:30:26

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

12年9月9日

↓これ怖い!「維新の会、遺産全額徴収も検討「国家元首は天皇」明記」⇒家長が亡くなると動産も不動産もすべて没収?まだ子供が成人していなくても妻も子供も無一文で家を出なければならない?残された家族の生存すら脅かすつもりか!?国家元首を天皇とするのも責任を押し付けるだけ!恐ろしい集団!

タグ:

posted at 01:06:42

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年9月9日

これまでのところ、学会の会長や理事長が会員あてに「われわれはxという判断を下しました。会員の皆様はそれに従って説明してください」という通達を出すことの是非を問題化するぼくのツイートはほぼ完全に宙に浮いてるな。

タグ:

posted at 01:00:22

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年9月9日

ヨーカドーや各電機メーカーの大リストラを見ていると勝ち組という価値観の実態が見えてきた気がする。そもそも勝ち組という価値観自体、負け組がいてこそ安心を得るという踏み台が必要な脆弱な価値観に過ぎなかったけど、彼らの実態は「お前ら、登ってくるな!」と叫んだカンダタに過ぎなかったという

タグ:

posted at 00:33:21

Qul■iQul■i @knj961

12年9月9日

魚のえらからセシウム排出 東大教授が確認 t.co/5WesfIOC カリウムとセシウムは性質が似ているため、金子教授はセシウムも同じ経路で体外に排出されることを、熱帯魚を使った実験で確認したという。研究報告会のまとめはこれ→t.co/f2KJ6fhW

タグ:

posted at 00:29:53

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました