tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2012年10月06日(土)

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
ICRP 2011 シンポジウムで放射線白内障について話した Norman Kleiman も当日資料を公開してないのか… t.co/xKYjvNUy 講演論文は有るけれど → t.co/3cmffZUX
タグ:
posted at 00:08:59

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
文科省の言うことを信じるか、市民団体の調査結果から何かを読み取るか。→「福島の線量、意図的に低く公表か」 市民団体独自調査 t.co/pwyIQiGY #genpatsu #fukushima
posted at 00:44:22

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
The 4th MELODI Workshop: Presentations t.co/kXwftzZ1 , Posters t.co/eJOr8RSv
タグ:
posted at 01:02:19



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

このままでは国がギリシャのようになるという大ウソをいって大増税を強行しておきながら、財務省は復興予算(増税分を含む)で全国の官庁施設100ヶ所の補修を行っている。お金に色はない。大増税をしたので、カネはどんどん入って来るから、このさいやってしまえというわけ。こんなことは許せない。
タグ:
posted at 07:32:47

『「1例で判断するな」ということは、ごくあたりまえのこと/しかしこの論理を水俣病のような場合に使ってはいけない/「1例で判断するな」というセオリーと同時に、「1例でも非常に重要なことだったら、その1例をうたがうべきだ」と統計学は考えるべき』t.co/FKLCW5BB
タグ:
posted at 08:28:53

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
低線量被ばくに関する国際WS 「4th MELODI Workshop」(2012年9月,ヘルシンキ)の講演資料: 口頭発表 t.co/kXwftzZ1 ,ポスター発表 t.co/eJOr8RSv #hibaku
タグ: hibaku
posted at 08:39:31

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 被爆者調査からの最新情報 t.co/csUGzhW5 (PDF) 放影研。がんと非がん影響。 #hibaku
タグ: hibaku
posted at 08:44:16

Reading:ストロンチウム 短時間で測定 NHKニュース t.co/xjKRKBva
(独)産業技術総合研究所の小池正記氏らの研究グループが、放射性Srの新たな測定手法を開発。特殊なフィルター等を使用して不純物を分離し、ジピコリン酸と混ぜて質量を分析する
タグ:
posted at 08:47:38

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 自然放射線のがんリスクに関する疫学調査 t.co/7LmM585l (PDF) Wakeford。ラドン、航空機乗務員、高自然放射線地域、低線量率γ線。 #hibaku
タグ: hibaku
posted at 08:51:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 低線量・低線量率自然γ線の小児白血病リスク t.co/9Qux8d8v (PDF) Kendall,Little,Wakefordら。Leukemia誌に載ったイギリスでの調査結果 t.co/QIk2HLEh #hibaku
タグ: hibaku
posted at 08:56:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: CTスキャンの小児白血病・脳腫瘍リスク t.co/jeFkLEYD (PDF) Pearce。Lancet論文 t.co/pMKkP5PV (PDF) について。 #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:01:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 内部被ばく量評価の不確かさ t.co/iJ36pYxs (PDF) Balashazy。体内の流体シミュレーション(CFD)までして内部被ばく量を求める試み(p.10から)が示されている。これは面白い!! #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:12:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 被ばく由来の甲状腺癌の分子マーカー t.co/NOMWTnYV (PDF) Zitzelsberger。7q11のPNAS論文 t.co/PjYWDNda の著者の一人。 #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:24:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 被ばくの分子疫学に利用可能性のあるバイオマーカー t.co/6pAhXdVk (PDF) Pernot。講演者はこの総説論文(無料) t.co/Nivu853m の第一著者。 #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:31:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 疫学に関するアンケート t.co/0ye1oRwf (PDF) p.6 「現在の科学的知見が支持するDDREF値は?」 A.「2:13.8%」,「1.5:3.4%」,「1:44.8%(!)」。本職さん達もそう思ってるのか! #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:43:05

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
MELODI WS より: 被ばくリスクモデル(PDF) 乳がん Eidemuller t.co/sVKViR93 ,肺がん Ozasa t.co/AqLH7LJp ,白血病 Wakeford t.co/Agk1JYTj #hibaku
タグ: hibaku
posted at 09:55:29

Sr90を化学分離+質量分析で検出するニュース。例えば人体だと安定Srは4.6mg/kg位らしい。これは3E19個/kg。一方10Bq/kgのSr90は1.3E10個/kg。9桁高い88の脇の90を見るにはそれなりの質量分析器が必要。t.co/vRBqtcpo
タグ:
posted at 10:08:39

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
早野龍五教授の活動:冷静な対応を呼びかける→3/21に「春雨に濡れて参ろう」→新宿MPの値を肯定→給食まるごと検査→南相馬のリアルタイムMP設置→「内部被爆はビートルズ世代の方が上」キャンペーン→被曝者の救済法案不要ロビー活動t.co/vDxRsu64←イマココ
タグ:
posted at 10:27:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

確信的!個人情報漏洩!アンドロイドアプリで個人情報漏えい73万件 3300人以上が実行 「全国電話帳」
t.co/9NXmk6Cz
絶対に実行しないで下さい。
タグ:
posted at 11:16:35

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
これを読みたいけど 眠い: チェルノブイリ小児甲状腺癌の疾患の程度は被ばく時年齢に逆比例する t.co/bixwvUvg 2000年、Farahati。無料。
タグ:
posted at 13:12:17

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
甲状腺 t.co/fNe96sKy (PDF) N0:所属リンパ節転移なし N1:所属リンパ節転移あり M0:遠隔転移なし M1:遠隔転移あり
タグ:
posted at 13:26:17

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa
@joejoeu 推測ですが、溶液のハンドリングを必要とするのであれば、前処理を含まない測定時間が4時間といってるのだと思います。牛乳の中の90となると、前処理で半日かかってしまいます。その辺りは、屏風の前の一休さんみたいなもんです…(牛乳から取り出してくれれば測定しまっせ)
タグ:
posted at 13:42:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私が、政府の社会保障改革担当室に依頼し、作成された「社会保障と税の一体改革」に伴う新たな負担増の試算。朝日新聞で取り上げられて以降、あちこちで話題になっている。6月に試算を要請、ほぼ毎週政府側とやりとりし、最終仕上がりが9月14日。本来、議論の前提として政府自ら作成すべき試算。
タグ:
posted at 15:26:42

「社会保障と税の一体改革」に伴う新たな負担増試算。年金保険料、医療保険料、介護保険料、扶養控除の廃止に伴う住民税、そして、トドメの消費税。これらの2016年における新たな負担増は、年収300万円世帯で年28万円、年収500万円世帯で年34万円。これは、政府が認めた数字だ。
タグ:
posted at 15:26:45

ところが、財政再建の為の原資にもならないかもしれない。なぜなら、今回の一体改革関連法案には、消費税を5%上げることは明確に書いてあるが、財政再建については「目指す」とだけ書かれており「財政再建に充てる」とは書いていない。この見事な霞ヶ関文学が結実したのが、三党合意だ。
タグ:
posted at 15:26:50

米大統領選。3日TV討論ではロムニー候補が圧勝。ところが9月の米雇用統計で失業率は7・8%と3年8ヵ月ぶりに8%を下回る大幅改善。オバマ氏にとって追い風確実。これに疑問を呈したのはカリスマ経営者のジャック・ウェルチ氏。「信じられん。数字を改ざんしたな」とツイート発信。6日ゲンダイ
タグ:
posted at 16:41:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大地を守る会の放射能講座第6回「低線量内部被爆を考える」へ。北海道がんセンター院長の西尾正彦氏が、内部被爆の恐ろしさと、チェルノブイリよりもはるかに緩い日本の線量規制について熱く語る。「こんなデタラメな国はない、旧ソ連以下です」。そんな国に僕らは住んでいる。
タグ:
posted at 17:02:50

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa
@joejoeu 文科マニュアルの標準法は、放射平衡を待ってからYを測定するので、分離後2週間かかります。ただし、放射平衡を待たない方法もあります(β線スペクトロメータ)。あと、ICP質量分析法も報告はあります。産総研の方法で、検出感度がどのくらいになるかでしょうね。
タグ:
posted at 17:18:20

財務省は、財務相候補に上がった岡田、前原両氏を敬遠して城島光力氏を
選んだ。城島氏は味の素労組の出身で、金融・財政に明るくないので、コントロールしやすいからだ。財務省内部の話。「菅は3ヵ月、野田は3週刊、安住は3日かかったが、城島は3時間で十分」。「週刊ポスト」10/19
タグ:
posted at 17:22:11

「高い線量を見つけてきて福島の人たちを脅している。探せば幾らでも高いところはありますよ」と述べた江川紹子氏。 RT @bianconoce: 【福島の線量、意図的に低く公表か 市民団体独自調査】 #fpaj @uesugitakashi <t.co/yJOgImNm
タグ: fpaj
posted at 17:40:52

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa
計測法の研究者が、現場の分析全部を知っているとは限らない。特に前処理については、考える気が無いのが普通(俺もそうだった)。産総研の90分析法も、1ヶ月が4時間はちょっと過大な気がする…あ、経産省様、批判ではございません。
タグ:
posted at 17:57:44

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa
もしかして分析に1ヶ月かかるというのは、週5日制の職場だと営業日が20日くらいかかるから…かな?
タグ:
posted at 18:04:45


廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa
分析化学屋からすれば、マリネリに1キロ突っ込んでGeにかけるのって、実につまらん計測法だ…すみません、すみません。でもこれが放射線計測の標準にされると、他の分析法がえらくダッセー方法といわれるのがすごくつらいの…思いっ切り「おまえら、何も開発できないんだな」といわれたことあるし…
タグ:
posted at 18:35:41

松本市は人口22万人のうち40歳未満の市民11万人分の安定ヨウ素剤を配備し、柏崎原発を持つ東京電力と浜岡原発を持つ中部電力から非常事態時、直ちに自治体に連絡を入れる契約をした。大飯原発再稼働時、半径150kmの自治体に住む皆さんはどんな状況だろう。安全神話のマンマなんじゃないか?
タグ:
posted at 18:51:26

これじゃ安全神話と言う人災は再発する。@ichinoseshu RT@UedaNoriyuki:「なぜ日本の原発はベントフィルターがないのか。チェルノブイリ後、欧州ではフィルター設置が進み、仏は3年で完了。東芝の元技術者の答は『原発は絶対安全と言っているので、付けられなかった』」
タグ:
posted at 18:55:00

今ちょうどNHKニュースで @lumin さん登場 RT @lumin: 確信的!個人情報漏洩!アンドロイドアプリで個人情報漏えい73万件 3300人以上が実行 「全国電話帳」 t.co/U8AgrOjN 絶対に実行しないで下さい。
タグ:
posted at 19:08:38

【スマホアプリ 個人情報73万件余流出】 電話番号を検索するためのスマートフォン用のアプリが、メールアドレスなどの個人情報を外部に送信していたことが分かった。送信された情報は73万件余りに上り、一時、他人が閲覧できる状態になっていた。t.co/crmAEVZF
タグ:
posted at 19:09:11

@ichinoseshu 大飯原発から150km圏内の子を持つ親は、自治体長に、安定ヨウ素剤配備を要求するとイイ。
安全神話以外の拒絶理由が有るなら伺ってみたい。
タグ:
posted at 19:09:24

吉田茂:山田厚史氏いわく「吉田茂は今日で言えばアフガニスタンのカルザイのようなものだ」。米国は政権転覆が予測される国には常に反対派の中に親米派を育成している。それがカルザイ。吉田も同類。そう思って眺めるといるいる。民主党に。民主党で鳩山・小沢という非育成者出れば倒してバトンタッチ
タグ:
posted at 19:28:09

原発稼働が無いとGDPが減少するという試算t.co/CwOjoT6W ⇒これって使用済み核燃料の処理・保管や廃炉の費用、さらには福島原発の『おかげで』発生した新たな対策に必要な費用は考慮してないと思うのだが。所詮、推進派ってこの程度。
タグ:
posted at 19:34:26

@parasite2006 ありがとうございます。いわき市の支所や公民館の測定でもお盆の真夏の暑い時期に全く空調のない場所が多数あり約15箇所に同じ検体を持ち込みました。実態は下記で「食費測定①:食品のベクレル表示がなぜできないか?」t.co/2ALkS5lX
タグ:
posted at 19:35:52

警察の裏金問題があれほどメディアにとりあげられ騒がれたのに、なぜ最高裁の裏金疑惑をメディアは一切報じないのか。――大手メディアが決して報じない最高裁裏金疑惑裁判 - 天木直人 t.co/1raghrYV
タグ:
posted at 20:00:45

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
t.co/XKE96PYn 「アプリを開発した神奈川県の30代の男性は、NHKの取材に対し、…すでに…個人情報を送信する機能についても停止したとしています。」
どうやって?停止はできないよね。受信は停止できるだろうけど、送信は止まらない。そして、送信する部分が違法。
タグ:
posted at 20:06:37

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
おっと、違った。MySQLサーバに直結してる超絶馬鹿実装なので、止められるんだ。ワロタ。
RT @HiromitsuTakagi どうやって?停止はできないよね。受信は停止できるだろうけど、送信は止まらない。
タグ:
posted at 20:11:00

行政は一度やったことをやめることはしません 給食などを止めたければ少なくともその年最初に食材が提供される前に実測データを出したり、去年のデータを示すなりしないと今年も出し続けられます
行政との交渉は計画的に!
タグ:
posted at 20:29:42

山下氏自らの以前の長崎での調査では0.8%… QT @satoto_m【マスコミは報道しない】
福島県健康管理調査検討委員会(座長山下県立医大副学長)が11日発表の第三回甲状腺検査の結果…小中学生女児の過半数に甲状腺の結節やのう胞を確認。 t.co/EvRPZs8k
タグ:
posted at 20:40:11

語るに落ちるとはこのこと。逆に言えば、探せば幾らでも低いところはある。 RT @injustice007 @bianconoce @uesugitakashi 「高い線量を見つけてきて福島の人たちを脅している。探せば幾らでも高いところはありますよ」と述べた江川紹子氏。
タグ:
posted at 20:59:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「現実的たれ」ということは既成事実に屈伏せよということ。現実が所与性と過去性においてだけ捉えられるとき、それは容易に諦観に転化する。「現実だから仕方ない」というふうに、現実はいつも「仕方のない」過去なのだ…丸山眞男
汚染地域からの移住が現実的でない、というのは、まさにこの諦観だ。
タグ:
posted at 21:50:04

吉田茂:NHKドラマが終わった。講和条約締結は、米国側が冷戦の中で日本を利用するには、日本に独立という形を与え協力させることが得策であると判断したからで、吉田茂の努力で出来た訳でない。吉田茂の最大の問題は、独立した後に、好きなままにする米軍駐留を受け入れたこと。今回NHK放映で
タグ:
posted at 22:21:58

吉田茂2:勿論この部分への解説はない。ダレスは交渉に先立ち「我々が望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保する、それが米国の目標である」と述べ、それを地位協定に盛り込みんだ。寺崎太郎(元外務次官)は、「米軍を日本に駐留させるための行政協定が一番重要で、
タグ:
posted at 22:22:26

吉田茂3:そのために安保条約があり、それを成立させるために講和条約があった」と書いている。そして、行政協定について、宮沢喜一ですら「講和が発効して独立する意味がないにひとしい」との発言をしている。「われわれ)が望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保する」
タグ:
posted at 22:23:01

吉田茂4:という行政協定が、地位狂的と名を改め今日まで続いている。吉田の遺産の最も大きいものは安全保障体制での隷属のシステムである。今回のNHK吉田ドラマは米国への隷属をあたかも他に選択がないように描いている。それは野田首相の対米隷属をあたかも他に選択がないように扱うのと同類だ。
タグ:
posted at 22:23:35


月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
警告無視し津波対策放置と批判 島崎氏「怒り持つ」と講演 t.co/BOOXagbV @shizushinさんから
タグ:
posted at 22:47:19

NHK土曜ドラマスペシャル吉田茂…マッカーサーが「軍部も財閥も解体した」が、安保条約に縛られ、ひいては原発に縛られることになった。残念ながら、原発事故後の日本は、明治維新の時とも、第二次大戦後とも違う。強いものが国民を助けてくれることはない。国民自身が強くなるほかない。
タグ:
posted at 22:51:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

第4次航空機モニタリング結果(H23.11.5換算) from 放射性物質の分布状況等調査データベース t.co/lpruHhqR 下処理なしで全点ぶっこんでみました。 t.co/vd85zLcF
タグ:
posted at 23:16:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
ひとまずメモ: Dose-response relationships for radiation-induced thyroid cancer and thyroid nodules t.co/geLD8nlP 1993年、Schneider,Ron。
タグ:
posted at 23:45:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
これもメモ: Issues and Epidemiological Evidence regarding Radiation-Induced Thyroid Cancer t.co/knkeMxxv 1992年、Shore。
タグ:
posted at 23:49:23

日経◆音声・画像、今回も処理
t.co/Ifov6BoS
「昨年4月11日までの映像も公開する方針。このうち3月16~22日と3月30日~4月5日の2週間分を11月中に公開するとしており、汚染水の海洋放出などの場面が含まれる見通し。残る部分は来年2月以降に公開」
タグ:
posted at 23:52:26

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
↓ あら、この論文はもう持ってた…。読もう。 Roy E. Shore は現 放影研副理事長 t.co/aGZI6Xcy
タグ:
posted at 23:55:02